共通テスト 数学

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:34:25.99ID:MBw68rwGr

はい


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:34:38.40ID:MBw68rwGr

泣いていいか?


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:34:49.93ID:UTs+37Ic0

いいぞ


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:34:50.97ID:MBw68rwGr

おしっこしてくるね


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:35:03.01ID:EnZuXKgMM

難化してた


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:35:12.87ID:MQjUMCFoa

どうだった?


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:35:59.18ID:YQ8nyFe1M

>>7
激ムズ


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:08.74ID:MBw68rwGr

>>7
やっぱむずくなってた


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:35:30.57ID:T9qsMKHsr

難化してるわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:35:31.02ID:qgPH2y/h0

液化やね


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:35:38.38ID:N1hKXGr7a

陸上のとこ全然ダメだった


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:35:54.65ID:wfOGLlswd

簡単すぎて草


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:35:58.31ID:kM0uO0Of0

簡単やった


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:07.00ID:1n4dRGZRM

どうして集合出さないの!


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:11.85ID:an8AQqiE0

超易化だな



17:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:14.28ID:LyFgI1jor

普通に爆死やわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:23.33ID:sJuxZOTgM

100いったかもしれん


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:30.73ID:LjaSqoa8d

第2問時間かかりすぎワロエナイ


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:31.82ID:YQ8nyFe1M

多分浪人確定したわ
来年頑張るで


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:32.87ID:LOBwydLbd

10分長くなったってマジ?
短くなった気するわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:33.63ID:qBdcvQB60

いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:33.80ID:kM0uO0Of0

平均高そうやな
爆死した奴終わりやね


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:42.35ID:XTbyXKw9a

簡単すきて草
10分余らして満点だわw


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:49.05ID:CGXvKjZRd

条件付き確率ど忘れしたんやが


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:30.81ID:sJuxZOTgM

>>25
忘れるようなもんじゃない


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:34.17ID:LjaSqoa8d

>>25
図形だろjk


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:36:54.51ID:gREHPo2P0

真面目な話かなり簡単だった
平均かなり高そう


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:05.82ID:8rKOOYZar

死にすぎて50点まである


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:10.20ID:1rstpDYir

めっちゃ簡単で草
でも一個ミスってもた



29:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:14.44ID:e2Toe0fNp

ガチで例年通り
塗り絵しね


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:19.63ID:Azf0KAWVd

簡単すぎてビックリした


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:19.68ID:Q9b2QYVmM

難化っていうかひたすら面倒くさかった


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:47.02ID:e2Toe0fNp

>>32
これ
面倒くさい


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:25.80ID:U1/V1d290

こんくらい優しいと点数差つかんな


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:27.33ID:XTbyXKw9a

こんな簡単なのに爆死したやつ今すぐ帰って浪人の準備しとけやw


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:33.19ID:RrP1fHeQa

最初の方ミスってめっちゃ1並んだわ
これ終わりや


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:33.22ID:oipQ1H3np

10分伸ばした意味ある?


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:42.62ID:O2tOh4vDr

1Aが簡単な年は2Bが激ムズと相場が決まっとる


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:58.73ID:BrnQWb5XM

>>41
1A902B80くらいの気持ちで行くか


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:48.32ID:AveYGXBX0

一番差が出るのは英語になりそう


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:48.44ID:ZD7MLVMUd

ガチ簡単やった
整数ミスったけど


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:48.64ID:XEY+A4CFd

大問5だけ自信ない


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:50.79ID:qgPH2y/h0

平均65ぐらいやから旧帝狙うなら最低95は欲しいな



47:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:51.30ID:xAdTCwE1a

あのくだらない教師と生徒の会話みたいなのはあったん?


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:08.66ID:sJuxZOTgM

>>47
なかった
あれがあったら80きってたわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:37:51.71ID:IOfi6C/Da

大問1,2難しくないのに計算ミスしてて死ぬかと思ったわ
よう復帰出来たわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:12.89ID:PZxWzT3Ya

1Aのページ半分くらい大問2で草


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:15.59ID:an8AQqiE0

簡単過ぎて差つかなそう


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:16.15ID:X9W1uE3gd

簡単だけどミスった

うおおおおおおおお


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:16.16ID:DaupnB9l0

ワイおっさん、超難化と言われた2004数2Bを受けてた


55:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:16.49ID:UTs+37Ic0

どうや?


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:22.86ID:KmhbCERGd

かなり時間余ったわ
これ平均高いやろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:26.21ID:BqnoUAICM

整数しくったわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:32.00ID:0XziDHJBp

図形やばかったけどそれ以外はセンター並みやったな


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:35.35ID:kM0uO0Of0

易化やね


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:35.53ID:0fYuJacGd

やばくないか?


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:39.36ID:G9qmclHfa

ワイ全然解けなかったんやが…終わった



63:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:43.75ID:1QdrX42Md

初見の言葉で撹乱するのやめろ
一旦諦めて後からやったけど正解だったわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:44.20ID:IOfi6C/Da

確率最初で落としてるやつめっちゃ居そう


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:50.38ID:ZHO1PQWld

勝ったわ、難化易化ってより悪化やね


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:53.48ID:2m3L0+2/d

選択なににした?


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:58.71ID:4bI6w24fr

マジで簡単すぎる
これ落とすようじゃ浪人確定やろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:38:59.20ID:NU38TAHB0

問題貼れや


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:00.64ID:apCrw8p8p

数1Aと2Bどちらも簡単?


73:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:01.30ID:XNnUiE5wp

3つの条件確率ってあれただ計算するしかない?


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:00.71ID:w+ZI9zXnd

>>73
多分そう ワイは計算した


239:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:22.02ID:ZAgmbEZkd

>>73
花子に従えば割と楽


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:02.66ID:tn8mbREzd

易化やな
時間余った


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:05.54ID:LjaSqoa8d

これ図形より確率の方が簡単じゃね?
ふざけんなカス


76:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:05.80ID:Zb7DLIXk0

幾何ップさぁ…


77:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:06.22ID:5KudZFfyd

ワイは爆死したけどこれ簡単やろ多分



78:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:08.38ID:IOfi6C/Da

ピッチとストライドは陰キャ文化部には馴染みがなくて辛かった


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:10.43ID:+UHIWsHa0

お疲れ様やで
難しくなってたんか?


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:14.43ID:O2tOh4vDr

超簡単やったわ
30分で解き終わったンゴ


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:14.49ID:LDtDmVfq0

センターと形式大きく変わったんか?


82:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:18.57ID:y5bWz4HCd

易化したのは分かったけどそれでも取れんかったわ…


83:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:19.40ID:Q9b2QYVmM

データは安パイやった


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:20.83ID:w+ZI9zXnd

正直簡単な部類やと思う センターと比べてどうかはしらんが


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:25.04ID:LOBwydLbd

これで記述にしようとしてたとかガイジの極みだろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:55.12ID:SG+Mf4IA0

>>85
言うて元の施行テストでも記述はほとんどなかったぞ
大半はマークや


86:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:29.68ID:Hq2qSctSr

逝きました


87:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:33.25ID:OhrrbIeOp

マラソンの定義を読み込むのに時間がかかった


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:38.72ID:Hl0Y7Ahed

確率の最後だけ計算ミスしたわ
あとは多分全部合ってる


89:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:40.05ID:+bMRI+Lmd

簡単すぎるわ
数学苦手やけど相当自信ある


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:45.54ID:MQjUMCFoa

点数取れてない奴も取れてる奴も難化って言うよな



92:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:50.88ID:UgnbBGtta

なぁ、帰ってカラオケ行っていい?
なんでセンター試験サボり部ないんや


93:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:52.67ID:Hq2qSctSr

わいなんで浪人してしまったんや誰か殺してくれ


94:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:39:53.61ID:e/aobnqqr

簡単やったな


96:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:00.19ID:CpIunIjRa

1と1aを間違えてしまい人生終了のお知らせ


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:50.73ID:65qvnNKz0

>>96
一番悲しい奴やん


125:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:54.97ID:Zb7DLIXk0

>>96
模試で一回ミスったワイは超気をつけたからセーフや


178:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:00.65ID:21wsqu2O0

>>96
ひっかけ問題やw


198:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:46.60ID:MxeCdYuqd

>>96
難化やな


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:06.36ID:Zb7DLIXk0

幾何のせいで確率の最後の二問落としたんやぞ?どうしてくれんねん


99:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:07.62ID:y/HKfZMe0

簡単すぎぃ!


101:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:11.51ID:+UHIWsHa0

なんや君ら数学得意なんか


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:12.25ID:WKCDJGDEd

センターと比べたらキツくなってたけど想定内レベル


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:15.97ID:X/xIiK2a0

易化だったな


104:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:17.19ID:NMtzV351M

簡単だなと思ったけど解けなかった



106:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:18.38ID:65qvnNKz0

毎年いるよな自分が出来なかっただけなのに難化と言い張る人


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:19.15ID:XEY+A4CFd

箱ひげ図の書き方が微妙すぎる


131:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:14.20ID:1QdrX42Md

>>107
これ


108:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:20.28ID:PZxWzT3Ya

分かれば簡単やけど分かるまで時間食われた


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:20.55ID:X4ZuVnLNr

時間足りんやろこんなん


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:22.57ID:iugi0wG60

満点余裕ですわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:25.36ID:NL132jhed

ワイ浪人生
去年よりスラスラできたけどただこれ簡単になっただけやな


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:26.06ID:21wsqu2O0

なんjしてるくらいだから余裕層しかいないやろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:39.83ID:JutzAKbu0

余裕やろ。まさか解けないJ民はおらんよな?


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:40.44ID:KmhbCERGd

難易度はそんな変わっとらん気がする
ただ面倒くさくなっただけや


117:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:42.00ID:Z9Z2CiA1p

昨日おわったんちゃうの?


118:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:47.94ID:qF72aKKDd

1Aと1間違えた終わった


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:52.51ID:gzA+Vswer

時間余って草生えた
これが勉強してきたご褒美なんやね


123:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:53.59ID:VuuDy//90

滑った
落ちた



124:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:40:54.24ID:O2tOh4vDr

流石に易化してるわ
これ難化は逆張りとしか思えん


130:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:13.08ID:FpP1lOqnp

題2問多分10点くらいだわ
さっぱり分からんかった


166:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:34.80ID:XEY+A4CFd

>>130
代入するだけやん


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:16.21ID:ZHO1PQWld

箱ひげ図見づらすぎでワロタ


136:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:24.02ID:sOnf9fNuM

ワイは失敗したけどよく考えたら全科目上手く行くやつなんていないから切り替える


142:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:35.88ID:A4u+LqvB0

易化やな
大門3の終わりで少し躓いたくらいで他は余裕


145:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:38.56ID:Yth6HmL2M

易化
とういうより質が良かった
やっぱセンターの問題が一番高品質やね


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:40.33ID:MxeCdYuqd

最初の階の公式焦ってミスった


148:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:42.78ID:KmFc0g1b0

陸上のやつ以外はあんまセンターと変わらんな


150:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:49.85ID:oC6rGuidp

確率最後8よな


162:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:26.34ID:BrnQWb5XM

>>150
よっしゃあああ


169:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:38.66ID:MxeCdYuqd

>>150
7選んでもうた
bcdaとかいうやつや


151:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:53.92ID:NxU4qdVX0

簡単やな


152:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:59.25ID:XNnUiE5wp

何と比べて易化なんか分からんけど、少なくとも去年に比べたら簡単やな



153:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:41:59.24ID:G9qmclHfa

条件付き確率の答え2つのやつと3つのやつ何になった?


154:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:02.45ID:Zb7DLIXk0

テスト前に必死に分散とか覚えたやつwww
ワイやで


201:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:54.44ID:1QdrX42Md

>>154
ワイもや
センターと変わらんやんけ


155:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:04.55ID:1CWLBuNkM

ガチで特段詰まるとこはない


157:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:09.07ID:FpP1lOqnp

俺の小さい脳味噌じゃわからんねん


159:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:17.43ID:OEoGgbRSd

まあ易化やろなこれは
文系ワイでも解けるのばかり


160:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:17.57ID:Yth6HmL2M

いろんな模試受けていろんな模擬問題も見たけど一番面白い問題やった
解いてて楽しくなるような
あと次元換算はやっぱ大事よ
できない高校生が多すぎる


164:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:29.76ID:qgPH2y/h0

私立に切り替えろな


165:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:32.69ID:LbcpPhFDr

マジで平均8割やろ
落とした奴、さようならw


167:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:35.96ID:LOBwydLbd

例年通りだけど面倒くさいからミスるやつ多そう
まあそれがセンターやけども


168:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:36.65ID:CU4zQz7zd

箱ひげ図のやつ目盛りふれよ


172:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:42.31ID:UjGj828aM

ワイ共通プレファイナル1A24点、残当な結果に
まあ国立の合格もう貰っとるしセーフ


173:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:43.55ID:Hq2qSctSr

3割あればええわまじ


176:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:42:56.62ID:VuuDy//90

試験中うんち行きたくなれ



180:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:03.16ID:mX8FItT8r

これ上位層が簡単に感じただけで2年前よりかは難しいよな?満点阻止問題がなかったように感じた


183:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:06.41ID:gW2Z23Mpd

ちょっと問題見た限りでは易化っぽいな
大学生のワイでも解けそう


185:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:12.07ID:Yth6HmL2M

85点と予想


186:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:13.42ID:LME9JRqrM

ちらっと見たけど今までのセンターと変わらんやん


197:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:40.40ID:65qvnNKz0

>>186
今見るとめっちゃ簡単に見えるんやけど


188:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:20.90ID:1CWLBuNkM

確率とかいうそろばん教室に通ってたやつに有利な問題


189:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:25.18ID:VuuDy//90

なんかうんち行きてぇんだよなぁ…


191:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:29.49ID:sdzvzZaVd

去年よりはかなり楽
ちな浪


192:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:29.84ID:JUx1OOeJM

文系やけど時間足らんかった まぁ目標は届いてそうだから気にしないけど


194:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:33.98ID:tgZAJjYJ0

結局記述式になるって話はなんだったんや?
マーク式なら名前が共通テストに変わっただけやんけ


195:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:37.89ID:f3M8xGT7r

簡単すぎ もっと難しくしろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:40.39ID:K0mVAZlLr

5割くらいやろなあ
昨日の75%の分を一気にここで負債返さなくちゃいけなくて草
なおこれからの2B物化で死ぬ模様


199:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:47.57ID:LgCOPcMIa

この問題すら解けないやつが私立に行くねん
なんJで私立が幅きかせてるけどガイジばっかやで


220:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:41.37ID:K0mVAZlLr

>>199
私文って数学できたら行く必要ないからな
ワイも無事そうなるわ



257:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:46:00.54ID:a4Lwayjrd

>>199
やっぱ学歴フィルターって必要やわ


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:57.22ID:tHFgfQQz0

今年って一部屋何人で試験受けてるの?


204:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:43:57.79ID:DhFDPz0Ar

受けてないけど易化してたと思うで


207:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:02.76ID:xIp1r7LBd

大幅易化 でも満点難易度は上がってそう


216:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:35.74ID:sJuxZOTgM

>>207
こんな印象


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:05.65ID:37uKgMmLd

ルート5rになるのよう分からんけど雰囲気で解いた


209:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:08.34ID:Otko5+rmp

取ってつけたようにデータ問題ぶち込むのやめろ


210:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:09.75ID:FfDEDoLxp

全体的に国語力を問うてくる問題になってたな
まあ難しいわけではないです


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:12.32ID:wN2XiZ6i0

文カスやけど多分満点やわ


213:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:20.84ID:B/XRmCnCd

私大やのに受けさせられたわ
寝てたけど


215:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:35.50ID:aQGrg76y0

易化しとるぞ
難化とか言ってるやつ大丈夫か…?


221:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:48.72ID:d0/K0wI10

いや違うわ


224:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:50.86ID:5R0i5A4id

大問1と5はクソ簡単やったけど確率爆死した


227:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:44:58.44ID:WKCDJGDEd

確率の最後と3桁/3桁それぞれ何?



238:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:17.71ID:GgQ4/Pwi0

>>227
ワイは216/715


249:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:42.57ID:Zb7DLIXk0

>>227
216/433じゃない?


228:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:01.65ID:KYpMe/Mi0

共通初年度なのとコロナで大分易化したな
今年が勝負や


229:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:04.51ID:VgQSN+64d

うーん
易化かな
みんな出来るだろうし差がつかなさそう
この後気合い入れな


230:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:10.22ID:w+ZI9zXnd

データの箱ひげ図でくそ時間かかったわ


233:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:13.90ID:WwnNTWPS0

まぁフツーに満点やな


234:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:14.42ID:KOGjy3Z/M

数学1解いたニキおる?


235:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:15.56ID:mX8FItT8r

前の女には試験監督問題用紙配るとき会釈するのにワイのときせーへんのだが
なんなん?気分悪いんやが


237:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:16.32ID:CU4zQz7zd

TA受けてUB受けずに帰る奴なんやねん


256:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:46:00.10ID:j0kDNCIk0

>>237
早稲田狙いとか?


260:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:46:08.19ID:6a7O+GA90

>>237
私文とFラン


266:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:46:23.62ID:LOBwydLbd

>>237
国公立でも共通の数学1つのとこあるで


275:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:46:32.48ID:JUx1OOeJM

>>237
ワイみたいな外大志望


240:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:23.53ID:VuuDy//90

試験中にスマホの電源消し忘れて音が鳴れ


242:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:27.99ID:3KIUQ74p0

解けなかったけど簡単やったで
これは易化やな


243:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:28.29ID:mU66zgGS0

数学得意だからむずかしいほうが良いわ


248:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:41.52ID:tY9fDWPfd

センター過去問10年分解いておいたから余裕やな


252:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:45:53.40ID:iJo9mzPL0

これは9割いくわ


258:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:46:02.37ID:qQ1v6bsH0

試験終わったらはよ帰れよ


264:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:46:20.40ID:gUv4Y+iSM

予想門とか解きまくってたから楽勝だったぞ
去年のがむずいだろ


283:なんJゴッドがお送りします2021/01/17(日) 12:46:57.69ID:iumkkL5Ed

>>264
まあ拍子抜けやったな
思った以上に簡単だった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610854465/
未分類
なんJゴッド