日本シリーズ世帯視聴率 第1戦8・6%、第2戦7・3%

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:pjmEB7Itr

https://news.yahoo.co.jp/articles/231806f0cf76c97dfea919a1e0de73e923982194


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:GykI5XEsr

低すぎて草


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:EuS7FoHLr

マ?


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:GMRZ7hYQ0

おわりだよほんと


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:7/Eb04F9r

野球オワコンすぎるやろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ThUQfKoPr

毎年順調に下がってるな


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:gFh+R7ow0

オリックス弱すぎる


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:U8kwX7hyr

ちな日本シリーズ視聴率ワースト10
巨人×福岡(2019) 第2戦 6.1%
中日×千葉(2010) 第3戦 6.8%
東京×福岡(2015) 第2戦 7.3%
巨人×福岡(2019) 第3戦 7.3%
阪神×福岡(2014) 第3戦 8.3%
阪神×福岡(2014) 第4戦 8.4%
巨人×福岡(2019) 第1戦 8.4%
巨人×福岡(2020) 第2戦 8.6%
巨人×福岡(2020) 第4戦 9.0%
中日×福岡(2011) 第2戦 9.1%


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:K+3aMcM5a

>>10
2019年の6.1はガセだぞ


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:osjwiPenr

もう終わりだよこのスポーツ


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uhpBk4m90

割と高いやん


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:jcNaW5qM0

最近の関東球団の関東視聴率
2015 ヤクルトソフトバンク
第1戦 9.3
第2戦 7.3
第3戦 9.4
第4戦 12.5
第5戦 12.3
2017 DeNAソフトバンク
第1戦 9.8
第2戦 11.8
第3戦 13.9
第4戦 12.8
第5戦 15.6
第6戦 15.3
2019 巨人ソフトバンク
第1戦 8.4
第2戦 7.3
第3戦 9.7
第4戦 11.8
2020 巨人ソフトバンク
第1戦 12.3
第2戦 8.6
第3戦 9.5
第4戦 9.0
2021 ヤクルトオリックス
第1戦 8.6
第2戦 7.3


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:pEm6REZ4d

>>14
これだけ見るとベイス数字持ってる風に見えるな


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:XX2b3Zqd0

>>14
2019年はラグビーとかぶってたからね


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

>>14
史上最低の日本シリーズやん…w


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:o2ge6ppXd

>>14
2017こんな高いんか



199:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:nfdTX4xY0

>>14
ベイスとSBは燃えたよな
あとは力差がありすぎてつまらん


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:qZCbRkcMr

野球ファン「巨人とソフトバンクだから視聴率取れないんだ!」←これなんだったの?


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:BQVRQtCtd

>>15
もう大谷以外スターいないしな
野球見てない層でも知ってるような選手がいない


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:2HuO7+sba

ええ試合だったんやけどね
もう日本シリーズ自体の注目度が低すぎたんやろうな


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ftKX+kkLr

>>16
ええ試合か?
クソつまんなかったけど


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:i5qwP9Tod

>>16
言うたって運良く抑えたけど奥川も山本も調子悪くて結末は外人抑えが大炎上とか割とクソやろ
2試合目も宮城完全試合の期待が出た瞬間打たれるし


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:STEcU1C00

大谷が野球は栄誉にならないって証明したろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ZmNmJJb56

焼き豚逝ったあああああああwwwwwwwwwww


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:KKFCxOTI0

ガチでCSのせいもあるだろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:QHaT2PQ90

フジとテレ東だからな
いつも同じ時間帯でこれより低い視聴率しか取ってないからセーフ


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:nr48f3QDr

>>20
放映料あるから野球放送したら赤字なんやで


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:MLJtGEvo0

巨人もバンクも関係無かったんやね


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:MUmLLioZd

関西視聴率すら地獄だから単純にオリックスが人気ないのもデカい


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:NLCWz1Uu0

BSでみてたんやが


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ktjdPKCY0

大谷ゲレーロ呼んで野球盤やった方が視聴率取れそう



27:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:DRmn361j0

野球さんの視聴率出来る限り小細工して数字高く見せてもカスみたいな視聴率で笑うな
尚且つ高齢者がメインという悲惨な状況ではある
最近デーゲームでもJリーグに上回られてるし日本シリーズよりルヴァンカップの方が取れる説あるな


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:0SAp5nT30

想定通りだろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:qtewi6uld

山本奥川の投げ合いで8.6ってやべえだろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xzjEFU8F0

>>31
そういうのが既に野球ファンしか知らない選手やからな


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:hZUEC9VL0

めちゃくちゃ熱い試合だったじゃん去年とかと比べて


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lnIoiRC30

コア死んでそう


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:jWXEPk7f0

ワールドシリーズより後にやってんのホンマ草


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:STEcU1C00

野球は国民の栄誉じゃないからね


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

BSの視聴率とか1%もねーよw


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:bkXBXQIEp

20年ぶり日本一を目指すヤクルト
25年ぶり日本一を目指すオリックス
もっと注目しろや😩


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:+kjh+Q0Yr

>>38
サッカーファンの自分としてはヤクルトとかオリックスとか言われても別に君らの企業に何の愛着も無いんですけどって感じやわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lnIoiRC30

久しぶりに見たら知らない選手だらけで草生えたわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:bkXBXQIEp

>>40
紅林知らんのか?


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:7A4sCydVd

普通BSで見るよね


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:1U3AJns+r

地方民「2戦目放映してないやん…」



64:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:oHUC0gTpr

>>44
これ
まあ別に見ないからどうでもいいんだけど


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:WvjhmYNP0

ある一定の視聴者層しか見ないからどのチームが出てもどれぐらい面白い試合しても無意味だよな
見る奴は最初から見るし見ない奴は興味すらないから


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:wwxYcRS60

阪神ならなぁ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:STEcU1C00

大谷「野球でがんばっても国民の栄誉じにはなりません」


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:BQVRQtCtd

試合内容とか関係なくね途中から見る層なんてほとんどいないだろ


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:oVNASt/x0

BSで見てたわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:wKQZqenz0

BSで見てたわ すまんな


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:re8rDzGKd

BSって視聴率出る?


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ZnoRwkwwd

貧打線をいい試合であった事にしないと耐えられないんだろうな
組み合わせの時点で歴代ワースト争いできるレベルなのに
事実誰も興味ないから視聴率もやばいし


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:4b5j7uxR0

関西でも人気ないオリックスVS関東でも人気ないヤクルトやぞ
誰が見るねん


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sLgcbmJEp

地元で盛り上がってればいい


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:F88tfctP0

フジが取るのはしゃーないけど地上波田尾片岡+松坂で草生えた
BSも宮本藤川だしCSのほうが大矢だったからそこで見たわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:sK42ECeFd

CM見たないし普通BSで見るよね


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:K+3aMcM5a

明日から上がるだろ7戦目までもつれそうだし


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3dbQXA18d

阪神なら15はいってたな



66:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zyLJoSfU0

BSあってこれは高いな
しかもフジとテレ東だし


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:eZNCmlvW0

オオタニサンが玉と竿揉んでる動画流すだけでこれより視聴率取れるやろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:R4mmpp0I0

二戦目は地上波でやってなかったやん


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:gt0evIjSp

なんJ民「ヤクオリ第一戦からおもしれえええええww虚便とはなんだったのかwww」→8.6%


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:vfbV6wB/r

>>69
たれwwww


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lnIoiRC30

>>69
んーめw


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:tyRPI8V3d

>>69
ほんまコンプレックス丸出しで憐れやったわ
ネームバリューで勝てるわけないやろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Q874gz9Ld

潰れない店に負けるやきう(笑)


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:tyRPI8V3d

ヤクルトオリックス戦がどれだけ好ゲームだろうがソフトバンクが巨人ボコる試合には知名度で決して勝てないんや
ヤクルト?オリックス?地上波でやってても誰も見ないよ


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3AVMSbKjr

>>72
いや去年も全然視聴率高くないんやけど


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:V2KSdKpD0

山本吉田杉本奥川山田村上で役者は揃ってるとか言ってたやき豚息しとる?


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ktjdPKCY0

>>73
一般人「全員誰やねんw」


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

BSがあるから…


あの、BSあった去年よりも普通に視聴率低いです…


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:cUJYPv92r

1戦目って試合の途中で放送終わったの?


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:oXQGoACMM

思ったよりいいじゃん



84:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:8mebzkUHd

BSの視聴率なんて1%あれば凄いって程度やぞ
BSあるから地上波低いは言い訳にならん


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lnIoiRC30

もう野球ファン同士で争うのやめないか
全員視聴率取れないよこれ


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LNA0u1+Ta

大谷が出てる試合平日にやった方が視聴率取れそうw


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:4b5j7uxR0

>>88
大谷の試合の再放送の方が視聴率取れそう


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:5/hGz+sQ0

十分やろ
日本代表以外にほとんど興味ないのが日本人やぞ


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:jX9xeb+fa

オリックスの不人気のせいやろ


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:pEm6REZ4d

>>90
山本!吉田!ラオウ!言われても野球知らん人には分からん言うことやね


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3PbrZBx1a

>>90
オリックスと巨人ソフトバンクは同じくらいの人気って事?


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

なんJ民絶賛の日本シリーズでこの視聴率ってw


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Dky3OWlla

いつも関東は死んでてもその球団の地元では数字取れてたのにな
関西ってホンマ阪神しか興味ないのな


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:v4pVAP/wd

なんJ民「今回の日本シリーズは便器が出てないから面白い!!」
↑これなんやったんや?


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LNA0u1+Ta

>>93
嫉妬や


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

>>93
あっこりゃああああああああ


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:tyRPI8V3d

>>93
コンプレックスやぞ
いいシリーズなわけないのにな


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:rA+8g8Sl0

不人気便器が出ないから
今年は視聴率ワーストはないな



96:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:9XUuJc+10

サカ豚巣に帰れや


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:pEm6REZ4d

>>96
サカ豚とか関係なく由々しき事態やろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:dE+LP/PYM

別に視聴率低くても自分がみてておもろけりゃええやん
周りキョロキョロってチー牛かよ


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LRK5TmnCd

BSBSってソフトバンクの主催試合でもBSやってたよね


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Oc05YGGRr

日本シリーズ←視聴率取れない
オールスター←視聴率取れない
代表戦←まともな国際大会無い

あれ?詰んでね?


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3AVMSbKjr

よく考えたらヤクルトもオリックスもローカル人気なかったわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ZEnqhaL+0

マー君と斎藤佑樹に解説させろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:av6g0TPad

コア視聴率が取れてればいい
植毛のCMとか気にする層や


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

巨人が4タテされてたシリーズの方が面白いのは事実


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zCnxf2mD0

必死に野球人気低下のせいにしようとしている不人気飛び檻さぁぁぁぁぁ🤣


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ZdRN5Ch60

実況板やから視聴率で騒ぐには理解できるけど、ネットで見れる時代に視聴率とか意味あんの?


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:UoAr8WLwM

>>115
ネットで配信してないんですがそれは


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:YYXSZYJD0

>>115
去年も一昨年もそれ言うた?


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Mf5xHlJe0

オリックスとヤクルトで二桁行くわけないやん


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:MpxANaYY0

関西やけど昨日は地上波でやらんから見れんかったで
6戦目も無かったはず



121:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:UctuJrQoa

そら世間は山田哲人ん千賀?柳田?菅野?山本由伸?になるわ
ダルマーと大谷と以外知らんになるわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lnIoiRC30

オリファン「サカ豚いい加減にしろよ」


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:pRIzrs3Jd

あれ?なんJの焼き豚はチンパンジーみたい盛り上がってなかったっけ?
やっぱり声だけ大きいノイジーマイノリティーのサブカルオタクだなこいつら


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:69Wu1SKW0

不人気カードとはいえ面白い試合展開だったのにどうして…


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LRK5TmnCd

ホームの関東や関西で視聴率取れてるの?
ソフトバンクは九州じゃ視聴率取れてたけど


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:912D5eLL0

やきう数字獲ったな


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:V1d+RvNXd

ホークスのせいにしてた飛び降り冷えてるか〜?


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

女子駅伝 7.1%

昼にある女子駅伝レベルやしようやっとる


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:eTclVydw0

ヤクルトとオリックスにしては大健闘やろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:4EcyVp5mr

CSでセパ入れ替えてやってパ同士でも日シリ戦えるようにした方がいい今年はロッテオリックスだったら10%いってた


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:C5/WUwwf0

両チームとももうちょっとチャンスの場面が欲しいなぁ
盛り上がりが終盤しかない


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3PbrZBx1a

2019 巨人-ソフトバンク
第1戦 8.4
第2戦 7.3
2021 ヤクルト-オリックス
第1戦 8.6
第2戦 7.3
オリックスさん、巨人ソフトバンクと同程度の人気しかなかった


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

>>135
2019はラグビーあったからな


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lnIoiRC30

>>135
まずい


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:kxKPUG4wd

てか明日から東京ドーム3連戦なのかよ
今年のヤクルトって対巨人東京ドーム勝ち越しだっけ



138:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6wEmIkq20

ガチで誰も見てないんやなあ


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:JYC9RLLP0

鬼滅の刃6.6%やからそれよりは高いやん



141:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:pEm6REZ4d

パリーグはどこが1番数字あるんやろ
やっぱ西武か?


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:/8uNYIJB0

むしろ2019年の巨人ソフトバンクと視聴率変わらんのやったら
これからは巨人優遇の報道辞めればええやんけ


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:QCAlAKNMd

>>142
ラグビーフィーバーの裏でこれは逆にすごいやろ
今なんて裏何にもやってないのに


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:4EcyVp5mr

村上奥川山田より佐々木マーティン荻野の方がスター性実力共に上なのは明白


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LxxACzI+0

>>145
それはない ない


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:FrOtxtdjd

来年一番視聴率取れるカードは巨人VS新庄か?


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:HKYPJ0HBa

>>147
それやったら阪神相手の方が良くない?
古巣やし


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:p/B3XyG/0

便器はヒールとして必要な役者やわ
巨人がもういらん


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:DRmn361j0

オリンピックとかあってさらに日本代表の試合しか見ないという人が増えてそうだな
スポーツは日本代表の試合だけ見ればいいというのが一般層の意見だろう


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:kdFtu6zxp

BS合わせて10〜11%くらいか
まあオリックスとヤクルトなら上出来やろ?
てかこの先どのチームが出ても20%超えることがあるかどうか微妙やね
まあ話題性とかないと厳しい


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:UoAr8WLwM

>>150
BSなんて1%もないよ


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:rA+8g8Sl0

不人気便器の時よりは普通に視聴率取れてる
便器は博多の田舎者以外誰も興味ない


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:oNU5odKX0

来年ビッグボスが日シリ出たら
もっと数字が上がるはずだから待ってろ



153:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ktjdPKCY0

阪神vs巨人だったら20%はいってたよな
東京大阪の外れコンビの試合とかそら10%いかんで


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

なぁ、このシリーズを持ち上げてたの恥ずかしくなってきたわ?
ヤフコメ民のせいにして逃げないか?


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Ds+5ytDE0

BSの視聴率が4.2だからなぁ


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ATVvMxie0

>>155
………w


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:bkXBXQIEp

オリックス25年ぶりでこれって
日シリ常連になったらどうなってしまうんや


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:dY4T+MZ/M

試合終了まで放送とかいう約束もそろそろなくなるやろな
放映権激安なんちゃうの


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6V1UkCsa0

でも真面目に野球人気復活させるような方策思い付かんわ


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:DRmn361j0

>>161
もう野球のルール変えないと無理だと思うよ
もっとエキサイトにして時間短くしないと


222:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:HKYPJ0HBa

>>161
昔だって巨人戦以外は数字取れなかったんやないか?
パ・リーグとかたまにNHKで放送してたけど


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6wEmIkq20

>>161
1日3時間は長すぎるし、1シーズン143試合なんて多すぎるわ
もうチーム増やして毎年トーナメント戦とかでいいんじゃね?


246:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:8mebzkUHd

>>161
スポーツ人気なんてマスコミがどれだけゴリ押すかだろ
サッカーだってルール変わったわけでもないのに地上波の報道減った途端人気ガタ落ちやん


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:hULhOE+R0

そんなもんやろ
もっと低いと思ってたわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:qg1XDDqp0

不人気と不人気やしなぁ…


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xzjEFU8F0

>>164
それならこの数字は高くないか?5%くらいじゃないとおかしいやろ


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:3GqK/suBr

野球とかオタクかよきっしょいな
男ならサッカー見ろよクソチー牛



176:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:JYC9RLLP0

>>167
アウェーやらない日本代表はなあ


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:dHWbyaC4d

サッカーもやばないか
代表戦でもアウェーは地上波放送ないやん


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:912D5eLL0

>>169
サッカーは視聴率から逃げたから数字分からんな


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:hv5OI7VMr

>>169
サッカーは視聴率もあるけどどちらかと言うとAFCに高額な放映料ふっかけられたからやろ


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:ya9awKdH0

どこが出てもこんなもんやろ野球が


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:eIwZYwlBp

2020日本シリーズ視聴率
東京
第1戦12.3%
第2戦8.6%
第3戦9.5%
第4戦9.0%
福岡
第1戦31.9%
第2戦24.8%
第3戦28.7%
第4戦27.8%
オリヤクも地元なら強いやろ(適当)


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:YYXSZYJD0

やから最下位同士なんてライト層は知らんどうでもええ言うたのに
何であんなにイキってたん?


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:jUAgUpYM0

NPBじゃ野球少年は増えないと思うわ
トップ選手はどんどんメジャー行った方が結局は野球やる子増えると思う


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Hk6mV8jrr

日本三大スポーツリーグの視聴率
Bリーグチャンピオンシップ 栃木-千葉 2.7%
Jリーグルヴァン杯決勝 名古屋-C大阪 2.2%
Jリーグ年間優勝決定試合 川崎-浦和 2.1%
プロ野球日本シリーズ ヤクルト-オリックス 8.6%


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:zyLJoSfU0

>>178
圧倒的やなあやっぱり野球は
他のスポーツが人気なさすぎる


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:69Wu1SKW0

>>178
昼間とゴールデンタイム比べちゃいかんでしょ


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:GIyGFYEK0

地元で視聴率とれてるかどうかやな
巨人はとれてなくてソフトバンクは高視聴率だった
たぶんオリの大阪は視聴率あるんちゃうか?


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LAm0kaFH0

青天を衝け優先してもうたが

見たで


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Q874gz9Ld

やきうとか2時間半もダラダラ見てる奴なんここの底辺しかおらやろw


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lnIoiRC30

サッカー選手は野球できない!とか言うけど
ファンダイクとかクロリナが始球式来たら大盛り上がりだろうなぁ
そういうことだよ



188:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:BQVRQtCtd

普通にパ・リーグTVで配信してほしいわ


270:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LAm0kaFH0

>>188
これもあるな


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LRK5TmnCd

オリヤクの地元視聴率はいくつなん?


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:cUJYPv920

野球てほんまオワコンなんやな


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:S0YK0hDj0

ゴールデンにはアニメやってガキにテレビ見る習慣つけさせてた昔ってようできてたわな
目先の視聴率に気を取られて量産型バラエティばっかり並べた結果テレビそのものがオワコンになりつつある


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:GlXzp2o5M

>>194
たしかに昔はこち亀とか見てたなあ



196:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:/k5K/IVP0

もっと低いやろ
体感では3%以下だわ


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:69Wu1SKW0

なんj視聴率は何パーセントくらいや?


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:GlXzp2o5M

>>197
最近アニ豚や政治カスが多いから50%くらいちゃうか


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:jLf/IMoTa

1試合目 両チーム貧打の末クローザーが自滅
2試合目 投手戦と言えば聞こえはいい拙攻の応酬
やき豚「面白い!面白い!」


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:dE+LP/PYM

>>198
おもしろいって思ったらあかんのか?


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:4wRB+40Bd

>>198
近年最高とか言って便器と虚塵落としといてこれやからな
コンプレックス前回で恥ずかしいなぁ


271:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:hJdhASho0

>>198
投手戦が盛り上がるなら今頃中日大人気やしな
程よく点取り合うのが一番目が離せん


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:9VKB3bSQ0

便器が人気ないから視聴率悪いんや!

み、みんなBSで観てるから・・・




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637567170
未分類
なんJゴッド