【低学歴立入禁止】なんJ。日東駒専産近甲龍関関同立MARCH部【高学歴立入禁止】

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:17:07.74ID:L84HLG8Sd1111

就活どうしてる?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:17:29.47ID:aM/dqEka01111

國學院もええか?


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:18:03.31ID:L84HLG8Sd1111

>>2
ダメです‍♂


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:17:36.25ID:eVSmm7smM1111

出身社畜が来たぞ


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:17:54.01ID:L84HLG8Sd1111

>>3
ええやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:17:42.60ID:eVSmm7smM1111

ちなマーチ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:18:16.31ID:56a3TVPI01111

21卒の関学やけどスーパーマーケットしか内定出てない


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:18:43.05ID:L84HLG8Sd1111

>>7
それはヤバくね?


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:19:19.64ID:eVSmm7smM1111

>>7
大手スーパーの本部ならええやろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:32:14.93ID:s7lc6nDUM1111

>>7
わいかな?
ワイも小売しか内定ないわ


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:18:28.39ID:L84HLG8Sd1111

まじ夏のインターン全然行けんかったわ
お前らどこか行けたか?


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:18:33.46ID:8S4USfwZa1111

ワイ雑魚いほうの神大生、部室前をウロウロ


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:20:18.74ID:L84HLG8Sd1111

>>9

なにしとんねん


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:18:34.45

大経大工佛教が抜けとるで


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:20:46.87ID:AxwSJyjy01111

早慶やけどええか?



25:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:21:45.58ID:L84HLG8Sd1111

>>17
ダメです


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:20:53.95ID:igR0qB6F01111

19卒NNTワイは?


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:21:13.08ID:L84HLG8Sd1111

>>18
ガイジけ?


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:20:58.83ID:rc4NvHDfr1111

落ちそうになってるやん
範囲絞りすぎたな


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:21:33.57ID:L84HLG8Sd1111

>>20
ニッコマサンキンの時点でかなり多いやろ…


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:21:10.88ID:FhWfbF3Pa1111

ワイは理科大やからセーフ


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:21:35.90ID:njUZ/rRG01111

なんjでは珍しい甲です


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:21:59.64ID:L84HLG8Sd1111

>>24
珍しい


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:22:15.17ID:L84HLG8Sd1111

>>24
東京一甲やね


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:22:14.54ID:HTA6Ce+NM1111

MITのワイはお呼びでないか…


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:22:37.67ID:L84HLG8Sd1111

>>29
うむ


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:22:21.06ID:PTXMLSmv01111

愛知淑徳大学のワイはアカンの?


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:23:33.88ID:cA3a/r6l01111

>>31
せめて愛愛名中じゃないとだめや


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:23:19.19

同志社大学
奈良 239
膳所 216
茨木 200
関西大学
畝傍 250
泉陽 206
岸和田 206



40:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:23:57.55ID:83CPBLI7a1111

卒論の関係で50人分のアンケートデータとらないといけないんだが、そんなに知り合いいないし赤の他人に聞き込みに行くほどの勇気もないわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:26:28.06ID:rc4NvHDfr1111

>>40
Twitterとか学部のLINEとかにアンケートフォーム作って流せば?


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:23:59.53ID:hj7LtGlYd1111

マー関アウト成成明学インやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:24:30.36ID:MiBKsTsb01111

芝浦わいなく


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:24:36.18ID:lzlE3vyGa1111

東京二甲やけど課題しんどい


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:24:41.03ID:83CPBLI7a1111

マジでどうすればいい


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:24:50.38ID:7oF0KlSq01111

Gも入ってええか?


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:25:00.63ID:83CPBLI7a1111

助けて


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:25:21.75ID:L84HLG8Sd1111

>>49
ここで聞けばええやん?


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:25:05.87ID:tTW6tjb7M1111

駒から総合商社ワイが来たで


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:25:53.09ID:ksf7Tzz/a1111

>>50
ほぼ特定できるの草


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:26:02.45ID:L84HLG8Sd1111

>>50
凄E
丸紅?


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:25:21.75ID:eVSmm7smM1111

いま公務員かなり競争率たかいみたいやぞ
わりと民間よりしんどいんちゃうかな


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:25:38.00ID:LOKkokkY01111

転勤したくないから男だけど地域職志望



61:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:27:01.77ID:vODf2B2Ka1111

神奈川大学も入ってええか?


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:27:05.24ID:aitGRiAZ01111

帝京平成大学もええか?


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:27:09.16ID:RlN756XG01111

大阪産業大学のワイも仲間に入れてくれや


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:27:58.56ID:7f4Njmpzd1111

>>64
大工大ならまだしも大産大は完全にアウトやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:27:11.49ID:cyCQ88rir1111

産近甲龍民教えてくれ
きみらだいたいどの辺の企業に就職するんや?
就活やる前に中退してそのままニートやから興味ある


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:30:53.20ID:6e599Xnna1111

>>66
BtoBの不人気業界の最大手
ニッチで知名度ないけどホワイト高給でまったり働ける


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:27:28.68ID:fMqxGMQN01111

慶應やけどええか?


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:27:47.32ID:L84HLG8Sd1111

>>67
ダメや


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:27:55.47ID:+qTqtYvUd1111

ワイ中央法やけど参加していい?
ここだけちょっと特殊よな
四大入れたり官僚おったり経団連会長なれたり


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:28:06.47ID:L84HLG8Sd1111

>>69
ええで


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:27:58.45ID:eVSmm7smM1111

はやすぎやほ


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:28:11.67ID:rc4NvHDfr1111

国公立一つも入らんの差別ちゃうか


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:28:33.03ID:NPRSQD/md1111

ワイ東(27)、転職を考え始める


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:28:36.26ID:Wesqwd3I01111

高千穂やけど邪魔するで



76:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:28:38.20ID:fMqxGMQN01111

産近甲龍の産ってなに


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:28:51.46

>>76
大阪産業


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:30:36.57ID:w0ZKmOP7d1111

>>76
コロナ大や


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:28:56.53ID:810wv54Wa1111

日大卒やが学部キャンパス離れてるから日大の気がせん


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:03.29ID:Q0Yi7TNTd1111

関東上流江戸桜ええか?


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:03.63ID:+qTqtYvUd1111

ワイは日銀か野村証券目指してるンゴね
金融は信用創造があるから不死身やし


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:12.04ID:M7WypIHn01111

武蔵野大はダメか?


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:13.43ID:CxfiWMZF01111

理系も学歴フィルターってある?
ちなMARCH


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:52.96ID:rc4NvHDfr1111

>>83
いいとこの院行けばセーフそう


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:31:01.62ID:+qTqtYvUd1111

>>83
理系ってコンサル系強くね?
中央の理工アクセンチュア4人くらい入れててビビったわ
国家公務員とか政治家除くと
理系はやっぱ強いな就職
民間なら理系一択やわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:17.77ID:SeFoNv9b01111

理科大は入らなくてええか


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:17.99ID:pja+286lM1111

マーチと関関同立だけでええやろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:24.28ID:3nLqRX8Ca1111

千葉商科大学です(半ギレ)


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:48.76ID:L84HLG8Sd1111

>>88
低学歴やからダメ



90:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:29:35.59ID:eVSmm7smM1111

転職するならはやめにうごけやで
来年から状況がよくなる要素がなさすぎる


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:30:35.72ID:tTW6tjb7M1111

>>90
いうて業界間ならそこまで難しくもなさそうじゃないか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:30:35.03ID:vODf2B2Ka1111

22やけど就活怖過ぎやわ
ワクチン出来たらしいけどよくなるんかな


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:30:46.95ID:y6fXQZKid1111

同志社と龍谷じゃえらい就活に差があると思うんやが言うほど肩を並べる位置か?


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:31:52.10ID:+qTqtYvUd1111

>>101
同志社ってパナに強いよな


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:31:26.05ID:cyCQ88rir1111

産近甲龍でもがんばって卒業しとけば
関西に引きこもってる限り中の上位の生活できたのかどうか気になる


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:31:37.37ID:m5PBiK8iM1111

MARCHと関関同立だけでええやろ
これ未満は中堅じゃなくて低学歴


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:33:48.28ID:1Xry0k5v01111

>>107
いやMAR関もやが・・・


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:32:20.84ID:810wv54Wa1111

中小は人手不足だからそこで良さげな企業見つけるのが中の下くらいの学歴人間のイキる道やぞ


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:33:54.27ID:Gib2FR7or1111

駅弁でもええか?


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:33:56.27ID:D5jBCVVZ01111

新卒で大手メーカーに入れたけど、あまりの給料の低さにびっくりして転職や
今は26で800万やで


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:35:24.66ID:eVSmm7smM1111

>>122
メーカーはやすいやな
転職したら世界かわるよな


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:39:07.85ID:L84HLG8Sd1111

>>122
どこに転職したん


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:33:56.59ID:eVSmm7smM1111

来年度予算や



124:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:33:56.87ID:jJN3V0E6a1111

早稲田人科やけどはいってええか?


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:36:57.51ID:mA2cimV/d1111

>>124
ええで
ちな慶應SFC


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:35:34.94ID:LOKkokkY01111

みんな転勤とかは嫌じゃないんか?
ワイは東京神奈川から離れられん


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:35:59.61ID:ocxqPSLea1111

芝浦やけどええか?


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:36:27.16ID:ocVOP2lR01111

カンカンドーリツいうても、同志社以外はマーチにかなり見劣りするわ


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:37:45.56ID:+y/PL5w+d1111

>>131
MAR同
CH関関立やろ
実態は同志社が一番上やけどな


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:43:10.06ID:VUMWaeHAr1111

>>131
どこが?
むしろマーチのが見劣りするやろちな理系


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:45:59.56ID:rc4NvHDfr1111

>>131
難しさはともかく就職力においては立命館めちゃくちゃすごいと思うで
あと参近甲龍の甲も


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:36:36.03ID:hMY5TpC3r1111

ワイはこの辺りレベルの国立やったけどマジで就活はガチるんやで
今日も夜勤や
仕事自体は温いけど長く続けられる状況とちゃう


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:37:04.20ID:W0elEt6301111

駅弁やけど入部してええか?


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:37:28.72ID:ocVOP2lR01111

同志社と立命館の公務員合格者数はすごい


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:38:21.36ID:+qTqtYvUd1111

>>136
立命じゃね
同志社はバチバチ民間のイメージ


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:37:29.64ID:mpndxAyZa1111

阪大やけどええか?


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:38:20.51ID:I6ya0jy+d1111

>>137
ハセカラキッズが在籍していたようなFラン大学はアカンで



138:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:37:35.50ID:WNJq5qpy01111

ワイMARCH体育会、安堵


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:37:39.58ID:9gc+TmNi01111

進学てどうなん
教えて先輩達


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:37:52.82ID:h9968+0rM1111

筑波やけどええか?


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:37:54.93ID:WSgiMLSxM1111

あと就活失敗しても今は転職があるから安心していいで
外資行き放題や


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:38:43.44ID:L84HLG8Sd1111

>>142
でも転職もさ
結局は大手で就職してやつを採用するんだよな
大手→中小はいけるけど、逆は行けへん気がする


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:38:48.92ID:tTW6tjb7M1111

>>142
外資ってそんなガバ穴なん?


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:38:08.77ID:GL9q7FQma1111

高みの念仏唱えてええか?


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:38:27.40ID:e1+9TtOW01111

愛愛名中とかいういつもハブられる大学群


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:39:58.55ID:Ar4XjCpxd1111

>>147
ニッコマらへんって南山が妥当やし


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:39:26.99ID:wHQcB/BB01111

ワイ獨協、低みの見物


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:39:29.97ID:MTrbywdz01111

専行ったけど就活から逃げたわ


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:40:32.26ID:ONaCQjaXH1111

>>153
今なにしてるん


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:39:35.95ID:vMt/bLuN01111

メーカーいうてもピンキリやろ
わい完成車の開発しとるがそんな年収気にしたことないな


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:40:46.88ID:eVSmm7smM1111

>>154
そこは別格なだけや
転職で見てきたからこそわかるわ



157:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:40:01.30ID:zFPj359K61111

5S民のワイも来てええか?


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:40:31.57ID:NnQjifY+01111

武蔵ワイは許されるか?


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:41:07.68ID:w0ZKmOP7d1111

関関同立言うても
同志社>越えられない壁>立命>関大>越えられない壁>関学
やからな


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:41:21.79ID:eGL9cbCFp1111

ちな社会人やけど就活より転職活動の方が100倍楽やからブラック企業でもとりあえず入っとくと良いぞ


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:43:45.68ID:eVSmm7smM1111

>>164
これ
ほんま転職活動は楽や
会社ごとにエントリーシート書かんでええし、なによりくそみたいなガクチカも言わんでええ


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:41:49.93ID:5w/AClsl01111

日大歯学部やがいいか?


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:43:22.38ID:L84HLG8Sd1111

>>169
ええけど、歯学部に就活とかあるん?


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:42:47.51ID:LOKkokkY01111

金融民おらんか?


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:42:49.59ID:SEHbGW4N01111

ワイ含め小売マン多くて草
就活やる気出ないもんね仕方ないね


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:43:07.49ID:+qTqtYvUd1111

ワイも金融民の話聞きたいわ
将来安泰やろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:45:15.44ID:LOKkokkY01111

>>179
そんなもんないやろ


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:44:00.35ID:9wayeN2801111

ニッコマ23卒準備してるやつおるか〜?


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:44:16.70ID:xospq+rsM1111

中央の理工ワイだけやろ


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:45:31.50ID:+qTqtYvUd1111

>>187
さっきもう1人おったで



195:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:45:36.78ID:CxfiWMZF01111

>>187
ワイもいるぞ


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:44:30.45ID:PmrryAurM1111

二浪文系で修士ってどう思う?
海外の就職考えるとアリな気がするんやが


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:46:07.58ID:DSn3mtnNM1111

中京のワイもいてええか?


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:46:09.35ID:1Sks0o1g01111

地方都市から京都の大学に行ったはずが地元より糞田舎な京田辺に放り込まれた


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:46:18.95ID:9gc+TmNi01111

水産科のやつおらんか
進学で悩みあるんや


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:46:29.54ID:WNMYeE7bd1111

22卒やけど一社だけ早期選考乗った
あと投資銀行部門の集団面接行ったらみんなエリート過ぎて浮いて落ちたで


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:47:23.52ID:+qTqtYvUd1111

>>200
投資銀行系は東大とか早稲田政経慶應経済みたいなとこしか受からんやろ


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:46:37.56ID:xwS7cMGF01111

國學院とか明学らへんの大学って就活の時マーチとニッコマどっち側のグループになるの?


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:47:28.21ID:rc4NvHDfr1111

>>201
なんとなくやけどMARCHとは線引かれてそうではある


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:47:05.24ID:nhMAxWxzM1111

ワイ龍、よくも悪くもないマザーズの企業で平凡に過ごす


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:47:13.64ID:eROhSC5Sr1111

MARCH関関同立でチー牛の奴は面接力あげないとマジで全落ちするで


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:48:03.76ID:+qTqtYvUd1111

>>203
ブサイクは面接通りやすいぞ
特に実力重視で会社の平均年齢低いところ
面接官は自分が勝てそうなやつ採用する


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:47:17.38ID:GgAYhQEe01111

早稲田も教育なんかは普通に低学歴よな


245:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:52:53.49ID:xlu4xl0R01111

>>204
早慶は全部高学歴やろ
就職は上位以外ゴミやけど



205:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:47:19.10ID:SEBLK22A01111

東京一”甲”のワイがきたで


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:47:26.00ID:YJRxa/5B01111

近大の4年制薬学部やけど近薬生はモテモテってマジ?


221:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:49:25.54ID:fq3dvMK+01111

ワイ中卒やけど邪魔するで


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:50:12.92ID:mAW2mR57d1111

青学おりゅ?
楽な般教教えて


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:50:58.78ID:JWlI48sTp1111

立命卒業後したけどワイの周りにまともな就職先なかったぞ


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:51:21.23ID:yi6vEeIT01111

ワイ同志社卒高みの見物


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:51:40.17ID:xlu4xl0R01111

国葬ってフィルターどこまでかかるんや
あと楽な省庁ってあるん?


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:51:40.59ID:mAW2mR57d1111

ちな青山キャンパス
般教きつくて嫌ンゴ


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:52:21.05ID:1W7dtjp301111

APUけどいいか?


242:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:52:27.39ID:Z9Y4uWV2M1111

26卒高みの見物


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:52:47.37ID:9y9YmJOU01111

TOEICってまだちゃんとやったことないけどリスニングがむずいんか?


248:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:53:24.74ID:yi6vEeIT01111

>>244
Lは一発勝負だから慣れがある程度必要
Rは何よりも速読力が問われる


249:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:53:28.71ID:Z9Y4uWV2M1111

>>244
高校生で600くらいは真面目に勉強してるとでる
大学生やと800くらいやないか?


258:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:54:07.58ID:eVSmm7smM1111

>>244
むしろリスニングはボーナスステージや
単語が簡単やからちょっと勉強すればのびるで


255:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:53:53.19ID:YHst/aSvd1111

地方駅弁もええか?


256:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:53:55.20ID:H3NoJC3la1111

ワイの内定先は時価総額7000億ぐらいや


266:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:55:11.87ID:6kT/hy5a01111

広島大学はええか?


274:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:56:02.43ID:vODf2B2Ka1111

就活実績みたいの有名企業並んでるんやけどニッコマレベルでも割といけるんか?
中小のゴミ企業しか行けないと思ってたんやけど


282:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:57:01.15ID:eVSmm7smM1111

>>274
一番下の(他)の中にドラマがあるんやで


278:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:56:25.30ID:K+rwKpRTd1111

首都大やけどマーチみたいなもんやしええやろ?


280:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:56:43.58ID:6DDtbghKa1111

理科大やけどええか?


283:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:57:12.08ID:beJnZpsj01111

ワア多浪ニッコマン、逝く


285:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:57:29.83ID:JWlI48sTp1111

京大落ち同志社はおるけど立命はおらんよな?


289:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:57:49.00ID:3AvlwZIp01111

もうこんだけ縛るなら大学サボり部でええやろ


290:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:57:56.70ID:R9Eq4051M1111

甲で今授業中や


292:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:58:06.72ID:4/lJFAwBd1111

東大だけどええか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605068227/
未分類
なんJゴッド