【朗報】PS5、遂に[×]ボタンで決定に変更へ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:20:12.30ID:VhtKHmG20

今回SIEは、日本のゲームも含め全ての設定で「×」が決定に変わる。これは欧米に合わせた、と見ることもできるが、「複数の国のゲームがプレイされる環境になり、システムとゲームの間で使うボタンが変わったりすることを避けるため……という意味合いが強い」(SIE広報)そうだ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1280705.html


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:20:30.17ID:VhtKHmG20

これは嬉しいわ
使いやすくなってよかった


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:20:40.66ID:RRu6jTFz0

は?


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:13.35ID:z701MmeJ0

やったぜ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:16.63ID:0GTXHmRR0

全部アメリカに合わすんやったらもう日本語も英語にしたらどないや


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:20.67ID:81Ndj2jq0

日本とか言う辺境の文化に合わせてたら海外の友人に笑われるからな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:21.95ID:3vlC9JJZa

無能


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:31.14ID:8uo3Yu330

日本も海外に合わせなきゃね


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:40.07ID:5r9WzIPb0

まあ位置的にバツのほうが押しやすいしな


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:52.38ID:pLl9L5IJ0

そもそもなんで海外では✕なん


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:10.75ID:qAccfa2Za

>>11
チェック


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:01.24ID:oP+5KvaY0

>>11
記事読め
欧米のPlayStationで「×」が決定なのは、「バツ」ではなく「チェックマーク」と認識する文化的背景があるため。


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:21:56.02ID:cxRJTrJp0

キーコンあるならどうでもいい


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:07.05ID:Ad42lL2M0

ガイジ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:27.20ID:ohCduL0V0

たいして影響無いわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:28.71ID:8uo3Yu330

普通にxの方が押しやすいしな



18:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:41.19ID:ax2ve3y9d

これなんJで盛り上がるトピックスやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:22:48.04ID:LwKKTIvWa

そもそも○△□やめろよ
口頭でしかくぼたんとかさんかくぼたんとか言うの面倒臭いわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:23:07.63ID:52Q+GbrL0

最近洋ゲーやると×やし問題ないやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:23:10.65ID:HCypK6Rxd

apexやってると混乱するから嬉しいわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:23:13.63ID:YnhFX3sZd

なんで海外では×決定なんやろなあと考えてたらそもそも日本だとなんで○決定なのか知らんことに気付いた
なんでや?


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:28.93ID:2QH9AOBIa

>>23
丸が正解とかポジティブな意味をあらわすから


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:43.41ID:0UJVTHQz0

>>23
丸バツからだろ。尚丸バツは日本だけでしか通用しない模様


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:23:35.52ID:kCkY6TX10

いまだに慣れんわ
混在してるのがあれなのかもしれんから合わせるのはいいかもね


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:23:37.96ID:4mPXdF1c0

これは混乱する


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:23:41.01ID:5nh3U7a40

じゃあ○は拒否になるんか


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:00.30ID:kwREEZ0u0

もうabxyボタンにしようや
xboxやなくて任天堂配置にしてくれや


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:06.53ID:Rwmh5gsEp

だいたいの作品は○×選択できるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:12.26ID:GzhK8Xsid

慣れたら普通になるよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:19.45ID:7EDt4e2B0

ゲーム内で×が決定なのにゲームからストアに行くと◯が決定になったりするよな


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:33.54ID:MMVfXSun0

マークはともかくバツの位置の方が近くて押しやすい



35:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:37.09ID:rJY8/40/d

×=チェックマークとかいうけど、じゃあWindowsの閉じるボタンが×なのはどう説明するんや?


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:25.11ID:52Q+GbrL0

>>35
完了とかじゃね


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:40.21ID:CYqikIH50

>>35
は?それは閉じる意味の×だから決定の意味の×とは違うだろアホか


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:50.64ID:aws6dKVz0

>>35
言語を英語にしたら変わるで


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:44.31ID:hp0tZhEFa

Steamで慣れてるからありがたい
買う気はないけど


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:24:59.06ID:WxsHLc/s0

PS2のサルゲッチュ2だと×が決定だったな


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:10.48ID:UdyDxidS0

abxy 表記にしろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:11.55ID:kwREEZ0u0

でもAボタンの位置が〇、Bボタンの位置が✕なんやからそれに合わせて〇決定✕キャンセルなのはおかしないやろ?


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:19.53ID:cZtXoHMv0

でも買えないよね?
増産してから性能の話しろ
転売屋に買われまくって本当に絵に書いた餅でしかない


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:23.30ID:RCJKP1uJ0

昔のゲームみたいにボタン設定させてや
ゲーム毎にアクション違うの疲れるわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:37.99ID:rL98zajs0

ゲーム内の決定は◯なのにフレンド招待の時は×決定になるゲームとかあったしまあええやん


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:13.04ID:kwREEZ0u0

>>44
fall guysこれで腹立つわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:39.63ID:xsmiSNhN0

もう日本のハードじゃないし当然


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:47.95ID:MKrG+ebq0

ガイジ
スーファミの頃からBで決定だった
☓がチェックマークってのはただの後付け


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:50.25ID:SKAD4Z8s0

Aボタンにすりゃいいのに
ゲーム業界統一しろよ



50:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:56.06ID:LQTubFAc0

そんなボタンがあるんか?


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:25:56.23ID:mCryH3p10

敗戦国の末路


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:01.33ID:84ZmqhKu0

いやYボタンがダッシュでBボタンがジャンプ&キャンセルでAボタンがアタックでXボタンがメニューを開くなんだけど


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:25.75ID:kwREEZ0u0

>>52
これよ
緊急回避ある場合はB回避Aジャンプでもええけど


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:04.91ID:pxur7Zsi0

設定から変えれるようにしろや


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:05.59ID:o0m8FW+jM

マリオも最近はBジャンプやからな
押しやすいのが✕ボタン


255:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:10.17ID:kjhwNh8a0

>>54
SFC「あの…」


274:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:44.26ID:N9TLHEWXM

>>54
DSのころからそうやぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:06.20ID:0GTXHmRR0

初代PSのときにあっちの文化を尊重してやった結果がこれや


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:24.28ID:bbUMuqtja

わらわら


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:36.94ID:W0H9cEmt0

今からPS4の設定でx決定にして慣れといた方がいいぞ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:41.02ID:52Q+GbrL0

箱はAボタンが十字の下なんやろ
なんか下が一番押しやすいからとか見た気がするで


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:45.41ID:vNAPEmS/M

外人が合わせろよ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:17.17ID:CYqikIH50

>>62
海外の方が売れてるので…


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:45.80ID:+HDuC1VT0

>>62
本社もアメリカやで



63:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:26:50.37ID:ExXxHr2b0

フォールガイジとかゲーム中はいいけどショップに移動するとマルバツ逆になるからな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:03.89ID:6JD+24tH0

それなら○と×の位置入れ替えてほしいわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:09.19ID:h5qFSw1X0

全部統一されるなら歓迎やわ
○と✘が混在してるのがややこしいからな


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:13.75ID:2G1C0D+q0

外人も正直×で決定はおかしいと思ってると聞いたけど


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:15.63ID:Yf/PyJzM0

で、互換は?


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:17.80ID:wThJdJN10

バツがチェックだから決定は分かるが外人にとっても○も決定ちゃうの?


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:58.68ID:zwoceK1sM

>>71
○は空欄や


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:24.78ID:xnRztdfmM

PC版箱コンやと恩恵しかないわ
良くやったでソニー


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:26.89ID:pQ0Li+Qhd

✕ボタンでジャンプするゲームと◯ボタンでジャンプするゲームどっちが好き?


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:32.32ID:QWeJ4vDv0

エアプ「無能」


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:32.88ID:II9nQxUcp

PS4みたいに○で決定ってシステム側で変えられるようになるやろ


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:36.17ID:kJXiJWyf0

設定で変更できるようにしろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:43.37ID:QYSPWjMC0

バツマークは普通にアメリカでも否定とか間違いの意味があるやで
ただチェックとしての意味もあるからそっちでアメカスソニーが良かれと思って勝手に変えたんや


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:43.60ID:6JD+24tH0

自動で表記変わる機能つけろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:49.99ID:bbUMuqtja

まあ開発側の都合やろうけど



84:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:27:59.62ID:JOOf29Lj0

逆に海外だと◯はキャンセルなんか?


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:10.62ID:vgjbPWue0

>>84
スイッチの-と○とかやとキャンセルやな


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:29.18ID:2G1C0D+q0

>>84
せや
洋ゲーだとローカライズ次第で混在する


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:08.79ID:JLnAzkzD0

×が決定なのはよしとして○がキャンセルなのはなんでやねん


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:09.99ID:TKErdHvQ0

360コントローラー基準に統一してもらえる?


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:02.68ID:zBFROZADM

>>87
アイコンはともかく配置がそうなるって話やで
やったぜ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:11.72ID:kJXiJWyf0

海外のswitchとかはどうなん?


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:14.53ID:c8/IIohD0

コナミのゲームはBが決定だったな


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:35.50ID:7LvyTzS/0

任天堂「Xは上だぞ」
マイクロソフト「Xは左だぞ」
ソニー「×は下だぞ」
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:30.02ID:8RV7o4fe0

>>92

ガチで混乱するわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:50.71ID:52Q+GbrL0

GTA日本版だとダッシュ中に電話かかって来たら即切るの草生えるわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:28:56.04ID:2G1C0D+q0

×と○のボタン配置反対にすれば済む話やん


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:13.10ID:oUoWoQDR0

ジャップ「○ボタンで決定!✕ボタンでキャンセル!」
これ外国人笑うらしいな


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:23.90ID:byx7vo58M

海外かて〇はOKって感じにならんのか?


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:00.42ID:QYSPWjMC0

>>110
普通に肯定の意味で通るで



114:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:30.16ID:aSPEpDrr0

完全に統一されるならええやん慣れるし
ホームに戻った時とかゲーム内からストア行く時がくっそ面倒やったんやから


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:06.59ID:kJXiJWyf0

>>114
PS5だけならいいけどSwitchやる時に混乱しそうなのがなあ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:29:52.11ID:g37MRzWP0

流石に設定で変えられるやろ?


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:02.54ID:6JD+24tH0

日本の文化的背景に配慮しろ
海外のゲームがその仕様ならしゃあないけど日本のゲームまで変える必要ないだろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:09.77ID:j6lX/z5n0

外国の人はバツが決定っておかしいと思わんのか?
チェックが決定ならわかるが


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:11.31ID:i9oscR800

最初は戸惑うやろうけどソフトによって変わるよりは数倍マシやな


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:12.66ID:EObW2qQB0

○の方がええやろ
プレイする時のこと考えろや
R3触りながらキャンセルするのに遠いのは不便やろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:36.64ID:82fNkZ2F0

こんなのゲームによるんやないの?
慣れるのダルいンゴねぇ


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:37.76ID:FO9p4C7Z0

普通丸ボタンだよね


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:39.83ID:SoT3yYzz0

クラクラのsupercellがテンセント傘下って聞いてビビったわ
もはや投資会社やな


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:30:46.16ID:48m4dM7U0

×がチェックっていう意味は分かるがじゃあ外人にとって○はなんだよ


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:50.22ID:QYSPWjMC0

>>149
バツを正解のチェックとして扱うならマルは不正解のチェックとして扱う感じや
ただ普通にバツは否定、マルは肯定みたいな意味でも使われるで


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:09.23ID:vJpgJpiiM

なら×と○の位置を入れ換えろや


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:18.60ID:1wYG5ovh0

コントローラー文化って日本初やろ
なんで後からぽっと出の舶来の設定が席巻しとんねんおかしいやろ
こちとら90年代から下がジャンプでキャンセルやぞ


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:45.94ID:kwREEZ0u0

>>159
ほんとこれキレそう



160:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:19.49ID:F2zJbxFv0

勘弁してほしい変更だな


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:36.46ID:2G1C0D+q0

フォールガイズがPC版とPS4版反対でごっちゃになるわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:27.17ID:kwREEZ0u0

>>163
ワイはPC版Switchのプロコンでやってるから変わらんわ


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:43.45ID:lzy/oi6Kd

まーた任天堂信者がネガキャンしてる


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:31:53.18ID:/xfKkcdaM

どっちでもいいから固定すべきやしええよ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:00.18ID:MMrPUkfE0

キーコンフィグできればいいけどさあ…


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:09.87ID:TnvIbt0P0

国内じゃ売れないし日本に合わせる必要無いやろ


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:17.14ID:N29psfixr

まあ設定変えられるだろうしままええか


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:21.36ID:7EDt4e2B0

wotは最近ようやく日本だけ◯決定にしたのにPS5ではどうなるんや


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:23.72ID:TYFq7EpZ0

箱コンでQTEがまったくできない問題も早く解決してくれ


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:24.44ID:dRRs+VVXa

彡(゚)(゚)「原住民、この間のテストどうやった」
( ́・ω・`)「全問チェックだったよ」
彡(^)(^)「草、ワイは全問○やったわ。これからも留学生同士頑張ろうで」


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:25.88ID:a1hrqk9o0

ゴミハードじゃん
買うのやめよ


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:27.64ID:0mIFuFal0

パワプロと同じってことやろ?


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:30.19ID:byx7vo58M

そもそもスーファミと箱のABXYが揃ってないのがあかんやろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:35.82ID:oK755qW80

×:決定 ○:キャンセル
指は慣れても字面見ると違和感やばいわ



193:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:37.36ID:j6lX/z5n0

欧米のテストは正解チェックで不正解×じゃないんか?


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:32:58.66ID:LJ4rlbfy0

未だにこんなガラパゴス仕様擁護してたやついんのか?


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:14.76ID:kwREEZ0u0

>>199
ガラパゴス発祥なのになんで後から変えたやつに合わせなかんのや


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:05.95ID:zYh5p6ks0

統一してくれた方が助かるわ


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:08.62ID:NbvSsbUya

×をチェックと認識するキチガイども
こいつらの中で⚪︎はキャンセルの意味なんか?
脳味噌詰まってなさそう


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:39.51ID:j6lX/z5n0

>>207
それな
テストで不正解の時×使わないなら何使ってるねん


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:08.63ID:A7mPxw5s0

でもボタン押す時いちいち×とか考えないから大丈夫だろ
指の位置でしかとらえてないわ


237:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:05.89ID:6JD+24tH0

>>208
決定の×が下なんやろ?混乱するわ


270:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:33.99ID:8RV7o4fe0

>>208
箱コンとPSコンは形が違うから握ると自然とボタン押せるけど、PSコンの型のまま配置だけ変えるとか頭こんがらがるで


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:09.33ID:dU8VbsmN0

えっ…


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:15.75ID:lfzYVwSC0

じゃあAボタンとBボタンはなんやねん


219:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:31.10ID:KeVYK8eE0

[]ox>
そもそもこれどうにかしろ


221:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:34.73ID:X4YGATSz0

昔のパワプロは○でも×でも決定やったな


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:42.30ID:0GnsVi+r0

助かる和ゲーやりつつ洋ゲーやってたらわけ分からなくなってた


231:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:33:58.47ID:/jj1FERX0

これ絶対無理やわ、ps3時代ラチェットこれで辞めたし



234:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:00.58ID:MyJzgnHr0

どうせPS本体側でキー設定変更できるから別にええやろ


238:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:09.28ID:kXIviu8Bp

まあ設定で変えられるから問題ないやろ
流石に設定で変えられんなんてガイジなことはせんやろうし


239:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:14.61ID:wMFvWG/g0

ボタンの並びをこれにすれば?

佳 ◯


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:17.51ID:bbUMuqtja

で、いくらや


244:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:25.74ID:GCdVEfZ00

マイノリティの排除やん
ワイはアカンと思うで


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:33.40ID:mSOZysX20

海外版Dia3を日本のPS3でやってると
ゲーム内のキーアサインと、システム準拠で決定キャンセルの変数キャストしてるせいで操作あべこべになる


247:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:36.23ID:E1h+8s0G0

その理論なら人気ホテルの×が全部勝ちになるやん
やったぜ


249:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:54.19ID:GRODVAiU0

選ばさせてほしい
配置○の方で慣れてるのに


250:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:34:58.62ID:q0kng6+X0

ゲハってなんj民が引くぐらいガイジしかおらんよな


257:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:10.91ID:WxsHLc/s0

小学校のパソコンの授業みたいやな


260:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:12.92ID:t24BrjBxa

○が良かったけど単純に統一してくれるのはありがたい


263:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:17.05ID:xVB5qB/K0

×がチェックとかどうとかどうでもいいけど
×の位置はキャンセル戻るって覚えてるからやめてほしいわ


266:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:28.16ID:byx7vo58M

極端な話ソニー自ら箱に負けましたいうてるだけやろこれ


283:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:03.90ID:gUsQ7T1PM

>>266
やめたれw


268:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:32.27ID:Ec65kbTga

一番の問題は触る位置だからな
マークが決定とかどうかではなく
ボタン配置くらいは簡単にできるようにならんのか


275:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:50.36ID:WIKSm1FX0

SONYはいつの間に外国の企業なったんや?


278:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:52.66ID:wMFvWG/g0

ボタンの並びをこれにすれば解決できるな
S
E Y
X


280:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:35:58.96ID:g+4YqWq90

もうABXYにして箱コンと一緒の配置でいいだろ
○×△□に拘る理由はなんなんだ


285:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:09.04ID:qqmsWnva0

マジでバカかよ
なんで馬鹿な海外にこっちが合わせるんだか


289:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:21.46ID:149PqhWY0

統一するならすぐ慣れるだろジジイは知らんけど


291:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:27.33ID:LQlXPfJ50

単に丸とバツ逆にできるようにすればいいだけやん
なんでやらんのや


292:なんJゴッドがお送りします2020/10/04(日) 20:36:29.89ID:ipcdiWJe0

PS4「この海外ゲーは日本向けに仕様変更されててゲーム内は○ボタンが決定やで」
PS4「でもこれは海外ゲーやからフレンド招待は×が決定や」
PS4「そしてキーボードも×で入力や」




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601810412/
未分類
なんJゴッド