俺大卒郵便本日出勤、自分が底辺であることを自覚しながら涙の帰宅

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:25:35.31ID:i7D94YmKM

町では家族連れがファミレスでランチしてると思うと泣けてくる


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:26:58.78ID:TDfrdclq0

チー牛に生まれたから仕方ないで
来世に期待しな


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:27:52.97ID:ogyREHULr

暑い中配達サンガツな


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:28:06.74ID:695noUcl0

おつかれ
酒でも飲もう


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:28:47.37ID:gm6uy2jE0

宅配ボックスに入れてくれ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:29:10.39ID:c/L1OsML0

ご苦労様です


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:29:58.65ID:XS0Cahmh0

郵便なんか選ぶのが悪いだろ
バカじゃねーの


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:29:59.68ID:YjIXH3LAM

忙しい?


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:30:04.12ID:8CQoDgYna

郵便配達って中途で行ける?


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:30:09.45ID:WT8Ld2DTd

大卒というのにあぐらをかき過ぎたのと過大評価したからや


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:30:34.49ID:l5h5TATmd

俺は高齢者の食事介助したり、
うんこ拭いたりだけど、
土日祝休み、宿直なしだから恵まれてる方か?


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:31:05.36ID:53Pj09vt0

郵便配達なん?


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:31:28.56ID:ackdRRcv0

ワイは転職したけど郵便局休み全消費やしわるくないと思うで


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:32:13.09ID:tdlnA0ei0

辞めたいけど次の就職先どうすればいいかわからんよな


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:32:14.29ID:KCH5+h6P0

コールセンター勤務だからわかる


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:32:21.21ID:Kt/GS/dvM

局勤務中やぞ
暇すぎて暇や



17:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:32:25.63ID:sJMwS+KJ0

地域基幹職ならええやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:32:36.31ID:i7D94YmKM

配達や・・・


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:33:25.06ID:Kt/GS/dvM

>>18
今日日3け?
バイトやないよな


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:32:46.61ID:dWGmwoiEa

鉄道もやけど、大卒で現業選ぶやつってマジでなんのために学校いったん?


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:33:31.81ID:5EdLXXQR0

市役所職員ワイ高見の見物


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:34:17.01ID:Kt/GS/dvM

>>21
郵便物一気に出すなしばくぞ


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:44:34.33ID:jBtaImKm0

>>21
どうせ生活保護か税金滞納整理か水道代徴収の係の癖にw


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:33:55.77ID:l5h5TATmd

今日は昼にランチ合コン。
夜にデートだから忙しいわ。


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:34:14.36ID:nM9KKqs5d

帰局して事故処理やってる最中が幸せ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:34:50.63ID:Kt/GS/dvM

>>23
自己処理は戸別組み立て直後にやれ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:34:30.58ID:5EdLXXQR0

ワイも市役所落ちてたら郵便配達やったんよな
JR現業は落ちた


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:35:23.57ID:ExsHN8O90

配達とか非正規も同じ仕事やろ?大卒でバイトレベルの仕事ってどうなん?


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:35:57.02ID:Kt/GS/dvM

>>27
楽すぎるんだ


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:35:34.28ID:lL83eXiXp

わい26歳大卒職歴バイトのみのワイは
マジ転職せねば


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:37:15.21ID:FnDV+EiRM

>>28
それ転職って言わんやろ・・・



29:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:35:56.96ID:Nbwjq7lt0

平日休みええやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:36:06.93ID:uxT3t22/0

中卒でもできる仕事で草


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:36:27.44ID:yOYGIc+d0

日勤にしたら早いな
局の隣にでも住んでるのか


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:36:55.35ID:9nPQQal30

s評価取ってコース転換や


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:37:18.14ID:H5aTYmB90

高卒の俺より底辺暮らししてんの哀れやな


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:37:25.24ID:5wVMeHn5M

今の郵便って公務員でもないのに大学行ってまでやる意味あるの?
しかも配達って高卒か二輪免許あるから仕方がなくてやる仕事でしょ?
なにか旨味あるの?


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:38:15.49ID:AkaNA4EJp

>>37
内勤にいけるからやろ 知らんけど


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:38:55.00ID:9nPQQal30

>>37
わりと組合強いから居座りたければ定年まではどうにかなるってところか


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:37:50.71ID:ZgAFyKev0

配達や販売の人には頭あがらんわいつもありがとう


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:37:56.17ID:3hbW4Mwl0

ワイ大卒ダスキンよりはええやろ…


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:38:27.66ID:ncmwmdv6p

郵便って発達みたいな奴多くない?


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:38:37.40ID:p/kPWx21a

代休あるだろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:38:43.81ID:nM9KKqs5d

真冬より真夏の配達の方が好き


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:39:22.80ID:Kt/GS/dvM

>>43
寒冷地手当もらえるとこいるけど冬のがええ


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:39:54.99ID:1A/wLtg8d

ワイ郵便輸送民だけど氷河期の大卒結構おるでよ



49:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:39:56.48ID:Okn/tgFE0

その仕事選んだのお前やん
大卒ってだけで他にも選択肢あったのにな


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:40:44.80ID:aDtpKNML0

働いてるだけ偉いで


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:41:37.93ID:yOYGIc+d0

毎日同じことするだけで金がもらえる仕事や
コロナ禍でも全然影響なかった
この仕事のおいしさが初めてわかったわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:41:55.73ID:4Oa4yJa80

ワイも工場勤務やで


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:41:57.09ID:Kt/GS/dvM

今日も出勤時間の半分くらい米津聴いて携帯いじってたわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:42:18.15ID:8t6ued6C0

つぶらなカボスだけの一発屋


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:43:14.26ID:ackdRRcv0

つぶらなカボスって他シリーズもあったよな


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:43:23.36ID:JBAm3LSsM

休み多いんやし400まではいくしまあええやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:43:37.21ID:jBtaImKm0

大事なDMのはがきをお前の涙で濡らすんじゃないぞ


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:43:56.85ID:QusM2THBa

来世のオイラに期待大で待ってちゃ現世はどうすんだい


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:44:24.77ID:FYezlnEb0

ええやん 割と勝ち組と思うで現代日本の仕事ランキングやったら


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:44:27.93ID:+384sJqyd

ワイ市役所で働いてるけどいつも山のように持ってくわ
すまんな


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:45:05.51ID:+JpECPEzp

別にええやん、そこまでか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:45:43.58ID:sUzuUvEWM

>>69
J民の平均したら年収1000は軽く超えるから多少はね


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:45:12.28ID:oW+nUjYxd

郵便局の総務部に入りたくて咽び泣く


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:46:31.73ID:4KLJ5/Yoa

>>70
社員ならメンタル壊して事故起こしまくれば行けるぞ
その後の人生に保証は一切しないが


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:45:17.98ID:ffpZNI9HM

年収と年間休日はどんくらい?


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:45:29.13ID:t/OQTzAWd

郵便って夏季休暇あるやろ
お盆と重ならないってだけで


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:45:39.71ID:qkxdDyZQM

特定記録4000通くらい持ち込んだら局員ブチギレで草生えたわ
すまんな


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/09(日) 17:46:45.40ID:+uwqWLOgd

言うて転職先に郵便局選ぶやつ多いし居心地ええのかなかなか辞めんよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596961535/
未分類
なんJゴッド