河野デジタル相「偽造マイナンバーカードは目視で丁寧にチェックしてくれ!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
河野太郎デジタル相は10日の記者会見で、偽造したマイナンバーカードを身分証として使い、スマートフォンなどをだまし取る事件が相次いでいるとして、事業者らに注意を呼びかけた。

河野氏は「目視でも丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」と強調。券面の印刷に特殊なインキが使われているかどうかなど、注意事項を記した文書を事業者らに配布する方針を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea205fb5bdc2cdf1d94cae07fb336f7aa6de549


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
くさ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
意味ないじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
文字通りアナログで草


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
中途半端にアナログな国だよな


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
デジタルとは?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
アナログ大臣にリネームしろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
最初は出した時にジロジロ見ないようにするって話じゃなかったか?


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>14
丁寧にジロジロ見たりしたら
ジジイやBBAの客がキレてきそうw


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
アナログで草


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
バカみたいなカードだないつも


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
アナログ大国ジャパン


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
表面キラキラするぐらいのインクなら安物で代用出来そうやし目視ぐらいは簡単に騙せる作りしてるんちゃうか


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
丁寧な目視なんてアナログの極みだろw
書類に押してもらった印影を丁寧に見分けるのとどう違うんだよw


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
民間のアプリ使ったらって意味


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
太郎に目視で見破れるかテストさせてみたい


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
アトピーって人として信用してないわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
手間がエグい増えてて草
ガイジ政治家ヤバスギンゴ!!!!!!!!


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
最初に目視でのチェック方法周知しとけよ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
最終的に現在マイナンバーカードはご使用出来ませんって言われるのが見える


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
先進国家の敗北を見たわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
面倒だから静脈認証にしろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
意味ないやん



45:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
まず政治家の収支報告をデジタルにしろよウソつき太郎


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
メメメメメメ目視!?


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
目視なら免許証と保険証でいいのでは?


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
クソ下らなくて草


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
まじで言ってるのか


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
マイナアプリにはNFCで認証させるのにアホなのか


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
タロウと進次郎だけは要職につけたらだめだって


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
死んどけ粉吹き芋


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
薬局や病院でまたマイナンバーカード持ってますかと聞いてくるようになった
10万ぐらいのご褒美で真面目に言う事聞くんやな


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
これでこれは使えませんって拒否したら文句言われて晒されるんやろ


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ICjアないのかよ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
偽造カードって本物発行してなくても作れられちゃうのん


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
太郎はガチで中華のスパイか何かやと思う


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
元々マイナンバーカードは番号を見られないようなケースに入れての運用が前提やろ?
ケース越しに「特殊なインクが~」とか言われても困るわw


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
馬鹿じゃねえのこいつ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
デジタル相がアナログ推奨しててマジで笑えねぇな


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
何のためのICチップなんかわからんな
目視でええならただのカードやんけ


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
もう終わりだよこの国


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ホラ吹きパヨク太郎


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
利権中抜き天下りまみれ税金の無駄無能マイナンバー
利権中抜きまみれ税金の無駄無能河野


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
いうても簡単に読み取りとかされても困るやろ?


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
流出して困る個人情報なんてねーよ
だの
脱税しとる奴以外メリットしかねーよ
だの言ってた奴らは今どんな気持ちなんやろうなぁ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
アナログすぎて草


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715590837
未分類
なんJゴッド