【急募】APEX LEGENDSより面白くて奥深いゲーム

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

あったら教えろ


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

ないんか?


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

はやく


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Hx+qiJhf0

バロラント


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

>>4
ゴミ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

なんでもいいから


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:TiMtgJQZ0

BF


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:JuArciKed

真のFPSゲーマーはヴァロラントやってるんでw


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

>>8
バーカw


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:a2wH0opP0

>>8
民度最底辺で草なんだ🤗


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:7A7luMeo0

ポケモンゆないと


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

さっそくヴァロキチ湧いた来たね


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:To7/4Aq00

>>11
レス乞食のガイジ君!
自分で例を挙げられないくせに他人の意見にマウントとって悦に浸る生ゴミは早く死んでね


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

ヴァロラント以外で頼むわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:VKrPr7/s0

BF4


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ceHPtoYu0

タルコフも短いブームやったな



15:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:qfBmlHG60

タイタンフォール2:-)



16:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:dHgkOv1D0

内緒だけどハイパースケープな
猛者しかいないから初心者は気を付けな


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:xl5BBTktr

アペが奥深いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

>>17
?エアプくんはROMってろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:7A7luMeo0

APEXって1番そこが浅いゲームだろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1J+4So7c0

>>19
どこが?


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Lpi8Xkbda

FEZ


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:m2poHgWp0

そもそもカジュアルに楽しむゲームやんAPEXは


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:O8A+Kd1k0

今度出るBFやる環境ないンゴ😇


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:tRkrsCrJd

虹6だろ射線の多さが他ゲーの比じゃない


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:+6srikTc0

ルミナスゲートでもやれ


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:3OIVKj6B0

フォートナイト


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:UB01RAAv0

ナラカ


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:cybQrsZhd

>>31
タダならスペルブレイクぐらいには流行ったのに😢


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:IX+Dg61r0

スプリットゲート



33:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ChPLt2qk0

スプリットゲート
padでもエイムアシスト結構効くしええぞ


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:D1Sq+PIFa

ヴァロはオフラインの世界大会やってるけどあぺは?


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:VnDtHqZj0

懲役ロッカーを極めろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:cybQrsZhd

>>36
罰ゲームかな


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Bgekntz90

bloodhuntやるぞ🧛‍♂
APEXより動けて楽しいぞ


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:TkNdB25vp

エペの深さを誰も説明できなくて草


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ntr7R5rl0

ポケモンユナイト


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:fqznaXsL0

くりきん ナノアイランドストーリー



45:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:33i7xCS50

グラブル


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:VxIvVtOx0

人生


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:hoVqnj/E0

ない
だからみんなゴミでもApexやる
Apexに帰ってくる


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:a2wH0opP0

>>48
ヴァロラントなんてやらんほうがええな🤗


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:7lsgBlxG0

ウマ娘


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:WFh+8gXUa

タルコフ面白いわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:oQydizsq0

無いからずっとエペやってろ



55:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ChPLt2qk0

スプリットゲートは順当にアリーナ系を現代に合わせてる感じがしていいぞ
ポータルのおかげで咄嗟のゲームIQが求められて決まった時の脳汁もやばい


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:JBcD1xxkd

お前の脳みそが浅いからどんなゲームやっても奥深さなんて感じないぞ


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ADW/YZkkd

最近バスケのゲーム始めたけどこれがまた面白い


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:O8A+Kd1k0

>>60
2Kやってんのか?


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:4KjyA2dNd

Destiny


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:WFh+8gXUa

スプリットゲートのaimアシスト強すぎて笑っちゃう


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:YpM40AiN0

apexより浅いゲームなんてほぼなくない?
面白さはあるけど奥深さは最低レベルだろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:oBA1JhUc0

何だかんだCSGOが一番深いわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:R/+GpIKZ0

正直apexなんて有料だったら8割の人間はやってないくらいクソゲーやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID://UKkVe60

apexが深いわけねえだろ
ロングボウ打ってダメージ勝ってジャンパ投げてインファイトするだけのゲームが深いわけねえだろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:xl5BBTktr

イッチ黙っちゃってて草


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:+sWyXQZd0

いうほどAPEXに奥深さあるか?


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:a2wH0opP0

>>73
fps界のeスポーツ筆頭だよね😁
俺たちが浅いだけで実は深いんじゃないか?


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:yq8n5AR20

OVERWATCHはゲームとしてAPEXよりちゃんとしてるで
ラグやバグが少ないから


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:crk2GuIT0

>>74
🥺人は?



75:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:VpvHIUHYa

スプリットゲートおもろいけどめちゃくちゃむずいわ
スライディングできないからもどかしいし


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:nljezPu+d

イッチもう消えたんか?w


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:YpM40AiN0

apexほど何も考えなくても勝てるゲームは無いし
ヴァロやGOは適当にやると全く勝てん


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:iIE+CBAfd

>>78
apexランクいくつまでやったん?


81:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:DCFcA37v0

ワイとowに戻らないか?


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:crk2GuIT0

>>81
はよOW2だしてコープモード遊ばせてくれ


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:JhnrwNfBd

Apexの良さってカジュアルなとこやろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:uuRUch2t0

原神


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID://UKkVe60

マジでシージとかOWやってない奴に限ってapexは深い!とか言ってんのクソきめえわ自殺しろガイジ



92:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Bgekntz90

>>85
そこまで言わんでええやろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:yq8n5AR20

>>85
R6Sは深すぎてやめてしまったわ
あれは頭良くないと出来ない


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:wckbxEAk0

fortniteやれ


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:0Ehn8Gcn0

タイトルがTF3だったらここまで新規来なかったやろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:qWQkLCrT0

テトリス


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ChPLt2qk0

スプリットゲートはプロシーンも面白いだろうしもっと流行ってほしいわ



97:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Z7HV3jpe0

>>90
スプリットゲートはhalo出たら終わりや


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:TkNdB25vp

単純なゲームでも奥深いもの多いと思うけどな


99:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ooU6vGylM

lolやろうや


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:8ScxM+TS0

マリカ


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:oBA1JhUc0

CSGO民のワイから言わせたらヴァロとかただのAIMゲーでしかねえわ
移動速度遅い上にARの制御が遠距離でも高すぎるから読み合いもクソもなしにAIM強いだけの奴が勝つゲーム


103:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ChPLt2qk0

ow2はGOATs以下ってプロに明言されてるのが躊躇するわ
発売までによくなるなるとも思えないよなぁ


113:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:crk2GuIT0

>>103
そのまえに社内セクハラ問題で全部終わりや😇


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:8ScxM+TS0

ホートナイト


106:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:jzcsL6sI0

まぁHALOまでの繋ぎやけどスプリットゲートやな


107:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Sc1OjqFF0

ちなみにvaloプロはapexは脳死で突っ込めるから楽しい言ってた


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:L5D1kJHR0

ck3


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:lQ1glCwF0

レスバブロンズのイッチがいるらしいな


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:dIv6dAsR0

スプリットゲートは武器のバリエーション薄過ぎて飽きたわ


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1QcLbovId

やっぱ民度も高いヴァロラントよw


119:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:YpM40AiN0

>>115
スマーフ最高やね



124:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:a2wH0opP0

>>115
めちゃくちゃいいやつとめちゃくちゃ悪いやつが半々いるのすげぇよ


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:nfFb9hr00

ロケットリーグ



126:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:TkNdB25vp

>>118
これ最近やっとるんやがAPEX以上に何が正解か分からんゲームやわ
味方とぶつかりまくってる


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Bgekntz90

>>118
逆にあれが一番奥深いかもしれん
ワイは空を飛ぶことすら出来ん


121:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:5IUEwx1Dd

ドッジボールのゲームまあまあ面白かったのに流行らなかったな


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:yq8n5AR20

>>121
あれ製品版買わなあかんかったやろ確か


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ok5Gvn9oM

codは浅いからこそスマーフ問題とは無縁やで


123:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:0gxsa0Qud

タルコフで溜めたストレスをエペで解消してる


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Uwi6LVjZ0

APEX楽しめるならvaloも楽しいと思う


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:v7//CXMs0

ランクシステムは確かにモチベにもなるがそれに囚われるあまり時に人を不幸にする
つまりランクのない脳みそ空っぽでできるBFよ


130:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:epTOsZ8Z0

運営はゴミだけどな


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:llLNmX5Sa

マジレスすると囲碁



134:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:IX+Dg61r0

スペルブレイクってなんだったんやろ
まだ人いるんか


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:MhoSK/sza

シージやってたからapexが深いなんて口が裂けてもいえない
今1番楽しいのapexだけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633230911/
未分類
なんJゴッド