【朗報】ロンドンブーツ田村淳さん、芸人で一番の高学歴になってしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:41:56.88ID:nifCB2zW0

慶応の大学院やぞ


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:42:31.65ID:TN0HdF58d

大卒なんて掃いて捨てるほどいるからな


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:42:35.06ID:8YPPpsrv0

宇治原は?


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:42:50.01ID:Etvq9mAd0

>>3
大卒どまりやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:43:01.84ID:I8a2HnYn0

>>3
所詮学部卒やろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:43:03.96ID:hEtQmaHXd

>>3
大卒


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:54:44.25ID:8bAZ/fYh0

>>3
たかが学卒やん


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:42:56.73ID:hiSV5Aa00

京大の宇治原がおるやん


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:43:04.26ID:5dvwh2G6a

モーリーロバートソン


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:43:10.54ID:HVwjFOMIr

誤)田村淳→慶應大学院
正)慶應大学院→田村淳


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:43:13.51ID:8YPPpsrv0

うおおお


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:43:28.73ID:hiSV5Aa00

ああ院卒なのか


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:44:33.14ID:2yehmMk+d

宮下草薙 宮下 新潟大学 院卒←これは?


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:44:46.45ID:G4FqDJNId

>>14
こいつの勝ちやん


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:45:07.06ID:d4qJBZZvd

>>14
宮下がうえやん



63:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:52:47.12ID:zEcvGYV10

>>14
中卒やぞ


109:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:01:04.63ID:GB8PBrXZ0

>>14
嘘やろそれ


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:44:34.07ID:CtbNHyAqd

パックン


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:44:38.28ID:nRgUdc4p0

院卒ガイジ見つけたら淳って言えばええんやな


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:44:39.58ID:PRHp0S2VM

パックンマックンのパックン「は?」


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:45:22.10ID:d4qJBZZvd

>>17
大卒やん


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:44:45.04ID:6wyLEbQ/0

メディアデザイン研究科(笑)


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:45:17.15ID:jmmV4jlm0

アイクぬわらは?


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:45:26.42ID:gbRSbBG8M

何の研究?


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:46:03.49ID:PRK70y2C0

ひろゆき「言っていいこととダメなことを区別してるつもりだけど思っちゃうと言いたくなっちゃう。淳さんも芸人って言ってますけど漫才もコントもやってないから芸人じゃないと思ってます。大学院とかいって高学歴になってニュースとか出て社会派になってるけど『芸人です』みたいな感じで親近感を持たせようとするのが、すげぇ計算高いなと思います」


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:46:35.59ID:Etvq9mAd0

>>27
有吉ひろいき な?


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:48:51.75ID:12MXC3KD0

>>27

「僕の中での芸人の定義は、劇場や舞台の上で目の前のお客さんを笑わせてる人が芸人だと思っています。
なので、僕は10年ほど前からTVタレントだと言い続けてるのですが、理解が進まないのが現状です」


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:49:31.86ID:oFd+vaJ30

>>27
これ淳の前でいった言葉だから


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:53:12.21ID:PWKHQMj60

>>27
でもあなた中央大学文学部卒のクソですよね?
慶應大学院卒に偉そうに言える立場何ですかね?



29:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:47:28.19ID:TN0HdF58d

逆に学歴ないのに中田や淳みたいなポジションにいる西野の凄さよ


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:47:32.53ID:MgPlQui/0

ランナー辞退したのに誰も覚えてなくて可哀想
先のこと何も考えてないんだろうな


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:47:45.86ID:uwoNiWMw0

えどはるみも慶応の修士卒業したって言ってなかったっけ


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:47:57.71ID:ZXJiR1rj0

アイクとかパックンって頭ええんやなかったっけ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:48:28.22ID:G5DIIw2P0

サンキュータツオ


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:48:57.62ID:Q/24yewZd

水道橋博士


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:49:11.26ID:t1swSLNr0

なんのために院にいったん?
ただの学歴バトルのため?


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:49:12.35ID:S+I0Prp/0

プペル西野信者のロンブー淳やん


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:49:38.83ID:6xO2Lf+Fp

金で得た学歴に何の価値があるの?笑


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:49:54.22ID:pUzFkfCi0

パックンには勝てんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:49:59.63ID:GM5k9FYT0

青学卒から慶應院卒かやっけ


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:50:24.32ID:aWxzgmqW0

ph.dの芸人おらんのか
おったら売れそうなもんやけど


111:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:01:30.71ID:3O8w1B3m0

>>47
厚切りジェイソンは修士だっけ博士だっけ


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:50:25.97ID:GIK8aIxm0

なお、脱力タイムズで国語メガネに東大マウントを取られる模様



49:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:50:39.73ID:YdYptaKi0

厚切りジェイソンがおるやん


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:50:53.37ID:W6T7eZ7Ma

伊勢谷友介 東京藝術大学大学院卒←こいつ


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:51:20.90ID:Etvq9mAd0

>>51
芸人の話してるんだが?
お前リアルガイジ?


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:51:06.28ID:bvIFoTJj0

博士芸人っておらんの?


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:51:37.16ID:Etvq9mAd0

>>53
水道橋博士


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:51:13.39ID:AT6lP+WM0

芸人って頭悪かったら出来ないやろ
咄嗟の計算高さが必要だし


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:51:16.31ID:ZMvskvvt0

マジレスするとさかなくんが一番だよ
東京海洋大学の名誉博士やから
院卒しただけじゃ名誉博士は取れんぞ


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:52:54.46ID:b7Dnhq85p

院卒だろうが青学落ちのイメージは一生払拭できんわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:53:10.90ID:ifUUFjMFr

エドはるみも慶應院卒なんやな


67:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:53:22.97ID:jx1fmp0K0

この人は政治やるつもりだよ


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:55:34.03ID:xnFhtyCh0

>>67
絶対無理やけどな
同世代と一個下の世代がもろに一番たち悪いドッキリしてた頃の視聴者屋から一生イメージが拭えん
後から真面目な顔されても根が腐ってるのバレとるからな


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:53:50.83ID:ZMvskvvt0

さかなくんに勝てる芸人おるの??


70:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:54:21.85ID:6zMfenNEa

>>68
さかなくんて芸人なの?


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:53:54.74ID:a9B45VAPM

ジャガーの旦那は東大院卒なんだよなぁ



71:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:54:30.68ID:oFd+vaJ30

エド・はるみ 慶應義塾大学大学院


104:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:00:12.30ID:QFwhE3a20

>>71
エド・はるみも淳と同じ臭いがする大学院やなw
なんちゃらマネジメントってw


72:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:54:32.24ID:sTYf/7ck0

東大院卒の芸人おらんかったか?


73:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:54:32.72ID:8liE5tlJM

すげーな


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:54:37.23ID:AT6lP+WM0

池上彰や草野仁に勝てるの?


76:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:54:51.23ID:us76RIood

青学どころかニッコマにも受からなかった事実を受け入れろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:55:45.74ID:CXWwPEwga

淳がマストアイテムって船の帆柱みたいに大切なものってことなんだろ?ってラジオで言ってたの覚えてる


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:56:07.01ID:FXPw8h7N0

京大模試全国2位でも負けてしまうんか


80:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:56:07.12ID:g81lMzsH0

高卒社会人が学歴取りに行くなら
大学院大学が1番だな
学士も修士も貰える


81:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:56:22.74ID:k/kutKlXd

低学歴がコンプレックスやったんやろうな
ヒョロガリがボディビル始めた見たいな感じやね


83:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:56:42.29ID:eO0R2q2C0

シールズ奥田もそんな感じやなかったっけ?
今何してるか知らんが


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:58:03.60ID:QFwhE3a20

>>83
牛田と奥田のその後はわからんなあ


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:57:04.58ID:CXWwPEwga

野菜ソムリエとか撮り始めたあたりからおかしくなったよな


86:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:57:28.21ID:a0P0IKDz0

しっかり院で勉強したんか?
六法全部言えるんかな



87:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:57:28.67ID:QFwhE3a20

ワイも修士号と博士号欲しいわあ


88:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:57:42.56ID:LEVX6oREa

幽遊白書の幽助の声優が趣味勉強で
東大卒業したんだっけ?


92:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:58:38.18ID:QFwhE3a20

>>88
佐々木望がいつの間にか東大文一に合格していつの間にか卒業してたな


170:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:10:34.16ID:c3q6NDoxM

>>88
やっぱ声優ってどっかナルシスティックやな


95:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:59:01.02ID:4eTZBz9G0

こいつホンマ計算高いというか良くも悪くも空気を読むのが上手いよな


96:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:59:11.80ID:Cwc1t24c0

加藤純一


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:59:18.46ID:a71xb4GYM

多分どっかの党の公認で比例上位確約で選挙出るやろ、そしたら当選するやろ


98:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:59:24.88ID:ZMvskvvt0

プリティ長嶋
拓殖大学大学院修了

これとか高学歴だろ
大学院中退はそこそこいるけど


99:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 20:59:30.87ID:CSbcObnf0

大学院ってそんな簡単なんか?


101:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:00:01.51ID:Y9sNSZsBd

小泉進次郎で完封できる


102:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:00:02.46ID:CSbcObnf0

うちのニッコマ卒社長も数年前慶應の院出てたわ


103:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:00:05.22ID:GmX6BoyGd

博士号持ってる売れない芸人とか探せばいそう
ポスドクで頭おかしくなっけ芸人志望みたいなかんじで


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:00:24.62ID:w48OmQLpp

相方出汁にして一気に好感度上げたよなこいつ
ほんと狡猾やわ


106:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:00:43.05ID:Ortxn99d0

アンガールズ田中は広島大の院で建築かなんかやってたろ



108:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:00:59.37ID:Etvq9mAd0

>>106
だからフォートナイト好きなんか


107:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:00:48.28ID:vzn0irK5p

大学院てw


110:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:01:12.09ID:QkJUvdcd0

淳も坂本ちゃんぐらいの勉強量やったら
日大ぐらいは受かったんやないの?


112:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:01:35.37ID:vzn0irK5p

東大の院卒と東大卒だったら前者が高学歴だとなんJのボンクラは勘違いしそうで怖いなちょっと


121:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:03:28.14ID:61LC4OLda

>>112
あたまとか悪そう


126:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:04:41.88ID:H4yhAIWT0

>>112
難易度は学部やけど高学歴なのは前者やぞ?
高卒か?


127:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:04:49.42ID:3O8w1B3m0

>>112
学部入試で数学なし私文洗顔から東大院修了っていう例はたしかにボンクラやな
まあ数強かつ英強なら院修了が有利になるのは当然やから学部入試レベルをクリアするのは当然やな


182:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:12:51.05ID:sUfhrX3r0

>>112
前者だぞ


113:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:01:54.26ID:xQqa1v2C0

卒業してないんやから院卒じゃないやん


114:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:02:03.37ID:qLzzJgevp

100%政界進出狙ってるやろな


115:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:02:05.52ID:Q3iIjxpUK

ドォーモの番組終わったが最後らへんはもうグタグタすぎて


116:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:02:19.14ID:xQqa1v2C0

宇治原の方が上やん


117:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:02:49.49ID:WEJxXK9bd

まあ地頭の良さはガチだから政治家になったらうまく立ち回ると思うわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:03:18.72ID:Vg5K1hGc0

社会人院だけなんか難易度低くね?
学部みたいに入試と進級の積み重ねがなくてもちょっと授業出てレポート書いたら卒業できそうな雰囲気出てるやん?



120:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:03:21.22ID:QFwhE3a20

ハマカーンが院卒やったなと思ったが中退やったわ


122:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:03:54.75ID:KTw3TMiV0

パックンを超えるとは


123:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:04:06.24ID:VjoA3c7op

こいつか上田ならまだ上田の方がいい政治家になってほしい


124:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:04:18.96ID:yejpjOlYd

頭回るとか言われてるがちょくちょくやらかしてるし意外に煽られ弱いからどうやろな


130:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:05:21.58ID:LEVX6oREa

>>124
ニコ生で煽られて発狂してたな


125:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:04:22.18ID:IwOg6Jra0

松本人志が嫉妬してそう


129:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:05:12.34ID:c9eXQNQOd

角栄に憧れてる浜田はいつ政界くるんや


132:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:05:43.49ID:5kuXhjFI0

私大の通信って誰でも入れるやつやろ?


172:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:10:42.89ID:D7uSKhdS0

>>132
院は通信ちゃうで
週5で通ってたらしいし


134:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:05:59.30ID:JutkSuAnp

コロンビア大学院卒業した進次郎みたら院卒なんて飾りやろ


137:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:06:33.07ID:tl3hj+P90

通信の慶応だっけ?大学院も通信出来るのか


138:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:06:47.56ID:7A3gp0q4d

まあ地頭は糞ええやろこいつは


141:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:07:08.18ID:KTw3TMiV0

ちなみに大学は中退


142:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:07:09.13ID:lz9dpsSE0

たかまつななは?



143:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:07:10.05ID:Rj28lSOqa

何が学べたんやろうか


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:07:11.06ID:vzn0irK5p

世の中な、院で学歴コンプ解消してやつがものすごく多いこと多いこと


145:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:07:22.44ID:yZYbLDQe0

上は東大院と京大院くらいか?そんなの芸人じゃいないだろうな。


147:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:07:59.00ID:Vq/RQMenM

宮下草薙の宮下は駅弁の院卒やったっけか?


148:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:08:01.91ID:0F+vTt8W0

小泉ジュニア


149:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:08:10.54ID:6zUrIhYHd

院卒からみたら学卒なんて高卒みたいなもんやぞ
研究やらずにアカデミシャンは名乗れん


164:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:09:47.13ID:3O8w1B3m0

>>149
リベラルアーツ経験して研究やるとそれ思うわ


150:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:08:21.98ID:DGLUaKaDp

淳ほんまええこと言うよな
テレビでお笑い番組やってんのはただのテレビタレントやって
明石家さんまとか芸人としてはコウメ太夫以下やろ


151:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:08:34.16ID:vzn0irK5p

おっと、学歴コンプの弱点突っついちゃったねぇ


152:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:08:36.12ID:kwefTGQQ0

陽キャがガチれば、結局知力でも陰キャより上なんやなって


155:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:08:54.16ID:JutkSuAnp

学ぶためじゃなくて学歴コンプ克服のために院にいくってほんとだせえな


156:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:08:55.04ID:tl3hj+P90

実際に通わずに大学院卒業とか可能なのか
ちゃんと研究して論文書いてもないでしょ..


178:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:12:10.97ID:iWNb+/ks0

>>156
なお通ってないソースはない模様


157:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:09:04.74ID:0Hzb/sr50

院卒なんて芸人に何の関係があんねんという1ボケをやりたいだけの学歴



158:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:09:08.27ID:LEVX6oREa

玉川もモーニングバードだとイキってるけど
橋本弁護士来たときに負けてたよな


159:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:09:20.82ID:Toh4SwerM

文系の修士に価値なんてない
文系で修士行くやつは就活失敗組かモラトリアム満喫したい馬鹿だけ
企業も文系の修士なんて地雷すぎて取らない


173:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:10:54.16ID:3O8w1B3m0

>>159
最低でも数学つかう分野やないとまあ確かに


186:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:13:22.74ID:sUfhrX3r0

>>159
価値観が10年前やな君は…


161:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:09:31.89ID:BNNV/T7Wr

中卒のワイも大学院に行けるんか?


162:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:09:32.06ID:vH8zBPcU0

修士でたって話題なのに研究内容じゃなくて
学校名が話題になる悲しさ


166:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:10:03.08ID:TMl5OrHU0

淳って闇営業してた方してない方


169:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:10:22.02ID:kF1lbfBd0

なんで行ったのマジで
企画?


171:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:10:35.30ID:IuvXFHEq0

ワイは学部卒やけど院ってどんな感じなん?
学部みたいに自分で授業選ぶんか?


174:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:10:56.56ID:nFr04mJO0

青学落ちたとこまでしか知らんのやが大学行ってたん?


175:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:11:37.62ID:cLchhhQia

芸人とか大卒以上でなってどうすんの


176:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:11:57.56ID:rsK6bIu90

菊池桃子さえ修士号くらい持ってる


177:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:12:09.73ID:vzn0irK5p

日東駒専MARCH卒のくせに最終学歴が東大院卒←ダサすぎワロタwwwwwwww
あとだいたい文系なw


185:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:13:21.12ID:+PiTFBQrd

>>177
お前も東大院行けばええやん
簡単なんやろなんで行かないの?



193:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:15:21.89ID:rsK6bIu90

>>177
日大卒の東大教授だっているぞ


179:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:12:23.79ID:oqeRTTS40

米粒写経って知名度低いんか


180:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:12:23.95ID:SJfyQuYb0

青学落ちた後も頑張ってたんか


181:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:12:25.91ID:Be4Bpi0V0

ルシファー吉岡
東京電機大学大学院理工学研究科修士課程修了


194:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:15:28.21ID:Bby9DqCk0

>>181
こマ?
メーカーにでも就職してたら普通に生活できてたやろ


183:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:13:03.73ID:QFwhE3a20

まあどんな修士論文書いたんやろな


184:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:13:07.01ID:ZAJFb642d

「でも低学歴じゃん」て煽られるのがめっちゃ効いたんやろな
それで院に行くのがアホっぽいけど


189:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:13:44.44ID:KHvtwA0g0

学ぶのに遅すぎることはないんよ

あくまで金持ちの趣味でしかないかもしれんけど


190:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:13:59.08ID:1LxRpF410

淳って結構時間あるんやな
修士論文書くの大変やろうに


191:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:14:55.08ID:kzZnsTpqM

なんかカラスが他の鳥の羽で着飾る童話を思い出したわ


192:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:15:19.00ID:vzn0irK5p

淳の学歴コンプ解消法やってるやつはほんと多い
東京の院に中途半端な大学集まりすぎ問題


201:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:16:51.06ID:OX9sTpTr0

>>192
そうしないと予算がもらえない制度自体に問題があるのでは?


196:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:16:04.40ID:3OHOrZ9UM

サークル入ってないだろうし天才や


197:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:16:06.64ID:dr6il+PK0

学歴とか就活で有利とかその程度のレベルでしか話せないのか



199:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:16:24.64ID:FJpnFsBGM

国立大卒以外の学歴は実力が伴ってなくて無意味よな
私大なんて誰でも入れるし卒業できる


203:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:17:42.23ID:vzn0irK5p

>>199
ほんとそれ
三科目の勉強だけで受かるとかw
それで早慶落ちちゃうやつて頭んなかどーなってんのw


213:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:19:15.09ID:5kuXhjFI0

>>199
ホンマそれやな芸術は藝大が持て囃されてる意味わかるわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:20:00.19ID:3O8w1B3m0

>>199
シケプリや鬼仏表禁止して欧州や北米みたいにせんと意味ないのはあるがまあ大人数やとそのとおりやな


217:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:20:27.18ID:MpdEb4s7M

>>199
国立も大して勉強しなくても入れるわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:17:49.83ID:B72J+gNl0

ここでID真っ赤にしとる奴は高卒芸人に学歴抜かれたのが悔しくて発狂してるんやろな


206:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:17:57.57ID:93NcXpeCd

そもそも就職のために大学院行くって考えが間違ってるよね
現状はほぼそうなってるけど
敦のが健全っちゃ健全よ


212:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:19:14.92ID:1LxRpF410

>>206
日本の学校制度自体が就職のために通うようなもんやしな


207:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:18:38.57ID:fyj70bAC0

うらやましいい


209:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:19:03.07ID:M+/6lz+o0

淳はあと何年くらいしたら政治家になるんやろな


210:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:19:04.68ID:iWNb+/ks0

赤くしてるバカは修士くらい一つと言わず二つくらいとってこいよ


216:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:20:27.07ID:0qODS1qy0

そもそも大学出てたの知らんかった


219:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:21:12.45ID:GPpfpH9G0

これのヤフコメ荒んでて草生えるで
おすすめや


223:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:21:51.83ID:M+/6lz+o0

>>219
嫉妬まみれてやばそう



224:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:22:15.91ID:ENKrPpsfd

慶應院卒>東大学卒やし芸能界では無敵やな


225:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:22:31.84ID:/IUMiaRfa

もう芸人じゃないよ


228:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:23:18.12ID:0e4G5h1op

政界デビューしたいなら早稲田の政経入るくらいのレベルはないとなあ


229:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:23:24.72ID:/+5dLAbo0

私立短大→編入2科目(実質1科目)東北大→超一流企業
こういう裏技みたいなやついくらでもあるんだけどな


230:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:23:28.83ID:M+/6lz+o0

学歴厨っていつまで国語英語数学とかのペーパーテストの点数に囚われてんの


244:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:25:08.27ID:3O8w1B3m0

>>230
試験対策厨っていう表現が正しいわな


249:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:27:10.94ID:MYgCHoeCM

>>230
それしか自分を証明するものがないんやろ


260:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:29:38.65ID:vzn0irK5p

>>230
ペーパーで点すら取れないやつにはわからないだろうねぇw
テストで点を取るというノルマすら達成できないやつは社会のノルマも達成できないんだよなぁ…
まぁあの突き詰めて勉強するという経験ないやつらにはわからんだろうけど


232:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:23:46.48ID:PhVBwSqja

ロンハーは好きだけど近年の淳拗れててキモいんだよなぁ


237:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:24:21.61ID:m8yv+9tl0

そういえばオリラジのナッツしか食わん奴どこ行ったんや?


241:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:24:50.65ID:pH+LFYL60

>>237
ブラジルかシンガポールや


238:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:24:37.88ID:R084pFOC0

淳の真骨頂はブラックメールとかのリモコン司令塔なのになかなかやらんくなったな


262:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:30:08.38ID:AoLaP4lH0

>>238
ロケできんからしゃあない


240:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:24:45.77ID:R7LsduAOr

淳くらい稼いでても学歴コンプ持つんやな


242:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:24:51.74ID:bKxXgguW0

やっぱゴスケって神だわ


243:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:25:03.94ID:B3cQe2PGp

いとうまい子は?


245:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:26:18.57ID:JmHyey0op

潔く中卒で政治活動してるウーマン村上を見習えよ


247:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:26:30.61ID:8AvB3y/L0

通信で入った慶應は全然アカンくて中退したんやっけ


248:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:26:42.04ID:Ixd+dpDS0

田畑藤本より?


258:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:28:36.08ID:Be4Bpi0V0

>>248
さっき検索したら解散してて草生えた


250:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 21:27:28.04ID:1LxRpF410

大人になってから受験勉強した方が効率よく勉強できそう
知識の吸収力は現役生に負けるけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616845316/
未分類
なんJゴッド