第10使徒にやられるシンジくんを観たワイ「いつものエヴァ゙か・・」 碇シンジ「綾波を・・・返せッ!」 

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:03:02.95ID:XNWDAGJx0

ワイ「!?」
碇シンジ「綾波だけは絶対助ける!!!」
ワイ「ヒュー!!」
碇シンジ「綾波は綾波しかいない!だから助ける!来い!!
ワイ「ヒューヒュー!!」
ミサトさん「行きなさいシンジくん!!誰かのためじゃない!あなた自身の願いのために!!」
ワイ「ヒューヒューヒュー!!」
次回予告「レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機〜ついに集う運命を仕組まれた子供たち!!」
ワイ「うおおおおおおぉ〜〜〜〜〜!!」そのままQのブルーレイをレコーダーにシュート!!


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:04:02.58ID:yhHv6YhKp

今のところおもんない


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:04:13.13ID:F60HjaLn0

Qとかいうミサトかリツコがシンジ君に説明してあげれば何も問題は起きなかった話


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:08:57.04ID:hCl31go00

>>3
説明しないせいで客もシンジ状態だったからな


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:22:01.36ID:o4UqxFD40

>>3
ミサトがシンジくんの首爆破すればよかったんですが


230:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:38:54.08ID:vIAb52BlM

>>3
説明したら発狂しそう


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:04:14.55ID:yqtUY7Wi0

急にウテナ完結編始めるの好きじゃない


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:04:17.29ID:yhHv6YhKp

意味もわからんで


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:04:22.99ID:uTbh4ebfa

ここからの展開に期待するわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:04:30.51ID:gplZuJNy0

ヤメロォーーーー


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:04:31.92ID:ct8YzLmIr

エヴァンゲリオンて40前半の初老しか支持してないよな


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:08:53.04ID:jnLDI13F0

>>8
Q観た後じゃ誰も支持しとらんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:04:54.73ID:yhHv6YhKp

イッチの意図がわからん


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:05:15.00ID:TyLrP7pO0

>>9
ここからおもろくなるから黙っとけ


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:05:07.23ID:kO43MZAJ0

そういえばエヴァっていつ公開なの?


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:05:13.82ID:r8jjbNuS0

大人「みんなでシンジのこと無視しようぜ」



13:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:05:18.10ID:XGJlsdAV0

ァ ゙


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:06:07.07ID:GkQ8Gq3I0

イッチの気持ちは分かる


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:06:16.96ID:bS71m9akd

まだ言っとんかい
サードインパクトが始まって世界が終わるかもしれんのに熱い展開とか言ってる奴はなにをみとんや


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:14:56.10ID:3YdepjNRa

>>20
フォースインパクトやろ
新はサード起きて反ネルフになっとるし


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:06:17.20ID:9ZjsOVG/0

今度NHKでやるぞ


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:06:34.39ID:2EJ+hYlsr

エヴァ破で万人ウケするエンタメ路線にしてきたと思っていたのにQ…


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:06:36.45ID:yhHv6YhKp

イッチが全くレスしないんやけどガチでここから面白くなるんか?


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:07:01.29ID:uuBFZ2py0

Q面白いだろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:07:01.96ID:vTuvKgMfa

絶対にエヴァにだけは乗らんといて下さいね


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:07:15.20ID:cEKHuR6p0

qってシンジくん関係ない爆発で変なことなってるんやろ?


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:07:15.43ID:XuBblCyG0

ミサトさん「おはようシンジ君、綾波はクローンだよ」


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:07:35.02ID:0K8Gl4OB0

シリーズ物は普通完結してから全体の評価するよね


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:07:58.66ID:4GvLm/kKd

そもそもエヴァなんて庵野の私小説でしかないんやしその点で言えば旧劇でそれが極限まで達して終わったやろ
それ以降のエヴァなんて面白いのは面白いけどエンタメ作品でしかないわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:09:14.08ID:bS71m9akd

>>32
私小説の意味を調べろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:07:59.45ID:GG+fKFwEM

シュートの衝撃でQのブルーレイがクラッシュ!!
H A P P Y E N D



38:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:08:33.25ID:DdG1fVJ6a

>>33
うん


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:09:50.31ID:yhHv6YhKp

>>33
五十歩百歩やけどイッチよりは面白いわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:08:16.84ID:YFrbomY60

ワイはいつ活躍するや


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:08:25.42ID:aoV46cbH0

それ見たかったら貞本版で良くね


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:08:48.89ID:aFBBju/WM

超!exciting!


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:09:09.20ID:cOWo5/Be0

正直ファフナーの方が面白いよね
今も続いてるし


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:09:29.50ID:vTuvKgMfa

ジジイ2人とガキ2人しかいない施設に攻め込まない無能組織


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:10:00.82ID:2VbOYMCqd

にゃ〜ん笑


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:10:27.05ID:w/9rvcBO0

Nervはもうゲンドウと冬月しかおらんのあれ


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:10:34.19ID:RbWlWptj0

ロボットアニメ好きなやつって鉄オタと同じやな キモい


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:10:43.64ID:Hl+36usj0

ミサトとかいうガイジ
エチエチお姉さんやなかったらガチで死刑囚やろこいつ


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:10:45.33ID:lsyAy2Ft0

とりあえず14年のとこ何があったかちゃんと描け


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:11:31.02ID:A3MfP7E40

ドラえもんバトルドームもでたぁ!


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:11:34.51ID:17gcwVb8a

真実を話す→落ち込んで引きこもる→レイが来てもレイ見ること無いからそのまま


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:11:35.73ID:2DKaUBhv0

シンエヴァまだ?



102:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:17:56.76ID:jnLDI13F0

>>62
冒頭10分がイマイチやったから盛り上がらんな


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:12:40.37ID:w/9rvcBO0

庵野はいい加減別の作品作ってくれ
エヴァもう飽きたんじゃ


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:13:04.40ID:4GvLm/kKd

>>66
庵野がおもろいと思ったもん作ったら結局エヴァになるから無理やろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:17:09.28ID:RzmcY6qT0

>>66
シンゴジラ作ってたから許したれ


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:12:52.86ID:RvDcKBKK0

せっかく旧劇のやり直しってことで始めたのにまた旧劇の焼き直しして何がしたいんや?


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:17:57.08ID:bS71m9akd

>>70
旧劇とはまた違うぞ
旧のシンジは最後まで自分と自分の周りの関係に一喜一憂して完結してた
Qは綾波のこともあるけど自分の知らん他人を巻き込んだことで絶望してる
だからこそのカヲル振り切っての暴走や


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:15:49.87ID:ovzTvhS50

ここからどうお話を纏めるのかだけは興味ある
この続き書いてって言われたら絶望するしかないで


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:16:29.68ID:nHXbuZ2u0

>>87
また1からリメイクするか


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:16:00.89ID:DLTcvFfMr

新海誠おるからもうええわ感出ちゃったよなアニメ監督庵野って


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:16:02.72ID:HBH5ltNHa

何がQだよ!!


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:16:21.66ID:z98BUh+/a

Qが面白いとまでは言わんがQの方が元々のエヴァっぽい話やしあれはあれでええとは思う
問題は破で変にシンジのキャラ弄ったから色々おかしくなったんや
破のシンジ明らかにおかしいやろお前そんなキャラちゃうかったやんけって


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:17:01.07ID:w/9rvcBO0

>>91
話は元のエヴァっぽいけど作画が別のものすぎた


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:21:13.98ID:bS71m9akd

>>91
そんなに変わらんと思うけどな
旧と違って綾波の方が近い存在やし母体回帰願望が強いって考えれば旧と破のシンジは変わらんよ


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:17:40.10ID:I/X79YieM

どうせ終わらないぞ
だって庵野だもの


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:17:42.28ID:+8qqYc/f0

かわいそう



100:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:17:50.71ID:KaSvc29o0

このコピペbd捨てとるんかと思ってたわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:18:10.18ID:76XMkB7Qd

はぁ…14年後のマリおばさんににゃーにゃー言ってるけど貴女もうアラフィフですよね?って言って嫌われたい


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:18:30.83ID:+XUU43ZHr

悲しい目に遭うと首を中心に体鍛え直す男碇シンジ


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:18:46.06ID:x3c/B40Vd

零号機→食べられた
初号機→ヴンダーのエンジン
2号機→新2号機として登場
3号機→食べられた
4号機→Mark4になってたくさんいる
5号機→自爆
Mark6→食べられた
7号機→謎
8号機→パリで暴れる
Mark9→自爆
Mark10→シンで登場
11号機→謎
12号機→謎
13号機→ラスボス


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:18:50.47ID:2lKCYVH30

Qの何が酷いかって戦闘シーンすら糞ゴミやったってとこやろ序と破は時代が時代だったからあのレベルのCGを作り出せたって絶賛されてたのに
何やねんあのゴミみたいなファンネル合戦はユニコーンと比べたら話にならんわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:19:14.92ID:PrRxrE4K0

破だけ絶対庵野が作ってないよな


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:19:16.91ID:VcQKSvm60

マリの中の人がもう40歳という悲し過ぎる事実


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:20:58.25ID:w/9rvcBO0

>>115
マリ登場してもう10数年は経つのにいまだに新キャラな感じがするのすごい
ずんの飯尾みたい


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:19:23.38ID:okoZFuNVd

破みたいな作品なら別に庵野である必要がないけどQがつまらなかったせいでそれなら破みたいなことだけやってろと言われてるのが新劇やろ


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:19:24.30ID:v5bHuu5Vd

ほんま破は誰もが熱い気持ちをもってそして綺麗な完結へ向かうんだと期待したのにな


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:21:34.24ID:z98BUh+/a

>>117
言うほどか?
エヴァってそんな話じゃないやろ
熱血でハッピーエンド万歳とか別に望んでないわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:25:20.67ID:bS71m9akd

>>117
新劇発表の時からそんなエヴァ見たくないなと思ってたわ
そもそもハッピーエンドってなんなんかもわからんけど
旧劇なんか綺麗に終わってるやん
おれが嫌いなんはテレビシリーズのラスト


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:19:41.13ID:z98BUh+/a

旧劇は旧劇で綺麗に完結しとるから別に新作なんか作らんでも良かったんや
パチがヒットしすぎて狂ってしまったな


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:21:54.38ID:76XMkB7Qd

>>118
テレビ版でいいんだ


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:19:55.72ID:Er8cswI30

しれっとQから作り直してもええんやで?



120:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:20:05.79ID:qVG+ZAm80

Qの評価も新作しだいや


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:20:30.91ID:7eIffLa8d

急じゃなくてQとか無駄に捻るところがあかんねん


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:20:50.49ID:OOe/YALwr

レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機。
廃棄される要塞都市。
幽閉されるネルフ関係者。
ドグマへと投下されるエヴァ6号機。
胎動するエヴァ8号機そのパイロット。
ついに集う、運命を仕組まれた子供たち。
果たして生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか。
次回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
さぁ〜て、この次も、サービス、サービスゥ!


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:25:44.20ID:lc8iVftv0

>>122
この時の予告はQじゃなくてちゃんと急だったろ?
震災で庵野の鬱が加速してQになっただけ


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:20:52.08ID:2KJ+ou7G0

新世紀グラップラーシンジで作り直せ


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:20:57.28ID:+8qqYc/f0

夢オチにしろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:21:44.80ID:IksdOSLq0

シンジくんは華奢で中性的な男の子なんやぞ…
ガチムチ路線はやめるんや…


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:22:37.66ID:OOe/YALwr

序 公開後 ラミエル萌えー
破 公開後 ポカポカ
Q公開後 案の定庵野


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:23:14.88ID:x3c/B40Vd

>>135
アスカの介護でほっこりするから


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:23:26.69ID:AtWbyHwKd

シンジ「世界がどうなったっていい!だけど綾波だけは絶対助ける!」
ミサト「よう言うた!それでこそ男や!」

シンジ「そんなの知らないよ!綾波を助けたかっただけなんだよ!」
ミサト「」


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:23:28.44ID:cuZP94nta

イッチどういう事や?
サービスサービスしてくれや


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:23:42.39ID:JZeFjlLv0

震災でqの内容変わった説あるらしいけどコロナでシンエヴァが変わることはあるんやろうか


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:25:06.27ID:x3c/B40Vd

>>140
震災で変わったというか
エヴァ作って精神参ってるところに震災あって庵野が鬱っただけやし
もうシンウルトラマン作ってるから大丈夫ちゃうか


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:25:46.48ID:PrRxrE4K0

>>140
すでに延期が確定したな


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:25:53.25ID:76XMkB7Qd

>>140
インフィニティとかニアサードインパクトで一般人が変わったやつらしいしどうするんだろうな



178:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:29:31.18ID:bS71m9akd

>>140
というかもう出来てて大晦日公開って発表されてなかった?


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:24:37.93ID:qVG+ZAm80

ミサト地味に大戦犯よな
そもそもなんで子供に責任負わせてんねん


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:27:09.43ID:Er8cswI30

>>142
ミサトもあの境遇にしてはようやっとる
ただしQの更年期ババアはNG


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:24:52.65ID:yDH2JFcw0

序と破はシンジにとって都合の良い世界だから一般受けして当たり前
そっちの路線も好きだけどそれだけならこんな有名になってなかったからな


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:24:59.07ID:ANEOIHFPd

なんで貼られるシンジどれもムキムキやねん


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:25:11.27ID:77cFRupGM

シンジくん感情昂ぶらせるとすぐヤッちゃうから
刺激しないしか選択肢がない


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:25:38.63ID:nFH7WmaY0

エヴァの考察ほど意味ないものあるか?
庵野がメンヘラ化したら訳わからん絵コンテと台本写されて終わりやぞ
あとアホ臭い実写
ループだなんだなんていって結局シンはおめでとうして終わりとかだったらどうすんねん


168:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:28:38.28ID:bS71m9akd

>>151
考察は意味ないやろ
ただそれと絵コンテやら実写挟む演出が意味わからんってのは違う


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:29:05.46ID:z98BUh+/a

>>151
観て面白かったらそれもありやろ


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:31:01.13ID:MgEtkWYn0

>>151
どの作品も同じやろそれは


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:25:51.17ID:TbEXSBvtr

そのままQをゴミ箱にシュート!


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:25:54.25ID:HGbx7Jj/0

団塊ジュニアもしくはロスジェネが不幸やからシンジ君が幸福になることは許されないんやろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:26:02.94ID:E+c4cR5a0

首輪ってアレミサトが押したんじゃなくて使徒かつフォース起きるの検知したら自動で爆発?
なんであすかとかはシンジ生きてるって思ったんやカヲルかもしれんやろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:27:50.83ID:gSJFMhSw0

Qとかいう糞ゴミのせいで何もかもメチャクチャになったよね


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:28:07.80ID:sftwBqGQ0

えばーってアニメ版あんな最終回でよく未だに人気だよな
今ならどんなに面白くてあんなの見せられたら放映後すぐ忘れられるやろ



171:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:28:59.09ID:43LoSJYBa

>>166
実際忘れられてパチマネーで復活しただけやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:28:27.11ID:x3c/B40Vd

コア化して赤くなった海や大地は元に戻せても
失った人たちは元に戻らん
それでも希望は残るし
前に進むしかないってのがQのテーマやろうけど
元々シンと2つで1つのぶつ切り作品やから
はよシン見せてQの評価させてくれや


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:28:45.54ID:RZxN/BUK0

庵野「そのままシンをゴミ箱にシュート!」


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:29:08.64ID:46HdWV1wd

シンの戦闘めちゃくちゃカッコいいのになんJウケは悪いの謎や


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:30:37.14ID:x3c/B40Vd

>>174
ワイは好きや
庵野にしか作れんやろあれは
おハゲと庵野はやっぱ聖域やわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:34:40.55ID:bS71m9akd

>>174
戦闘より第九が流れてからの演出が凄過ぎる
歌が寒い破より全然上やと思う
戦闘しか見てない奴は悪いけどお子ちゃまかと思ってしまう


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:29:10.67ID:9snj91pxr

終わらせる気あるんか


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:29:22.25ID:hbhuGRT9a

ミサトってシンジが「みんな僕が乗った方が嬉しいと思うとるからエヴァに乗る」言うたときに「みんながどうとか関係あらへん。あんたがどうしたいかやろ」とか言うとったのに実際にシンジがしたいようにやったらキレるって整合性が取れてないよな


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:30:26.37ID:jkESsOU/d

>>176
ちゃんと責任背負えるならの話やぞ
いつまでもおんぶに抱っこから卒業しろってだけや


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:29:25.62ID:FRqLUg6pd

ゲームで零号機が音楽室でシンジ殴ってる画像みたことあるんやが


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:33:00.07ID:76XMkB7Qd

>>177
シンジぐちゃぐちゃやん


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:29:52.67ID:rA3FoKUy0

金も稼いで本当にやりたかったシン・ゴジラにシンウルトラマンやってて
なんの愛着もないエヴァなんてどうでも良くなっとるんやないか


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:29:56.93ID:8HyIOzpap

エセエヴァみたいなことしかできなかったエウレカの方がよっぽどマシな終わり方しそうになってきた


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:30:05.66ID:MbgMcR/x0

ほなリリス片付けるで


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:30:50.13ID:43LoSJYBa

>>181
ついでにネルフも片付けといてくれや



189:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:31:24.82ID:8HyIOzpap

>>181
庵野も片付けてええぞ


217:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:36:50.02ID:wReRRoMe0

>>181
そもそもリリスを完膚なきまでに爆破して下水道にでも捨てとけばゼーレもゲンドウも変な儀式出来なかったやろうに
ミサトもカジさんもなんで放置してたんや


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:30:56.25ID:mHhnUtGN0

Q2回見たけど開幕なんでシンジが宇宙?に幽閉されてたのかわからんのやが
あとゲンドウはシンジにエヴァ乗って欲しいならもう少し優しくできんのか


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:33:35.59ID:x3c/B40Vd

>>186
覚醒してさらにインパクト起こす危険あるから封印されて宇宙に飛ばされたんやで
でもヴンダーのエンジンが必要やからQ序盤で奪取した


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:31:31.21ID:+8qqYc/f0

シンウルトラマン楽しみや


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:32:13.34ID:oeOWI7zU0

>>191
変に拗らせてないことを祈る


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:31:43.61ID:6uwK3KEP0

Qが旧劇らへんと見せかけて14年間で近いこと起きてて既に旧劇あたりの話は終わっとる


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:32:44.61ID:BPpQuXBZd

貞本版とかいうガチの黒歴史
あんななぞなぞの答え合わせみたいなんが見たい訳じゃないんだよなぁ


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:34:24.36ID:wReRRoMe0

ふと思ったんやけど
旧劇の世界ってアレ人類の文明元に戻るんか?


205:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:34:30.14ID:okoZFuNVd

そもそも庵野の作品に責任ある人間なんておるか
大人になって見るのがきつい原因のひとつやろ


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:35:09.49ID:yDH2JFcw0

シンで本当に完結すんのか疑問だわ
尺がどんぐらいか知らんけどあのアヴァンで10分も使ってんなら完結するとしても大して面白くなさそう


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:36:13.99ID:x3c/B40Vd

>>208
180分ありゃいけるで!
90分くらいなら…うん…


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:35:11.13ID:8KEQt8l9r

旧劇は最初は王道ロボットアニメとして進んでたから後の展開がサプライズやったんや
新劇場版はもうオタク向けの平凡なオタクアニメ、良く出来たファンディスクや


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:36:46.62ID:o4UqxFD40

>>209
新劇場版はCG技術フル活用で特撮をアニメで再現する方向にシフトしてるからまだまだ凡百のアニメじゃ敵わん強みがあるわ


218:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:37:01.41ID:Ap+mKZnHa

>>209
テレビ後半の時点で王道でもなんでもなくないか



211:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:35:13.09ID:geT0ZpGxd

初号機が可哀想だなぁって思った


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:36:48.20ID:76XMkB7Qd

>>211
これについてるS2機関で戦艦が飛べちまうんだ


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:35:16.73ID:pgOp1ikK0

12歳ワイ「ミサトさんて29歳なんか!?めっちゃオバハンやんけ!」
36歳ワイ「ミサトさんて29歳なんか…若いなあ…」


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:36:47.52ID:EwK4oD4Xd

突如アートに走ったかのような謎の続編だったな
なかったことにしてもらいたい


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:37:53.42ID:Sa+JnHvFr

シンエヴァいつ公開って決まった?


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:37:59.51ID:/MBS4e420

行き当たりばったりで中身なくても考えてるフリくらいはして欲しかった


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:38:04.96ID:76XMkB7Qd

はぁ…マリおばさんの目の前で初号機侵食してユイおばさんNTR所見せつけて激昂させたい


225:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:38:14.99ID:NOYMxJ1yd

空から落ちてくる使徒の絶望感ヤバかったな


226:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:38:39.74ID:HGbx7Jj/0

ちょうどコロナで世界が変わったかもしれないし
ゆとり使用でちやほやされる次世代のチルドレンに酷使される元チルドレン。引きこもるシンジ君もう期待されてないからの次世代チルドレンコロナ禍、どのつらされてか戦うことを強要されるシンジ君でええやろ


237:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:39:46.33ID:d0Fx1pd/p

アニメだって大概意味わからんのに良作扱いされてQがゴミ扱いされるのは意味わからんな


238:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:39:54.06ID:NOYMxJ1yd

いつの間にかミサトさんより年上になってたけどQで追い返されて草はえたわ


241:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:40:23.52ID:52UEKrR4x

監督本人があんまりエヴァゲリオンをつくるきないし


242:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:40:24.33ID:bAhSTtwm0

震災で庵野がナーバスになったからQの展開があんなになったってマジなん?コロナきた今とかもっとひどい有様なんじゃねえの


243:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:40:26.07ID:ObOVQGLS0

学生の頃に見た序からまさかおっさんになるまで完結しないとは思わんかった


244:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:40:32.63ID:z98BUh+/a

旧劇で一番凄いと思ったシーンはマヤがLCLなった時にPCのモニターのI need youって文字が写った時やな
なんやかんや言うてもワイは期待しとるで


245:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:40:44.56ID:x3c/B40Vd

でもお前ら墜ちたヴンダーから初号機が復活したら絶賛するやろ
チョロいわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 18:40:51.72ID:4+6Pz6S0M

いい年こいた大人「みんなでシンジのことシカトしようぜ〜w」




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597395782/
未分類
なんJゴッド