逆になんJやってて得したなって事wywywywywywywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:lSxYvTpGd

何かある?w


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:lSxYvTpGd

どうや?


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:OmU1RIHMd

知識がつく


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:pVv1Qydbd

ネットリテラシーについて学べる


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:3Ck+q+qY0

投資の知識がついた


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:t4pZMw/8d

近大薬学部


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:pVv1Qydbd

謎の番号を教えてくれる


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:IoFXWL0F0

煽りが上達する


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:KroCIVcQ0

無修整流失祭りに乗れる


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Ewa+uYasa

DAZN解約したけどアーセナルの試合が楽しめてること


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Al9nYI6w0

ない


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:yxcZz+ZG0

謙虚さが身につく


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:lkRdNv0ed

嘘を嘘だと見抜けないとネットは難しいと分かったことやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:w7e/EpOLd

ネットの怖さを知れる


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:en2dj3NEd

うーんこの


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:3qAANA+l0

人を簡単に信じない力が身につく
野球関連のニュースがすぐわかる



22:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:x6SEMqLjd

風俗情報


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Zvt5IxQdd

質問しやすい


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:01Eh8r8s0

ネタが増えた


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:yN26rnxF0

レベルアップしてガイジを見極めるスキルを獲得


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Fa2kdtlg0

面白い漫画ゲームアニメ情報


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:3qAANA+l0

芸能人の結婚や訃報もすぐ分かるな


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:645nhGts0

vanced


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:KH5hIu4g0

なんjで手に入れた情報を別のネットコミュニティに流して盛り上げてる


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:GGqQ7PyX0

たまにめちゃくちゃ面白いゲームが見つかる
今でもクソハマってるのにここ見てなかったら出会ってないはずのゲームあるわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:3Ck+q+qY0

だいたい何でも教えてくれるから役に立つわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:KHI2xGAv0

マイナーな名作ゲームや漫画に出会えたこと


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:WLAapj8qa

社用車盗難されても元気に生きていける事を知った


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:iOymqf4Cr

なんJ民とオフパコできたで


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:LcvXhvFq0

4年制薬学部だと薬剤師になれないことを知れた


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:hELNoUyB0

下には下がいるって安心できる



42:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:joFrnyAZ0

ソースを確認することやな


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:8/QPmjerd

小笠原のおかげで月末に無駄な有料会員の解除できた


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:VHdDveaEd

時事ネタ


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:IVjCGCam0

さみしさがまぎれます


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ZOScokM2a

お得情報知れる


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:/ffVvRLg0

最悪ここ行けば人おるし暇つぶしにはなる


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:YeM+TrL40

たまに遭遇するプロw


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:x+htvUw6M

Twitterより幅広く情報と教養を得られる


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:12NvSoSmd

exhentaiのスマホアプリ教えてもらった事


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ZdbK39uAd

基本逆張りするし手のひら返すから思想が偏ってなくて良い


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:tuRLydfY0

お前らのこと好きだからいつでも得やで😘


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:FLRekhc80

地震


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:3zZ6jhTvM

FANZAでシンソウノイズってゲームが500円のセール中や
500円セール一覧にはないから注意な
クリスマスに教えてもらったわ、サンキューなんJのサンタさん


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:sg4a1rfL0

ネットリテラシーの勉強


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:klDAJQ2P0

楽天のクジかなんかで一等10万ポイントが
バグって全員に当たる設定になってたから
なんj民で突撃したことある
後日全員にお詫びの500pが配られた



61:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:osl8eXIDp

avgleをスマホで見る時アプリとか入れなくてもメンテナンスを回避する方法を教えてもらった
あれ見つけた奴尊敬するわ


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:7PvyFF0rr

>>61
ハラデイ


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:0CXRvHpDa

fc2ppv


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:u5xmrc1U0

オンナの出口調査って番組見た人おらん?


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:AcfkRwyn0

映画見るようになったこと


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:bsahMJc50

あえて無知なことを言うと煽るついでにお得な情報をくれる


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ghF23A6E0

君の名はネタバレされたおかげで初日見に行けたわ



71:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:yN26rnxFM

ソシオパスになった


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:aPTEnfv1d

地震や
せや!なんJ見たろ!


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ZOScokM2a

割りとメリットあるな


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:XE30xDXzM

Amazonでオランジーナを箱でもらえた

あれはマジでサンキューだったわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:QnARmXy80

ルンバ



79:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:vo3FkR1/0

暇な時間を潰せる


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:e0S3QQEr0

あと破格のクーポン情報とか知れる


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:AdrRonvA0

地震て言ってる奴は強震モニター入れろ




83:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:jt+VQ+W20

マジでない


85:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:e0S3QQEr0

なんJやってて損したなってこと
平気で悪口言うようになった


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:nEhvCxxBa

職場の気難しいじいさんになんJで知った野球ゴシップ教えたら喜ばれたな


89:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:s42KasLi0

リテラシーだけは身についた


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fRadKbsH0

FC2に詳しくなる


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:LaMll8yB0

自分より遥かに格下な奴がおるのを見て安心できる


112:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:hESUuZOcM

>>93
しょうもない人生w


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:e0S3QQEr0

グロ耐性がつく


96:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Jq8mwod1d

俯瞰で物事を見れる
ソースを確認する


97:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Tq77Alxaa

たまに現れる有能なんJ民に救われる


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:qyr05kBy0

お前らと出会えた


100:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:qnt7FWAX0

オランジーナ
dポイント6000
餃子



101:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:+r7Cyalp0

知識です
無駄やけど楽しい
間違ってるのも多いけど


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Pb5r4JCr0

深夜というか明け方に優しい奴が多い


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Jq8mwod1d

セールとかの乞食情報には強い



106:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:mwqTqp7Xd

NTRがイケるように


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:KMyI8o/+0

煽り耐性が上がった


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:3YG15qCRM

FC2の番号


109:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:xlgeGzjgd

オランジーナ無料


111:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ZYJ6kvP4d

コイカツのMOD教えて貰った


113:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:e0S3QQEr0

実況は一体感あって普通に楽しい


116:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:2ULuZvA6a

たまに役立つ情報とかある


119:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:8uscR2PU0

Yahoo知恵袋より早く質問に答えてくれる☺
意外と親切(たまにフェイクも混ぜられる)


145:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:KanIupyJ0

>>119
あっ…


122:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:HdlB630u0

yaraホンもらえた


123:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:BkcBw7AdM

昔のトッモ「2chおったら性格悪くなるからやらん方がいいで」
当時ワイ「ほーん(自我を持てば平気やろ)」
無事、煽りカス体質になった


124:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:2ULuZvA6a

ちなみになんJやるとガチで性格悪くなる模様


126:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:li1b1ghYd

セコい知識が増える


127:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:gYT1wfC0a

ナッシング


129:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:tvbfieSU0

殺害予告は一部ならセーフ



131:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:WM2i4LVp0

どこよりも早く野球情報が手に入る


132:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:2ULuZvA6a

デメリットがデカすぎんだよなぁ


133:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:zG9a4SkNH

ワイ一人暮らし、テレビを見るときに寂しくない


134:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:KMyI8o/+0

ガイジに詳しくなった


136:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:3ra5qpsha

逆になんJやってて損したなって事は?


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:7PvyFF0rr

>>136
野球を素直に楽しめなくなっま


148:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ZOScokM2a

>>136
時間の浪費癖付く


139:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:xHr1sEm30

時事問題には一般人より詳しくなれる


140:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:GOVKsUDQ0

ネットリテラシー


141:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:8uscR2PU0

鉄腕DASHとか皆んなで見てる時はかなり楽しい☺


142:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:tu8Ax8gad

少なからず脳の退化を防げている


143:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:li1b1ghYd

デメリットは煽り体質になる
嘘やなりすましを疑って信用ができなくなる
生身の人間とコミュニケーションとるのがめんどくさくなる


144:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:8y113xx40

この世の真実に気付けたよね


149:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:1ciACTSs0

普段テレビ見んから面白そうな番組の実況があると助かる


150:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:DolTpo1a0

ネットリテラシーとネットでの匿名化
なんj以外じゃ手に入る事ないやろな



151:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:rsbrkJ68M

暇つぶしできる


153:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:pbfS3doV0

地震と訃報に詳しくなる
あと煽りカス湧くけどまともにMLBの話できるのもここだけやな


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:p/zx52cOa

オランジーナ一箱貰ったわ


156:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:DdWsPy14r

寺原西川専を楽しめたこと


157:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:2ULuZvA6a

ホンマに息を吐くように悪口言うようになったわ
あと嫉妬心も強くなったわ


159:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:7ZfIoxP10

チンフェで学びやきうはハァン通しで愚痴言いまくれるのがええわ


160:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:e3Its6h/0

割と聞いたら教えてくれるよな
ググるのめんどいから助かる


161:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:cxYDP4HUd

下には下がいるという安心感


162:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:nFWX3z//0

なんJのネタパクってリアルで面白い人と思われることに成功したで


165:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:zG9a4SkNH

>>162
リアルな友達もなんJ民なんやろ


166:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:7PvyFF0rr

>>162
うわぁ…


163:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:JtYNfuWE0

オランジーナ無料も5年以上前か


170:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:7XUh2WCb0

ネタじゃなくてガチガイジがいるって分かって
そこまでじゃない部下に優しくできるようになった


171:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:EX9JHBsrr

伊藤潤二の漫画が詳しくなった


172:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:/vdcaHSDd

ぺこーらを知ったこと本当に感謝してる


174:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:e7RlH3N6d

仮想通貨の情報知れて結構儲けた
情報があるというだけでメリットはあるやろ


175:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:H9tVj/F7p

煽りに強くなったわ
そこらへんのすぐキレる奴ら見てると笑えるわ


176:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:DdWsPy14r

なんJで気になったからテコンダー朴買ったらまあまあ面白かった



177:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Pb13k6N20

ソースは確認した方がよい


178:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:SMAUqQqO0

孤独感が紛れる


181:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:aL82LhBz0

しょーもないニュースとか知れて話題に困らないとこ


182:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Nq4TIceR0

セイバーについて学べた
リアルで周りにワイより野球詳しいやつおらんで


183:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ihDB0Z5Ta

あとコロナショックで米国株投げ売りしそうになった時に、ガチホしろとアドバイスくれたJ民にも感謝や


184:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:jY/Lx+2l0

世の中の人のコンプレックスが分かった
人と会話するときにこの話題は出さんようにしよってなったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641885779
未分類
なんJゴッド