1:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
ワイ「で、お前は?」
東京民「」
これが現実
2:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
草生える
5:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
チャンスは多すぎるぐらいあるやろ
ただ成就しないってだけで…😭
8:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
東京>>>平壌>>>田舎
9:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
でも地方にはチャンスが無いじゃん
13:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
チャンスはあるけどその分人が多いからなぁ
それに給料多くても可処分所得と基礎支出がね…
16:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
東京disってる奴は嫉妬してる地方の土民だから相手にすんな
17:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
小太りのチャンス「お金(ニッコリ
19:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
関東は国内向けのサービス業に偏重してるから貿易で金を稼げなくて内需が萎むと終わり
メディア総動員で宣伝して寄せ集めないと維持できない
22:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
うんち「東京マジうんちだわー」スッ(さり気なく上京)
これがなければ言い分聞けるんだけどね
24:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
情報屋かな
28:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
東京では憐みの事を嫉妬って言うんやなあ
29:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
田舎者がまた妬んでんのか
32:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
首都圏の奴隷トロッコ民息しとるか~?
33:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
うんち「東京の年収ひっく!」スッ(さり気なく東京勤務に転職)
37:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
でも東京でこれだと周辺の県や地方ってもっと低そうやけどどうなん?
大阪が微増ってレベルやろ?
38:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
うんち「東京の一軒家せっま!」スッ(東京に家は建てられないので小さなアパートを借りる)
39:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
てか東京とか8割ぐらい東京にいる意味無い人間ばっかやろ
42:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
>>39
都内で年収2〜300万って生きてて楽しいんすか?とさえ問いたくなるレベルよな
40:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
東京で給料安い非正規雇用してる連中は田舎あ帰れば家とか車買えるのにバカなのか
41:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
>>40
いや馬鹿だろ馬鹿じゃなければなんなんだよ
46:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
毎日1時間以上電車で往復したりとかは糞田舎民やからよう理解でけへん
48:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
田舎って陰湿過ぎて恐ろしいわ冷え冷えな田舎者同士監視が趣味なんだってな
50:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
一部の上級が稼いでてまぁ一般的なリーマンの水準も高めとしても大半が大して高給取りでもないんじゃないの?
支出も多そうやし
52:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
遊びに行くだけならええとこやけど住みたくはないな
53:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
歩きで買い物とか大変そう
55:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
あんまり背伸びせずに江戸川区とか船橋が住みやすいやろ
57:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
そんなに娯楽が溢れてるのにネットに入り浸るトンキン民
61:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
娯楽て田舎でも出来るものばかりやろ
62:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
田舎はチャンスすらないんだよな
東京はヒットがなくても打席には立てる
63:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
どんなお祭り?
64:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
比較したいんなら、家賃関連を平たくして語りなよ
時給だけで語るとか頭悪いんか?
66:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
東京オワコン化してて草
68:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
東京というより首都圏全体的にオワコン化してるやん
ちょっと頑張れば家持てる関西圏最強
70:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
ワイ神戸人
東京とか行く気にならん
71:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
どちらかというと観光客の外人が多すぎて日本人いない
72:なんJゴッドがお送りします2024/08/16(金)
実際チャンスは多いやろ
それを物にできん奴も多いだけで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723739785