いみわかんね
2:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
虚数いる?
3:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:7Zj4clRT0
なんで授業聞かなかったんや?
6:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
>>3
いやなんかさ…嵐のようにやってきて嵐のように去った感じが…
4:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:QPTZIGjy0
電磁気学には絶対必要や
5:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SWkaCfW/M
なんでも何もあるかい、そういう定義やん
7:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
悩む時間すらくれない
8:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:5Hef6Ya20
馬鹿なヤツってそう決めたって仮定を受け入れないことを頭良いと思ってるよな
94:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:t+2jXXmI0
>>8
数学好きでもないくせに無駄にこだわりだけ強いんだよな
ファッション素人のクセに量産型のファッション否定していきなり個性出そうとこだわるキモヲタと一緒
98:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:g3WZolOM0
>>8
勉強だけできて仕事ができない奴の典型みたいな奴やなお前
9:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:jKpopdO90
平面で考えると一瞬やろ
横軸が実数なら縦軸が虚数や
11:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
>>9
え…?
10:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SUzyLg7kM
なんでもクソもそういう定義やろ
12:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:oSjO6MtIM
実数ならあると思ってしまう錯覚
13:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:oxJSX6CT0
賢い人「なんでや…せや、二乗したら-1になる数使ったろ!」
18:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:/zHyAEZ60
>>13
ほんまかしこい
15:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:aYngrxyQ0
円周率なんて無限にあるけど、3.14で止めましょう言うてるんだからそれと同じよ
気にしたら負け
16:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:WXoEadSX0
90°回るんだよ(適当)
17:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:22XDfnpe0
そういう定義やろ、なんで1が1なのかで悩んだんか?
19:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:8pL8hHcx0
二乗したら−1になる数を作ると便利だから虚数が生まれたらしい
32:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:oSjO6MtIM
>>19
便利やから作ったら実在してたん?
作ったのが先?
20:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:6VQjYSfh0
カルダノの話でもしてくれたらよかったのにね
21:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日)
-1かけることを数直線上で180度回転すると解釈してiを90度回転するものとしたからやで
25:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
>>21
ワッ…
78:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:gpUxc3eW0
>>21
ニキ天才やろワイ今まで虚数のこと2乗すると-1になる数としか認識してなかったけどこの説明で分かった気がする
23:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:2Rpv0MZ40
必要だから作ったんだろ
24:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:cHtVV01f0
理解できない頭で無理矢理考えようとしても無駄なんやで
27:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:iqVowCzn0
そういうふうに定義すると便利だったから
28:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:re41UL2+0
虚数を二乗すると-1になるんじゃなくて
二乗すると-1になる値を虚数と定義しただけや
29:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:5IXaC+US0
虚数の使い所なんて分からんけど、使う仕事じゃないからどうでもええで
30:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:xQSBGDe6d
急にベクトルと仲良しになるの草
31:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
一次元に縦があるって???
55:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日)
>>31
数直線上の点が全て実数で
90度回転して出来る虚軸上の点が全て純虚数で
それによって張られる二次元平面上の点が複素数やで
33:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:OvYUV08D0
数字なんか個人で定義する分にはなんでも作れちゃうやろ
それは都合が良かったから社会的な数学会でも認められたんちゃうの?
34:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:6CCKMUFF0
そもそも数学自体が概念なんだから新しい概念くらい受け入れろや
35:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:Zo/G5PKk0
こういうのあると便利やなーって思って定義したからやで
37:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:UDoOdU5V0
どう便利なのかわからんからつまずくんやろ
ワイは行列でわからんくなったわ
43:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:re41UL2+0
>>37
いつほと
82:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:MajGgZyA0
>>37
行列はデータの処理に使える
大規模に何かを適用させたり
大事な部分抜き出したり
情報の圧縮に使えたり
38:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:1wtFVeBhp
iを考える意味について悩むならわかるが定義が理解できんなら致命的に頭悪いだけやで
39:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:0OE8BYqT0
数学の問題解く時以外に役立つことあんの?
53:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:iqVowCzn0
>>39
物理の問題も解ける
制御にも使う
41:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:wpmaVhXy0
実際意味わからんことだらけや高校数学は
きちんと理解できてるやつは相当適性高いで
48:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SUzyLg7kM
交流の計算するのに便利
49:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SWkaCfW/M
数学なんて全部仮定やからな
50:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:xcE6S5PH0
温度は上限無し←ええやん
速度は光速が最速←は?
169:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:JT5jkO+8d
>>50
宇宙の全エネルギーが制約になるやろ
188:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:JSZJPfO40
>>50
普通にあるんやが
52:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:u0wl4jO70
i=√-1 があると便利やな…空想上の数字で虚数って名付けたろ!ってとこから始まったんや
だんだんと虚数にも便利な使い方ができるってことで今広く普及しとるだけや
57:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SXNWeqkM0
数学は人間の空想やで
58:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:hZvK/aw00
虚数は実在とかそんな話じゃないやろ
そういう数を考えたら色々と便利だから使ってるだけや
便利で応用効かなかったら捨てられてただけ
60:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:E0A/2LpWa
0で割ることが許される世界って、どんな世界?
64:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
>>60
すべてが同じ世界
68:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:PV5DGNfU0
>>60
「輪」っていうのかあるで
61:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:Ou83147u0
複素平面て電気以外に使うんか?
Residueあーだこーだに使った覚えはあるけど
77:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:bJB9RJfX0
>>61
素粒子とか?
83:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:hZvK/aw00
>>61
素数分布についてわかったりする
157:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:cI+YzH/s0
>>61
留数って何に使うんやろな、勉強したけど専門でも使わんわ
174:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:MajGgZyA0
>>61
周波数解析とか制御の伝達関数への変換の下支えにはなっとる
Z変換を説明する時に理解しやすくなったり
63:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:5AwWfJWrd
だいたいiって文字やん
なんか新しい記号つくって当てろよややこしい
66:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:j0nBA4jt0
iを二乗したら−になるんやなくて、二乗したら−になるものを虚数としただけやろ
69:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:Qw+CGYGF0
小学算数「こういう概念があるぞ」
ワイ「おかのした」
中学数学「こういう概念があるぞ」
ワイ「おかのした」
高校数学「こういう概念があるぞ」
ワイ「…おかのした」
大学数学「こういう概念があるぞ」
ワイ「??????」
87:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:uRyvlEgka
>>69
大学を除いたらワイや
70:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:46pgngTWr
そもそもウソの数だから、そういうものとしてスルーしないと
71:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:B5CRYhNQ0
そういう数を定義すると物理とかで役に立つって言われたらワイは納得した
72:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:YU6MsWe90
本当に存在するか考えても時代によって違うから意味ないで
マイナスの数すら数学者たちも認めるようになったのはごく最近や
93:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:8pL8hHcx0
>>72
マイナスはわかりやすくないか
認められたのは最近なんやな
75:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:aYngrxyQ0
学生「わからん」
先生「わからん」
学者「わからん」
数学このパターン多すぎ問題
86:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:ON9Q41Pup
>>75
解説書「分からんから濁して書いたろ!」←こいつが1番の戦犯やろ
76:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:a/bH+Ylf0
虚数があると便利だからや
79:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:wpmaVhXy0
鈴木貫太郎「えー、これはこういう定義なので、どうしてそうなるのか考えても意味がないのですが…」
ワイ「まあそうやな!頭良いおっちゃんですら特に考えんのやな」
鈴木貫太郎「えー、でもちょっと気になるので、一応確認だけしておきます」成立ちをおさらい
!?
92:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:PV5DGNfU0
>>79
あんなんが頭のいいおっちゃんに見えてしまうお前の頭が心配だわ
80:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:DUuS67yu0
定義に対してなんでとか言い出す馬鹿おるよな
81:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:/kj27S5/0
「虚数のおかげで蛍光灯があるんですよ」
「はえー(?????)」
85:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:JqFqagSyr
虚数なんかより連立方程式や軌跡と領域、積分で何でや…ってなるやろ
88:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:WXoEadSX0
虚数は受け入れたけど数3の置換積分でdx/dyを分数扱いしたところは発狂したわ
89:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:W9TlfG0H0
先生「e^iπは-1」
先生「オイラーの定理からこうして…」
ワイ「導出過程は分かるけどなんでや…」
141:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:ON9Q41Pup
>>89
こんなのを最初に思いつくやつはほんま天才や
わいが1万年経っても無理やろな
153:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:6VQjYSfh0
>>89
e^iπが-1になるのが分からんってこと?
160:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:kNWs3FUd0
>>89
これはπの定義せいでよくわからなくなってる
90:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:EuFSWUBhd
電気分野ではiじゃなくjや
95:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:qwGZZ2NYd
文系やと謎のまま終わりそう
101:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
>>95
これ
144:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:fp6Y68oYM
>>95
ワイ文系、今でも虚数の存在意義は謎のままや
96:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SzkuablFd
これは逆の考えなんよ
二乗すると-1になる数が必要やから虚数を作ったんや
97:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:06fTrLpO0
物理で虚数いるってどういうことや
108:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:qILXyjhX0
>>97
波の位相を表すのに便利なんや
交流しかり波動関数しかり
100:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:QMGbe0Uk0
円周率ガイジにマジレスするなよ…
102:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:rIl/QAyfa
とりあえずそういう定義のそういうものをうまく決めたんやな〜でOKや
昔の頭いい人が紆余曲折を経て決めたことなんやからいきなりわかんなくてええんやで
103:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SUzyLg7kM
ネイピア数eがお金の計算から発見されたの驚いたわ
利率がかかる単位を無限に分割していくと収束する数字
145:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:oSjO6MtIM
>>103
ネイピア数って2.71やろ?
円周率が3.14
それに虚数かけてなんで-1になるん?
106:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:5IXaC+US0
なんか神様から定理聞いてたやつおったよな
エマヌジャンだっけ
115:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:hZvK/aw00
>>106
ラマヌジャンや
未来人
138:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:t+2jXXmI0
>>106
その定理に至った経緯聞いてもいきなり閃いただけだから説明出来ないんだよな
107:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:D2U5FFMM0
電流ってもう覚えてないなぁ
電子が流れる方向に電流が流れるでいいんだっけ?
122:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:qILXyjhX0
>>107
電子は負の電荷やから電流の向きは電子の流れとは逆方向や
どうでもええけど
139:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:Qw+CGYGF0
>>107
うろ覚えだけど電子とは逆方向やなかったか
158:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SUzyLg7kM
>>107
逆や
電流の向きを決めた無能が1/2の賭けでハズした結果が今や
111:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:oSjO6MtIM
虚数ってすごいなぁ 虚数があるなら多次元もあるんやろなぁ ワイらほんま一部しか認識できへん
112:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:HL9r8qbs0
んで調べずにその歳になったんやろ?
自分の責任やろ
113:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:gl4MFqOJp
先生「三角形の内角の和は必ずしも二直角ではありません」
なんでや?
118:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
>>113
え?
137:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:ouOSE9rb0
>>113
ユークリッド「そんなことはないぞ」
117:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:sbLxxZima
??「複素数のシートをペラっと上から被せてね」
136:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:DlkK4GBDa
>>117
詰め込まれたんやろなあ
148:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:CMAHTYqMa
>>117
おは大吉
154:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:CMAHTYqMa
>>117
??「塊くんありがとう」
120:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:0VohVrfr0
量子力学では虚数使わないと表せないのがあるとか無いとか
121:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:B5CRYhNQ0
まぁでもそんなヤバい数を作ってどっかで矛盾が起きたりしないのかとは思ったな
124:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:jKpopdO90
複素数平面で考えれば一瞬
125:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:wH2+/q700
波形解析だと避けて通れん
126:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:oo6TnVR5p
公理にツッコミ入れたら負けやろ
162:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:1wtFVeBhp
>>126
虚数が公理はなかなか面白い世界住んでるな
127:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:1zZWw4kB0
疑問を持って解決しようとすることが進化や
129:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:pRCbr9Um0
便利な取り決めやから覚えとけって言われたけど脱落したわ
132:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:wsW3XE+20
なんでかよくわからんけど計算できるから分かってる振りして使ったろ!
140:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:ChLy8DTeM
実数軸と直交する軸があると便利なんやろ
142:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:c0z7Bhmd0
実数だけじゃ表せない領域があるななんて普通に生きてれば気付くやろ
それを表すために定義したものだと思えばなんでやなんて考える意味もないってわかるわ
152:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:UHphyS3l0
電気電子卒やけど今の仕事ITやから虚数とかもうずっと使っとらんわ
何のためにシコシコ複素解析とか電気工学の単位取ったんやろな
191:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SzkuablFd
>>152
ワイも全く同じや
電磁気とか波動計算とか死ぬほど苦しんだのに🙄
198:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:iqVowCzn0
>>152
IT企業に就職するために大学行ってたわけじゃないだろうし別にいいんじゃね
それに意識してないだけで何かの役には立ってるはずや
教養ってそういうもんやろ
155:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:I0Mdgt7qM
実はみんなよくわかってないまま習ったことそのまま受け入れてるだけなの怖くない?
156:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:hZvK/aw00
ラマヌジャン型の円周率公式はもっと有名になってほしい
あれみればキチガイって一発で分かる
159:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:k21piVLya
理科とかじゃないから何でそうなったって考えない方がええやろ
163:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:W02F1Sdx0
毒が裏返るって事や
気にしたらあかん
164:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:9H/im+f80
ヨビノリの説明が一番しっくりくるな
整数だけのフィボナッチ数列やトリボナッチ数列の一般項に
無理数や虚数が出てくるんだから
確かに実世界に関係していて数の概念を拡張する存在なんだと
173:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
>>164
怖すぎるやろ
207:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:+xc8hm0u0
>>164
虚数出てくるっけ?
166:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:fKulPEpP0
定義や
170:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:do79WvFjp
線型写像とか考えた奴引っ叩きたい
意味わかんねえよ
171:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:hZvK/aw00
πはなぜ2πをπとしなかったのか
222:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:O/LTIa0G0
>>171
いちおう2πを表す記号はあるぞ
誰も使ってないけど
172:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:tVq78/iv0
まぁ数学者ですら虚数が提唱された直後はこんなん存在する訳ないやろって言ってたし
175:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:ZaEdmak7M
今の子って高校で統計学習うんやろ?
ええな
177:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:tgTDPftD0
虚数って物理的に何のことを指してるの?
霊界か?
178:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:i9Cs930n0
>>177
そうやで
179:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:on3Quu7c0
2乗すると-1になる数考えたろ!がスタートなんやからそらそうやろ
180:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:sbLxxZima
高校数学でre^iθの形くらいは教えてたらええのにな
大きさは積で位相が和で表せられる演算が直感的にわかるし何より楽
181:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:Etd3gwwL0
ほーん数学科とかのおもちゃなんやろな
こんなん高校でやる必要有るんか?
「飛行機が飛ぶ理論に虚数は必要です」
「なんでや…」
ワイはこうなったわ
202:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:06fTrLpO0
>>181
そもそも高校範囲だけで完結する知識ってないやん
即座に実用可能な中学範囲か、高度に実用化させた大学範囲のどちらかでないと無価値
183:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SRiKV4rgd
数学なんて宗教と変わらんといい加減理解しろ
184:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:LzejN4xD0
高校で集合論とか述語論理とかやって欲しいよな
情報学強化するなら必須やろ
190:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:hZvK/aw00
>>184
99%死ぬからNG
227:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:Qw+CGYGF0
>>184
対偶とかの時点で詰まってる奴意外と多いからキツいやろな
283:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:MajGgZyA0
>>184
大学入った線形代数の講義の最初になんの断りも無しに
空間の定義とかでそらへんの記号いきなり使うのやめて欲しかった
185:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:PqOwbm3Y0
複素数計算って座標値出すのに使うんやけど授業ではどうやって習うんや?
187:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:jKpopdO90
整数問題は社会でても役に立つよ
絞り込みの考え方とか特に
231:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:FVYT+O1j0
>>187
具体的には?
189:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:HxHyB9Tp0
そもそも実数はただの数に順序が付いてたり冷静に考えたらおかしなところがあるからね
192:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:9lr+FyOcd
二乗したら−1になる文字があれば色々便利になるってだけやろ
あんまり深く考える必要ないぞ
194:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:eWq6D/svM
文系ワイ「マトリックスかな?」
195:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:gtWvb+4E0
色即是空やで
196:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:mzkn2Cbgd
解だすために無理矢理作ったとは思えないわ
197:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:KC+k/7h/0
普通のマイナスを二乗したらプラスになる
二乗してもマイナスってことは虚数はスーパーマイナスパワーがあるってことなんや
201:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:JqFqagSyr
そもそもマイナスの数を受け入れてて虚数は受け入れられないってのも変な話や
216:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:FpSjsSy50
>>201
マイナスは存在するやん
麻雀とかやったらすぐ分かる
203:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:oteVqC3V0
数列って何に使われてるん?
212:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:UInbnvQW0
>>203
細胞分裂とか
204:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日)
√iの値をすぐに答えられるかが複素数を理解出来てるかどうかのチェックになると思うで
205:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:2Wld6xxg0
iを突然jにするのやめちくり~
215:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:9lr+FyOcd
>>205
電流のiと区別が付かないンゴ
206:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:gs5BUfSSa
虚数って存在するの?しないの?
220:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:KC+k/7h/0
>>206
ないけどある!
241:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:Byb91OwOd
>>206
自然科学で使うならあるって考えられる
208:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:BEFZ/Fsb0
じゃあその虚数とやらで飯が食えるんか?
所詮は机上の空論よ
225:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:iqVowCzn0
>>208
数学者とか物理学者とか技術者は虚数も使って食ってる奴もいるんじゃない?
虚数だけで食ってるとは言わんが
249:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:SzkuablFd
>>208
発電機使うのくっそ面倒になるで😏
262:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:2Wld6xxg0
>>208
潮流計算できなくて死んじゃう
210:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:v7FdXve20
1/jωc
213:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:8pL8hHcx0
因数分解とか複素数って言葉はなんかかっこいいよね
221:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:eWq6D/svM
J民は文系ばっかだと思ってたんやが、理系もおるんやな
224:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:jcHOZBz60
定規を使えば√2センチはひけるのに√2は正確に数値に表す事が出来ない時点で限界を感じた
226:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:dsZlmn950
ワイ(虚数ってなんやったっけ…wikiみるか)
~とは、実数ではない複素数のことである
複素数ってなんやったっけ…
ワイこんなん高校でやってたんか
264:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:O/LTIa0G0
>>226
複素数とかいうクソ和訳
229:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:PFDcFyZc0
アイがあるから
232:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:jKpopdO90
虚軸と実軸で解決する課題やん
そのレベルの話は
90度回転するんだから二乗したら180度回転する
238:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:JqyWFb/U0
>>232
で、虚数って存在するの?
233:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:EJXnf9f/H
虚数の本質って何ンゴ?電気で使うでって教師に習ったことはある
235:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:pRCbr9Um0
虚数で食ってるってかっこええな
236:なんJゴッドがお送りします2022/01/02(日) ID:LUi5cm0yp
群論って何に使うんだ?
前提すらまともに理解できないんだが
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641049468