名鉄名古屋とかいう慣れればめちゃくちゃわかりやすい駅

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:33:08.50ID:BbsKl1UD0

いいよね


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:33:40.62ID:fIGf/Tw90

4線化ていつできるん?


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:34:13.89ID:BbsKl1UD0

>>3
5年10年先なんやないの


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:34:17.59ID:DeEnOrkia

降りたら岐阜犬山方面なら1番豊橋方面なら4番行って
行き先と同じ色で表示されたとこに立ってるだけでええしな


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:35:09.11ID:BbsKl1UD0

>>5
ほんこれ


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:34:22.17ID:CA+289SZM

ワイは降りるときしか使わんしな…


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:34:48.39ID:BbsKl1UD0

名古屋より枇杷島なんとかしてほしいンゴ


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:34:49.34ID:Vac05sx30

ほんときらい
わからん


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:35:37.72ID:BbsKl1UD0

>>8
わりと簡単やで


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:35:10.62ID:526WJSro0

慣れてくればそれなりにわかる!


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:36:35.54ID:/7uhF65b0

>>10
ボマミのお墨付き


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:36:05.54ID:4ps4vd0bd

色位置の電車来ても動かないヤツwwwwwww


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:37:24.69ID:+6gRPGVC0

>>12
その後の特急か急行待ってるんや


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:36:13.25ID:StvJZlFoM

名鉄名古屋で乗り換えてみたいわ
ちな瀬戸線民


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:36:35.04ID:PAMzUnnB0

梅田より覚えた
ちな奈良県民


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:37:06.86ID:BbsKl1UD0

わからん人は金山で乗換がおすすめや



17:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:37:09.38ID:+mhmfBR/0

駅の東西抜けようとしたらくっそ遠回りで絶望した


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:38:30.20ID:BbsKl1UD0

>>17
コンコースあるやろ
それとも豊橋方面の乗車ホームから岐阜方面の乗車ホーム行きたかったって話?


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:37:38.25ID:eaFIqoya0

慣れなくてもわかるように努力しよう


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:37:50.48ID:xvfwv6bca

特別車使うやつ以外は2番ホームと3番ホームから乗るんじゃない


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:37:58.79ID:Vxu9oXVW0

都民だが
名古屋って私鉄とJRの仲悪いんだな
JRで私鉄の場所聞いたら
「わかりませんが、みなさんあちらに向かわれてます」って言われたわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:38:43.51ID:CA+289SZM

>>21
まあ敵同士やし


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:39:09.91ID:xvfwv6bca

>>21
昔は名鉄の方がイキリ倒してたけどJRになって東海が少し力入れたら
今あの体たらくや


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:39:13.25ID:BbsKl1UD0

>>21
パチ屋の換金場所みたいな言い方やな


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:38:06.15ID:/7uhF65b0

真ん中のホームから乗ってDJから怒られるやつwww


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:38:08.22ID:oKJ0Qg3zd

昔通勤で使ってたけど鳴海でアホほど乗ってくんのほんと鬱陶しかった


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:38:55.96ID:Kf/Fzrtja

ワイJR名駅使用民、咽び泣く


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:39:20.81ID:Y5khNJcm0

名古屋に不動産持ちやけど
名古屋周るときはでらチャリ使ってるわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:40:01.64ID:Kf/Fzrtja

>>29
名古屋グランパスの応援してる?


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:39:44.08ID:u3A7Q7wTp

名鉄近鉄合同駅とかいうロマン砲


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:40:20.24ID:Y5khNJcm0

名古屋駅と聞いてるのに、名駅とか言い直すガイジ名古屋人ほんときらい



34:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:40:33.66ID:eZ1YmDqZp

神宮前まで乗るワイ、全く理解できてないがとりあえずなんとかなってる


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:40:46.82ID:SJ2Q43CKa

今は亡きディーゼル車特急で構内くさいくさいなのだった


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:43:02.50ID:BbsKl1UD0

>>36
ひだとか犬山線走らせればええのにと思う
そしたら外国人中部空港から直接高山連れていけるのに


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:41:43.86ID:xZjKSrC20

岐阜の名鉄駅はなんであんなわかりにくいとこなんや


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:42:46.49ID:SJ2Q43CKa

>>37
一応JR岐阜駅が高架化する時に合同駅にせえへん?って声かけたけど
各務原線とか今死んだけど岐阜市内線とかの絡みで拒否したんや


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:42:27.57ID:CNlFxIk/0

近鉄滅多に使わんかったってのもあるが
5年住んでて慣れんかったわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:42:44.88ID:4ps4vd0bd

大昔正面出入り口よこにあったグルメ館みたいな名前の糞安飲食店すきやったチキンカツ丼350円ぐらいの店とかあった


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:42:59.84ID:jJNyqx8RM

名古屋発の特急座り放題だからすき


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:43:56.15ID:SJ2Q43CKa

>>41
岐阜発ミュースカイとか実質貸切列車やぞ


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:43:13.79ID:supdluwH0

飛ばす駅がまちまちなのクソ過ぎる
パターンありすぎるせいで音声自動化できないとか


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:45:18.26ID:afFKRLs5d

>>43
特急なのに前後止まるとか糞腹立つ


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:43:26.37ID:BWJe3DIe0

大阪の南側行くなら新幹線より近鉄のほうがいい


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:44:17.66ID:uVzJFdrK0

>>44
ひのとりだっけ?乗りたいンゴ


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:44:06.62ID:BbsKl1UD0

枇杷島の分岐なんとかしてほしい


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:45:13.28ID:supdluwH0

津でJKのスカートの中見るの楽しい



53:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:46:52.84ID:sdK5keFK0

>>48
津駅と久居駅は6月からめっちゃ高性能の防犯カメラ設置されたからやめとけよ


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:45:38.70ID:UHBpUxjg0

慣れてもわからない駅ってなんだよ


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:46:05.43ID:BbsKl1UD0

>>50
渋谷とか横浜とか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:46:36.79ID:Cxp0lQqTp

マジで一回迷い込んだ時死ぬかと思った
ただでさえ音痴なのに


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:47:04.20ID:BbsKl1UD0

本線の特急、笠松はわかるけど新木曽川に停まるのはわからない


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:48:15.96ID:uVzJFdrK0

>>54
地域密着やぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:47:17.55ID:jL2BzlMt0

8尺様最近みねぇな


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:47:50.76ID:e1C4vw8Ma

JRと名鉄の乗り換えがしやすい名鉄一宮すこ


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:47:56.01ID:BbsKl1UD0

誰も使ってないやんけ新木曽川


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:50:18.85ID:sdK5keFK0

>>58
あれは特急に乗り換えるための駅やぞ


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:48:02.80ID:IRdo58ZcM

名古屋圏の人が電車に乗るのが下手な原因だと思ってる


62:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:49:13.15ID:Cxp0lQqTp

地下鉄もあかんわ何すればいいかわからんくなる


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:51:19.31ID:sdK5keFK0

名古屋は大阪東京に比べて表示がめっちゃ不親切なんだよな


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:51:55.76ID:O0z2g6Cv0

各務原線は平日の朝夕はともかく昼の時間新那加まで普通である必要あるんか?
田神以外乗降ほぼおらん気するけど


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:51:59.53ID:4ZF3t1Ts0

ワイ元瀬戸線ユーザー、低みの見物


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:54:50.69ID:O0z2g6Cv0

>>67
昔のお古のたまり場から今一応新し目の車両だけなのはええやん


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:52:54.01ID:dhgzER8gd

あおなみ線とかいう僻地


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:54:57.83ID:BbsKl1UD0

>>69
あれ空港線延ばす案どうなったんやろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:53:36.62ID:0zdGrBKm0

並ぶ場所間違えてトボトボ乗ったら席譲ってくれて嬉しかった


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:54:53.61ID:N6dwGgojp

名古屋駅から豊田まで行くのってどれが正解なのか


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:55:40.91ID:BbsKl1UD0

>>72
5年後くらいには名古屋から直通の特急できるらしいで


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/12(日) 15:55:19.83ID:c1AV3nUq0

名古屋住んで2年半くらいなるが未だに名鉄名古屋駅よくわからんわ
あんま電車使わんから余計に慣れん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594535588/
未分類
なんJゴッド