NPBさん全くトレードしないwxwxwxxxwxwxwxwxxxwxwxwxwxxxwxwxwxwxxxwx

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:37:37.95ID:M2r6+ZZqa

今年に入ってまだ3件だけ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:38:09.82ID:M2r6+ZZqa

うち2件は巨人と楽天のトレード


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:38:18.41ID:CPU/LSdH0

不要不急の移動は避ける傾向


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:38:25.14ID:N4qeeJ4/0

もっとやるべきよな


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:39:05.97ID:OpkkRhNx0

トレードしたがりのハム案件を他球団が回避するようになったせいやな


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:40:41.13ID:xcfWv6nc0

>>5
シーズン途中にロッテから貰った藤岡をオフには巨人へトレードしたの草


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:44:33.88ID:N5eGxWx90

>>5
鍵谷はまあまあようやっとるけど基本的にハム産はカスばっかやからな


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:50:21.25ID:uX4nWj0D0

>>5
なんでやエスコバーあげたり他球団に貢献してるやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:51:47.34ID:0uP8lgXld

>>5
Deとかいうハムとトレードすると当たりを引ける球団
鮫トレの生みの親だけはある


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:39:06.41ID:Ny+kfDPPa

活発ならもっと面白くなるけどそんな期待しないほうがええわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:40:06.32ID:CPU/LSdH0

そういや飼い殺し回避ドラフトってどうなったんやろな


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:40:15.64ID:puYsLiS70

NPBは選手移籍を活発化させるようなルールを早く整備してほしい


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:40:59.89ID:OpkkRhNx0

>>8
FA制度廃止すればトレード活発化するで


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:40:38.32ID:F49Jqc8w0

日本は補強に対してなんか悪いイメージ持ってるやつ多すぎ
プロスポーツなんだからチームを強くするためにやるべくことなのに
一度入ったところでまっとうするのがいいことだと勘違いしてる


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:46:49.48ID:QUdaDOkq0

>>9
選手に思い入れがある奴が少なからずおるからなあ
海外のサッカーや巨人や阪神みたいなチームに思い入れのあるファンが増えりゃ考えが変わるかもしれん


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:09.60ID:ZyWktetga

>>9
終身雇用に美徳を感じた世代が多いからな



214:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:25.51ID:mqmp1pEN0

>>9
日本人の気質的に合わないんやろね。最近は割とドライになってはきたけど


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:44.82ID:o9mq5ZIa0

>>9
いやなら別のスポーツみれば?


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:41:00.61ID:M2r6+ZZqa

詐欺トレードするハムとはやりたくないけど


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:41:28.13ID:4NQjg6gK0

高梨の活躍くらいで石井が袋叩きだろ
そりゃやらないほうがとくと思うやつが増える


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:42:06.08ID:TlQVFPDfa

30球団有って、ピラミッド式のマイナー組織もあり、ちょっと南の方漁れば身体能力のお化けが青田買い出来る所と比べてもね


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:42:24.19ID:N4qeeJ4/0

ハムは他球団にトレード打診してるけどことごとく断られてる説


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:46.09ID:r2H517dVa

>>15
わりとガチでありそう


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:42:58.11ID:t6JQ5Hv+0

今年って何月までなん?
もう期限終わり?


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:43:19.98ID:n6RvXxN30

>>16
今月末ちゃう


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:43:13.74ID:riOGVaKHa

高山と澤田のトレードとかどうや


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:46:30.40ID:UIxjPPxNd

>>17
澤田復活してるからダメやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:44:00.66ID:sIYT4GqZa

現役ドラフトは結局どうなったんや
音沙汰なしやけど


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:44:36.97ID:nvcBfIoad

>>19
少なくとも今年は中止らしい


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:45:03.26ID:N4qeeJ4/0

>>19
最短で来年からやろな


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:45:04.71ID:EI2vo6560

移籍先で活躍されたら困るからね
基本足りないポジション補えて雑魚しかトレードされない



24:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:45:46.70ID:NjyyrYRC0

阪神の野手欲しい
北條とか中谷とか


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:52:54.64ID:2oL6b27k0

>>24
今の北條とか内野まともに守れへんのに需要ないやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:46:29.53ID:t87tC7e0d

今年はコロナがあるから転居を伴うトレードはないと思ってたからむしろトレードが成立したことのほうが驚いたわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:46:43.60ID:tARZ53o8a

枠かなり空いてるとこあるんか


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:47:17.35ID:EI2vo6560

T岡田と藤波みたいな大型トレード見たかったわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:47:24.57ID:xqSE36EU0

あとはすぐ放出したりすると出身校とかがうるさいのもありそう


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:47:26.77ID:zkfnaMYxr

広島とか會澤出して1流リリーフ取ってこればええのに


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:47:33.79ID:8FkZnVXea

支配下人数
巨人 69
横浜 67
中日 69
阪神 68
ヤク 68
広島 67
SB 69
楽天 67
千葉 69
ハム 67
西武 67
オリ 66


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:48:43.45ID:N4qeeJ4/0

>>33
オリックスもっとトレードすればいいのに
出す選手もおらんのかもしれんけど


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:48:38.27ID:z4EtGCHY0

広島はいい加減捕手を放出しろよ
磯村とかいらねーだろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:49:54.92ID:3GffnSRWa

>>34
3番手捕手やん


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:58.05ID:KQ0lvaTd0

>>34
白濱さんならどうぞどうぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:48:55.82ID:nfvwKnGha

うまく成長させれんかった奴を飼い続けるのだけはどうにかせい
これが一番酷い


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:49:51.91ID:spOpE3CAa

コロナあるからトレードしにくいのはしゃーないやん


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:50:31.84ID:KywqFvvi0

川原弘之(or 松本裕樹) +奥村 ⇔ 西浦直亨
二桁がありえて来年のサードのレギュラーいける奴ほしい
二軍の若手がまだ結構かかりそう
西浦とれるならオフに西田が切れる



53:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:52:10.62ID:mqmp1pEN0

>>43
ヤクルトが絶対に飲まんわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:50:33.52ID:p1pq0exsa

キンセンと西武の上位打線誰かトレードしようや
ちな虎


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:50:34.05ID:HIDsxoRR0

連戦が続くからどこも投手が欲しいから
投手と野手のトレードが成立しない
野手同士のトレードだと旨味がない


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:51:06.79ID:SWMdQKI3d

オリックスじゃ東明や金田が首筆頭候補だが枠空けにタダでも欲しがるやつなんかいないよ


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:17.44ID:VI3s4iJO0

>>47
ロッテは二軍を回すPもたらへんから欲しい


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:51:44.77ID:jg9b4Vxj0

オリさん榊原ちょうだい、ちな巨


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:51:51.72ID:BheoXxPW0

高梨ウィーラーとあと1軒どこやっけ?


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:52:25.38ID:mqmp1pEN0

>>51
池田


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:51:56.49ID:chJd61w9a

この前の飯田と小林のトレードは全く話題にならんかったな


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:09.27ID:3JTz3KXm0

>>52
戦力になってない奴と1軍にも上がってない奴交換してもな


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:55:37.04ID:EeYOYM01a

>>52
飯田昨日良かったで 左腕不足やったし阪神には感謝しかないわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:52:21.14ID:PsLs1+/Wa

オリックスはk鈴木あたり出せばそこそこの野手もらえるやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:52:34.57ID:3GffnSRWa

一軍で使えるレベルの捕手が會澤坂倉磯村しか居らん状況で磯村放出するわけ無いやろ
ローテ5番手級獲れるならともかく、磯村なら日ハム上原程度の投手引っ張ってくるのが限度やろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:35.74ID:zkfnaMYxr

>>58
會澤出せよ
守れない捕手なんて要らんだろ、年も行ってるし


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:52:40.05ID:jKkH2QD5a

動けばいいってもんでもない
って事を石井で思い知った



61:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:52:48.04ID:33MId5Yvp

内野手くれよ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:06.39ID:puYsLiS70

数年で強制的にFAさせてまえばええのに


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:01.03ID:OpkkRhNx0

>>63
それ大昔にやっていた10年選手やん


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:09.70ID:Gc/uJTcqa

磯村出せば谷間の先発くらい取れそう


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:32.94ID:r58RZlLo0

転職を良しとしない日本が現れてる


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:08.60ID:p1pq0exsa

>>67
どちらかというと転勤なんだよなあ…


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:38.61ID:KywqFvvi0

西武やと10勝できそうなレジェポ出しても外崎出さなそうやもんな


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:39.39ID:76QY3mt4d

セリーグはナリーグ見習えよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:53:42.94ID:Oh+YHbHq0

最近の当たりトレードってなんや


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:44.70ID:aAfUM8oC0

>>71
松葉のやつ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:01.11ID:aAfUM8oC0

小笠原と岡田で武田翔太あかんか?


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:52.01ID:Oi/fxMVOM

>>75
ゴミを押し付けんなや


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:59:15.94ID:LGxKqppo0

>>75
どこも支配下パンパンやから人数が違うトレードをまずしないからな


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:05.51ID:bC+APIgZ0

楽天が詐欺られてるの見てやりたくなる球団減るわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:56:38.07ID:rZUzZglH0

>>76
巨人詐欺してなくね?
高田使いこなせないの楽天が悪いしウィーラーも引き取っただけやないか



101:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:56:43.12ID:Oi/fxMVOM

>>76
あれは償いだからセーフ


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:39.20ID:DK+MTkBpd

トレードしたところで…の風潮なのかね


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:42.81ID:QTFiqLAkd

人身売買なんてせんでええやろ
選手は迷惑なだけや


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:49.63ID:mqmp1pEN0

伊藤光・赤間⇄白崎・高城はオリの負けトレードだったな。高城も結局横浜に出戻ったし


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:55:29.21ID:zkfnaMYxr

>>84
伊藤光の時点でそもそも大負け扱いされてた
結局横浜でも不良債権と化してるが


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:54:53.02ID:AiCb+AAQ0

歳内とったぞ


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:55:39.68ID:Av4kgiXu0

抑えのピッチャーください
ちなハム


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:56:34.31ID:aAfUM8oC0

>>92
日本代表の実績がある岡田やるわ
金銭トレードでええで


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:38.19ID:rZUzZglH0

>>92
ハムとトレードするとこはほぼないぞ
秋吉や杉浦まで詐欺やないか


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:55:39.95ID:p1pq0exsa

やっぱりさいてょと藤浪でウンコ同士トレードするしかないな


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:56:20.93ID:4NQjg6gK0

広島は結果的にみれば會澤松山菊池は流出したほうが良かった
大型契約で残したからレギュラー安泰だし


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:59.01ID:3GffnSRWa

>>96
松山ほしい球団なんて無いやろ


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:06:03.86ID:ITw/zb5zd

>>96
そして今年は田中が残ると


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:56:32.00ID:BheoXxPW0

日ハムと巨人のトレード今年はやらないの?


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:56:48.45ID:N4qeeJ4/0

ゴミを放出してもゴミしかもらえんからな



103:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:56:53.95ID:ZVC/ZBpMM

高山俊(27) .363 0 3 OPS1.086
こいつで誰かええ野手くれへんか?


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:07.48ID:TT4I+/olM

>>103
そんな選手ならトレードする必要ないやん


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:05.58ID:7Mto6j6o0

高梨とトレードした高田ってやつ2軍で防御率9点台で草
おい石井


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:10.70ID:EI2vo6560

トレードは実績だから
若手も二軍で成績残せないと価値が付かない
オリックスはもう東明くらいしか出せる人員がおらんな


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:14.89ID:8R+ZiSRNM

だって出した選手が活躍したら批判されるじゃん


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:29.21ID:tyXISlU+r

二軍で無双している加藤翔平選手いりませんか?
中継ぎが欲しいです


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:41.01ID:mqmp1pEN0

トカダさんはトレードされるとかいう噂が一時期あったな


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:49.32ID:9Ym4Dojda

巨人がトレード積極的なのはちょっと驚いたわ
イメージ的にあんまりトレードしない感じやったから


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:58:31.72ID:N4qeeJ4/0

>>112
虚は昔から意外とトレード積極的な方やで


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:50.97ID:puYsLiS70

現行ルールだと積極的にトレードに行く旨味が少ないしそもそもどこもやりたがらないからそれが問題
FAも含めて移籍市場を強制的に活発化させられるようなルールを作らんと


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:01:11.06ID:rNaHeYrC0

>>113
なんで移籍活発化させたいん?


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:57:59.52ID:0ReEi+KsM

セの他球団はもっと楽天に仕掛けたらいいのに
良い選手貰えるかもよ


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:58:13.33ID:jKkH2QD5a

高木豊の話だと破談になったのって
田中和基⇔小林or澤村かね


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:58:14.19ID:4Dg2RCr60

トレード後にコロナバレたらとんでもないことになるししゃーない


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:58:21.31ID:1WEL+E+RM

相手チームで活躍されたら責任問題なるしな
とにかく失敗をしないようにするのはどこの日本の会社でも同じだろう



119:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:58:28.49ID:aAfUM8oC0

FAはめちゃくちゃ動く癖にトレードは全く動かないという消極的さ


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:58:46.62ID:EI2vo6560

昔の秋山⇔佐々木のトレードって凄いな
両方ともバリバリの成績残してるやん


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:59:56.11ID:OpkkRhNx0

>>121
両方移籍先でも活躍したし良トレード


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:05.06ID:KywqFvvi0

>>121
秋山はアメリカおった時に
試合直前にチームの4番がクビになったのを見て
そういう世界やって覚悟したんやとさ


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:59:22.95ID:DS0wR1X50

楽天てトレードで成功した奴いるの


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:36.27ID:jKkH2QD5a

>>124
金刃


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:38.13ID:OpkkRhNx0

>>124
鉄平?


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:40.20ID:VmSw88kTp

>>124
涌井 藤田 金刃


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:04:09.20ID:qzMHjPJt0

>>124
あとは福山とかも良かったやろ


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:05:50.86ID:+Iwy+nTY0

>>124
福井と菊池はwin-winだった


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:59:35.35ID:dH+x1U50M

サイン盗みするからしゃーない


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:59:49.92ID:QTFiqLAkd

ウィーラー高梨は盗人柿の詫び石やろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 08:59:50.47ID:EI2vo6560

今は関本クラス放出で超大型トレード扱いやし


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:11.76ID:crTL4NKt0

石井はもうトレードしなさそう


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:33.16ID:rrjosvGMa

ハムは評判悪そう



134:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:33.65ID:3/JO/6qCM

微陽性広められるしな


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:34.32ID:Dv7D4Wpvd

コロナでしょ


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:39.40ID:F09GZZyZ0

オリは野手を取りに行くと思ったんだけど
話まとまらんかったのかな


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:41.05ID:TlQVFPDfd

前から打診してたけどコロナでご破算になったトレードも結構あるんやないかな


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:00:47.53ID:gX+x4Rq+M

巨人楽天のトレードってもはや鮫トレというよりただのカツアゲだよね
柿沢渡した罪重すぎんだろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:01:16.62ID:X7bxhkLuH

西武が若手出し惜しんでる間に藤浪が復活してしまったからな


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:01:21.30ID:InN2bfKca

高梨は原の詐欺トレードかも知れんけど
ウィーラー取ったのがマジで有能なんや
こういう手を打てるから強いんや


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:02:03.93ID:QTFiqLAkd

>>146
ウィーラーてWAR低いからモブでも今の位置におるで


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:02:59.30ID:PjmCCzCbd

>>146
ウィーラーでも陽岱鋼でもWAR変わらんやろからそれは原を持ち上げすぎ


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:01:33.00ID:6UKRwxTa0

他所で活躍されるぐらいなら飼い殺しとけ精神


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:01:35.70ID:noKLeHe1d

岡田俊哉で取れそうな野手おる?


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:01:54.32ID:uX4nWj0D0

でももしかしたら高田+3億⇔高梨だったかも知らんやん


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:02:40.75ID:51IBKFIUr

あの首位ソフバンのスタメン選手川瀬をやるから安心してみれるセカンド欲しい


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:02:45.95ID:5SoPFyDB0

【急募】伊藤隼太で取れそうな選手(お茶菓子除く)


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:05:30.40ID:QUdaDOkq0

>>156
リサイクル料金で引き取ってくれたらええんやけどなあ



157:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:02:50.41ID:p46+tonva

出ていった先で活躍したらくやしいからね


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:02:55.88ID:puYsLiS70

トレードなんて多少の失敗はあって当然だけど失敗例ばっかり気にするのもなあ
まあそれだけそもそもトレードが成立する数自体が少ないってことだけど


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:03:15.77ID:93s+xrAp0

ルール5ドラフトって今年からやる予定じゃなかったっけ?


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:04:37.14ID:rZUzZglH0

>>160
今年は中止やが日本の野球のがルール5みたいなのは厳しいぞ
向こうで言うマイナー契約は育成みたいなもんやから


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:03:15.92ID:mqmp1pEN0

角中はオフに放出されそうな悪寒がするのは俺だけかな。使われ方みてると追い出しにかかってるような


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:04:48.62ID:cFl/rczOa

>>161
むしろあの成績でかなり使われてる方だと思うわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:03:16.03ID:YF7WrU8D0

高山放出したい


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:01.72ID:Q8bN+6cra

>>162
横浜の藤岡ならギリ


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:03:20.54ID:qmzuyHFKa

王柏融どこか欲しいとこないか?


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:03:53.43ID:hnnivwRYa

加藤翔平いりませんか


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:03:59.39ID:ayQNZCp0a

日本でも若手有望株とベテランのトレードとか見たいわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:04:20.36ID:aDofapW5d

トレード先で活躍すると首脳陣が叩かれるからな
メリケンはそのへんドライなんだろうか


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:10:30.35ID:FQAqt1Rw0

>>167
ほんまに外野以外からも叩かれるん?
そもそも向こう(こっち)で頑張ってくれたら今より活躍するかも?トレードやのに


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:04:35.48ID:mSaVPvOAr

飯田↔小林が両得になる可能性は何パーセント?


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:04:46.61ID:Lmp2MW87M

起きたら糸井トレードされてて草



172:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:05:15.25ID:KywqFvvi0

コロナで現役ドラフトもなくなったしな


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:05:20.22ID:u79csYJVr

二遊間余ってるとこ無いですか
2割打てればいいです


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:06:24.74ID:FJCgwWvV0

>>173
本調子ならOPS.7残せると言われてる北條さん貰ってけ


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:06:28.86ID:mqmp1pEN0

>>173
巨人はセカンド多いから山本あたりおねだりしてみたら?


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:07:38.10ID:rZUzZglH0

>>173
巨人にトレード言うたら一発でくれるぞ
文字通り2割ちょいしか打てんが


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:05:22.44ID:NT0PLyAy0

二軍でどれだけ率残そうが頭上武大は要りません


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:05:49.40ID:mqmp1pEN0

小林誠一は出されそうだな。もう出番は殆ど無いし私生活がね・・・・


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:06:27.55ID:SnuiDlh8d

>>177
あれを1億で引き取る球団ってどこや


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:06:30.06ID:mx5GIg1CM

巨人が戦力補強するのはわかるけど楽天が吐き出してるのは理解できん
まだ優勝狙えた位置やろ


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:07:56.85ID:tHi92tDk0

>>184
コストカットやないん?
あの時点では上で戦力になってなかったし


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:02.14ID:rZUzZglH0

>>184
ウィーラー余剰戦力やし高梨2軍成績うんちやしわからんことはないわ


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:06:39.65ID:VmSw88kTp

池田は防御率が悪いがなんやかんや活躍しているな


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:06:40.87ID:/+PM6qxnM

メジャーは調整とか個人でやる部分大きいみたいやしチームで育てるって感覚あんま無さそうやな
そもそもチーム数も選手数も違うし単純に比べられるもんじゃないわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:06:43.00ID:XSz8s/E4a

エスコバーが今のハムに一番必要で草


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:07:00.11ID:KywqFvvi0

こないだ隼太おらんで
なんであいつ俊介より先にあがんねんって言われてたの草



189:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:07:26.71ID:oz9RKedA0

今年は9月末まで大丈夫なんやろ


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:07:30.97ID:/AmkcNrw0

池田は今年で引退やろうな


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:07:48.57ID:SN3ythBMp

SBヤクルトの成功ドラフトまた続けようや


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:41.19ID:SN3ythBMp

>>193
ドラフトやなくてトレードやった
慶三も山中もトレード無しならもう引退しとりそう


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:07:54.43ID:4sUYJZRw0

そろそろ30歳が見えてきた
外野専
かつては俊足を売りにしてた
レギュラーではない
こう言うの


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:36.14ID:ybf/LxUka

>>194
駿太やな


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:06.45ID:OpkkRhNx0

>>194
どこの球団にも一人はいそう


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:43.00ID:N4qeeJ4/0

>>194
立岡やな


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:11.52ID:B0EtJ8u70

トレードを活発にしたかったら三リーグにしないと無理ちゃう?
今の二リーグじゃどこも積極的に出さないやろ


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:17.55ID:7ONAPEpA0

>>199
よくよく見てみると怪我人続出で駒が出来ないって球団が多いんだよなぁ


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:24.68ID:XtGI1VUx0

中日の選手、他11球団不要説


230:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:11:02.13ID:LGxKqppo0

>>200
小熊とか伊藤がそろそろクビだろうからタダで貰うで


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:40.32ID:KywqFvvi0

今シーズン終わってるとこって若手に投資せないかんから
特別活躍してないアラサー持っててもしゃーないんちゃうの?


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:44.59ID:Asb2mjsKd

巨人とかもう99%優勝だし菅野来年消えるんなら小林とコンビでトレード出せばええのに


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:49.56ID:wnG3SWvHM

年俸の問題から激安選手以外しにくいやろ


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:52.98ID:FDxCRKlYd

WBC代表経験のあるイケメンサウスポー岡田俊哉さんでトレード出来ないか
外野手希望


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:20.78ID:jKkH2QD5a

>>206
岡田ってそんなにやべーの?


258:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:14:20.90ID:rE8CUcVg0

>>206
さっさと動いてたら楽天から岡島か田中あたり取れたんちゃうか


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:54.94ID:UMrwjy7mM

トレード上手い下手で分けるとどんなかんじ?


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:56.45ID:2lDsRO10d

>>207
なんやかんや上手いのは巨人やない?
それなりに戦力になってるイメージがある


240:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:12:12.03ID:ZyWktetga

>>207
横浜はめっちゃ得してる


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:08:57.45ID:EMrFcLj70

金かけてリアルガチャした選手を交換したいか?


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:10:18.68ID:ybf/LxUka

>>208
したい


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 09:09:13.88ID:Ot1k1BFL0

サッカーのレンタル移籍みたいな制度はあってもええよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599089857/
未分類
なんJゴッド