機動戦士ガンダムZZ見終わった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ハマーンは最後脱出してジュドーに拾ってもらえばよかったやん


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
それが出来ないからハマーンなんだろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ダブリンのコロニー落としもすごく優しいコロニー落としやからそう戦犯ってわけでもないし


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ガンダムファン語ってる奴も完走したことがない率が高いZZ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>6
子供だけで戦艦動かすってなってから見るのやめた


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
謎のパワーでハイメガキャノン強化するのやめて


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
オウギュスト・ギダン、特に語られない…


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
マシュマーと遊んでたへんがピークか


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ビーチャ最高!モンド最高!←こういう視聴者いたんか?


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>10
初期のあいつらの裏切り行為ウザい


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
グレミーはリィナをどうするつもりやったんや?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
女の子みんな可愛いのでセーフ


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>13
ハマーンですら可愛いからな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
味方の男がジュドー以外カスみたいな奴しかいないよな


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>15
なんでやイーノはマシやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ビーチャとモンドがうざすぎたわ、途中で戦死させとけよ


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>16
ビーチャの改良版が
オデロなんやろな
ちゃんと戦死させといたで😉


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
昔はルー一択と思ってたけど
あらためて見るとエル・ビアンノもいい女よな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
イーノは女の子やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ネオジオンのMS好きやったで
バウ、ザク3改、ドーベンウルフ、クインマンサ



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
一番可愛いのは正直イーノだよね


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
あんだけ慕ってくれたのに無能だって理由で強化しちゃったのはいただけないが


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
今観ると当時のノリがキツイ所がある



35:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
前半のゴットンとマシュマーの漫才が毎回あった頃のほうが好きだったわ
ゴットン死んだの割とショックだった


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
でたよ
いつまでたってもガンダム

まじでしねよ気持ち悪い


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>39
お爺ちゃん興奮しないで


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ブライトさん不倫してたの最低だよな


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
序盤がゴミうんち


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ゴットン死ぬのめっちゃきつかったわ
ひどいわ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>45
小説版だとキャラと駆け落ちしていなくなるぞ
ちなみにマシュマーはヤザンとゲモンとトリオ組んでロンメル部隊と共闘して戦死


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ヤザンさん最強すぎる


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
途中で逆シャア決まったせいでグダグダになったな


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ゴットンってウラガンと声優まで同じで顔似てるんよな
少し時代が違ってたらマ・クベってマシュマーみたいな美形やったんやろうや


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ハヤトはモビルスーツ乗れるのになんだドダイだけ使わせたのかわからん


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
これからは子供の時代みたいな設定が強いからやな
旧世代をあえて無駄に使ってる


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
Zガンダムかっこいい

と思うけど
当時の奴らガンダムじゃないってなって文句言ってたらしいな


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
BSで最近やってるよね


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
最終決戦で謎のニュータイプバリアでハマーンがZZガンダムのハイメガキャノンを防いでたのはあんまり納得いってない


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ジュドーとルーはジュピトリスでラブラブ💖


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
個人的にはギャグ貫いた方がマシやったわ
日和ってZみたいな暗い作風に戻して中途半端になったのが一番アカン


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ハマーンすき


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
エルにルールカにプル
女キャラみんな可愛いよな


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
20話過ぎたぐらいから面白くなってくるけどそこまでに脱落するやつが多い


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
Rジャジャカッコいい


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ZZほど総集編需要ありそうなものないのになw



72:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
あーなったのって
子供達に見てもらえなくなってきたからなのか?
たしかにZは面白かったけど、やたら暗いって言ったら暗いし


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
やっぱシャアがクソだろって思っちゃうんだよな
ハマーン見てると


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カミーユとジュドーで態度違いすぎやろハマーンさん


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
モンドは別に好きじゃないけどモンドメイン回は全部大好き


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ガンダムセンチネルアニメ化してくれねえかなぁ・・ZZが無かった事にされたからムリかねえ・・


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>87
主人公がカッコ悪すぎて無理やろ


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
成り行きとは言えガキどもに新造艦と戦争のケリ付けるの任すのはヤバいっしょw


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ワイZZ好きとしては新訳Zとかいうゴミは許さん


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>95
でもマーク2がガルバルディ蹴っ飛ばすシーンは好きだよね?


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
後期OPの女キャラがズラッと並ぶところでZZの女性は素晴らし過ぎるって分かるよな


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ミネバを影武者で片付けたのは劇中の出来事として受け入れる許容範囲を超えて
糞脚本ってメタな認識をした初体験だったかもしれん


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
セシリア「・・・・・・・・・」


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
前半と後半で気温差半端ない


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ZZが一番好きって層も一定数いるんやぞ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>111
一番ではないけどZよりは好き


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
Zよりこっち新訳してくれや


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ジョドー「プルがやられた?切り替えていく」


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
アラサーハマーンの絵でやって欲しい


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ZZはギャグアニメとして考えれば名作
ジュドーがやたら頑丈なのもギャグアニメ特有の現象


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ZZって富野由悠季関わってんの?



128:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>124
後半は逆シャアにかかりっきりでほぼ脚本家の遠藤明吾(小説版も担当)に投げてる


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
企画当初の案やとエマ中尉は生き残っててジュドーらを鍛えてそこで死ぬとかや無かったか


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>127
なんかファが代役になったみたいやな


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
正直富野は設定くらいで実際大して関わってないからじゃね?


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ヤザンの最後はなんだあれ?
ギャグかよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716556977
未分類
なんJゴッド