王者ユベントス(国内)さん、またもや降格させられる可能性が浮上

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:44:08.82ID:L1PRwWGO0

ユベントスさん「バルセロナのスアレスが欲しい!」

移籍させる手続き(イタリア市民権獲得)としてイタリア語の試験をペルージャ大学で受けさせる

そのテストの答えを””何故か””事前に把握し、テストの既に得点が決まっていたという不正が発覚

ユベントスさんが政治的圧力をかけたのではないか?との疑惑が浮上

イタリアの消費者団体が、もし本当にユベントスが関与していたなら降格すべき、との声明を発表
今ここ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:45:08.13ID:L1PRwWGO0

また不正やらかしたんか…ん


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:45:29.76ID:L1PRwWGO0

どうなってしまうんやユベントスさん…


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:45:31.88ID:GdwaxH8k0

スアレスが試験場から帰るときには合格証持ってたらしい


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:46:04.43ID:N2VwFSyf0

スアレス結局取れてもないし


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:46:49.80ID:L1PRwWGO0

>>8
スアレスがカンニングってイメージ通りすぎるけどな


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:46:08.73ID:yAcdQvph0

イタリアなら普通にありそうなことよ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:47:10.49ID:L1PRwWGO0

>>9
何故スアレスさんだけバレてしまったのでしょう…


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:46:21.49ID:1EC7Mazjd

こいつらまた八百長したんかよ
またセリエBからやり直せや


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:46:53.53ID:W0n5clBjr

こいつらいつも不正してんな


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:47:49.16ID:L1PRwWGO0

>>12
過去に八百長で降格させられた事実を捻じ曲げようと頑張ってるんや


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:46:57.99ID:9woiudqH0

連覇中でおもんないし降格でええぞ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:48:27.25ID:L1PRwWGO0

>>13
ほんま内弁慶やわこいつら


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:47:06.52ID:2w69N4DIa

正直スアレスごときのためにそんなリスク犯すとは思えんけど


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:48:58.70ID:L1PRwWGO0

>>14
でも過去に審判団に圧力かけてたよ?


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:47:07.12ID:r0E93MBv0

スアレスがイタリア語話せるわけないだろうが



17:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:47:13.68ID:RoGPo0gV0

ガチトップ層のこういうバカを見ると戦術理解度ってなんやねんってなるな


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:47:43.40ID:LpIWOorL0

サガントスは今年降格なしだというのに…


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:47:53.90ID:Hdj7ckqV0

スアレスジエゴコスタシメオネとかいうヴィラン連合を結成したアトレティコ


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:02:34.80ID:NGf+9QrR0

>>20
コスタ放出してカバーニという噂もあるけどな
多分実現しないけど


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:48:07.40ID:VbBNxfBIM

不正慣れしすぎなんよ


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:49:51.83ID:L1PRwWGO0

>>21
セリエAでのジャッジもだいぶ怪しいって言われとるからなぁ


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:48:24.57ID:Fqu8FrVR0

捜査中断らしいで
またやっとるわこいつら


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:49:03.19ID:2w69N4DIa

ぶっちゃけ今シーズンは優勝無理だろ
昨シーズンはインテルがぐだってラツィオが野戦病院になって奇跡的に優勝できたけど


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:51:02.56ID:L1PRwWGO0

>>25
今年はミランさんが優勝でもしないとFFP的に死にそう


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:49:12.86ID:+pn8IQPA0

イタリアって西欧にあるけど国民性は東南アジアとかそこらと変わらんからな
不正ばっか


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:50:32.34ID:/eTyu/qb0

>>26
東南アジアでなく東それも極東アジアの島国と変わらないという意見ならよくわかるぞ
サッカーの実績は段違いだけど汚職で溢れてるからな


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:49:33.23ID:UX9Xar7Wd

とっくに無関係て当局から声明出てるぞ


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:51:49.99ID:L1PRwWGO0

>>28
無関係って言い張ってるけど、まだ調査は続いてるぞ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:50:10.96ID:eslgjETod

アタランタが優勝するぞ


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:51:49.63ID:2w69N4DIa

>>31
ぶっちゃけ昨シーズンがピークだったろイリチッチもなんか鬱になってたし今シーズン同じだけのことができるかというとビミョー



32:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:50:17.13ID:9woiudqH0

【悲報】ジャンルイジ・ブッフォンさん、結局CL優勝出来ずに終わりそう


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:52:43.92ID:L1PRwWGO0

>>32
あいつレイシストやし不倫するしわりとゴミの部類やろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:04:58.61ID:FVbRSEZdH

>>32
決勝でクリーンシート&PK2本止めても勝てないのほんまかわいそう


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:50:24.69ID:FiK34H4U0

スアレスユーヴェ行ったんか


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:53:07.96ID:L1PRwWGO0

>>33
結局アトレティコ行ったで


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:50:32.41ID:NRAoHbJer

こんなことしてるからCLとれないんやで


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:50:43.89ID:yAcdQvph0

12分で試験クリアしたらしいな


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:51:01.37ID:c5vWtcXCM

スアレスからモラタってユベントスガチで顔で選んでるよな


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:51:34.35ID:zCmMPHERd

海外サッカーファンは普段からヤオセロナとかヤオリーとか言ってキャッキャ言っとるけどユベントスさんはヤオガチ勢っていう
格が違うんよ


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:53:44.43ID:L1PRwWGO0

>>40
“”歴史””が違うからな…


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:51:51.02ID:dO1sCaTv0

バイエルンとかいう世界でも一強になることで国内一強という批判を封じ込めた大正義クラブ


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:52:46.53ID:GdwaxH8k0

>>43
正直あのプレースタイルは5枚交代の恩恵やろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:52:06.03ID:tGZKCLtKd

ユベントスの不正は裁かれる
ミランの不正は裁けない


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:52:50.19ID:HoL0yo7YM

(国内)が自然過ぎて気付かないわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:52:50.32ID:pIOev05d0

スアレフ本人は何食わぬ顔でアトレティコ合流してる模様



51:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:53:33.79ID:ZrfBuUkea

開幕戦見る限りでは既に優勝堅そうやな
サッリがいた昨シーズンの方が他のクラブにチャンスがあった


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:53:44.58ID:2X0EvBs80

こいつのせいでセリエAって落ちぶれたよな


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:57:09.51ID:/eTyu/qb0

>>53
正確にはユベントスが2部に落ちたせいでポイント稼げなくて落ちたやな
ミランはCLで実績十分やけど道中手抜きすぎてポイントがあまりたまらなかったりもした
GLで4勝突破確定してから連敗したりするが4ポイント損やからな


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:53:51.10ID:hMI3ZlJt0

スアレスが大学入試とかマジで似合わなくて草


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:54:31.94ID:d1qFpfg+0

スアレスセリエは初めてやのにイタリア語の試験は無理やろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:54:34.23ID:sc63mCTb0

大学の担当が熱狂的かユーベファンで忖度しただけって結論になったで


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:54:44.45ID:gxxW2fixd

八百長レベルやないと降格は無理やなあ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:56:08.92ID:zCmMPHERd

>>58
降格は無理でもせめて勝ち点剥奪とかやってほしいわ
そろそろユベントス以外が優勝してほしい
ピルロも勝ち点剥奪で優勝逃したら叩かれんやろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:54:48.70ID:fQaTJj5z0

連覇を止めるには降格しかないという


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:54:56.96ID:L1PRwWGO0

すまん、煽り抜きでユベントス応援しとるやつらって何が好きでユベントスファンになろうと思ったんや?


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:56:19.29ID:HJ9PGadv0

>>60
レアル、バルサ、マンU、ユーベ
これが伝統と実績のトップ4クラブって言われてるし普通にファン多いやろ


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:58:00.93ID:K3UIFF8i0

>>60
強いからやないか?


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:59:48.02ID:2X0EvBs80

>>60
地元だとトリノのほうが人気あるから


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:55:03.19ID:5bVj92o1M

アタランタはイリチッチどうなった?


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:56:46.08ID:Fqu8FrVR0

>>61
戻ってきたよ
まだコンディション整ってないからベンチ入りするかどうかって段階



62:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:55:05.35ID:npJFCNcT0

間違いなくやってはいるだろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:55:06.30ID:8aqMIKyTM

こいつらサッカーのためなら減税もする国やしガチであるぞ


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:55:20.44ID:HJ9PGadv0

フィアットってめっちゃ売れてるしオイルマネー除いたら太刀打ちできるクラブ存在しないやろ?
バイエルンとか金なさすぎてアラバも放出やで


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:56:08.19ID:2w69N4DIa

>>64
オーナーが金持ち=クラブが金使えるわけじゃないから


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:55:38.85ID:a0vY6JEJ0

昔の八百長って実際には全然意味なかったんやろ?w


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:55:51.48ID:vsHu/H7B0

ググったらアトレティコに移籍しとったんやな


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:56:06.49ID:O9sxs8d10

そこまでしてスアレス取る必要あるか?
おっさんやしFWおるやん


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:56:10.91ID:HCqc1g19d

試験官が忖度しただけやろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:57:40.61ID:hMI3ZlJt0

ヤオサ
ヤオリー
ヤオントス
売エルン
やっぱパリサンジェルマンがNo.1だわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:58:34.43ID:4DnqKxfS0

>>77
レイシストだらけのチームはNG


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:58:59.90ID:8Qg+aCdQ0

>>77
ディマリアへの処分軽すぎて協会に批判殺到しとるで


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:59:25.87ID:c5vWtcXCM

>>77
チアゴシウバいなくなってどいつもこいつも好き勝手やってる印象


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:58:13.09ID:aqShu8C90

ユーベ以外が優勝しないとセリエ舐められるし落ちろや


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:59:22.94ID:JgpdYSFg0

インテルにもチャンス出てきましたねぇ!


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:59:28.78ID:JEm0xmJZ0

3年で2回もCLの決勝行ったのに負けたのなんだったの
強かったじゃん



92:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 10:59:50.02ID:wXMFQyVv0

ユベントスいうとなんか格好良く聞こえるけど要は少年団やろ


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:00:01.85ID:aAfnN5nV0

ピルロユヴェントスツエwwwとか言ってた矢先にこれよ


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:00:37.53ID:oWVRbuFK0

ユーベって欧州圏外枠そんなうまってたの?


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:02:03.09ID:qmD8DLE90

>>97
アルトゥールとマッケニー


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:00:44.62ID:wTHYIOFe0

サッカー選手 日本人はともかく海外のやつらリアル中卒以下やろ しゃあない


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:02:57.15ID:mT2CVMold

>>98
ほんこれメンスンゴねえ


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:00:56.78ID:TKDs2Ki60

ホームで買収してるのは周知の事実やけど、こんなとこまで買収は草


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:01:15.74ID:0n2aAWdH0

ミラン追い風やな
今年も6位や!


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:02:30.00ID:5bVj92o1M

【悲報】バルセロナさん、クラブ財政のためにアルトゥール放出してピアニッチ獲得
なお本当はバルトメウが財布痛めたくないだけだった模様


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:02:55.03ID:3WeGoi5K0

バルサってロナウジーニョとメッシのおかげで近年強いだけってイメージあるわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:03:37.43ID:wXMFQyVv0

>>108
ラポルタが有能だっただけなんやなかろうか


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:04:20.02ID:6JhfKKDKM

>>108
合ってるで


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:05:22.03ID:vsHu/H7B0

>>108
むしろファンハールの頃に少し落ちたくらいやろ
中田姐さん世代のオッサンとかはそういうイメージ持つ奴多いな
ソースはワイや


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:09:27.28ID:d1qFpfg+0

>>108
90年代前半も強くなかった?


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:02:55.14ID:vsHu/H7B0

しかしセリエも堕ちたな
クリロナとかスアレスとかMSLみたいやな



132:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:06:13.04ID:2w69N4DIa

>>109
まあ実際スアレスはリーガに移籍してモラタがきたんだけどな


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:03:27.86ID:Uhuh+9GIM

なんでイタリア市民権与えなきゃいけないの???


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:04:12.90ID:fQaTJj5z0

>>111
外国人枠使わずに済む


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:03:42.38ID:K3UIFF8i0

バルサ安部はどう?スアレス放出で試合出れそう?


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:03:48.55ID:p1K2yPaT0

スアレスがおバカだったのが悪い


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:03:56.84ID:EgSeRpKT0

降格したジュベントスよりサガン鳥栖の方が強そう


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:04:12.24ID:2w69N4DIa

財務に関して今のミランフロントってかエリオットはめちゃくちゃ優秀だよな
モンカダマルディーニ体制でコスト抑えつつ比較的効果的な補強できてるし


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:04:17.00ID:+qUHv7BGd

オワコンセリエやしええやろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:04:46.23ID:2w69N4DIa

アルトゥールは2年後には移籍してそう


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:05:35.86ID:/jtaff7d0

ヤオントスはほんとに懲りないな
やっぱりインテルがNo.1!


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:05:42.99ID:NGLbMai+0

クリロナにPK撃たせまくったのも買収か?


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:07:49.54ID:IRNu1B/A0

>>127
PKで水増しして何が悪い


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:05:43.24ID:G5qvqDjX0

いくらスアレスがラテン系でスペイン語圏とは言えいきなりイタリア語試験合格したのはおかしいなぁと思ってたら
案の定な話になっててほんと草
遵法意識低すぎw


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:05:56.40ID:E+MyOadO0

インテルは結局ナインゴランとペリシッチ戻ってきたってマジ?


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:06:08.86ID:nw7Uutpu0

スアレスがやらかしただけじゃないの?


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:06:58.54ID:npJFCNcT0

>>130
スアレスが個人で買収できるとは思えんわ


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:06:11.98ID:X+7jTqm5d

またやらかしたんか


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:06:37.00ID:IRNu1B/A0

ペナウドや嚙みつきスアレスよりソンフンミンとれよ


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:07:17.58ID:nw7Uutpu0

>>133
韓国人はガチでアカンやろイタリアでは


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:06:53.61ID:OuLl/cONp

こんくらい別にええんちゃうか?


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:07:27.13ID:BzCQKKpJ0

イタリアなんてイタリア代表が普通に八百長やって尚かつマフィアの幹部だった事もあるくらいだし


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:07:57.55ID:qs6i2d9Ia

ユーベのフリーで選手取ってきて翌年売りさばく手法嫌い
確かにゲームではワイもよくやるけど


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:08:37.22ID:nw7Uutpu0

>>139
フリーで出ていかれるクラブに問題がある


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:09:24.62ID:BebNzROJr

クリロナにぴったりのクラブじゃん移籍は正解だったな


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:10:06.04ID:9JMNeQb20

ワイミラン、キエーザよりもはよハウゲがほしい


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:10:34.28ID:sc63mCTb0

担当「年俸10mの選手が不合格はあかん」
担当「パラティッチ(ユーベSD)に迷惑かけるな、彼は我々の神だぞ」
忖度やろなぁ


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:11:42.59ID:2w69N4DIa

プレミアは数年スパンで覇権チームは移り変わるけど優勝のときは独走でわりとシーズン中盤には優勝決まってるイメージ


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 11:11:59.79ID:M18Umy/vH

第2第3のモッジが出てくる土壌があり過ぎるやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601084648/
未分類
なんJゴッド