練馬生まれだけどどんなイメージ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:R66PT75w0

教えてくれ


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:R66PT75w0

江戸っ子だぞ


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:7ncm7Trhp

大根好きそう


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:XOaEtp/x0

・家が大根で出来ている
・毎朝大根に乗って通勤してる


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:xKXFDEoTM

先祖代々虚カス一族


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:R66PT75w0

>>6
そうでもないぞ


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:jikwXno5p

給食で大根ばっかり食ってそう


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:BGcfFsRSd

北区生まれだけど練馬はちょっと見下してる


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:jikwXno5p

>>9
北区の方が下やろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:xgknrOSR0

杉並と同格、板橋には勝ってると思ってそう


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:R66PT75w0

>>11
それ事実じゃね?


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:RQb9vCyw0

ドラえもんの舞台


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:gT8WgjOZa

ブルジョアベガアの意気やよし


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:7ncm7Trhp

池袋や中野の城下町ってイメージや


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:J6t226P40

小池百合子知事の自宅は田園調布や成城学園や麻布ではなく練馬みたいだな


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:lrxG8Oc7F

西武池袋線と西武新宿線って何であんなに差があるんや?



22:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:J6t226P40

>>19
南海もそんな感じ
南海本線と南海高野線は落差激しすぎる


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:s7ED75tra

>>19
他社線に乗り入れできない路線は黄色い電車でも走らせとけの精神


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:s7ED75tra

練馬大根ブラザーズとか見てそう



21:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:0KsrweEra

練馬ザファッカーのイメージが未だに拭えない哀しみの区


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:lCss4BFV0

練馬って埼玉県?


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:J6t226P40

東武練馬駅は板橋区だよな?


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:lrxG8Oc7F

やたらアニメ会社が多いけど何か利点あるの?


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:R66PT75w0

練馬(治安いいです。閑静です。自然も程よくあります。)←最強じゃね?


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:BGcfFsRSd

>>26
治安→いうほどよくない
閑静、自然多い→ようするに田舎
大根でも食っとけ自称都民のカッペ


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:QQfPhKkxr

大根でも食ってろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:J6t226P40

練馬と中百舌鳥は何となく立ち位置が似ている


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:OUItfm1+a

ワイ23区外民やけど練馬区だけは何故か親近感わく


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:JvOkGC6h0

ワイは石神井


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:J6t226P40

区役所と乗り換えがある練馬よりも石神井公園の方が栄えているイメージがあるけど


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:OUItfm1+a

>>35
いや普通に練馬の方が栄えとるぞ



42:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:d/4nJtlVa

>>35
急行が止まるってだけで判断してるやろ
やっぱり電車とか好きそう


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:nDN3822I0

>>35
石神井公園って言うほど発展してるか?


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:jY/MqP5U0

練馬区西端の南大泉からほぼ東端の栄町に引っ越したけど別世界やで
ここは都心や


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:nDN3822I0

>>36
そら保谷から江古田に引っ越したらそうなるわな


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:S7RLvF/B0

韻踏んでそう


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:VkR/5SAPd

練馬より川口の方が全然都会説はガチ


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:JvOkGC6h0

>>40
川口行っても大宮行ってもそれ思った


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:E/tE7aj10

生まれた地域で何か影響するか?個人は個人だろ
どこで生まれようがDNAに変化はない


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:J6t226P40

練馬駅が急行通過なのは地下鉄乗り換え対策か?


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:dKRzu2A2r

駅と西友直結してるの便利だし、役所も近いし、ブックオフと二郎もどきもあるし、住むには悪くない


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:JvOkGC6h0

>>51
二郎もどきって大のこと?
てか桜台に二郎あるぞ


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:Ade6A+kl0

練馬は訪れる場所じゃなくて住むところだから
訪れるところ基準で考えてはいけない


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:rRsP4zfwr

戦後の航空写真で練馬あたりはほぼ畑しかない
東京の区部や言えるようになったのは最近なんやな


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:OUItfm1+a

武蔵関住みの人間は吉祥寺住みを自称するイメージ


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:YWP+Wo6ja

練馬区に戸建て建てたい
でも金ないしそもそも土地もないよな


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:/VAk11kGa

>>61
学園町とかならあるやろ
場所によっては駅まで徒歩40分やけど


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/30(木)  ID:tLcklfVnd

ラップ好きそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632966705/
未分類
なんJゴッド