小田急小田原線とかいう路線について知っていること。

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:17:51.43ID:r4jMFmW+d

南新宿駅は誰も使わない


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:18:08.69ID:ytA6/hmG0

登戸


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:18:26.64ID:aQ2QOZDd0

代々木八幡から渋谷まで歩くと近い


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:18:56.54ID:zj/EPoMea

鹿で遅延する


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:49.43ID:+yY+PfL10

>>4
どこでや


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:20:17.22ID:lwjiT1/a0

小田急相模原とJR相模原は遠い


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:20:48.39ID:Vf8an6Rv0

経堂とかいうマジでいらん駅


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:29.73ID:xijhQmDdM

>>7
あそこ良い飲み屋やバー多くて好きな街やわ


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:37:49.86ID:uSbilMMu0

>>7
ガイジ?クソ住みやすい街やぞ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:01.57ID:zmFxBoL10

すぐに遅延するクソ雑魚線


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:30.89ID:AnxIW1rr0

>>8
最近そこまででもないで


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:35.37ID:jzVlhAcZa

本厚木から先は山


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:00.27ID:+oRCLpud0

箱根そば


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:20.30ID:dMWL8k5i0

松田のあたりは山すぎてびっくりする


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:27.24ID:YN2cNpRx0

二路線なって少しはマシになったんちゃうか


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:23:03.53ID:HqVtxMQip

開成高校があるんだよね



28:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:45.63ID:nLruyKoN0

>>15
現実の開成高校が荒川区でビビった


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:43.81ID:FCJOXjJL0

>>15
海西中がある
荒れてたけど今はどうなんだろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:12.67ID:QvjlQeNi0

向ヶ丘遊園とかいうクソザコ駅に急行が停まる


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:22.45ID:QQjKdJQ+a

>>21
ニュータンタン出来たからセーフ


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:33.99ID:ytA6/hmG0

>>21
藤子・F・不二雄ミュージアムあるし


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:51.59ID:lwjiT1/a0

新松田と開成?の間のどかで好き


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:49.43ID:xfwSDpiP0

>>23
ちゃう
渋沢 新松田が秘境


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:53.35ID:lFaWE4Pw0

快速急行は罠


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:00.52ID:nLruyKoN0

代々木上原から千代田線で原宿から都心に抜けれることを知って感心した


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:18.17ID:+oRCLpud0

御殿場線乗り入れ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:54.61ID:lwjiT1/a0

あさぎりすき
ふじさんきらい


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:11.05ID:iyeVzrcra

80年代は東急東横線よりオサレ感あって学生に人気だった


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:42.96ID:xfwSDpiP0

まあ開成は西日暮里の開成→東大→富士フイルムの研究所のなら接点あるかも
それ以外はほんとに名前だけ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:55.38ID:/GnAk/pG0

なんか小田急線っていつもどこかしらで遅延してるイメージがあるわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:54.66ID:HV4HezU90

>>35
5分以内の遅延ならセーフ



38:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:30.44ID:scKG6h1k0

新幹線使うときは必ず小田原で降りて新宿まで小田急線で行く


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:21.54ID:bVBLMbPP0

>>38
のぞみ停まらんやんけ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:35.99ID:z1T6+OxSM

鶴川が急行止まるようになるのはいつなんだい?


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:51.18ID:/ZWdKTda0

ワイが栢山に住んでいた


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:36.74ID:bGXmDatoa

>>41
乗り換え面倒そう


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:29.44ID:xfwSDpiP0

>>41
餃子屋すこ


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:02.94ID:Fs23kzLg0

昔は町田か相模大野で江ノ島線の電車と連結してた
今はロマンスカーだけ


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:25.07ID:lwjiT1/a0

登戸の駅名標がドラえもん


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:00.73ID:JqVwUEbjd

電車のドアがでかい


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:19.54ID:nxyTrx590

昔渋沢毎日通ってたよ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:27.60ID:nLruyKoN0

今年4月から鶴巻温泉民になれるはずやったのになぁ
急行も止まるし駅徒歩3分くらいで便利そうやったのに


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:38.85ID:nLruyKoN0

悲しいわなんか


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:44.67ID:YuS8f01e0

愛甲石田以降小田原までの下りが急行という名の各駅停車


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:07.91ID:iV/ZV3oIa

なんだかんだ私鉄の本業じゃここが一番安定してそう
仮にもインターアーバンだし


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:12.77ID:4Jh22Zgy0

コロナになってから快適すぎる



58:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:32.10ID:5QiR6KQU0

相模大野と町田は最強って知ってる?


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:36.52ID:K5zG7nvP0

ワイの京王線に比べて優れてるところがないカス路線


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:52.76ID:qgYvlgdU0

小田遅


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:04.38ID:nLruyKoN0

鶴巻温泉ってどうなん?足湯あるらしいけど


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:20.67ID:FKkpVOegd

>>62
箱根みたいな温泉街を期待しないほうがいいぞ
日帰り温泉なら元湯はいいぞ


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:22.00ID:nwgizfEO0

昔オダサガに住んでたんやが相模大野で分かれるんやったか


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:29.96ID:gZo7/DDi0

新幹線のプロトタイプとして国主導でロマンスカーが開発された


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:58.87ID:8IFe7Zs40

祖師ヶ谷大蔵のメロディーすき


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:06.44ID:zAmaDSr60

じゃあ俺多摩線に乗り換えるんで


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:15.08ID:0HWwqdQC0

山下とか豪徳寺辺り住んだら東急世田谷線と小田急使えて便利そうやけどそうでもない?勤務地新宿や渋谷なら良さそうかと思った


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:35.60ID:7Lu9y9TW0

>>69
参宮橋に住むんや代々木も近くて最高や


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:35.78ID:yTQUKADR0

>>69
住んでみると目ぼしいスーパーマーケットが少ないし急行止まらんし微妙に足りないとこやで


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:32.63ID:fgwuxRkq0

>>69
小田急止まっても下高井戸か三軒茶屋に出られるのはいいな
小田急線の職場じゃなきゃ下高井戸住んだ方が充実してるけど


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:21.29ID:nLruyKoN0

代々木上原の千代田線乗り換えって新宿とか渋谷の乗り換えより便利か?


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:32.96ID:zAmaDSr60

>>70
便利やで



84:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:29.02ID:Ym3dDVl70

>>70
小田急→千代田の乗り換えは同じホームでいける


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:23.85ID:lwjiT1/a0

お前ら村下孝蔵のロマンスカー聴いとけよ


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:31.86ID:dUsmHhoG0

高校生の時付き合ってた子の
最寄駅が鶴巻温泉だった


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:40.16ID:7Lu9y9TW0

ワイ参宮橋民あまり小田急は使わない


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:17.26ID:8IFe7Zs40

世田谷代田・梅ヶ丘・豪徳寺の御三家すき


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:40:14.25ID:xRMJczOvr

>>75
「世田谷代田、世田谷代田です、扉閉まりますご注意ください、間もなく梅ヶ丘、梅ヶ丘です」
もうこれバスやろ…


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:52.78ID:HJf0o+yar

新百合ヶ丘まで複々線化しろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:26.10ID:zAmaDSr60

>>80
むしろ代々木上原から新宿を地下化して複々線にすべきやろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:06.04ID:LZgfW4+AM

私鉄の中では民度ランキング東急>メトロ>京王>小田急>西武ってイメージ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:15.48ID:fT2UhqSO0

鶴巻温泉はカルシウムの含有量が世界一


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:51.89ID:icO9GS5Kp

年1回くらい客の喧嘩でダイヤが乱れる
朝7時の乗客の喧嘩で14時まで千代田線直通中止するダイヤ崩壊起こしたのは伝説


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:55.09ID:nwgizfEO0

田舎もんのワイは準急はもちろん急行乗ったら別料金取られるんやないかって怯えてたわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:37.71ID:MgVDi1+Xd

なくなった多摩急行


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:11.05ID:FKkpVOegd

>>92
区間準急とかいうなんの為にあるのか分からない種別も消えたし


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:51.53ID:+Nj4IcyOd

ワイ、毎日トロッコに揺られ開成まで通勤する
いやや



95:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:09.21ID:Gx4dr/rPp

原宿行く時はいつも新宿→原宿じゃなくて代々木上原→明治神宮前やわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:25.09ID:jclLTSoIa

向ヶ丘遊園やぞ


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:25.18ID:o0m8FW+jM

わい鶴川知っとるで


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:38:00.95ID:0+sxePDSr

>>99
あんだけの乗降客いるのに頑なに急行止めてくれない不憫な駅


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:30.94ID:fT2UhqSO0

幻の大根駅


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:40.81ID:0+sxePDSr

せっかく複々線にしたのに代々木上原の前で結局詰まる無能


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:37:06.48ID:4nAFyZ+E0

ロマンスカーを常磐線柏まで延伸してくれんか
そうしたらひたちに乗り継ぎできんねん


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:38:10.09ID:Fs23kzLg0

>>104
オタ以外に需要があると思えん


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:40:05.10ID:9RGv+rDB0

>>104
北千住って常磐線止まらないんか


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:37:11.61ID:r4jMFmW+d

町田駅の人の多さにビビった


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:37:57.94ID:FKkpVOegd

>>106
町田は小田急で新宿に次いで乗降客数2位やで


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:37:19.58ID:0/yD7Bf30

新百合は何であんなに店が少ないのか


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:37:39.15ID:XYco3j100

映画館少な過ぎ


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:37:44.76ID:yVHICe070

なんだかんだJRなんやなって思わされる


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:37:57.59ID:nLruyKoN0

でもよう考えれば好き好んで町田より遠いところ住んでられへんな



115:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:38:08.16ID:7Lu9y9TW0

参宮橋の話もっとして


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:38:25.53ID:Gx4dr/rPp

>>115
なくても困らんやろ


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:46:57.68ID:Ym3dDVl70

>>115
LittleNap行っとけ


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:38:11.62ID:uSbilMMu0

新百合ヶ丘がすべての頂点という事実


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:39:58.89ID:qC2Doxji0

>>117
あんなショボい街が頂点?wwwwww


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:40:57.25ID:pWBSeuFj0

>>117
マジでショボイわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:38:28.13ID:NOfOxJFs0

京王線沿いから小田急線沿いに引っ越してきたけど小田急線って凄い微妙だよな
なんか車両も古臭いし


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:39:41.21ID:7Lu9y9TW0

>>119
京王線沿いも小田急線沿いも同レベルでは?違いが感じられん


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:39:47.53ID:zAmaDSr60

>>119
ロマンスカーを舐めんなよ?
通常の車両が京王に負けるのは認める


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:38:36.64ID:pWBSeuFj0

遊園に急行が止まる


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:38:46.52ID:s8WTfms9r

東海大学前とかいう大根


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:38:51.80ID:qC2Doxji0

軒並み チェーン店が無い
あるのは京王線沿い


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:43:35.43ID:+ujPwUKL0

>>123
> 軒並み チェーン店が無い
> あるのは京王線沿い
それも明大前から先の線路北側に偏ってるイメージ


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:39:19.64ID:x9n7OqWgx

通勤準急とかいう急行線と緩行線を行ったり来たりする変態種別がある


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:39:20.70ID:HgPCH23t0

読売ランド前で降りても読売ランドはない



212:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:46:59.82ID:+ujPwUKL0

>>126
『前』というには遠すぎるほどの距離があるからな
山の上にあるからバス乗って行かんとシンドイし
なお新百合ヶ丘で降りないとバスに乗れない模様


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:39:23.53ID:npsZtD8E0

下り渋沢から先は秘境


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:39:34.56ID:ElBzGzH70

百合ヶ丘とかいうオールドタウン


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:40:01.59ID:v4evy/l+0

厚木から先がくっそ田舎
山山山でビビる


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:41:06.10ID:fT2UhqSO0

>>133
伊勢原渋沢は登山目当てで降りる駅やし


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:40:17.02ID:r6cU4RZ90

登戸〜向ヶ丘遊園間の変則区間


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:40:51.46ID:ElBzGzH70

ふじさん号とか要らんから急行を御殿場まで運転せえや


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:40:51.63ID:nLruyKoN0

あと喜多見とかいうところも住む直前やったわ
どうなん?


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:42:07.90ID:uNJjLrwb0

>>139
世田谷区民を名乗れる


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:42:20.06ID:zAmaDSr60

>>139
喜多見は美味しい店も多い
でも成城のパルテノンを眺めながら生活するのはなあって思うわ


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:42:21.59ID:0+sxePDSr

>>139
丘の上の成城との格差を感じられる


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:42:56.73ID:fjQgBO150

>>139
各停でめっちゃ利用客いるイメージ


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:41:21.92ID:0/yD7Bf30

新百合ヶ丘でテイクアウトしようと思ったら、イオンしかないのが致命的だわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:41:51.16ID:0+sxePDSr

梅ヶ丘から和泉多摩川までの急行止まらない駅は見た目全部同じに見える


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:41:58.64ID:YMzrv0lX0

伊勢原あたりでガイジ集団が乗ってくる



152:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:42:23.19ID:o0m8FW+jM

相模原に延伸する計画が出始めてるってまじか
ワイ聖蹟桜ヶ丘住みやけど唐木田とかあんま知らんかったから唐木田行きって最初どこやねんって思ったわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:43:24.38ID:uNJjLrwb0

>>152
唐木田にはまあまあでかいプールがある
よく行ったわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:42:35.06ID:3CtfVcGl0

ワイかつての東北沢民
何もないけどええとこやったわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:42:38.40ID:F5sNvcsgM

お前らどんだけ奥地に住んでるんだよ何話してるかわからんわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:42:46.39ID:lwjiT1/a0

VSEかっこいい
VSE格好よくない?


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:42:59.12ID:uSbilMMu0

狛江とかいうマジで何も用のない駅と市


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:44:28.63ID:zAmaDSr60

>>157
あ?狛江市舐めてんのか?
市長がセクハラで辞めるくらいには酷いけど


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:44:46.49ID:0+sxePDSr

>>157
それなりにええ店多かったけどな
まあわざわざ狛江まで来るレベルかと言われると微妙やけど


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:45:01.73ID:Is03ZH7Pd

>>157
盛岡製パンでコッペパン買え


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:43:02.92ID:ElBzGzH70

今日は成城衰退連呼おじさんおらんな


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:43:18.15ID:fgwuxRkq0

多摩線ガチで語られない
五月台〜はるひ野とか降りたことすらないけど何があるんや


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:43:18.70ID:3fn2PENl0

小田原から町田まで1時間


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:43:31.39ID:xRMJczOvr

小田急のあの安っぽい屋根と壁の駅が嫌で京王沿線にしたけど
京王は京王で客層最悪やったわ


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:44:21.59ID:uSbilMMu0

>>166
所得層は普通に小田急のが上やぞ


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:43:37.99ID:7Lu9y9TW0

参宮橋地味にオシャレな店あるから来てや



170:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:43:41.19ID:cjb0Qzxx0

乗り換えないのに成城学園前に急行が止まる


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:43:54.20ID:uSbilMMu0

小田急多摩線とかいう女子大生路線


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:44:54.88ID:RkJk2QOZM

>>172
ラッシュの時間に乗ると本当学生しかおらんよな
今は知らんけど


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:35.22ID:Ym3dDVl70

>>172
多摩センターから1号車乗ったら専用車両かと思ったわ


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:44:17.56ID:RX+MQuBxa

登戸ってどうなん?


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:44:52.24ID:lwjiT1/a0

>>175
北改札有能


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:46:41.39ID:v4evy/l+0

>>175
南武線乗り換えの印象しかないな


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:44:21.59ID:RkJk2QOZM

快速急行「新松田まで各駅に止まります」
下り電車でこの仕打ちはなんや?


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:45:13.51ID:r6cU4RZ90

>>178
普通列車の変わりや
少ない本数で利便性を確保するための手法や


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:46:59.48ID:9TkKcOuAd

>>178
駅間距離長いから
通過するほど駅ないんだよ


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:44:36.73ID:ysnlNJGe0

経堂〜祖師ヶ谷大蔵 ←ええやん
成城学園前〜和泉多摩川 ← あっ……
登戸 ←ええやん


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:45:03.16ID:nLruyKoN0

>>182
成城学園前もあかんか


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:44:40.05ID:Hb3Fu1udM

登戸ってあんなに川べりにあるんやな
川渡ってすぐ駅やんけ


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:45:01.01ID:dMWL8k5i0

鶴巻温泉はスーパー銭湯予想していくと割とガッツリ温泉で満足できた


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:45:26.98ID:6GLWzfdb0

本厚木から各駅で死ぬほど山



196:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:45:45.10ID:z1WKTwPK0

うんちを漏らす人が多い


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:46:07.60ID:ElBzGzH70

生田→明大!
読売ランド前→女子大!
百合ヶ丘→……


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:47:07.99ID:6GLWzfdb0

>>199
昭和音大!w


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:46:07.70ID:V/ZEcL8U0

箱根線って台風から復活した?


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:46:46.81ID:r6cU4RZ90

>>200
箱根登山鉄道か?
この間復活したで


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:46:49.44ID:loZtCKX+a

運賃が安い


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:47:14.29ID:x9hajmCTr

下着通販サイトの白鳩の筆頭株主が小田急電鉄


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:47:19.56ID:mxlz1sau0

経堂、豪徳寺、梅ヶ丘の特急停まらん三兄弟


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:47:31.71ID:YMzrv0lX0

久しぶりに小田原行ったら駅も駅前も変わっててビビったわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:47:37.75ID:gxrCUgAla

登戸は正直なんもない


234:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:54.82ID:zAmaDSr60

>>223
最近再開発が進んでるって聞いたけど


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:57.88ID:fjQgBO150

>>223
今モリモリビル建ててるから震えて待て


285:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:52:21.46ID:nLruyKoN0

>>223
小峠「どぶろっくの森は登戸に住んでるから遊びたくない」


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:19.87ID:dMWL8k5i0

こないだ行ったけど箱根登山鉄道はほんとよく開通させたなと思うくらいガッツリ崖崩れてたわ


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:30.00ID:SKleTh2sM

ワイ登戸から徒歩10分ぐらいのとこに住んでるわ
早くOKストアできて欲しい



230:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:43.35ID:fgwuxRkq0

一時期唐木田通ってたけど大妻女子付属のJCJKがめっちゃ乗ってたわ


231:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:44.53ID:tmgwTTxi0

乗降車数世界一のターミナル駅新宿を起点に下北沢新百合ヶ丘町田小田原と個性派揃いの路線


232:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:48.16ID:Is03ZH7Pd

狛江は今度なんでも鑑定団がくるんだよなあ


239:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:49:17.01ID:r6cU4RZ90

>>232
出張鑑定再開したんか?


243:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:49:40.22ID:zAmaDSr60

>>232
ワイも掲示板で知ったわ
あんなとこ来てお宝集まるんかな


235:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:56.54ID:uSbilMMu0

南新宿って実質代々木駅として使えるのに知らんやつ多いよな


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:49:59.48ID:7Lu9y9TW0

>>235
大江戸線乗り換えるなら代々木で乗ったほうが楽そう代々木の大江戸線割と浅いんよな階層が


237:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:48:58.72ID:4tG2FzRb0

町田とかいう最高の駅


244:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:49:48.43ID:0+sxePDSr

>>237
バスの路線多すぎや
あとバスセンターってどこにあんねん


259:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:50:49.80ID:SKleTh2sM

>>237
町田よく行くんやけどなんか全体的にやばそうな人率高くない? 気のせいかな


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:49:23.47ID:fT2UhqSO0

東海大相模の最寄り駅の小田急相模原とかいう風俗街


242:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:49:26.77ID:V/ZEcL8U0

お前ら本当に小田急民なんか
最寄りのスーパー云々カンヌン


245:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:49:49.61ID:uSbilMMu0

>>242
オオゼキやぞ


253:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:50:26.47ID:Fs23kzLg0

>>242
三和


254:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:50:27.49ID:7Lu9y9TW0

>>242
マルマンストアや
クソスーパーや


257:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:50:34.12ID:zAmaDSr60

>>242
OKストアやぞ


260:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:50:50.29ID:dWQWEoAg0

>>242
サミットや


262:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:51:01.32ID:0X+XJDBC0

>>242
ユリストア(小声)


273:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:51:47.42ID:RWcr/sUea

>>242
小田急沿線って西友全然ないよな?
なんでなんや


283:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:52:10.29ID:RkJk2QOZM

>>242
オーケーストアやぞ


293:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:52:48.22ID:YMzrv0lX0

>>242
相鉄ローゼン


248:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:50:08.78ID:tmgwTTxi0

成城は良いだろ


249:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:50:12.24ID:AcmQC6qL0

本厚木以西は田舎と呼んでいいのか微妙なライン


255:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:50:27.56ID:RWcr/sUea

ワイ最寄り仙川やが成城学園前民名乗ってもええか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601810271/
未分類
なんJゴッド