今の子供で頭悪い奴って甘ったれてるよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
学校でノートパソコン配布されとるしYouTubeで調べるだけでテストの対策なんかも出来ちゃうし困ったら児童相談所だってある、すまん、甘えとるトー横のクズども、探す努力ってもんをせんとなw


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ひろゆき見てそう



3:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>2
見とらんわ、どういう感じなん?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
本人よりも親の教育が悪い


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>4
児童相談所は?最近は学校に相談所が出来てるところもあるらしいで


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
家で虐待されて学校でもトイレでボコられたり水浸し洗剤まみれにされてからだよね



12:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>5
いじめられる奴って変わる努力してなくないか?今日も学校に行くのが辛い…親が怖い…と言うだけで解決法を編み出そうとせん奴が多い印象


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
趣味でもそうだね
本当に好きなら自分でどんどん調べるはずなのに入り口辺りで満足してる人は結構多い
これは世代関係無くそうだけど


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>7
それは分かる、まあ趣味とかは分かり合える奴がいないと出来ないような奴もいるくらいや、しゃーない


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
これから先aiが仕事を代替して働かなくてもよくなるし
娯楽も飽和してるからな
今生まれたガキはほんまに楽やと思うよ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>8
少子高齢化も進んで就職先にも困らないだろうしな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おまそう定期


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>10
こうやってすぐ言葉を略したがるのも悪い癖やと思う、ちゃんと意味を理解しようとせんから頭が悪くないっていく


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
児相はアテにならんぞ
そのレベルの虐待児以外は甘えやが


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>11
アテにならんって舐めすぎやない?確かにニュースやらでは当てにならんとか報道されてるかもしれんがそれは一部の話やろ?殆どアテにならんとしたら最近は電話でカウンセリングも出来るらしい


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
トー横とか所詮関東生まれの甘えたクソガキの集まり
田舎に生まれてたらトー横なんてないからね


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>13
ワイもそうやった、トー横なんて場所作るからいけないんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
頭の悪い人間って分からないことをそのままにしてしまう傾向があるんや
だからネットがあろうが調べようとしない



28:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>18
よくないなぁ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
近所の虐待の通報した事あるけどアテにならんかったわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
カツヲが勉強できないのはネット環境がないせいか


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>24
あんなプライバシーのかけらもないところに住んでるから


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
避難場所があることはいいことやけどトー横とかやと犯罪とか薬とか危ない方行きそうやからよくないのはそうやね


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
子供はしゃーない
大人で言い訳してたらあかんが


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>27
今はしゃーないで済まされんように環境が整備されとるんや


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
けど不登校も増えてるわけで


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>31
だから甘ったれとるなって思った


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
最終的に軌道が戻ればそれでええよ
子供のうちは甘えが許される期間や


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>37
環境が中途半端で軌道が微妙にずれてるのがいわゆるZ世代?って奴らだと思う



39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
子供より大人の方が責任を問われる立場やと思うわ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>39
あんな奴らに責任おわせちゃ子供が腐る、自分がやった事は自分で責任おわんと


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
まぁ前まではやたらゆとりゆとり言われてたけど


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
子供よりも教える側のほうが大変かも
昔より


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
?ガキ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>47
ガキは今頃YouTubeでもみとるやろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
酒やらと同じでつかりすぎはよくないわな
逃避→依存みたいになったら抜け出せん


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>55
現実逃避しない方法なんてインターネットで検索したらいくらでも出てくるのにな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716460704
未分類
なんJゴッド