ヒソカ「君の敗因はメモリの無駄遣い」 ワイ「はぇー」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:21:45.93ID:wyBMeblM0

ノヴ「四次元マンション!!」
ワイ「すげぇ能力やなぁ」
ノヴ「うおおおおお!スクリーム!」
ワイ「ファッ!?まだ能力あるんか!?!?!?しかもクッソ強いやんけ!」
ワイ「メモリ足りないやろ、こんなん」


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:23:21.31ID:Ohfd9hQH0

Chrome「お、まだ余裕あるやんけ!」


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:24:16.12ID:8tL3mTIs0

>>4
ドカ食い気絶するのやめーや


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:37:05.67ID:qNDeiLfl0

>>4
しねや!


268:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:52:45.53ID:RIzGjbxb0

>>4
君の増殖具合マジでマルウェアと似た類だからコワイ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:24:16.14ID:48jYfGZOH

モラウはまあわかるけどネテロとノヴはほんまおかしいで
さらにヤバいのはクラピカやけど、あれはエンペラータイムのブーストありきなんやろな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:24:23.12ID:KWnXeYcBa

スカトロ君は苦手系統のタイプ極めたからやで


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:25:09.49ID:YHWOLK0z0

でもノヴには自分の腕を差し出すメンタルはないから


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:25:15.78ID:RMcLq63+a

結局ヒソカの能力ゴムとガムだけだったの草


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:25:20.17ID:gTocVfB+0

人間の脳味噌みたいなもんだな
一つに集中するとクオリティあがるが
分散すると下がる


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:25:30.66ID:+ELSJe430

まあ当時は8メガバイトとかが最先端だったろ
しょうがないよ


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:02.17ID:boh3SRE8a

>>13
キッズが分かった口聞くなや
32メガはあった…はずや


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:25:59.40ID:PBXamMd70

そもそも一系統につきどれくらいメモリあるんや


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:26:03.23ID:9DCvkm5J0

スクリームカメレオンやったら王死ぬん?


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:29:32.76ID:+ELSJe430

>>15
ドア勢いよく閉めてるだけだから別にそんなすごいパワーでもないって聞いた


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:26:33.21ID:rv6Hr8tY0

応用効くのは分かるけどガチの強キャラ相手やと何も出来ん能力



25:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:28:50.54ID:wyBMeblM0

>>17
ウボーみたいなクソ硬そうな強化系とか
親衛隊、メルエムみたいな元々がクソ硬いやつには打つ手なしやろな


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:26:49.39ID:T6zsScjxH

まぁ両腕取られてるんですけどね


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:26:49.68ID:tRz3tib7a

ファミコン使ってイキってると思えば可愛い


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:27:43.67ID:R3krwV6j0

連載期間中にPCがどれだけ進化したと思っとんねん
メモリ不足なんて過去の話や今はどれだけ良いものを作れるかで勝負や


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:28:08.16ID:KDhYy6wp0

ゴンはメモリショボそう


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:28:49.30ID:liFLzUXWa

何度見直してもヒソカの「あげるよ」に、
カストロが「こっち(首)のな」になってたら終わってたよな


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:29:53.65ID:NGzc54wHp

>>24
純粋にお互い防御が弱すぎるよな


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:44:31.30ID:38XSAZvH0

>>24
はい死後の念


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:29:04.67ID:aQsMOA4Z0

ヒソカてメモリ節約のために普段はドッキリテクスチャーとゴムだけですげー奥の手隠してるのかと思ったら無いのな
こいつのメモリ少なすぎやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:30:03.90ID:XvWZGyZcp

ヒソカってルフィみたいなもんやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:31:12.56ID:lRI82WfCp

>>29
ゴムゴムの実を食った村人A


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:30:38.47ID:T6zsScjxH

本当に腕をとられたのにまるで腕が戻ったように見せたら逆に相手が落ち着いたのはかわいそう


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:30:42.40ID:HEaYpXizM

でもバンジーガムの強度ヤバイから
ウボォーでも振りほどくの無理やろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:31:08.07ID:KDhYy6wp0

戦闘狂のくせに奥の手はドッキリテクスチャーの文書偽造


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:31:15.70ID:mVo2nkUe0

富樫は自分のメモリーの無駄遣いなんとかしろ



60:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:36:10.89ID:3HvKG2UG0

>>34
遣ってすらないやん


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:31:29.16ID:xxV2bJEr0

特質と具現化のせいでほぼ何でもアリになってるからメモリとかどうでもええよ
メモリ云々ですらヒソカの勘違いの可能性もある


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:31:33.25ID:T6zsScjxH

ケツから糸を出す蜘蛛と五分


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:31:43.31ID:DeBDL95Tr

強化系なのにビーム発射するやついるしなあ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:31:56.73ID:iqJgl5VZa

そもそもダブルは相当強い能力やん
別に汚れで本物がバレたって関係ないやろ
2対1で戦えるとかあそこのルールじゃ最強クラスの能力やろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:32:53.54ID:48jYfGZOH

>>38
実際ヒソカも能力に気付くまでは結構殴られてたし
かなり強いよな


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:34:03.53ID:HEaYpXizM

>>38
強化系には不向きな能力って描かれてるけどあれを実現できるのは強化系しかないというジレンマ


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:32:22.34ID:aQsMOA4Z0

すげー数でこられたりヒソカの腕力で倒せない相手にはなすすべがない


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:32:28.15ID:OTGZO1Tl0

頭部嫉妬民見苦しいぞ


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:32:40.25ID:HEaYpXizM

終わる前にキルアの具現化能力見たかったわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:33:21.06ID:Wcr0u1Xmd

でも会長ですらヒソカにビビって勝負挑まれても無視したやん


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:33:24.55ID:GRwfnbIV0

強化系はメモリ使わないでも強いだろうし系統によってメモリの上限値が違うんじゃねえの
と思ったけど変化系は結構メモリでかそうなのいるな


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:33:26.06ID:YZGZW/Ev0

レイザー以下の雑魚達に用は無いわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:33:38.32ID:jzGRe3nx0

よく考えたらカストロってヒソカにくっそ手加減してあげてる状態なんだよな
全才能を一番不向きなものに全て注いで似合わない戦い方をしてあげてる状態


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:33:43.05ID:cuNUNspqM

具現化操作放出を使いこなしてるゴレイヌとゲンスルーメモリ膨大すぎるやろ



61:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:36:12.25ID:Zz7oQHsH0

>>47
ゴレイヌのゴリラは放出系の念獣やろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:34:08.74ID:aQsMOA4Z0

変化系なのに腕力頼みなのは草


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:34:24.19ID:+ELSJe430

やろうと思えば敵の凝や硬の薄い部分不意打ちして殴れるって凄いことだと思うよ僕は


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:34:37.02ID:3pamIlQR0

メモリを効率的に使ってるゴレイヌさんすげえ


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:27.46ID:K/hJFyth0

>>52
何も見なくても正確にゴリラを思い描ける資質があるからこそメモリを節約出来てるんやぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:34:52.32ID:95fj94jp0

カストロがクソ雑魚だっただけで護衛軍レベルが二体に分裂して襲ってくるって思うと絶望だろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:35:05.23ID:KIUg9pMZ0

天空闘技場って、負けた奴大抵障害負ってたやん
カストロは前にヒソカに負けたとき、どんな傷負わされたんやろな?


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:35:07.74ID:10ynUuyX0

殆ど強化系能力者だよなヒソカは


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:35:20.07ID:GRwfnbIV0

ダブルの強化版がゴレイヌの能力だろ
ちょっと似た程度にして特殊能力持たせてる


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:35:25.88ID:aQsMOA4Z0

強化系なのにわけわかんない巨大千手観音具現化してるネテロのメモリはヒソカさんの100万倍


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:35:28.36ID:A16MmHsM0

マチの念糸縫合ってメモリ消費して覚えた技?
それともオーラを糸にさえすれば元々の技量でどうにかなるんか


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:35:49.97ID:TCTfrp0ra

カストロは全身ダブルじゃなくて、
腕だけの部分的なダブルをしたまま凝をしながら戦ってたら、もしかしたんちゃうか?


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:38:30.66ID:wyBMeblM0

>>59
それなら相当強かったやろな
マントの死角から蹴りだのパンチだの入れられるのは
カストロのガンガンながら戦い方とも相性が良さそうや


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:40:20.13ID:mvlAi6f2d

>>59
つーかダブルに硬で特攻させれば良かったんじゃないの?


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:36:12.79ID:GdCHLltk0

ヒソカもメモリ余らせまくってるやん



63:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:36:29.69ID:yhCSpxuYr

スカトロのダブルって分身の方も攻撃できるんやっけ?


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:36:44.13ID:yP37uq5i0

いうてカストロは虎咬拳とダブルあるし相当強いやろ
防御しにくい2vs1の能力全然ハズレじゃないし


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:36:48.09ID:hbYmQd2e0

低スぺ乙


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:36:57.77ID:kmPWZgJN0

系統って苦手なとこだと2割しか出せんし精度はさらにそれの2割でヒソカはそういうことを言ってるんやろ
しかもその精度で見分けのつかないレベルの自分の完全再現とかやってるんだからな


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:37:03.10ID:KDhYy6wp0

ヒソカのメモリは土壇場での能力覚醒一発逆転のためにとっといてあるんや


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:38:05.27ID:aQsMOA4Z0

>>69
一回しんだけど特に覚醒しなかった


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:37:07.73ID:97Lpcb7X0

ノヴは作中に出てきてない誓約がないとちょっとやり過ぎ感はある。


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:38:08.13ID:GRwfnbIV0

>>71
誓約っていうかあのビビリが実質的な誓約になってあの能力なんちゃう
まあ妄想だけど


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:37:15.52ID:hzRqrulK0

体術でもクロロに劣る雑魚


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:37:27.66ID:Ptls9AUH0

不得意な能力はそれほど弱いってことやろ
カストロも強化系極めてれば銃弾弾き返すくらいの力は持ててた


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:37:32.03ID:k5Vu1hXT0

五番ごときに指二本持っていかれるのほんまダサい


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:37:33.36ID:Yhwq7mneM

ウンコ中のコルトピ襲ったのは擁護できん


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:37:49.16ID:KaxVZLFX0

スカトロのダブルって大したデメリット無くてあれって相当強いよな


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:37:56.15ID:CyZlO8LX0

モラウは早死するやろなあんなに煙吸って


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:38:13.10ID:GfIu+4wR0

ジン「メモリー?そんなのないぞ!攻撃受けたら使えるようになるやろ?」
これで完全にヒソカは終わったよな



82:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:38:23.60ID:EV/4hFpA0

スクリームはマンションの応用だからメモリ関係ないやろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:38:30.37ID:slNEuzCUa

ネテロは百式観音以外にも能力あるらしいしどうなってんねん


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:39:39.77ID:mvlAi6f2d

>>83
けど強化系なのにあの能力は割と無能よね


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:38:37.58ID:hzRqrulK0

ノヴは蟻でそうだったように本人のメンタルクソザコっぽくてな
自分だけの空間に入れる能力なんてそれ故って感じ


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:40:51.22ID:CyZlO8LX0

>>85
本来は引きこもりとして一生を終えるはずの人間だったのかもな


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:38:37.98ID:fiC/W/HBp

苦手系統伸ばそうとするとよりメモリー食うんちゃうか


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:39:33.54ID:K4XkIhwn0

本人強化系で不向きやのに分身作って操るんやから制約込みでもノヴよりはメモリ使ってそう


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:39:47.32ID:v6H+mxbCp

ダブルって弱い要素ないよな
カストロ本体が強いから尚更


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:10.97ID:97Lpcb7X0

>>90
苦手系統であれだけ強かったんだから強化系の能力極めたら凄かったんだろうな


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:40:33.40ID:B+GKG8Nz0

1回死んだから強くなってる説あるよな


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:02.78ID:aQsMOA4Z0

>>92
サイヤ人かな


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:40:34.74ID:C7YRmZfv0

ヒソカ修行パートあれば新能力あっても納得した


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:40:46.98ID:aQsMOA4Z0

カストロは強化系なんやから具現化操作なんかに能力さかないでゴンみたいに破壊力重視にしたらヒソカスワンパンできた


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:40:49.83ID:sUu+dX1oM

カストロが凄いだけやぞ


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:05.32ID:jzGRe3nx0

カストロが念に目覚めてヒソカとの実戦でダブル使って負けるまでが半年間
ゴンキルが念に目覚めてから半年後はGIの試験受かった時
そう考えたら師匠なし独学のカストロ異常やろ



248:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:51:41.23ID:LZ5kfC3Nr

>>100
天才の素養はあったからヒソカが狙ったんやろ


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:06.65ID:Df/5LuFU0

メモリが少ないからガムみたいなうんこ能力なんやろな


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:19.54ID:dsnjg1DV0

蟻にされる前のパームってメモリ無駄遣いしすぎだよな


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:42:04.91ID:aQsMOA4Z0

>>105
ストーカーやからああいう能力になったんやろな


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:42:17.31ID:keAOe12+0

>>105
物を見る力の強化とかいう
あまりにもワイドすぎる解釈で えぇ… ってなったわ


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:42:48.05ID:yh63g53+a

>>105
強化系は練を鍛えるだけで最強になれるって言ってたから発をああいう能力にすんのは賢いだろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:44:25.32ID:Zz7oQHsH0

>>105
第六感の強化やろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:31.95ID:TsDViFLb0

2個目の能力でも1戸目と同じように努力すれば覚えられるんやから
メモリなんて存在しないよな


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:33.76ID:eBIfUf0S0

もう2年になるのか
船編は冨樫のメモリ無駄遣いでフリーズしてんな


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:41.84ID:KDhYy6wp0

でもネテロビームって意外と地面えぐれてないしビッグバンインパクトの方が強い可能性あるよな


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:48.23ID:3LPrdPCVd

スカトロは強化系極めたほうが強くなれたやろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:41:55.28ID:M4UfeZEQ0

天空闘技場200階の受付嬢とかいうハンタさいかわキャラ


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:42:22.94ID:QUZhSQcRa

メモリとかほざいたせいで、この先ヒソカに新能力が芽生えそうにないのは残念や


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:42:25.13ID:BuiLxubq0

天空闘技場で稼ごうと思ったら50階あたりでウロチョロしてるのがいいんかな
でもたしか一定数以上負けたら追い出されるルールあったような記憶がある


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:42:33.57ID:dXnYncvma

ぶっちゃけメモリ全然関係ないし
普通に強いよなあの能力



126:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:03.58ID:yP37uq5i0

>>119
普通に強いけど強化系極めてたらもっとやばかったってことなんやろな


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:35.74ID:keAOe12+0

>>119
ヒソカにダメージ与えてたしな
カストロのセコい戦い方がダブルと合ってなかった気がする


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:42:43.15ID:3D139it90

ノヴさんは強くしすぎてメンタル壊されたよね


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:42:48.20ID:C7YRmZfv0

カストロってイケメンだからあんなんでもヒソカのお気に入りだったんやろ


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:42:56.99ID:3yAeL1K90

カストロは強化系なのにあんな能力使ってたからやろ
ネテロみたいに念の能力そのものが最強クラスで且つ人生を捧げるレベルの一種の誓約の果てにある百式はともかく
ただの強化系であるカストロが体術だけならヒソカと正面からやり合えるレベルの自身と同程度の分身作ってたらそりゃメモリの無駄遣いよな


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:02.45ID:SlDG3akQH

ツェヅゲラがただの硬にビビってたのなんだったんだ


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:11.64ID:slNEuzCUa

まあネテロは鍛え抜いた自分の肉体(強化系)に限界感じて正拳突きしてたらなんかでてきたからあれの方が結果として強いんやろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:19.90ID:bXxtT8zH0

ノヴはメンタルクソザコになる誓約でもかけてたんやろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:23.65ID:HEaYpXizM

百式観音って説明ないからよーわからんわ
個人的にあの観音は武道家達ネテロへの尊敬の念が生み出した念獣やと思っとるけど


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:23.80ID:bVbghkAO0

あれダブルってわざわざ本人の姿形のコピーせんと棒人間みたいなフォルムにしといたらメモリ節約なったんちゃうの


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:25.93ID:oB5hk3P70

>>131
そらなったやろ
初見のインパクトの為だけに無駄に繊細な自分と瓜二つの存在なんて作ってたからダメなんであって


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:24.12ID:qxUnz8dl0

メモリドカ食い気絶部


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:29.12ID:WBTLNqXC0

ゴレイヌってメモリ16GBくらいあるよな


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:44:31.98ID:keAOe12+0

>>134
クッソ便利な能力持ちの物体を出すならわかる
クッソ便利な能力持ちの動ける念獣ってほんま頭おかしいわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:33.83ID:EKpHGZgL0

いつ再開するんや?



137:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:39.01ID:Jku/2Sg5M

クラピカって制約付けてるけどヒソカに対して使えるん?
蜘蛛の入れ墨ドッキリテクスチャで偽造してるけど


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:42.13ID:GRwfnbIV0

若いのに強い奴多すぎるし会長くらい長い間修行できれば複合能力でもクソ強くできるだろ


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:48.77ID:aQsMOA4Z0

ノブはカメレオンと組んだら最強


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:43:52.28ID:H687iWBP0

制約と誓約ってすげーいい設定だよな
能力格差にも理由付けしやすくて弱点も作りやすい
これって冨樫がオリジナルなん?呪術がパクっちゃうのもしゃーないわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:08.30ID:CyZlO8LX0

>>142
能力開示で底上げってアイディアすこ


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:50:07.52ID:CVePJhHAd

>>142
パラメーター特化による縛りプレイみたいなもんやからゲーマー的発想やな


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:44:04.82ID:latgsidS0

オチは何やねん
メモリ足りたんか?


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:44:27.20ID:hbYmQd2e0

六刀流さんが毒塗っとけば勝ちだったという事実


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:44:29.76ID:GfIu+4wR0

モラウさんの能力
煙を自在に操れる
煙を鉄より硬くできて切断してもすぐ繋げられる
煙で作った精密人形を万全の状態の3割程度で50体作れる
肺活量がクジラより多い
ミッションを遂行するためなら死ぬのも怖くない
ムキムキになれる
戦闘系のハンターではなく海で働くハンター
こいつ地味にやばいよな


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:13.14ID:keAOe12+0

>>146
こいつは念以上にフィジカルがやべぇわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:44:30.69ID:du091Wr40

もう二年連載してない


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:44:51.64ID:9KMIfR1D0

ノブほどの実力者が滅入るピトーのオーラにゴンキルが耐えられるのもよう解らん


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:42.88ID:mvlAi6f2d

>>151
メンタルの差や


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:46:47.22ID:lXZz88fW0

>>151
キルアは割ときてたやろ ゴンはガイジやから気にしてなかったけど


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:01.19ID:w73dsmXT0

ヒソカとクロロがやっと対決した頃にはもう理解できる知能を失っていた



154:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:08.56ID:+ELSJe430

今日家計なのにあの能力ってかもう一人のボク具現化したいできるくらいの超ナルシストなのに得意系統が強化系だったのがあかんかったんやろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:19.47ID:mvlAi6f2d

メモリ節約した結果発がバンジーガムとドッキリテクスチャーだけとかクゾザコすぎやろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:19.89ID:jBMqkbFi0

会長を見る限りメモリとか気にせずキチガイ修行した方が強いからメモリ気にしてる時点であんまり強くなれなそう


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:46:32.70ID:3a3NvDqO0

>>157
100年近く修行しなきゃああなれんなら効率は悪いんちゃうか


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:16.33ID:K4XkIhwn0

>>157
会長は基礎レベルが高いから大体の事しても圧倒できそう
ビスケも基礎が一番大事っていうとるし


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:20.18ID:QxXNUKi50

スカトロってどうやってダブルの修行したんやろな
一日中鏡見てたんやろか


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:42.52ID:yP37uq5i0

>>158
修行じゃなくても見てそうやし自然にできたんやろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:45:45.59ID:3a3NvDqO0

メモリって複数能力は鍛える時間が分散するからとかそういう理由なんか


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:46:14.69ID:9u1LMFOy0

ヒソカは256MBのメモリで必死にやりくりしてきたから…


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:46:16.99ID:oq1fuWqE0

40代で時代遅れの業界にいる人に応えそう


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:46:20.02ID:jRRZZ3zt0

ダブル自体は良い能力やけど結局その性能は本体の強さに依存することになるわけで本体の強さを犠牲にして得ても残念感があるわな


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:46:49.90ID:hcYXFuxGM

念能力のレクチャー受けてない蟻が普通に念使ってたのおかしいよな
ハンターの中でも一部しか知らない秘伝の技なのに


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:44.94ID:OsKWB4pD0

>>172
ポックルより前に念使いこなしてたやつおるんか?


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:03.71ID:3a3NvDqO0

>>172
キメラアントの特性で
念能力者食って作ったアリは能力アリになるって話じゃなかったんか


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:15.84ID:KaxVZLFX0

>>172
野生動物混じってるから人より覚え早いのには別に違和感無かったな
今の王子の方が謎



219:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:53.18ID:K4XkIhwn0

>>172
ゴン達に念攻撃食らって開花したラモットがアリを念でぶっ飛ばして無理やり念使い量産したから


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:00.26ID:OsKWB4pD0

呪術とかいうハンターを上手くパクれた漫画
今のドルオタ冨樫の文字漫画より冨樫してるわ


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:18.71ID:K/hJFyth0

>>175
術式の開示だけは大分不自然な設定やと思う
ハンターやとゲンスルーだけの一発ネタやのに、呪術は基本設定なんやろ?


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:51:16.96ID:eBIfUf0S0

>>175
上手いかなぁ
アニメスタッフがどう処理するか気になるわ


264:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:52:32.09ID:0hYvupIX0

>>175
割とライブ感で読んでるからアニメスタッフがどう説明するか気になるわ
アニメで口頭で術式反転やら反転術式やら言われてもちんぷんかんぷんやろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:06.79ID:qL7G1DDw0

結局は凝を怠るなって事だ


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:08.05ID:bY2eZ7Ee0

ヒソカってあのクソザコ能力のどこにメモリー割り振っとるんか?


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:33.22ID:yP37uq5i0

>>178
再現できる質感にきまっとる


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:06.36ID:3a3NvDqO0

>>178
めっちゃ丈夫で反発力も凄いんちゃう知らんけど


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:12.92ID:qt4Y0gNca

だってゴムで纏ってるのに関わらずレイザーごときの投球で指ボロボロになる奴やぞ


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:32.71ID:M4UfeZEQ0

分身自体は作れる人多そうやけど分身作って本体も分身も制約なく動けるのは凄そう


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:42.15ID:MhceRqBS0

ヒソカって明らか戦闘向けの能力じゃないよな


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:17.49ID:OsKWB4pD0

>>189
奇術師やからしゃーない


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:47:57.54ID:Af6UcC770

カストロ相手にそれなりの犠牲払わなきゃ勝てなかった時点でもう先が見えてたよな


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:15.35ID:0hYvupIX0

動けるゴリラ二匹にテレポート能力持たせる能力←どんな生活してたらこんな能力にしようと思ったんだよ



208:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:01.81ID:K/hJFyth0

>>194
そら「ゴリラと入れ替わりたい」って思うような生活よ


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:17.89ID:Vh7rD3F6M

ヒソカさんが覚醒して全身ガムのガム人間になるのはいつですか?


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:21.95ID:DeBDL95Tr

強化系って突き詰めたらウボーキンの劣化にしかならんからネテロのあれはしゃーない


214:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:25.15ID:IPmcBpB30

>>198
ネテロの場合は百式観音無しでもウヴォーギンより強そう


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:23.88ID:ohlVEqu80

未だに放出と具現化の区別よくわからんよな
個体だと具現化
生き物っぽいものだも放出の場合があるって感じやろか


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:46.40ID:Zz7oQHsH0

>>200
一般人にも見えるかどうかじゃなかった?


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:39.62ID:F6QooJl50

あれはカストロの能力適正ならダブルなんて無駄な特訓するよりひたすら練と堅やった方が百倍強くなれたでって意味やろ


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:48:48.10ID:oB5hk3P70

そもそもダブルは純粋な戦闘能力なら人間の形にする必要すらないからな
人間の形つくって外見整えて人間にできる動きさせるとかすげーけど無駄だらけやん


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:05.70ID:hbYmQd2e0

ヒソカさんは32bitで4GBまでしかつかえないからメモリにうるさいんやろな


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:07.11ID:3yAeL1K90

作中の描写を一個一個まともに検証していくと
少なくともゼノの龍が王の最高速より速いから
それに対応してたクロロと体術でやりあえてたヒソカは体術だけなら作中最強クラスやし
それに対応できてたカストロも相手と念の使い方が悪かっただけで身体能力だけなら作中のトップクラスやろ


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:30.01ID:KDhYy6wp0

ネテロって強化系の頂点なんだからスタンドみたいの出す能力よりムキムキになって正拳突きがスゴいってした方が矛盾ないよな


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:36.29ID:UyD0ymGhp

時間経ちすぎたせいか強さの設定とかおかしくなってるしはよ打ち切れ


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:54.88ID:QUZhSQcRa

元が魔獣だったユピーはまだしも、
ピトーやらプフは何で産まれた時から念使いであんな強いねん


272:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:52:47.69ID:BmUgRT8P0

>>220
プフてそんな強いか?


221:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:49:58.89ID:gsSxIPpK0

念未習得のキルアが天空闘技場で馬鹿みたいに稼いでたんやし金目当てでハンター試験ウケる奴は天空闘技場の方が安全に稼げるやろ


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:50:06.53ID:M4UfeZEQ0

最初団長だけだったのにどんどん能力奪ったりコピーしたりするキャラが出てきてかなしい


225:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:50:23.71ID:YCQFxfIUa

ゴンがクワガタ取るとき鉄球付きのクレーン車具現化させてたけど強化系と具現化って相性悪いんじゃないん?
設定めちゃくちゃやろ


256:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:52:04.24ID:bXxtT8zH0

>>225
あれ具現化させてないやろ
パンチの凄さ表すためにクレーンを描写しただけや


262:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:52:21.66ID:dsnjg1DV0

>>225
なんか草


274:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:52:53.20ID:mvlAi6f2d

>>225
あれはイメージやろ


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:50:25.13ID:rpO4AJwzd

オーラで人間つくって殴らせます←いや、オーラを飛ばして殴れば良いよね


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:50:27.79ID:bJeTM2g40

具現化したものを操作ってめちゃくちゃ無駄遣いやけどネテロがそんなことしたとは思えんわ
あれは普通に放出やろ


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:50:28.70ID:GfIu+4wR0

ジンって旅団よりランク上の盗賊団潰してるからその気になったら幻影旅団も潰せんだよな


257:なんJゴッドがお送りします2020/10/10(土) 23:52:08.57ID:keAOe12+0

>>228
そんな設定あるんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602339705/
未分類
なんJゴッド