数学でわからないことがあるんや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:55:42.50ID:NUAf16sv0

あいうえお


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:55:48.89ID:NUAf16sv0

実数x,yに対し,2x+y,4x-yのとりうる値の範囲が1≦2x+y≦3,2≦x-y≦6
⇒6xのとりうる値の範囲は3≦3x≦9
これ証明する方法教えてくれ
線形計画以外で


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:56:10.25ID:NUAf16sv0

>>2
実数x,yに対し,2x+y,4x-yのとりうる値の範囲が1≦2x+y≦3,2≦4x-y≦6
⇒6xのとりうる値の範囲は3≦3x≦9
これ証明する方法教えてくれ
線形計画以外で
すまん間違えた


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:56:32.33ID:/FAZLbvpM

うーん…ワイらには分からんわ!
よそで聞いてくれ!


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:56:47.79ID:jY9hrXy90

図示しろゴミカス


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:56:59.32ID:NUAf16sv0

>>5
線形計画以外で


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:56:50.03ID:NUAf16sv0

あーもうまた間違えた
実数x,yに対し,2x+y,x-yのとりうる値の範囲が1≦2x+y≦3,2≦x-y≦6
⇒6xのとりうる値の範囲は3≦3x≦9


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:57:23.59ID:wvodgc/N0

普通数学板で聞くよね


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:57:38.66ID:NUAf16sv0

>>8
怖いわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:57:58.40ID:52Vve3Co0

2式を足すだけ


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:58:10.73ID:NUAf16sv0

>>10
とりうる値の範囲ってわかる?


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:58:25.05ID:52Vve3Co0

なんで前と同じ内容で立てたの?レス古事記?


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:58:57.26ID:NUAf16sv0

>>12
前ミスリードしちゃったから


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:59:33.28ID:A45II2bt0

数学の前に日本語勉強しろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:59:33.69ID:En/5vjPW0

ディブリ変数でググれ



16:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 09:59:34.03ID:52Vve3Co0

証明もなにもないよ
不等式足すだけ
それで何が不満なのか言えや


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:00:24.78ID:NUAf16sv0

>>16
3xがこの値のどれかを取りますよって証明してるだけやんそれ
取りうるんかって話や


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:00:56.77ID:Z9qLag9L0

行列の形式で不等式書いて
左からインバース掛けたら終わりではないか?


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:02:10.83ID:NUAf16sv0

もう的はずれな指摘してるバカはさぁ
わかっとるねんそんなことは


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:02:34.74ID:NUAf16sv0

なんやねん二式足すってアホなんか


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:02:50.31ID:Z9qLag9L0

落ちろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:03:18.01ID:52Vve3Co0

必要条件と十分条件をまず勉強しろや


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:03:31.97ID:NUAf16sv0

とりうる値の範囲ってわかるか?
高校数学勉強したのか?


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:04:20.05ID:t5mLJAc6a

怒ってて草


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:04:40.01ID:NUAf16sv0

>>27
アホにアホな指摘されてイライラしてる


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:04:20.24ID:NUAf16sv0

はーバカは死んでくれ


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:05:23.24ID:NUAf16sv0

普通の不等式ととりうる値の範囲がわかってないガイジ


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:06:20.96ID:NUAf16sv0

f(x)≦0とf(x)のとりうる値の範囲はf(x)≦0は違うねん


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:06:48.14ID:NUAf16sv0

もう初歩的な質問されてイライラするわ
数学科の頭良いJ民来てくれ


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:06:57.68ID:A45II2bt0

取り得るかって言われたら取り得るに決まってるだろ
=の場合考えりゃ普通に成り立つじゃん


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:07:29.60ID:NUAf16sv0

>>33
連続的にとるの?
途中で取らない箇所があるかもしれないよね


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/02(金) 10:07:53.89ID:NUAf16sv0

自明ってするほどのレベルじゃなくね?
どうなん?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617324942/
未分類
なんJゴッド