【悲報】信長の野望の毛利家、強いのが元就と三兄弟だけ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:08:50.84ID:X7P/TdHw0

人材がおらん


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:09:56.17ID:XJhkpxB9d

そんなこと言ったら島津かてそうやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:10:24.86ID:XbG8Nare0

隆元は弱いぞ


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:14:13.16ID:FPi3LjFOd

>>4
禁酒すればワンチャン


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:10:25.55ID:dMVoB8CM0

清水宗治や吉川経家とかまぁまぁちゃう


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:10:45.01ID:nJBIuxtCd

誰も強いのが居ないと人材ゴミ拾いから始まる


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:10:45.44ID:tp6mXYDUM

一門に政治統率150オーバーが4人居る一族は毛利と島津だけやぞ


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:36:23.79ID:LVCKFBDp0

>>7
ゲゲゲゲゲームの評価wwwwwwwww


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:11:12.76ID:nKaIDkTsa

ライバルの大友は家臣は強いのに身内がゴミ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:12:56.64ID:KfJBT3bp0

>>8
龍造寺「よっしゃ、身内も家臣も強いワイが覇権取るな」


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:12:03.93ID:hOVMXApJ0

昔の輝元が強かったの気のせい?


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:16:11.26ID:tp6mXYDUM

>>9
戦国群雄伝だけは政78戦81あったけど覇王伝辺りからはもうずっと雑魚や


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:12:22.06ID:Kw6bkJfad

里見家とかいう正木時茂のワンマン


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:14:31.42ID:1Kc8Fgu50

>>10
八犬士「ワイ等がついてる!」


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:12:35.75ID:gram1D5od

脳筋まみれの龍造寺よりマシ



13:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:13:08.76ID:iYGjlCjB0

天翔記元就とかいう一人統一も楽勝なチート


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:15:54.22ID:/60ZfArg0

>>13
あれはもう暗殺ゲーやからな


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:17:10.64ID:9F7DGzv1a

>>13
教育で有能子孫に暗殺つけて籠城→攻城してくる奴を片っ端から暗殺
これほんとひどい


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:13:18.74ID:nc91W0dK0

秀包が覚醒しとったわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:13:58.23ID:9F7DGzv1a

武田信虎「その点、うちの一族は…」


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:14:03.45ID:4mfTBoffa

北条島津は有能勢目立つからしゃーない


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:14:56.38ID:FPi3LjFOd

>>16
大友宗麟「う、羨ましい」


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:16:18.97ID:sgUdiQ07a

>>16
北条って身内以外に強いのいたっけ?


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:14:23.04ID:rGsXKClX0

最近のだと4男も強くね?


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:14:43.85ID:B03YZ1gC0

安国寺恵瓊とかその辺は?


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:14:46.21ID:HBjOVbP60

清水宗治と吉川元長はそこそこだった気がする


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:15:18.63ID:6Nldm3HC0

清水宗治、安国寺恵瓊「」


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:16:15.40ID:B03YZ1gC0

てか村上海賊もおるやん
海戦特性・海軍適正持ちは地味に貴重なのに


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:16:16.12ID:fuD8+FBtd

毛利元就は大河ドラマやったのに家臣が強くなっとらんな



29:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:16:29.87ID:dB3YXVyVa

当たり前のように穂井田元清をスルーするのはもうやめようや


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:17:47.87ID:sgUdiQ07a

>>29
三兄弟以外は虫けらだからね仕方ないね


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:16:35.14ID:Qi3NXe6R0

武吉はまあむあやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:16:37.23ID:WOrF4JUia

北条は一族全員強化されたからな


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:17:21.56ID:1KqcYETs0

村上水軍は独立してるからなあ


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:17:51.49ID:B1CixbRUd

乃美さん…


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:18:04.24ID:iCd0ufTO0

本当にキツいのは今川家やぞ
ガチで岡部元信、朝比奈泰朝くらいしかおらんし


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:18:59.74ID:B1CixbRUd

>>38
信虎補強でVやねん!


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:19:17.93ID:/60ZfArg0

>>38
桶狭間時点では徳川の有能な配下がいるからセーフやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:19:51.54ID:4mfTBoffa

>>38
チート雪斎様おるやんけ!


236:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:48:45.39ID:kPbT0nQy0

>>38
今川氏真のパラメーターが不当に低いって文句言ってるやついるけど
大名や武将としては無能だったんだから仕方ないよね


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:18:25.16ID:rGsXKClX0

未だに創造PKはたまにやるわ
大志はウンコだったし次のもクソなんやろな


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:18:29.55ID:B03YZ1gC0

毛利秀包とか毛利秀元も地方じゃ上の方の能力よね


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:18:36.54ID:/60ZfArg0

長宗我部も大概ひどいよな
国親元親と弟だけやんけ



46:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:19:46.46ID:SF1wdSDGd

>>42
子供の頃からジジイ顔の有能こうそかべ弟ほんますこ


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:20:35.13ID:FPi3LjFOd

>>42
親泰の有能さは逸品


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:21:49.82ID:iCd0ufTO0

>>42
長宗我部家みんなそこそこ有能やなかった?
こうそかべとか


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:23:07.79ID:Qi3NXe6R0

>>42
福留吉田はええやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:19:03.64ID:iCd0ufTO0

すまん太原雪斎忘れてたはw


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:20:33.34ID:sgUdiQ07a

>>44
雪斎いる時代なら脱糞もいるじゃん


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:20:09.32ID:B03YZ1gC0

今川、朝倉とかいう過去人材のおかげでお祭りシナリオじゃそこそこ強いだけの勢力


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:20:37.98ID:Bi5Lp4O80

田舎やからどいつもこいつも実績の割には強めにして貰えててええやん


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:20:45.01ID:SF1wdSDGd

浅井家すこでたまにやるけど三人衆速攻で寝返って頭にきますよ


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:22:20.34ID:FPi3LjFOd

>>52
斎藤龍興「俺のところはどう?」


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:20:56.48ID:FEMwU90Y0

信長の野望は信長が難しい


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:21:17.04ID:dMVoB8CM0

上杉は有能家臣多いけど何した人なんか分からんわ
斎藤やら柿崎やら本庄やら


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:22:50.56ID:sgUdiQ07a

>>54
分かる
舟遊び沈没お爺ちゃんくらいしか知らんわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:21:24.07ID:HBirGUaKd

村上武吉もおるぞ



75:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:24:18.54ID:FPi3LjFOd

>>55
十河「陸に上がればチョロいものよ」


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:21:48.97ID:5ZCYUQJ20

どうせ黒田官兵衛吸えるしな


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:37:02.30ID:t/WrZMRNa

>>56
黒田官兵衛とか言っちゃうのはにわか
通は小野寺官兵衛と呼ぶ


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:21:54.95ID:69Zq4cqDa

地元に武将居ないの辛いンゴ


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:21:56.23ID:/60ZfArg0

3大・脳筋な配下しかいない大名「武田」「龍造寺」
あと1つは


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:22:53.63ID:wq+o1CJj0

>>59
上杉


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:25:07.49ID:4mfTBoffa

>>59
波…波多野…


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:22:17.04ID:bcWCVOmK0

毛利元就に勝った大友宗麟とか何故かクソ雑魚なんやし我慢せい


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:23:23.58ID:SF1wdSDGd

>>61
お家騒動やってたり最後に負けると評価下げられるよな
最近まで最上義光もDQN甥より下やったし


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:24:30.98ID:tp6mXYDUM

>>61
戦国ルールでは滅ぼした以外を勝ったとは言わんのや


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:37:30.01ID:pTsi7rCId

>>61
天道では大友宗麟無双やで


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:42:00.63ID:CAofmwNPa

>>61
三老が健在やった頃は有能やったから…


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:22:33.70ID:/lf4bo+60

生え抜きに四人強いのがいたら十分では?
織田さて最初期は使える奴
ノッブ
勝家
丹羽
藤吉郎
こんなもんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:25:11.72ID:SF1wdSDGd

>>63
シミュゲーは暗殺とかくそ強いやつ以外は結局戦争系ステや
政治は数で補える



83:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:25:38.59ID:B1CixbRUd

>>63
滝川もいれたれ


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:28:26.81ID:dB3YXVyVa

>>63
蜂須賀に池田もおるぞ


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:22:42.71ID:B03YZ1gC0

なんかいっつも毛利って家臣時代の宇喜多直家引き抜いて伸びとるイメージあるんよな


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:22:46.17ID:WOrF4JUia

大友はゲームだとまともやから強い


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:24:04.60ID:9R/6KoYA0

島津家も四兄弟以外凡やん


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:24:45.44ID:B03YZ1gC0

下間頼廉とかいう逆張りインフレの体現者


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:24:51.74ID:Qi3NXe6R0

三好こそ兄弟と松永以外ぶりうんちやわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:24:58.90ID:VKlw/OxN0

武田は強いやつしかおらんぞ
なお立地


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:25:03.09ID:P1WvZo4ea

熊谷とかそんな名前の強いやつおらんかったっけ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:27:15.70ID:tp6mXYDUM

>>80
ブス嫁と吉川のエピソードが有名なだけでパラメータは言うほどや


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:25:57.56ID:xr8rwjUbd

今川スタート開幕織田ダッシュすき
どうやっても無双できる


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:26:01.08ID:iCd0ufTO0

でもぶっちゃけ4人いりゃその他雑魚でもなんとかなるよな


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:26:06.12ID:/60ZfArg0

本願寺とかいう君主もそこそこ、配下もそこそこしかも鉄砲使える、おまけに一向一揆という特殊能力持ち
何故天下取れなかったのか


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:26:27.19ID:Oq51CR8Ya

三人衆とかいう事実上の蔑称



92:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:27:46.17ID:XJhkpxB9d

【悲報】伊達家とかいう政宗しかいない糞大名


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:30:35.03ID:SF1wdSDGd

>>92
片倉が一応ほら


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:27:49.60ID:VKlw/OxN0

光栄のお偉いさんは浄土真宗やろ
本願寺の坊主どもが強すぎる


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:32:33.00ID:SF1wdSDGd

>>93
雑賀衆とかいう場内からクレーン射撃おじさんほんとつえ


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:27:51.89ID:sgUdiQ07a

関ヶ原シナリオの豊臣家も中々ヤベーぞ
武のエースが甲斐姫で政治のエースが氏真や
まあフリーのライレーンが彷徨いてるからスカウトするんだけど


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:27:59.13ID:Vc/XZgkL0

将星録の知識しかないが輝元がバランス型
元春がパワー型
小早川が智謀型なのは今もそんな感じ?


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:28:08.61ID:px66+QsHx

本城常光が使えた記憶


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:28:46.90ID:iCd0ufTO0

そういえば朝倉もキツいな
朝倉宗滴死んだら誰もおらんやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:35:28.07ID:4mfTBoffa

>>98
そこそこの人材は揃ってるんやけどね…
レジェンド爺の前やと霞みまくるが


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:28:50.89ID:D1lyPu4c0

吉川家以外政治力ない脳筋は許されへん


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:28:52.16ID:SF1wdSDGd

ちゅーか野望は三国志よりインフレ抑えられてるから60〜70代でも普通に有能の範囲よな


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:31:51.92ID:B1CixbRUd

>>100
創造でステ伸びるおかげで佐久間にも宿老としての格が出てきたな


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:28:57.67ID:EMapI2g5d

伊達でやった時は政宗と片倉小十郎の二人しか使える奴おらんかったわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:31:26.24ID:iCd0ufTO0

>>101
今めちゃくちゃいるよ
鬼庭綱元、伊達成実、留守昌景も強いし



110:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:31:30.01ID:ihJYLWC50

>>101
もう一人の伊達と鬼庭さんが居るから余裕よ
四人居ればなんとかなる


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:38:44.03ID:pTsi7rCId

>>101
成実というチートキャラが増えてるぞ


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:29:02.58ID:w69veL6k0

一応吉川元春の息子はそこそこ優秀なんやない?
父親死んでから後追うように死んだから地味やけど


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:29:28.64ID:9dIxY5Eo0

東北(人材いない、城と街道ゴミ、人口少ない)
ひどない?


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:32:21.12ID:dB3YXVyVa

>>103
いうて南部最上伊達はそこそこ人材いるけどな


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:37:09.37ID:SF1wdSDGd

>>103
南部の鬼畜騎馬軍団とかいう陸のバイキングの話するか?


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:30:16.22ID:/60ZfArg0

尼子も身内しかろくなのおらんよな
鹿之介くらいやん


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:31:49.57ID:1Kc8Fgu50

大志PK買おうと思うんやがやっぱアカンのけ?


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:37:57.01ID:OWHOlJPXF

>>112
クソゲーだったのをマイルドクソゲーにしてる


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:31:50.22ID:na3qt86ap

乃美宗勝とかいう頭髪と引き換えに準万能型になった武将


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:32:06.13ID:W/f3hcJDd

織田家とチートの上杉謙信以外つまんなくね?


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:34:28.37ID:iCd0ufTO0

>>116
寧ろ弱小からどうやって成り上がるのかが楽しいやろ
二本松家、古河公方、小田家でやってめちゃくちゃ楽しかったワイが言うんやから間違いない


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:32:22.36ID:i+N9DlwPd

島津家には四兄弟以外も東郷重位とか地味に強いのおるよな


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:33:37.30ID:ihJYLWC50

三好とかいう天下人にもなったのに長慶世代が消えたら誰も残ってない哀れな勢力



123:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:33:53.41ID:xW8LUeICa

ワイの地元、姉小路家には強い奴誰もおらんぞ


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:40:01.92ID:SF1wdSDGd

>>123
山の上で金山楽しいんだ


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:33:55.45ID:aL+e08BZp

穂井田も最近くっそ強くされてるんだよなあ
両川と遜色ないわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:33:56.06ID:xr8rwjUbd

はやく無双に本願寺出せよ
孫市が便利キャラしかすることないんじゃ


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:36:03.18ID:B1goYmCra

>>125
初代にいたやろ
なお


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:34:02.40ID:Od52CVlW0

足利とかいう実質細川藤孝ワンマンチームほんと、終わってる


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:34:06.21ID:W/f3hcJDd

九州勢は大砲得意なんやっけ


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:34:13.41ID:1Kc8Fgu50

勢力大きい癖に人材アカンのは朝倉やろ


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:35:17.41ID:CVPJBw7da

>>130
朝倉はほんまアカンな
さっさと上杉食って上杉ならなアカン


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:36:06.15ID:Bi5Lp4O80

>>130
コーエーちゃんは一向一揆を基本舐めてるからしょうがないね
対信長以外だけ例外やが


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:38:24.04ID:Q9RYjYGi0

>>130
真柄山崎の二本柱はあかんわ
若狭から丹波に行って赤鬼青鬼取り込むのが一番手っ取り早い


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:42:25.10ID:VvDYuYb60

>>130
朝倉宗滴がおるやん
宗滴が死んでからは簡単に滅んでるからむしろ史実に忠実やんけ


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:34:27.02ID:CVPJBw7da

内政有能やろ
軍事足りなくなったら北九州から調達すればええし


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:34:31.53ID:mPop7ryC0

しかも拡大前は大内とかに従属してるからだるい



134:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:34:33.75ID:Bi5Lp4O80

名ありの武将いねーと何も出来ないシステムはいい加減止めて欲しいわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:34:45.87ID:/qBPZ56w0

福原と熊谷と乃美と良将はいるだろ


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:34:55.67ID:1Kc8Fgu50

琉球だせ


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:35:24.35ID:6RckAa1C0

後の藩の礎作った大名めっちゃ能力高いよな最近


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:38:33.98ID:Bi5Lp4O80

>>141
はい前田利家
100万石の藩祖であり三栄傑に次ぐレベルの実績あるのになんかしょぼい
大体花の慶次せい


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:41:27.18ID:SF1wdSDGd

>>141
津軽為信とかいう昔からなんかくそ強いおじさん


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:41:47.66ID:q2TX782Lr

>>141
一豊「おっそうだな」


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:44:23.13ID:B1CixbRUd

>>141
仙石「おかしいこんなことは許されない」


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:36:18.17ID:Od52CVlW0

蒼天録の一番古い時代だと人材が弱いのほぼ居ないよね
吉良とか?


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:37:11.07ID:cDox4pzzM

毛利元就誓いの三矢すこ


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:37:16.88ID:1KqcYETs0

三好三人衆弱すぎ


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:37:26.06ID:enkY0nyBa

鹿之助の息子は鴻池の始まりなんやし信長の野望に出してもええのに


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:37:43.83ID:u0B+472vM

毛利は長宗我部取ったら楽になる
銀山も近いから金も余裕


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:38:26.00ID:1Kc8Fgu50

弱小勢力がイスパニア辺りの支援でのし上がっていくゲームとかやりたい



165:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:39:42.45ID:Od52CVlW0

【急募】尼子で毛利に勝つ方法
なお誠久は早死にした模様


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:40:34.30ID:/60ZfArg0

>>165
まだ国久と経久おるやろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:40:39.10ID:Q9RYjYGi0

>>165
そらもう浦上滅ぼしてエース宇喜多を強奪よ


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:40:40.93ID:/qBPZ56w0

>>165
大正義富田城に籠もって粘るしかないやろな


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:41:27.83ID:B1CixbRUd

>>165
東の雑魚掃除して畿内乱入する方がよくない?


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:40:38.81ID:VDQE8sZG0

映画 乱の元か


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:41:05.51ID:MYU8h8tmd

大概元就がクソ強い技持ってるし余裕や


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:42:24.16ID:t1epyBk1r

太閤立志伝小早川隆景「主人公のお茶旨いンゴ、配下になるンゴ」


293:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:56:20.21ID:B1goYmCra

>>190
簡単に商人にもなるし武士のプライドとかないよな


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:42:28.40ID:+pJKf9tSd

伊達政宗のマッマ強すぎない?


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:44:05.29ID:ihJYLWC50

>>192
戦争を一人で終わらせた偉人やからしゃーない


249:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:50:24.88ID:SF1wdSDGd

>>192
政宗の性格は最上家由来っぽいしほら


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:42:35.41ID:oaehXNG60

陶晴賢、宇喜多直家とか家臣に出来ないんか


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:42:42.14ID:vRhohzGgF

ってかさ大志もHOI丸パクリすればええのに
なんで中途半端なことしたんやろ
大志スタッフってアホなん



203:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:44:20.89ID:nwScBsYp0

>>194
HOIって武将や将軍のスキルや能力値が殆ど戦闘結果に現れないタイプの計算式やん
どうせパクるならCKやろ
sengokuとかまんまパラド版ノブヤボやし


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:28.69ID:gak6QE0Ba

>>194
一部をパクるくらいにしとらんと訴えられるリスクがあるからな


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:42:52.56ID:/60ZfArg0

佐竹家という義重ワンマン大名


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:45:03.94ID:enkY0nyBa

>>196
義宣も強い方やし剣豪の真壁さんもおるから…


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:44:03.58ID:q+85utRPr

安国寺恵瓊がおるじゃん


205:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:44:51.10ID:tYuIf9dZM

清水宗治がおるやん


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:45:14.11ID:JfmJ8wH40

毛利秀包もうちょっとなんとかならんのか
立花宗茂の義兄弟やぞ


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:45:32.96ID:iw7JP3vWM

四国いっても微妙やからなんとか九州を飲み込む


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:45:39.33ID:HBjOVbP60

尼子は緒形拳になって一気に強くなった
今年の大河の影響を受けるのは誰だろう


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:19.09ID:enkY0nyBa

>>211
三淵摂津は追加されそう


221:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:50.73ID:rOBVhqFM0

>>211
三淵やろなあ


232:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:48:15.17ID:sgUdiQ07a

>>211
今でもまあまあ強いけど赤井がめちゃくちゃ強化されそう


272:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:53:18.20ID:bHzmytWgd

>>211
光安
秀満
三渕
山崎
真柄(予定)
赤井(予定)


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:00.84ID:hQlpjRjrd

ここまで口羽通良なし
程よく政治高いから序盤の内政で重宝するんだよなあ



213:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:12.72ID:1Kc8Fgu50

そういや四国ってマジで微妙よな
土佐じゃなくて四国でくくって微妙よ


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:57.02ID:nwScBsYp0

>>213
長宗我部さんの庭だから仕方ない
長宗我部スタートの場合まず四国統一より先に関西に出ることから始めるレベルの地だし


224:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:47:12.27ID:oaehXNG60

>>213
石高もそうやけど海路で近畿、中国、九州とも繋がっているから防衛も難しいしな


265:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:52:30.45ID:SF1wdSDGd

>>213
弱小で始めると隣の弱小まで攻めてくるからな
聞いてるか河野お前やぞ


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:23.75ID:jLGofR7rM

もう武将に特殊能力みたいなんつけるのやめてほしいわ
パラメータだけでええやんな
シミュレーションゲームなんだからさ


258:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:52:01.47ID:nwScBsYp0

>>215
そういうのを求めるなら戦国史でええし
パラドゲーすら君主に特徴やスキルがあるんやからキャラの個性重視は昨今のSLGの流れやで


280:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:54:26.98ID:SF1wdSDGd

>>215
魔法ファンタジーはちょっと抑えて欲しいよな


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:40.13ID:ihJYLWC50

長宗我部も地味に人材難だよな


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:43.35ID:uINPoUSI0

最近の作品だと穂井田と乃美も強くされてる


253:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:51:39.19ID:uINPoUSI0

>>218
四国内だけで見たらぶっちぎりや
元親自身が強すぎるし弟2人、谷、吉田兄弟、福留親子
久武親信がもっと強くていい気がする


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:46:58.50ID:bApJ4WLid

島津で日本列島を飲み込んでいくの楽しい


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:47:19.05ID:69Zq4cqDa

つーか最近のは釣り野伏ハマりすぎるのがなんともなぁ


226:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:47:21.61ID:Od52CVlW0

ってか早死にしたの晴久だったわ今更だけど


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:47:25.77ID:B1CixbRUd

長宗我部のかわいそうなのは四国統一しても人材いないことや


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:48:26.49ID:CAofmwNPa

>>227
長宗我部で貧乏なせいで餅つきできんかった人いたよな


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:47:38.17ID:t16oWLEY0

昔の信長の野望は輝元>隆元だったが
大河ドラマ?の毛利元就の影響で能力逆転した気がする


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:47:58.89ID:U7GdNMyKr

漫画やらで人気出て有名になれば能力上がるやろ
コーエーは毎回やん


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:49:02.04ID:ihJYLWC50

>>230
仙石ェ…


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:48:18.02ID:/yEcL6eUd

歴史マニアでも毛利ファンは自分だけ評価してればエエわと他者の評価気にせん感じ
この辺北条や上杉辺りと違う


237:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:48:47.70ID:1Kc8Fgu50

戦国立志伝ってどうなん?


254:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 09:51:42.87ID:007sWozt0

>>237
武将プレイせんかったら面白い




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604534930/
未分類
なんJゴッド