国内海外問わず『旅行』に興味無い奴wwxwwxwwxwwxwwxww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:26:53.01ID:femyACNbM

ワイやで


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:27:17.52ID:femyACNbM

面倒くさいし金はかかるし何がええんや?


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:27:47.23ID:F5rK2zLvp

でも修学旅行は楽しかったやろ?


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:27:48.05ID:3Vfcsbr+0

むしろ移動がいちばん楽しいぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:30:07.50ID:femyACNbM

>>4
移動の何が楽しいねん


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:32:38.94ID:fugzATVkp

>>4
これ


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:15.59ID:da5BxhLja

>>4
計画からの移動までがピークやな


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:18.09ID:xf6R4RTra

>>4
結局いつも計画してる段階が一番になってまうわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:52.04ID:+UuPNjR1a

>>4
ワイは車の運転すこやからそれはあるかも


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:27:51.91ID:femyACNbM

旅行中に酒ばっか飲んでてふと思ったんや
家でよくね?って


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:27:54.77ID:r+0nkkEsM

交通費って無駄だよな
交通費の分を使って家で快適に過ごす方法を考えた方が効率的や


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:28:05.88ID:zk9qPqWC0

旅行好き羨ましい
いろんなものに興味あって楽しそう


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:28:11.46ID:wZBOAtFYd

興味無いなら別に知る必要もないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:28:12.72ID:Q/lKZFs40

面白そうだけど金かかるやん
そんなの嫌や


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:28:35.85ID:3Vfcsbr+0

ちな18切符とレンタカーで47都道府県全部行って宿泊もしたで
沖縄は例外


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:39:11.59ID:0AbxADF0r

>>10
電車とか好きそう



11:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:28:43.09ID:femyACNbM

でもみーんな人生損してるぞって言うんだよなぁ
言うほど旅行行かないと人生損するのかね?


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:30:24.22ID:wZBOAtFYd

>>11
そいつに旅行中の過ごし方聞けばええだけやん


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:31:17.20ID:SVjrvu0Fa

>>11
人生損することなんて考えたらキリないわ
ワイは旅行好きやけど自分がやりたい事やればええと思うで


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:35:58.46ID:ieN4HTQV0

>>11
興味ないなら別に損してないぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:28:43.30ID:ahIx0F4E0

酒こそ意味ないだろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:29:33.14ID:femyACNbM

>>12
旅行中てヒマじゃね?
地酒飲む以外に楽しみねーわ
酒飲んでたら時間もすぐたつし


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:30:23.53ID:vtAJk5Srp

国内旅行は興味あるが海外旅行は全く興味ないわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:31:45.89ID:oN2TKXYK0

>>15
ワイもやけど、こういうやつって一回行ったらすぐ海外にかぶれそう


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:30:39.62ID:t+RZD5ux0

金ないから旅行興味ないんやない?もしくは外がこわい


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:31:09.82ID:femyACNbM

やっぱり家がNo.1
だよな?


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:31:49.72ID:wZBOAtFYd

あくまで娯楽の一つなんやから合わなけりゃやらないでええだけやん
そこまで他人の目気にする理由は何よ


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:32:54.45ID:femyACNbM

>>22
他人の目気にせず生きてける奴なんてそんなおらんやろ
他人の目て人間関係みたいなもんやぞ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:31:52.97ID:N4Geb9XUa

ワイ18切符でJK見ながら酒飲み旅や


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:32:30.56ID:oN2TKXYK0

>>23
JKから白い目で見られてそう


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:32:37.96ID:N4Geb9XUa

そら海外のがテンション上がるで
グァム サイパン辺りがオススメ



31:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:33:25.92ID:femyACNbM

>>25
何すんの?泳ぐの?


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:34:16.26ID:oN2TKXYK0

>>25
うーん、そういうのはちゃうねんな
ヨーロッパの古城とか中国の大寺院とかは行ってみたいわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:32:59.56ID:bbGdY/yb0

移動すんのが嫌
連れ回されるのが嫌
寝床変わって寝付けないのが嫌
家がナンバーワン


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:34:06.12ID:femyACNbM

>>28
これこれ
旅行の金で好きなもん食うほうが幸せだよな


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:34:00.56ID:CYmuJRXS0

旅行とか自分が住んでる地域以外一切興味ない奴って基本低学歴のイメージなんやがあってる?


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:35:21.16ID:3Vfcsbr+0

>>33
低学歴かは知らんけどワイとは真逆の人間やな、とは思う


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:34:04.34ID:SVjrvu0Fa

海外は何回か行ったけどお腹ゆるゆるの民にはキツイわ
すぐ使えるトイレ少なすぎや


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:34:09.97ID:w6RtNvXs0

隣県ぐらいで満足しちゃう


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:34:58.33ID:CI06/rYDa

旅行に行く金がねえんだよ


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:35:00.00ID:SUDPbrxxd

旅行いく理由は非日常感が楽しめるからやな


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:35:47.85ID:femyACNbM

>>43
旅行に非日常感なんてねーよ
酒ばっか飲んで日常と変わんねーよ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:35:07.51ID:mio+KoxpM

47都道府県制覇したから海外行き始めたで


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:35:23.24ID:/ttjcd7Ta

いつもと違う雰囲気とか普段見られないものとかそういうのに興味なければ旅行なんて楽しくないやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:35:31.76ID:AMuuCS530

来月九州四国を旅行して回るわ
フェリーを一か所入れる


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:35:39.96ID:6u8PgB1K0

飛行機の移動は苦じゃないけど電車の移動はめちゃくちゃ苦痛



59:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:37:13.05ID:3Vfcsbr+0

>>50
一日で大阪から盛岡まで電車で移動したけど、いかんのか?
ちな大宮〜福島は新幹線でそれ以外は18切符


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:39:06.47ID:oN2TKXYK0

>>50
ゥー!


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:35:50.12ID:/qHS3Nx5a

バイク買って旅したいわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:36:29.55ID:3Vfcsbr+0

海外旅行も憧れるけど食事と言語のハードルがキツイわ
台湾と韓国が限界やった


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:37:11.34ID:wZBOAtFYd

>>55
一番辛いのは便所やな


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:37:18.94ID:WsYbQYY7a

>>55
どっちも日本語で行けてしまうような所やん


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:38:04.17ID:YPs35+EN0

>>55
時期的に不買運動で危なそう


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:39:04.75ID:jWIUDbjL0

>>55
台湾の八角はよく聞くけど韓国のもアカンのか


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:37:04.81ID:femyACNbM

以外と旅行興味無いなんJ民多くてうれしかったわw


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:37:29.50ID:N4Geb9XUa

イッチ旅の素質あるで酒好きなら
ワイは福岡の天ぷら食べながらビール
福岡のもつ鍋食べながら酒
これよ
でホテルに帰る前にその土地のスーパーにいってその土地のつまみを物色


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:37:42.99ID:jWIUDbjL0

行きたいと思って実際行っても1人だと1分くらいしたら満足しちゃうんだよな
もったいない


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:37:51.50ID:2ZgJPUS+p

インドの裏路地の屋台街最高やった
安いし旨いし日本じゃあんな景色見れへんで
なお腹


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:38:21.64ID:Mp76Zq/P0

わかる疲れるだけやん
ベッドで一日中なんJしてるのが幸せ


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:38:53.89ID:femyACNbM

〇〇行きたいねーとかの会話すらしんどい
社交事例でそうだねー楽しそうだねーと本心にも無いこと言わなアカンし


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:38:57.77ID:KnaPo1QO0

特に日帰り旅行行きまくってたけどコロナで休日インドアに変貌した



78:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:39:51.20ID:kNfbPw/D0

無駄に高い食べ物と謎に買ってしまうお土産屋とか観光地って感じの雰囲気好きやけど混んでるの嫌い


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:40:06.41ID:NVb6kE13d

リアルの観光名所ってショボいんだよな


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:40:32.09ID:8VlmtRYUa

例えば中東行ったとするやん
文化から宗教から何から何まで日本とは違うけどそれが当たり前ってなんか不思議な感覚やん
水飲めないとか手繋いだら罰金とか不便だけどそれが楽しいって思えるなら海外旅行向いてると思うわ


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:40:33.22ID:mx1giRbL0

ワイ「ほいっあげる」100万円スッ
イッチ「旅行いこ」
これが現実


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:41:35.35ID:CKbFo3ywd

>>82
これはある
車と同じで金ありゃするやろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:42:15.21ID:femyACNbM

>>82
ワイはその100万円を旅行には使わんなー


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:40:34.20ID:ieN4HTQV0

知らない道をドライブするのにハマったわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:40:40.28ID:SBj4gGm40

家じゃないと眠れないから旅行嫌い


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:40:45.65ID:TUj0bPPM0

日本が1番セーフティーなのにわざわざ危険を冒したくないやろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:41:27.28ID:8VlmtRYUa

>>86
これ言うやつは根本的に向いてないから旅行しなくていいと思う


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:40:52.90ID:haBsAKiK0

一人で原付乗って宮古島一周したけど楽しかったで


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:41:50.87ID:vJvH9Vgxa

>>87
ワイと同じことしてて草


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:41:07.10ID:ieN4HTQV0

国際免許って旅行したいだけでも取れる?


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:41:24.40ID:mio+KoxpM

>>89
取れる


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:41:23.79ID:ESGlEgQQ0

1人でGOTOしたけど観光名所は意外と雑に見て回ってるのに今回気がついたね
結局みんなガイド本と同じ写真撮って満足な人も多い
これなら行く必要ないよな



129:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:13.05ID:8VlmtRYUa

>>91
これ
ワイは海外旅行行ったら観光名所も見るけど
なるべく現地の人に近い生活送るようにしてるわ


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:41:27.68ID:XbRhUcZy0

ディズニー
遊園地
旅行
観光
全部興味ないんやけど女からウケわるいやろうなわい。 インドア女子はいるんやろうか


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:41:40.27ID:N4Geb9XUa

ワイが18切符好きな理由が酒を飲みながら土地土地の飯を食えるということや
広島の牡蠣の燻製もうまかったわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:42:21.19ID:vJvH9Vgxa

>>96
新幹線でも特急でもできるぞ


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:42:03.70ID:TedI1wYb0

おまえらが羨ましい
ワイは酔うからドライブとか無理なんや
最悪電車でも吐く糞体質や


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:42:14.91ID:hAiaPtuRd

遠くに行くこと自体が楽しいから観光名所は正直どうだってええわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:42:21.28ID:SBj4gGm40

日帰りならまだ


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:43:00.29ID:8VlmtRYUa

国内旅行ならまだわかるけど海外旅行は楽しいぞ
危険がとか言うやつは根本的に向いてないから行かんでええと思う


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:43:05.04ID:s/xakETC0

一人旅好きな奴は失踪願望ありそうやけどな


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:43:05.28ID:h5/SgpB50

みんな一人旅の話しかしてなくて草
そら複数で行くよりよっぽど面白いよな


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:43:51.67ID:wZBOAtFYd

>>110
複数って結局疲れるだけやからな
予定立てるのに気を使い移動で気を使い食事で気を使い


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:44:07.44ID:qRoA/0hpa

>>110
縛られへんし周りを気にせずに自分のペースで行けるからなぁ


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:30.95ID:oN2TKXYK0

>>110
なんj民に一緒に旅行いく人がおるわけないやろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:43:41.62ID:kEOn1b0b0

そろそろ車中泊ええ季節か?
やってみたいわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:43:45.19ID:SBj4gGm40

車酔いもきついねん



117:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:44:05.74ID:ktjE57EK0

女と話し合わせるときは「旅行」しかないで


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:16.59ID:femyACNbM

>>117
これこれ
クッソだるい


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:34.59ID:s/xakETC0

>>117
でもディズニーとか一緒に行きたくねえな
友達と行った方がまだ楽しい


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:44:09.96ID:8VlmtRYUa

全部経験だからな
不便なことも楽しいって思えるようなポジティブ思考なやつじゃないと
海外旅行向いてないと思うわ
そりゃ日本が一番慣れてて過ごしやすいんだから


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:44:18.10ID:N4Geb9XUa

海外の旅はヒャッハーするグァム サイパン以外要らない


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:44:22.34ID:2ZgJPUS+p

治安さえいいなら中東の方行ってみたい
あそこら辺貴重な遺跡いっぱいあるのに紛争地帯なの勿体なさすぎるわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:35.69ID:/ttjcd7Ta

>>122
ヨルダンええで


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:44:22.72ID:nOtRivbyM

興味ないことはないけど支度がとことんめんどくさい
さっと旅行の準備できる人ほんと尊敬するわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:37.00ID:ieN4HTQV0

>>123
最低限しか持っていかないと決めれば楽だぞ


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:47:44.87ID:oN2TKXYK0

>>123
財布、スマホ、バッテリー、着替えをリュックに詰め込んであとは現地で調達すればええねん


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:48:25.88ID:8VlmtRYUa

>>123
Tシャツパンツ靴下ズボンだけじゃね?


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:44:51.30ID:6u8PgB1K0

ワイが旅行行った時のルール
現地の人が水道水飲んでたら自分も飲む
夜は飲み屋に行く
現地の人もしくは他の旅行者と仲良くなる


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:01.63ID:FEowk26p0

こういう奴がハワイとか行ったら絶対大はしゃぎするで
ソースはワイ


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:02.97ID:H60rvEcOd

友達がいればなぁ


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:10.71ID:u9m1GzZ+0

今度ホテルだけ取って無計画で石垣島行くわ
何したらええんやろ



138:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:43.08ID:haBsAKiK0

>>128
原付レンタルして島一周やね


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:46:51.42ID:ieN4HTQV0

>>128
フェリーで周辺離島巡ってレンタサイクル


257:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:57:53.10ID:vGvbYdFYa

>>128
西表島でケイビング


291:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 19:00:53.85ID:ZhZdR3Toa

>>128
釣り


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:30.46ID:ou6I9Fshd

ワイは青春18キップで目的地決めずにいくで
旅行というより旅やな


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:46:31.00ID:s/xakETC0

>>132
当日宿取ったりすると
かえって特急分より高くついたりするよな


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:45:58.65ID:JoPmw7E3p

北海道旅行行きたいわ


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:46:06.54ID:hCXNY2jSd

ワイはベッドでゴロゴロしつつゲームしてる方が幸せや


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:46:12.15ID:N4Geb9XUa

まーな18切符旅は酒のんで地元の食いもん食べて楽しいこれよ
静岡おでんもなかなか旨かったわ
鎌倉の生しらすは糞だったけど


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:46:13.44ID:/xwnh2600

ワイやんけ


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:46:14.46ID:fV8Kozdu0

沖縄でレンタカー借りてぶらぶら走るのすこ


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:47:40.07ID:s/xakETC0

>>143
沖縄は適当な道走ってるだけで楽しいよな


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:46:36.12ID:SBj4gGm40

肌白いからハワイとか海はきついわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:47:17.67ID:/ERRLtFL0

>>147
女かよw


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:46:42.56ID:TDdx9cP8d

行くのは面倒やけど思い出した時にあー良かったってなるのが旅行



150:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:46:53.89ID:fyfpSz7y0

別にGooglemapでええやん


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:47:08.73ID:clrViCig0

ID:N4Geb9XUa
こいつ酒部(笑)で永遠書き込んでそうな気持ち悪さがあるわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:47:17.94ID:WECojzxg0

高校から遠出がキツくなってきた


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:47:35.43ID:7X7CtPyH0

帰りがしんどい


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:47:38.90ID:62iHH2/FM

一生を狭い世界で終わらせたくないという思いがある


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:47:42.36ID:ESGlEgQQ0

高級温泉旅館泊まりたいけどお一人様は基本お断りなのがしんどい


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:49:18.36ID:N4Geb9XUa

>>161
温泉もいいよな
ワイは日帰り入浴か別の安ホテルかだけど


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:48:36.88ID:qRoA/0hpa

一回宮古島で野宿した事あるけどあそこヤモリうるさいわ


285:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 19:00:30.84ID:ZhZdR3Toa

>>166
ハブいないだけましやん


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:49:00.87ID:KcbC8ukYd

旅行興味ないって一緒に行く相手がいないだけやろ


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:01.22ID:aHTScZOYd

>>169
男は一人旅が一番ええで


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:16.64ID:femyACNbM

>>169
ちゃうねんそうじゃないねん
普通に生きてて「あーどっか行きてー」って思うことすらないだけやねん


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:09.08ID:9JIJ3XUQd

>>169
普通誘われるよな


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:49:12.87ID:OGpl8J3h0

釣りとか別の趣味の遠征の過程で旅行はするけど旅行自体を目的にしたこと無いな


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:49:29.59ID:kxOc0Tuk0

社会人になってからハマって後悔してるわ



173:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:49:31.64ID:lVRc/y2M0

旅行会社に煽られてる気がしてちょっとね。所詮金目当てや


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:49:37.91ID:U71cka/X0

画像で満足


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:49:42.55ID:aUZSNEHo0

郷土の酒を楽しめばよくね?


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:58.50ID:femyACNbM

>>175
地酒は悪酔いする危険性も高いのよね
特に日本酒


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:49:46.17ID:Mji7/E8ia

地方民のワイすぐ車を出す為徒歩がきつい
都会民はよう歩くわ


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:49:52.92ID:mio+KoxpM

夫婦とかカップルで行くとこっちはまだまだ見て歩きたいのに女がすぐ疲れた言うのがつらいよな


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:11.84ID:+WyCz2250

知らない街のビジホ泊まって深夜徘徊がクソ楽しい


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:20.33ID:rdJViZOy0

歳行っても楽しめる趣味ナンバーワンやろじっさい


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:36.89ID:NJotD66V0

コロナで制限されると行きたくなる


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:43.75ID:219oCi4O0

芸人のロケとか見てると行きたくなるけどな


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:50:48.98ID:jWIUDbjL0

食事とかは興味あるけど東京住みやから探せば都内で済ませられるんよな
交通費とか宿泊費考えたらそっちの方が安いし


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:05.30ID:KIUmDos60

経験としていくのはいいけどな


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:08.53ID:wgRLLdOZa

一人旅って結局移動しながらなんjやってるだけちゃうん


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:58.20ID:oN2TKXYK0

>>192
それでも家でやるよりは楽しないか?


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:28.59ID:ou6I9Fshd

>>192
なんJで旨い飯屋は聞くで
以外に旨いこと多いで



193:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:09.06ID:gHImDr3Q0

野球とかサッカーとか見に行くのjは好きだし色々なスタジアムに行ってみたい
でも観光地や食事にはあまり興味はないな


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:18.03ID:IgOllLpHd

職員旅行行くと解るけど結構どこに行くかじゃなくて誰と行くかなんだよな旅行って


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:24.65ID:s/xakETC0

旅行興味ない奴の言い分も分からんでもないで
ワイも友達に見たこともないアニメの聖地巡り付き合わされてクソつまんなかった思い出あるし
同様に絶景とか異文化とか建物とか名物料理とか興味ない人間からしたら無駄金でしかない


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:45.52ID:nYV3vqS20

ワイ海外風俗とスキューバ好きやから
海外のリゾート巡って女買ってで1人旅めちゃくちゃ好きや


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:51:52.05ID:nDI+ZxNW0

ワイ旅行好き、もう国内でめぼしい観光地にあらかた行ってしまう
最後函館だけとってるがここ行ったら生きる意味失いそう


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:55.64ID:oN2TKXYK0

>>199
2週目行くんやで


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:00.37ID:KbN29Ins0

移動がめんどい


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:22.56ID:N4Geb9XUa

>>202
車窓から酒のんで見てるだけやん


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:01.19ID:Dtlru04S0

ワイ去年の夏ロシアからギリシャまで縦断したで
でも国内旅行にはあんま興味ない


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:47.37ID:nYV3vqS20

>>203
ワイも同じやな
国内は旅行単体じゃ全然興味湧かんわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:26.69ID:1CL7vC910

修学旅行とかは移動中友達とワイワイやってる時間が1番楽しかったわ


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:41.98ID:ieN4HTQV0

ワイは移住先を見定めるつもりで旅行してるわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:44.99ID:I76gG/Vl0

飛騨高山は新幹線があったらなーと何回も思う。
車ではしんどい


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:46.51ID:ItUC0pHA0

友達と3人で旅行行った時に思ったんやけど家で酒飲んでだらだらゲームでもしてる方が楽しいなって思いました


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:52:50.09ID:My+bZx5k0

旅行行ったとしてもファミレスでええわ
ワイは知らない土地で気分転換という目的が達成された時点で食い物とかどうでもよくなる
観光とかもどうでもいい極端に言えば隣町でもいいくらいやわ



213:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:53:01.50ID:6sgw+fCR0

観光はつまらん


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:53:08.55ID:lAd1FTI/0

アメリカはええぞ
GTAに出てくるような奴がそこら中にいて楽しい
GTAみたいな事はまず起きないけど


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:53:26.71ID:nYV3vqS20

>>214
クロンボ「そうだな」


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:53:21.63ID:8VlmtRYUa

飲食
歴史
夜遊び
買い物
宗教
生活体験
休暇
観光名所
勉強
人間交流
こんだけありゃなんか一個くらい興味あるもの出てくるやろ


234:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:56:06.10ID:gHImDr3Q0

>>215
そん中では歴史が好きだけど
名所旧跡に行っても「はえー」で終わってしまう
一回、米沢でタクシーを貸し切ってドライバーさんにガイドしてもらった時は
面白かったけどな


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:53:30.92ID:9JIJ3XUQd

行く先のうまいもんが食いたい


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:53:33.36ID:clrViCig0

旅館よりビジホ泊まるほうが楽しい


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:54:31.01ID:DTBlt6FXa

北海道がもっと線路張り巡らせてたらなあ
のんびり揺られて旅行したいわ


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:55:29.38ID:+WyCz2250

>>221
もともと石炭運ぶために張り巡らされてた廃線に廃線を重ねて今の姿


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:54:44.92ID:ou6I9Fshd

手始めに青春18キップのポスターの場所でも行ってみたらどうや?
以外にいいぞ


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:54:52.26ID:c0pm8gqla

世界史興味わくと海外旅行行きたくて震えだすで
現実的やないからグーグルアースで我慢やけどな


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:55:50.87ID:s/xakETC0

>>224
中国とかまともに巡ろうとしたら移動距離がえげつない事になりそう


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:55:06.10ID:sWCX3n1ta

寺とか雰囲気で回るけどでってなる


248:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:57:06.98ID:8VlmtRYUa

>>227
じゃあ回んなきゃええやん
楽しみ方のボキャ少なくね?
白人女買うとかそういう楽しみ方だってあるやん


230:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:55:35.21ID:/T7rGIF40

野球好きやから全国の球場行ってみたいとは思うが色々面倒やしテレビでビジター見ればええわってなる


231:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:55:44.72ID:x9ZbV6Zn0

移動中じっと座ってるのがつらい
病気なのかもしれん


241:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:56:43.43ID:sWCX3n1ta

>>231
むしろ歩くのがつらい
一日の半分ホテルいてもええやん


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:55:46.99ID:g4Pm3w+Z0

金があればしたい


235:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:56:11.86ID:/qHS3Nx5a

たまーにぱっと電車乗ってどっか行くのが好きや


237:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:56:17.12ID:6LJIhtBb0

金かかるから行けへんわ


238:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:56:20.13ID:w+IgdxLNa

YouTuberスーツの動画見るだけで十分やわ


240:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:56:38.45ID:N4Geb9XUa

オススメ
尾道 ラーメン ブロイラー お好み焼き
香川 うどん うどん うどん
博多 うどん ラーメン もつ鍋 てんぷら
長崎 チャンポン カステラ
名古屋 きしめん
この辺だけでも楽しめるやん


253:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:57:35.32ID:s/xakETC0

>>240
都内で全部食べられそうだな


243:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 18:56:45.38ID:Mjh5UEz7M

なんjてグーグルマップで十分だろて書き込み見た時は涙が出そうになった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601285213/
未分類
なんJゴッド