ドラマーが作曲担当のバンド、ほとんど存在しない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんかドラマーだけ常にちょっと立場低いよな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
誰がやっても大して違い分からんしな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>3
わかるわボケ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>3
ライブでやるとどんどん速くなるのがラーズ・ウルリッヒ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ヨシキ定期


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイのバンド


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ジェリーフィッシュのアンディ・スターマー


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ドラマーは真っ先にAIによって無くなる職業やろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
フーファイターズ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>12
ドラム叩かねぇじゃん


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ラーズ・ウルリッヒ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
イーグルスとかジェネシスとか一応あるな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ユニコーン


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
XJAPANはYOSHIKIが今デカい面してるだけで元々はTOSHIの歌とHIDEの曲が良かっただけやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイはボーカル以外は入れ替わっても気づかない自信ある


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ラルクは4人全員作曲するけど、わりとそれぞれ雰囲気違うなあ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>25
言うて大体カノンコード進行やん
アレンジャーのおかげやろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
DC5


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まじでCCBがそれやったがそのドラマーが亡くなってしまったな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>29
調べてみたけどほとんど作曲作品ないやん…



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そりゃドラマーにはメロディが分からないし


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
GRAPEVINEはドラムが綺麗な曲作るで
有名な曲は基本ドラムや


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ポールの方が上手いは話盛りすぎよな
普通にリンゴの方が上手いわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>43
オカズ盛りまくりだから一見はポールのが凄いことやってるっぽいんやけどな


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
モーモールルギャバンはドラムが曲作ってボーカルやってる


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
何か拗らせとる奴多いな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
前にSONGSでミスチル出てて皆でトークしてたの見たけど

普通に仲良くて草やった


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>54
ミスチルはほんま仲良いで
ファンクラブ限定のラジオも雰囲気が良い
50周年目指しとるからな


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
イーグルス


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ファンキー末吉もそうだな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ドラマーがチンパンジーに変わってても気づかない自信あるわ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ドン・ヘンリー定期


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
作曲者が弾き語りみたいなデモ持ってくるのが多いんじゃないかと勝手に思ってるけど違うのかな


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>65
今だと完成に近い状態まで家で打ち込んでくる奴多いらしいで


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ドラマーなんかどうでもいい


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あの東京事変もドラマーだけ弱い


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ボーカルが作ってる事にした方が売れるからな


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ギター、ピアノ、キーボードは作曲に活かされるけどドラムは作曲に活かされないからな


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ROUAGE


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ナイトメア


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
Xで一番作曲の才能あったのはHIDEだな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717245467
未分類
なんJゴッド