Vガンダムとかいう実はそんなに暗いくない作品

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:26:13.45ID:QJDwYzOYa

エアプが暗すぎとかいうけど救い意外とあるよな


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:26:25.33ID:0fPm9zFD0

ほな玩具片付けるで


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:26:39.86ID:gyWxttd4d

序盤仲間死にすぎや暗いやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:27:34.64ID:QJDwYzOYa

>>3
エアプ乙
全編に渡って仲間は死ぬから


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:26:47.46ID:12ZeS6X/0

暗いとかじゃなくてナチュラルに倫理観が狂ってる


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:27:17.47ID:bpi30FOP0

>>4
これ


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:28:13.60ID:QJDwYzOYa

>>4
ザンスカールの軍人まともなように見えて宗教国家なんやな…ってなること多すぎ
ゴッドワルドすこやが


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:26:50.19ID:veWW2PWU0

暗い……


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:27:19.65ID:EGUijft7M

信じてええか?
最近プラモ買ってからアニメも見ようか迷ってたんや


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:28:54.42ID:QJDwYzOYa

>>7
マジな話ゼータのが暗いで
雰囲気最高やし戦闘は抜群におもろいから見ろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:27:42.77ID:S1VVe9OFa

これ、母さんです


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:28:15.51ID:NoVcu+wE0

リーンホース特攻はよかった


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:28:21.33ID:OV8mMkdj0

人がゴミみたいに死ぬから悲壮感はない


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:28:34.97ID:rga2sPX50

オリファーとかいう無能


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:29:21.37ID:sSpd68tQ0

>>13
年寄りばっかやから消去法で隊長になったんやろな


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:30:12.41ID:QJDwYzOYa

>>13
いうて特攻以外は割とよくやってたろ
特攻も進行を遅らすこと自体はできたしまぁ…



15:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:29:09.29ID:rga2sPX50

死んで当然な奴しか死んでないよな


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:29:45.00ID:7/91VU+M0

あんだけやらかしといて陰惨としてないのが余計タチ悪いんだよなあ


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:31:06.73ID:QJDwYzOYa

>>18
陰惨とはしてるけど悲しみを分かち合える仲間がいるからなウッソには
カミーユにはそれがなかったから可哀想すぎる


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:30:31.15ID:5YsansQy0

敵の黒人が自爆するとこ辛い


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:30:51.03ID:J9WPVQb90

子供受けを狙ったカツレツキッカ枠のちびっ子達とか、シリアス作品としてもなんつーか路線がブレてる感じ


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:32:55.47ID:QJDwYzOYa

>>21
チビというか赤子はかなり重要だからな
まあハゲ作品においてはVガンに限らんが


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:30:57.48ID:GhOwabiwM

Gガンと同じ位暗いぞ


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:31:44.52ID:rga2sPX50

>>22
本当に暗かったらラストのカテジナを見送るシャクティはないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:31:09.82ID:hTZ0cQWs0

モビルスーツの核爆発による汚染がとかいきなり言い出したところ以外は割と良作だと思う


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:31:59.20ID:QJDwYzOYa

>>24
あれはF91から地続きの設定やぞ
核融合炉が変わったから核爆発するようになったんや


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:31:20.00ID:MEemrCmT0

もう一度テンダネスすき


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:31:22.26ID:bpi30FOP0

シュールギャグとのギリギリの境界線踏みながらあっさり人が死にまくるから暗いっていうか色々おかしいって表現のほうがあってるとは思う


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:31:30.27ID:Ad8mOc0Y0

見てください


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:31:30.89ID:9XO6aiL00

カテジナさん最後らへん完全に私情で戦ってたよね


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:32:23.37ID:vmgIdvzb0

カテ公はおしおきあったのにシャクティとかいうガイジは最後まで甘やかされてて草
そらラクスと並べられるわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:32:26.11ID:0nnhMZnvr

登場人物の狂いっぷりならWも負けてないはずなんやがなあ


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:32:29.27ID:9YiwqMTY0

っし


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:32:37.46ID:5a7nYWDZ0

見てると頭おかしなるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:33:18.41ID:0nnhMZnvr

言うほどシャクティ甘い状況続いてたか?


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:33:23.37ID:el7g49CWd

ほなガンダムかたしとくな


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:33:32.88ID:QJDwYzOYa

最終回のセリフ全体的に狂気に満ちてて堪らんわ
窓に血がべっとり着くとこキッつい


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/14(火) 22:33:34.02ID:oUoinUas0

序盤からシュラク隊が言われるけど、敵も出会っては死ぬか不幸になるキャラばかり
戦争の悲哀を描いてたんだろうけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594733173/
未分類
なんJゴッド