昔のお前ら「これからaiの発展で無くなる仕事が出てくるけど独創的な仕事は絶対奪われない!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
お前らの嘘つき


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
専門家も言ってたし


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
底辺労働でAIが仕事代替できそうなの接客業とドライバーくらいよな
他はホワイトカラーとかクリエイティブ系の仕事ばかり


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
簡単に首切れないから普通の会社員がなんだかんだ一番職は追われづらそうだな
仕事なくなったら配置変わるだけだし


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
むしろイラストレーターとか作曲家とか作家が一番最初に消えそう


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
人類のやってきた知能労働が実は大したこと無かった説が露呈したな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
パターンの組み合わせだもんな
そりゃ記憶だけの人間よりコンピュターーの方が強いわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
人間としてその仕事に就く難易度とAIがその仕事をこなす難易度は違うからね


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
生成AIのが著しく進歩していくとはね


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
既にいらすとや1人に奪われてるやろ…
あれの影響で相当仕事の量減ってそう


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
絵師なんていらすとやに大打撃食らってたくらいやし
中堅以下はごっそり死ぬやろな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
エリート絵師はちゃんと固定客おるからノーダメで誰も騒いでないイメージ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
AIで仕事がどうなるか云々って結局「元々強い人がより強くなるだけの話では」って結論に帰結する


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
AI開発の仕事は今以上に増えるんやろな
てか人手足りてないやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
AIより機械化の進歩の方がよっぽど仕事減らすよ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
創造性とか1番最初に消えるて言われてた仕事だろ😰
最後まで残るのは肉体作業
20年前には言われてたぞ😰


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
絵師とかもうAIでええわ



44:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
辛くて過酷なものほどAIやロボットでは代用できない上にできたとしても人の方が安いってのすげえ悲しいわ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
画像認識と文章は強くなってるけど音声認識はずっとショボいよな
ネイティブ英語でもガバガバやし


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>46
日本語のガバガバ振りは異常


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
コンビニ店員が代用できないっていうね


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
これエアプよな
AI絵師も創造性問われるし


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
自動配達ロボの無能さは異常


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
漫画を読み込ませれば自動でアニメにしてくれる日を楽しみにしているが一生こなさそう


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
はよ仕事奪って人間は遊んで暮らすだけの社会にしてくれや


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
奪うってなんやねん


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
研究者「絵師がやられたか…」
政治家「ククク…奴らは知的労働者の中でも最弱」
ITエンジニア「人類の面汚しよ…」


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイ「ほな”手”で書いてみて下さいよw」(PCを取り上げる)
絵師「ワァ、ァ…」


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>60
大切なことに気づけたようやね


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
絵とか音楽の大半がパクりパクられで出来てる事が明確になった


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
機械をメンテナンスする仕事は無くならねぇってよく分かったわ
ブルーカラーがこれから先は安泰だわ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
いわゆる“絵師”さんがめちゃめちゃ怒ってAIが自分より効率良くパクってくるからズルいって本音が隠せないの草なんだ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
普通の絵師やイラストレーターよりAIの方がうまい


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
奪われそうでプログラマーは奪われないらしいな


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
クリエーターがAIにブチギレてお気持ちする←まあわかる
なにの取り柄もない有象無象がAIにブチギレて炎上させる←ガイジ集団かな?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718791637
未分類
なんJゴッド