拷問官「北海道釧路市、北見市、帯広市のうちどれかに10年住め」彡()()「いやあああああ!!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:35:42.81 ID:3CMiltH00

どこがええんや?


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:36:12.66 ID:5Mazpkpha

仕事があるならどこでも変わらんやん


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:36:17.96 ID:Plf2NpycM

映画館あるのは北見と釧路だけ?


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:26.21 ID:LGRqkc1Wa

>>3
バチ屋の太陽が映画館やってる


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:36.37 ID:7k/lYCm9a

>>3
帯広もある
てかこの中で街中が1番栄えてるのは帯広やろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:40.13 ID:LGRqkc1Wa

>>3
帯広でな


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:36:28.27 ID:x/hDGe7aa

ほなお人形さん片付けるで


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:36:28.51 ID:9bs2cHJm0

釧路は雪少ないし夏涼しいけど夏は霧ばっかり
帯広北見は冬寒い夏暑い


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:36:38.19 ID:stTq1JKEM

釧路ってでかいイオンモール二つあるよね


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:37:03.41 ID:LGRqkc1Wa

帯広1択やろこんなもん


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:37:10.76 ID:N82gcInF0

帯広釧路はなんとかなる
居酒屋で出る飯の質が帯広は肉が、釧路は海産物が非常に高い


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:37:32.40 ID:64Fti7u30

競馬見られるね!


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:37:52.63 ID:sbLd5Uen0

>>10
ん?


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:37:45.27 ID:N82gcInF0

北見は水商売系の店が全然ない


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:01.23 ID:ZuhvP1npM

ワイ有能、インディアンの帯広をチョイス


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:46.08 ID:N82gcInF0

>>13
釧路にも出来たぞ



14:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:05.83 ID:3CMiltH00

どうなん


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:10.96 ID:3CMiltH00

どうなんや


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:14.79 ID:3CMiltH00

なんや


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:20.66 ID:XLYCa8tw0

帯広


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:53.37 ID:PRc9pGmMd

北見は女満別空港も近いしそこまで悪くないで
まぁ札幌は遠いけど帯広釧路もそれは一緒や


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:38:57.53 ID:BWaXpY2Ba

北見でハッカ栽培しろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:39:04.39 ID:o4/pY9820

この中なら帯広しかないわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:39:04.90 ID:40OKrp6l0

ワイ道民、道東には住めない


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:39:24.42 ID:rGf+OKtva

帯広ですら札幌と遠いのがネックなのに北見と釧路はもっと遠いやん…


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:39:35.14 ID:9bs2cHJm0

道東はテレビ東京ついこないだまで見れなかったしな


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:39:55.34 ID:0o4oGIXi0

北見は従兄弟おるから帯広のがええわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:39:55.93 ID:3CMiltH00

どこがええんや


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:40:02.83 ID:jsmm7kn6r

1年のうち2ヶ月くらいは北海道に住みたい


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:40:13.49 ID:3CMiltH00

「帯広には若者が多い」
これマジなん


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:42:14.10 ID:N82gcInF0

>>32
去年帯広で飲んで、現地の医者の人と飲み屋で仲良くなったけど
街中で喧嘩してるのは若い金持ち農家ばかりとのこと
思ったより若いの多いで
農家が金落とすからガールズバーとか元気やし



33:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:40:14.22 ID:GL1m4R4Q0

釧路だけ行ったことない
いいとこかえ?


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:40:59.59 ID:LGRqkc1Wa

>>33
街が死んでるぞ
冗談じゃなく


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:40:23.56 ID:LGRqkc1Wa

いうても高速をそれなりのスピードで走れば帯広なんて札幌から2時間台で着くで


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:42:41.95 ID:Uik31jlW0

>>34
神奈川から大洗のフェリー乗り場までいける距離やんけ


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:42:58.11 ID:MYND/UtJ0

>>34
北海道でかすぎやろひくわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:40:41.19 ID:qHDRlEc1a

冗談とかじゃなく北見は玉ねぎ畑しかないぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:40:47.57 ID:rSYuwr//0

帯広が一番都会なイメージだけど、実際どうなん?


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:41:32.02 ID:PRc9pGmMd

>>36
駅前は立派な都会や
金髪JKとかも見かけたで


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:41:58.29 ID:9bs2cHJm0

>>36
人口一番多い


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:42:26.21 ID:D0ealP9Pa

>>36
人口は15万くらい
十勝っていう割と独立性ある地域の中心やから暮らしていくのに困らん程度にはなんでも揃ってるで


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:41:29.94 ID:9r7Dn/H+0

ビッチが多い釧路一択


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:41:41.11 ID:UjVZ6PB4a

帯広やろなあ


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:42:05.70 ID:rSYuwr//0

北見って空港あったっけ


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:42:43.15 ID:PRc9pGmMd

>>43
女満別空港が割と近い
車で30分位


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:42:06.04 ID:TnDgp8mAa

帯広よゆーやんけ


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:42:34.56 ID:hd0SV2ZGd

釧路って近場にクソデカいイオン2つもあるけど客入ってるんか?


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:42:42.23 ID:uxzyJYYy0

ワイ子供の頃帯広に2年住んどったけど 子供ながらに田舎すぎて無理やったわ
その後住んだ埼玉がパラダイスやって思ったくらいや


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:43:19.00 ID:ZkkJzAbm0

北海道ってクマがいるんだろう?
死ぬリスクがあるから嫌だよ
福岡大ワンダーフォーゲルとかさ


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/08(月) 22:43:25.67 ID:sYPUDU2Wa

ワイは紋別




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591623342/
未分類
なんJゴッド