実家暮らし「家賃かからないです、食事作らなくていいです、洗濯やらなくていいです」←叩かれる理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:9bfKnB5l0

コスパ最高なのになんでなんや?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:q2lHRKYV0

普通の人は気持ち悪いと思うから


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:JbuIyJYv0

嫉妬や


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:uxzhKH2k0

世間体を気にしない気持ち悪い奴は実家に住めば良いと思うよ


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:y6WTGLvh0

>>4
実家サイコー^^


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:uRET+Tvdp

>>4
世間体なんてくだらないもの気にして人生で1番楽しい若い時期に貧困に喘ぐとか惨めやなw


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:sGRUSdbk0

>>4
無理して東京に住んでそうw


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:uRrAGmj70

嫉妬や嫉妬


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:FUGgqhE00

正直ほんとに金がたまるからいくらバカにされても全く苛つかないよな
一人暮ししないってだけで月15万は余分に貯めれるもん


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:9nHnrxpz0

自立してないからやろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2AeOj0xP0

自立してない証拠や!


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:BKXziBDGa

家持ってないやつは負け組


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:49cObj+Ja

やらないっていうかできないだけちゃう


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:E2sL/JSC0

親に養ってもらって金掛からないって表現する時点で人格に問題アリやん


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Qrr2rcc40

いつまで親に寄生するつもりなん?


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:d6Ln9dlt0

>>12
うさおじ「ハァハァ手取り20万、でも家賃に10万いれなきゃ( ́;ω;`)」

泣けるわw



13:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:t6pFs8CKd

親死んだらそれら全て自分でやらなきゃいけなくなる現実をどう思ってるんやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:ot5mrkFx0

一人暮らし数年してから一旦実家戻ってるけど耐えれんわ
プライバシーないし風呂も好きな時間に入れんし


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:nz7s2EOL0

>>14
分かる
一回実家出たら家族でも他人になる
他人と生活するのは耐えられんから一人暮らしにしたわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:BKXziBDGa

あーあー誰かに頼れるってええな
ワイなんか誰も頼れんのよ


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:bYo+QeWu0

8年一人暮らしして親父亡くなったから母親一人にしないために実家に戻ったけどやっぱ実家住みのが100億倍ええわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Qrr2rcc40

普通は実家に10万納めるよね


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:BKXziBDGa

もう嫁を支えることで生きていくわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:53ZSknt50

叩くつもりは無いけど
一人暮らししたいとか思わんのか?


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:05yI6HRQ0

叩いてるやつとか嫉妬やろ
わいは動じない


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:0x9WM0FS0

ただの嫉妬や


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:qMQPW6Nj0

不動産屋のステマや
大家族の方が環境にも優しい
実家に金入れて堂々と生きろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:I1yD/FXI0

田舎出身ワイからしたら、上京せんでええクソ恵まれた環境におるのに一人暮らしするの勿体ないとは思う
ストレス大きいならともかく


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:53ZSknt50

地方やと結婚するまでは実家暮らしOKなんやろ?


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:nlsHfuxW0

普通にキモいやん
いい年して親と一緒に暮らしてるとか
友達に言えんの??


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:jE4Q3oTq0

これって健康保険別々に入るんか?



33:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:G58uU72ea

コスパとか言い出すからや


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:TiEMuTgH0

不動産ステマに負けたやつって年に1、2回しか親に会わんくて
毎回会うたびにシワと白髪増えていくパッパとマッマ見て何とも思わんのかな


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:VTs9Ol7R0

大学から東京出て仕事してアラサーで実家戻ったワイはだめなんか


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:TcWgzZoId

家賃はええけど炊事洗濯風呂くらいは手伝えよ


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:+ljE9w640

家庭環境悪いやつ
田舎者
貧乏人
実家ぎ団地もしくは賃貸
こいつらの嫉妬やからな


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:RJGQm8mj0

田舎者の嫉妬やろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:ufjirHs70

アホ「若いうちは金貯めても意味ない!遊ばないと!!」
言うほど大した遊びしてないっていうw


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:LNwUSQG9M

ママにパンツ洗ってもらってる奴が一人前なわけないやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:pcDOEvlE0

ワイは今度一人暮らししたいねんけど
それ話したら親は辞めろって言うし妹は泣き叫ぶから
やりたくても出来へんわ
もう20代後半やぞ


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:/V50K9o40

>>41
妹かわええやん


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:XkKkvRMw0

社宅で会社に寄生してるワイと変わらん


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:+eaJ/pwZ0

職場の今年で40になる人が実家住みらしいけど
家に幾ら入れてるのか聞いたら、2万とか答えて皆んな固まったわ
食事も作ってもらってるて


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:NJh3agKr0

>>43
そういうのうざいからとりあえず家には8万入れてるって嘘言ってる


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:q1Bf/gaj0

>>43
クソザコなめくじやろ
0でええわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:IBhfaKgFa

バイトの高校生と変わらんからな
ちょっと長く働いて稼げるようになっただけの子供なんやで



45:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:1Xm32sAvr

長男はセーフやろ?セーフやんな?なぁ?


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:hWjCl4t30

親に押し付けてるだけやんけ


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:p2F+wUT5d

ワイちゃん実家住みやけど親父定年してから実家の名義変更して自分の持ち物にしたから親父の方が子供ジジイや


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Cm3JqD3k0

>>49
扶養にいれてるんか?


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:/enCQmK40

引っ越ししようと荷物預けてそのまま居るわw


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:scEuqujJ0

親が年取ってきたせいか半分介護してるみたいになっとるわ
年末調整代わりにやったりスマホの買い換えとか送迎とか全部やらされとる


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:VTs9Ol7R0

>>51
マジでそれや


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:o+/knrWg0

嫉妬や
自分は一人暮らしで苦労してんのに何でお前は実家で楽してんねん!ってことやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Rnpv9jA30

ポックリ逝きそうやから、一二年だけ一緒に暮らすつもりや


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Ayap882w0

一人暮し(貯金10万)「実家は負け犬!!負け犬なんだああぁぁぁぁ!!!!!」
ワイ(貯金340万)「w」
ノーダメで草


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:DVwhyNJj0

>>54
でも負け犬だよね?


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:hWjCl4t30

>>54
実家ぐらしで貯金そんだけしかないのか…😭


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:elqnepWk0

>>54
ワイ一人暮らしで新卒2年目やけど500万円貯金あるぞ


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:DVwhyNJj0

都内済なら勝ち組やわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:74r8bqQ70

単純に飯も洗濯も自分でできないって恥ずかしくならんのか



60:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:mYZFmw89M

1K暮らしやけど実家帰りてえわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:JXTp4E/Q0

婆ちゃん80超えだからな
いつどうなるか分からんし、そもそも家は俺のもんだし


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:olTBAsg/0

実家やけど書斎とやる部屋確保するためにちかくにワンルーム借りてる
実家ぐらしと一人暮らしのいいとこ取りや👍


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:m5YYDjDxd

一人部屋なかったから子ども部屋おじさんなれる奴が普通に羨ましいわ
社会人なっても即座に実家出たくならんような良環境を用意してくれる親ガチャ当たり民やもんな
感謝せーよ


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:EkaNRCLsa

お金あったらなんでもええやん
それ以外は気にしても無駄や


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:T2Hp9FoD0

食事も家事もやりなさい!😡😡😡


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:53ZSknt50

一人暮らししたいわ
家ひとりの空間で楽器演奏したいし


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:mYZFmw89M

>>73
実家にそういう場所あるやろ普通…
どんだけ実家クソ雑魚やねん


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:NJh3agKr0

>>73
マンションで楽器はそれこそNGやろ…やられるで


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:tQqIsagI0

そもそも核家族化自体が近年の話でそれ以前は家族大勢で暮らすのが当然だったのに
世間体が悪いとか不動産屋に踊らされてるだけだよね


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:IBhfaKgFa

>>74
元々は強制的に家を継がされる長男以外とっととでていけ穀潰しって扱いやったんやが・・・
二人目以上作るのだって子供のうちに死にやすかったからその保険にってだけやし


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:f6OISKoga

実家出て東京いって貧乏生活してるやつはマジモンのガイジやとおもてる


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:DVwhyNJj0

>>75
会社の指示やししゃーないやんけ


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:o7HP+a7ld

実家住みのまま彼女作って同棲で出てくのが最強やろ
貯金額が倍は変わる


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:n1QvMh1q0

彼女いなかったら羨ましいけど、彼女いると実家じゃ嫌やったなってなったで
今の時世じゃあなおさら



78:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:mxJ6Entk0

嫉妬


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:C6+BHbf80

カッペの嫉妬やで


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:m5YYDjDxd

ほんま一人部屋を与えてもらってるくせに親ガチャがどうのとか喚いてる糞ガキ見ると殺したくなるわ


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:P3vrgNvl0

選挙権が無い


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:fD7qNb9Jr

家賃は気持ちだけでも払え
食事と洗濯も週の半分ぐらいはやれ


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:NJh3agKr0

年末調整で生命保険とか入ってる糞雑魚おんねんけど、そんな500万とか貯金で賄えるやんって内心馬鹿にしてる


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:hWjCl4t30

>>87
死んだときの話なのに何を賄うんや…


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:TqLRNJlC0

最初は実家暮らししてたけどワイみたいなカスに時間合わせて自分を犠牲にして飯作ったり掃除洗濯してるのを見て死にたくなったから自立できたわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:HDz+5/Qy0

ワイ親と暮らしとるけど家賃はワイ払いやな
実家暮らしというよりも俺の住んでるところに親がいる感じやけど
還暦やし独身やし1人にすんのも忍びないわ
食費浮くし仕事してる間の家事やってくれるしええけど


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:29lZFKIQd

>>90
還暦なんてまだ若いやん


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:igMgzC1S0

金は溜まるけど彼女が作れないだろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:TqLRNJlC0

>>92
彼女できるやつは一人暮らししてるけど一人暮らししてるからと言って彼女できるとは限らんぞ
ソースはワイ


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:7c5XHCW40

東京で一人暮らしてた時は東京で実家暮らしの奴がうらやましくてしょうがなかったわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:GAIzRyr10

一人暮らしは金払って自由と自立両方開放されるコンテンツや
ダチや女連れ込むなら必須


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:vG4YvLc20

不動産のステマ



104:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Hi9rcCAH0

掃除洗濯炊事もやってたけど母親に私の仕事無くなる言われて返したわ
甘えてるのは事実だけどそれ言われたらしょうがないだろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:eUjGqTDQ0

親が健在なのが前提やしな
おおかた大学あたりで上京してイキってるガキや
家のことなんて考えなくて良いだけや


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:QIuSypHc0

親はもう家事なんかしたく無いねん
わかれよ


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:OIrq9pO00

家賃ほんま高いわ ネット回線代もかかるし


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:vNUlkyTt0

ガチで嫉妬や
もっと実家暮らし満喫すべきやったわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:fD7qNb9Jr

実情は実家暮らししても貯金してないかもしくはできんやつの方が多いんちゃうか


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:KjO+S7o60

誰も叩いてないぞ


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Y6IAHzWTd

シンプルにダサい


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:42iUp0NK0

田舎住まいで金無いし片親だからどっか行くか迷う
時間空けて帰ってきたら親が元気ないとか嫌すぎるわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:4GQwKdXg0

実家で暮らせるならそのほうがええやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:/3MZucRP0

結婚とか考えないんかな
嫁が実家に嫁いできてくれる前提なんか


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:yF83FL200

一人暮らしがクソなのは間違いない
家出たとしてもまともな奴ならすぐパートナー見つけて同棲するから
一人暮らししてる奴だけは意味不明


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Cm3JqD3k0

>>123
たしかにこれだな


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:olTBAsg/0

>>123
一人で書斎あると勉強や仕事や読書がかなり捗る


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:4mlwv0sD0

実家暮らしやで
マッマもパッパも歳やから仕事しながら朝夜の食事と洗濯とかワイがやらなあかん



126:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:r5emGus60

別に実家暮らしでもストレス溜まらんやろ
どんだけ家族と仲悪いねん君達


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:mYZFmw89M

>>126
ほんまそこよな
ワイは別に仲悪くなかっただけに帰りたい欲がすごいわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:hWjCl4t30

>>126
別に仲悪くないけどストレス貯まるとかそういうのとまったく違うねん


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:P8eYXpe20

パパに家賃出して貰って、ママに食事と洗濯をお願いしてる立場だからやろ


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:UUpTd2qVM

ワイの家賃は6.8万や


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:hWjCl4t30

>>131
安いやん


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:SHrhMS//0

親無しの嫉妬


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:QSNe5u6m0

プライバシーないとか家狭すぎやろ..そら一人暮らしするわ部屋5つある家で都会で職場近くで駅近いてこんなもんウサギ小屋にいけないわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:6ydyPLwH0

一人暮らしとか病気になった時怖いやろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:9XNdakVqM

全国で賃貸が死んでるから実家暮らしを必死に叩いてるだけだぞ


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:beC0BiIHa

どっちかというと世間体気にしてるの寄生されてる親の方だよな


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Crs4Pv0Hd

自分一人じゃ広すぎる家で
食事も洗濯も掃除も税金も庭の手入れも一人でやってる
寂しいからこんな所に来てしまう


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:0574oexE0

しょうみ年齢によるとしか言いようがない


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:kJeY64G+0

家事やれよ


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:lqSZW4gd0

かわいい女「イッチさんは一人暮らししてるんですかー?」
イッチ「いや、実家で親と暮らしてるで」
かわいい女「へ、へー(ドン引き」
これが現実



159:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:OIrq9pO00

>>148
アンチ乙 かわいい女はいないし、いてもそんなん聞かれないぞ


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:zfYfKunt0

コロナで実家暮らし増えたなほんま
ワイの大学ほとんど実家暮らしばっかりになった


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Hi9rcCAH0

実家は田舎で無駄にデカい家だけど
広い家ってだけでそれは恵まれてると思うぞ
一戸建て3つぐらい立てられる土地の母屋と離れあるのはやっぱりいいわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:qwIhw6/3M

実家暮らしやけど食事洗濯掃除自分でやることになってるわ


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:mYZFmw89M

さすがに実家が狭小賃貸のやつは実家住みどうこう言う権利ないやろ
ワイの実家も一応は一軒家やし


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:4GQwKdXg0

家出るにしても安い賃貸とか嫌やん


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Y5U/yomdd

不動産屋の陰謀


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:p2F+wUT5d

>>169
結局実家暮らしは幼稚とかそういう煽りしかできへんのがマジでこれっぽい


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:OIrq9pO00

一人暮らしやと全然貯金できんやん


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:DVwhyNJj0

実家で済むやつは実家でええやろ
ワイみたいに職種SEで生まれは長野の山奥みたいなやつは出てかざるを得ないんや


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:s4FdxCtsM

炊事洗濯掃除してもらえる上に妹がいれば抜いてもくれるから実家暮らし一択だよね


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:x8oy/oZC0

ワイかーちゃんとアパートで暮らしてるけど家事全部やってる
こういうのは実家暮らしっていうんか?


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:DpUarqKE0

自称エリートのなんj民なら一人暮らししても余裕なくらいの稼ぎあるやろ


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:aCJoR/d60

親がボケてきたから自立して縁切ったわ


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Hi9rcCAH0

でも実家は実家で金掛かるよな
ていうかうちは畑だけど



238:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:olTBAsg/0

>>190
ええな
畑仕事できるやん


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:mhd2mtU30

まあ親も馬鹿なんだろなまともな親なら自立させるわ


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:mYZFmw89M

>>192
きみの実家どんなん?


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Qat4P3cIp

>>192
攻撃対象を親にするあたり君の親も君にろくな事教えてこなかったんやな


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Y6IAHzWTd

まあ結婚諦めるならこどーじもアリやろな
結婚とか恋愛するなら一人暮らしはマストや


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:8NeHjAg0d

未だにこどおばイモウット(26)と同室やわ


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:m5YYDjDxd

>>198
よう耐えられるな


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Y6IAHzWTd

>>198

妹なんも言わんのか


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:3qmGXmr7p

>>198
妹に欲情したこと1度でもある?


233:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:bdQ1v66FM

>>198
これもう事実婚やろ


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:aL/+V0CC0

飯作らなくていい洗濯しなくていいをメリットにあげてる時点で相当やばいの自覚した方がいいよな


222:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:LNwUSQG9M

>>200
たしかに洗濯なんて毎日やらなくていいし、一枚一枚たたむ必要もないから大した労力いらんやん


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:8tSd/wsO0

実家に金入れる意味ってある?
そのうち相続して自分の金になるのに


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Qat4P3cIp

実家暮らししたいけど親からの結婚はどうした攻撃に耐えられへん


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Qrr2rcc40

まあ実家出たいって思わない時点で親ガチャ当たりやな
ちゃんと親に感謝しろよ



211:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:mUpOjV/fp

親と一緒にご飯食べたりテレビ見るのがしんどい
一人がいい


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:swD238N00

叩いてるのは女だけ
正直実家に暮らしたいわ


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:zfYfKunt0

ワイが行く美容院の店員も実家暮らしばっかりやで
つうかこういうのって地域差あるよな


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:m5YYDjDxd

>>219
都内に実家ある二十代前半とかなら実家暮らしも珍しいことやないやろな


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:3qmGXmr7p

マジレスすると嫉妬


225:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Hi9rcCAH0

一度は家出たほうがいいけど帰れる家あるなら帰ったほうがいいと思うぞ


226:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Qat4P3cIp

ワイは実家暮らしじゃないけど隣が実家や


251:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:tGOLgoner

>>226
これ田舎あるだよな
地元の友達こんなん


227:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:A5AmWY5P0

ママにごはん作ってもらうの最高や


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:6kTkSNjZ0

親おるのええな
憧れるわ


229:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:sAjmgjqT0

いや手伝えよ


232:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:fZgH0UYy0

コスパ考えたら一人暮らしも結婚もね


234:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:B1+2v3aP0

ワイうさおじやけど
一人は気が楽やで、彼女も週一くらいで来るし楽しいわ
でもお金は実家の方が圧倒的に余裕あるからどっちもどっちや


235:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:YZTLgk1c0

冷静に家賃年間50万以上かかるってハンデきつすぎない?
毎年投信ぶちこんどけばふくれあがってくのに


267:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:LNwUSQG9M

>>235
家賃8万だけど、積み立てNISA余裕で満額ですわ



242:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:MKKJKJr40

仕事もできねえし死にてえわもう


244:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:UJ6V5BUIM

不動産関係必死で大変やな
一人暮らししろしろ!と言っても日本人全体的に貧乏になっとるで
もう以前のように高値で貸すことも売ることもでけへんもんな


252:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:elqnepWk0

>>244
いや普通は社宅か家賃補助出るから余裕やろ


246:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:LU9lJQJI0

親と関係良好、実家から原付で10分の会社に勤めてるから今のところ一人暮らしは考えてないちな27歳


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:CDIFhf+Y0

儲からないから


253:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Qat4P3cIp

既婚者もパートナーが先に死んだら孤独死になるやろ?
違うんか?


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:f72BhBUEM

家庭環境次第やろこんなん
職場遠くて家も狭くて仲も悪いなら早々に家出てく
そんだけの話やんけ


258:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:zsBl6taVd

一人暮らし経験ない実家暮らしはちょっとキモい
でも親と一緒にいられるのはそれだけで親孝行やと思うわ


279:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:MKKJKJr40

>>258
親ももう体弱ってるし放っておけんのよなあ😥


264:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:UJ6V5BUIM

生涯未婚率も右肩上がりで最新のデータやと現時点でさえ男性25%越えとるよな
実家暮らしの独身男性はこれからも増えていくのは間違いなさそうやな


265:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Xo6Cny0Jr

大体さ人間の価値を測るメジャーなんてどこにもないのに
人の分まで楽しむ人間がいて
人の分まで苦しむ人間が居るのはおかしいよな
僕らは(僕みたいなやつや障害者とか)その中でも最低のとこにいる


266:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:o0KJ9tDe0

ワイ将、お婆ちゃんの家が誰もいなくなっちゃったのでそこに滑り込むファインプレー


272:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:LU9lJQJI0

東京生まれで家持ちで家族と関係良好のやつって彼女と同棲か彼女と結婚するくらいじゃないのと一人暮らしするきっかけなくねえか


275:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:B0xqUHZ00

テレワーク導入でいよいよ出る理由がなくなってしまった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636372629/
未分類
なんJゴッド