【急募】物理のいろはも分からんやつ用の参考書

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:ucMpHSNi0

高校教科書しかないか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:Fcz+ytsG0

まず教科書やれよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:ucMpHSNi0

>>2
いや教科書より分かりやすい参考書とかあるやん
教科書だとガイドもセットで買わんといかんから高いし


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:mJvKdEDf0

よくわかる初等力学おすすめ


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:VuLNMYOKa

諦メロン



7:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:mJvKdEDf0

高校レベルの話なら知らんわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:XnQLjRNNd

物理は若いうちにやらんと無理やろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:S1gHHfkT0

ワイの時は漆原とかやったけど今どうなん?


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:oepu0DqR0

ランダウリウシッツの量子力学読め


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:A1CNo3cr0

人から教わらんと無理やで


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:99o9uUS4a

わかりやすいってなんや?
公式見れば全て理解するやろ普通


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:b7CtwlY30

まず数学から


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:+8eZ1LzUa

カリフォルニアサイコー


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:0Gj6BYI/M

ニュートン動物記


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:aOpXIEtC0

ファインマンの物理の教科書面白いって聞いたけどマジ?


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:2UrLdSXm0

物理のエッセンス



22:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:S1gHHfkT0

>>19
そういやそんなのもあったな


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:F6o2Cp+f0

>>19
これいいよね


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:od6VaX/Ed

>>19
地雷やんけ


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:bntyl/2NM

持たざるものなら数学と一緒にやらんと


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:2UrLdSXm0

良問の森


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:ucMpHSNi0

数学は分かること前提で高校物理の参考書教えてくれ


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:S1gHHfkT0

>>24
ワイが高校生の時に人気やったのはエッセンスと漆原や
今は知らん


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:oLrMW7Zjd

>>24
数学わかるならもう物理わかっとるやん


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:FOFOu0kCd

>>24
新物理入門


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:CkGMXCpU0

天国の物理教師に謝りなさい


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:zgjYE31X0

宇宙一わかりやすい高校物理かやまぐちのわくわく探検隊やろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:ivB4nMNeM

何のために物理を学びたいかで少し変わるやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:ucMpHSNi0

>>32
ただ普通の高校生がやってるレベルのことを学びたい
仕事で使うとかじゃなくて


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:ucMpHSNi0

いや漆原ってAmazon見たらストーリーもあったんか
あんま家に置きたくないな


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:ROxB2QLx0

橋本式?やったっけ
アレのおかげでわかったわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:NciNj1mVM

それこそ教科書やろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:+iQpMdkbd

本屋行って見てきたらええやん


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:ucMpHSNi0

>>38
とりあえず高学歴国立理系イケメン陽キャなんJ民の意見を聞きたかった


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:67nsFMMM0

教科書取り寄せたらいいやん


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:HJTcOb0o0

俺ガチで物理無理で最初の摩擦とか力の釣り合いで脱落したわ
センター56点や
それが国立の工学科入ったのはマジでよくわからん


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:VloyDsu30

数学得意なら理論物理への道標おすすめ
やり切れば東大物理でも8割は固いで


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:NciNj1mVM

それかセンターの過去問やろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/06(火)  ID:GIBDAPnJa

宇宙一やろ
これで理解できなかったらもう諦めた方がいい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625537350/
未分類
なんJゴッド