【検証】白鵬は本当に幕内通算1093勝もしているのか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

検証してみました


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EkqJ8szNd

無能


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(19)
五月 12-3(東前頭16枚目)
七月 11-4(東前頭8枚目)
九月 8-7(東前頭3枚目)
十一 12-3(西前頭筆頭)
通算43勝


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fayEmJ3A0

>>4
北勝力相手の千秋楽未だに覚えてるわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nWOX2vERr

>>4
19でこの位置なのがまずヤバいだろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:sviucrCS0

>>4
もう強い


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:e/d+rti60

>>4
この頃の横綱って誰?


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gXGcxEJB0

横綱になるのが早かった


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(20)
一月 11-4(西小結)
三月 8-7(西関脇)
五月 9-6(東関脇)
七月 6-3-6(東関脇)
九月 9-6(西前頭筆頭)
十一 9-6(西小結)
通算95勝


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qk0Fv01u0

需要ないからやめとけ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

◎は優勝
白鵬(21)
一月 13-2(西関脇)
三月 13-2(東関脇)
五月 14-1(西大関3)◎
七月 13-2(東大関1)
九月 8-7(東大関1)
十一 0-0-15(西大関2)
通算156勝


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BHtvMTT1a

>>9
今だったら関脇で二場所13-2
大関で14-1で優勝、次の場所が優勝逃すも13-2ならこの時点で横綱でもおかしくないやろな


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+NsGWlZa0

>>9
これなんで7月で横綱になれてないの?


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(22)
一月 10-5(西大関3)
三月 13-2(西大関1)◎
五月 15-0(東大関1)◎
七月 11-4(西横綱)
九月 13-2(東横綱)◎
十一 12-3(東横綱)◎
通算230勝


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SdRNDR6+0

>>10
強い


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:kLtB2M3G0

前も見た



12:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(23)
一月 14-1(東横綱)◎
三月 12-3(東横綱)
五月 11-4(西横綱)
七月 15-0(西横綱)◎
九月 14-1(東横綱)◎
十一 13-2(東横綱)◎
通算309勝


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(24)
一月 14-1(東横綱)
三月 15-0(西横綱)◎
五月 14-1(東横綱)
七月 14-1(東横綱)◎
九月 14-1(東横綱)
十一 15-0(西横綱)◎
通算395勝


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VMmGGSX/0

>>13
おかしいですよ…


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mma6uISl0

>>13
年間4敗で3場所優勝逃すってなんやねん


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Yj6I1C+uM

>>13
14勝1敗のなにがあかんのですか!


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:cH6u6VF80

>>13
ほんまこの年の異常さすこ


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:s5Gz9q710

そのうちガチは3〜4割くらいか?


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:XzTGPZPa0

>>14
白鵬ってほとんど負けないのにそんなに買えるわけ無いやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(25)
一月 12-3(東横綱)
三月 15-0(東横綱)◎
五月 15-0(東横綱)◎
七月 15-0(東横綱)◎
九月 15-0(東横綱)◎
十一 14-1(東横綱)◎
通算481勝


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fBwlSO8b0

横綱なるの早すぎて草


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(26)
一月 14-1(東横綱)◎
三月 中止
五月 13-2(東横綱)◎
七月 12-2(東横綱)
九月 13-2(東横綱)◎
十一 14-1(東横綱)◎
通算547勝


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JQGIA0Cd0

>>17
なんで中止になったんやろなあ


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BHtvMTT1a

やっぱり大横綱になるには20前半で横綱にならないとあかんな
大卒力士は小粒にしかならん


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fayEmJ3A0

>>18
やっぱ22〜3でなってないとアカンよ


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UIShCi4l0

>>18
ドルジ
貴乃花
北の湖
大鵬

みんな早い



77:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zWEbq5oy0

>>18
輪島ってガチのレジェンドだったんだな


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(27)
一月 12-3(東横綱)
三月 13-2(東横綱)◎
五月 10-5(東横綱)
七月 14-1(東横綱)
九月 13-2(東横綱)
十一 14-1(東横綱)◎
通算623勝


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+b71a8wq0

強すぎやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uU0Z00Sx0

初期はギリ勝ち越しとかもあるんやな


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(28)
一月 12-3(東横綱)
三月 15-0(西横綱)◎
五月 15-0(東横綱)◎
七月 13-2(東横綱)◎
九月 14-1(東横綱)◎
十一 13-2(東横綱)
通算705勝


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(29)
一月 14-1(東横綱)◎
三月 12-3(西横綱)
五月 14-1(東横綱)◎
七月 13-2(東横綱)◎
九月 14-1(東横綱)◎
十一 14-1(東横綱)◎
通算786勝


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(30)
一月 15-0(東横綱)◎
三月 14-1(東横綱)◎
五月 11-4(東横綱)
七月 14-1(東横綱)◎
九月 0-3-12(東横綱)
十一 12-3(西横綱)
通算852勝


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(31)
一月 12-3(西横綱)
三月 14-1(西横綱)◎
五月 15-0(東横綱)◎
七月 10-5(東横綱)
九月 0-0-15(西横綱)
十一 11-4(東横綱)
通算914勝


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(32)
一月 11-4(東横綱)
三月 2-3-10(東横綱)
五月 15-0(西横綱)◎
七月 14-1(東横綱)◎
九月 0-0-15(東横綱)
十一 14-1(西横綱)◎
通算970勝


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(33)
一月 2-3-10(東横綱)
三月 0-0-15(西横綱)
五月 11-4(西横綱)
七月 3-1-11(西横綱)
九月 15-0(西横綱)◎
十一 0-0-15(東横綱)
通算1001勝


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+qm3v9RNd

>>33
休みすぎや終わったな


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(34)
一月 10-4-1(西横綱)
三月 15-0(東横綱)◎
五月 0-0-15(東横綱)
七月 12-3(西横綱)
九月 0-2-13(西横綱)
十一 14-1(西横綱)◎
通算1052勝


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(35)
一月 1-3-11(東横綱)
三月 13-2(東横綱)◎
五月 中止
七月 10-3-2(東横綱)
九月 0-0-15(東横綱)
十一 0-0-15(東横綱)
通算1076勝


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P9MQLN1x0

年間80勝をキープする男


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qG2QxG7f0

めちゃくちゃすごいのはよくわかるんやけど野球で例えたらどれくらいすごいんや?



44:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EkqJ8szNd

>>39
イチロークラスやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VBlkVeDYp

>>39
生涯ホームラン1000本くらい


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nWOX2vERr

>>39
イチローが日本で続けてた感じか


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UIShCi4l0

>>39
イチロー


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Yj6I1C+uM

>>39
現代に現れた金田正一


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:iJaMBsi10

2位は魁皇?


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:s6Zo0YMad

これ系のシリーズはイッチの262安打のやつが一番好き


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

白鵬(36)
一月 0-0-15(東横綱)
三月 2-1-12(東横綱)
五月 0-0-15(東横綱)
七月 15-0(東横綱)◎
九月 0-0-15(東横綱)
通算1093勝


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ms9ONXAVd

こういうのすき


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:IKSfwdPp0

20代の強さチートやな


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5JA1Ba8W0

検証結果・白鵬は本当に1093勝した


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1lakgXpId

全勝優勝した次に引退ってやばくね


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+b71a8wq0

子どもの頃白鵬勝ちすぎて何がおもろいんやこれって思ってたわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fayEmJ3A0

>>53
意外と面白いもんや
若貴曙の11-4で優勝できる時代も好きやけど


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UIShCi4l0

>>53
思った思った
まじですぐ終わったし同じ力士ばかり優勝だったからな
さすがに多すぎて飽きてきた



54:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:IKSfwdPp0

とりあえず朝青龍とやり合ってた頃の白鵬は歴代トップクラスだったわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BYEbCjMY0

よくわからんが陽の目浴びる前の幕下のときも無双してたんか?🤔


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VMmGGSX/0

20代1回しか休場しとらんのヤバスギ


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:H++1f4Ef0

おまけ


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:vQrwFoe0d

正直相撲ヤバない?


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:sviucrCS0

未だに朝青龍には勝てないイメージがある


250:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:QHdZR5x50

>>62
本割の連敗記録作ったのに?


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:25xVnL4U0

年間優勝制覇は無いんだな


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:CNXNx0Y5r

朝青龍とバチバチやり合ってた頃の白鵬すき


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:cjZXUfbf0

怪我がもう少し少なきゃなぁ
残念や


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wbCfcAAY0

10億ぐらい稼いでるんかな?


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VBlkVeDYp

>>68
そんなもんやないで


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:16QU5+R10

出世のスピードが人によって差がありすぎる
若手の実績でそんなに差がつくもんなんやな


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fayEmJ3A0

>>70
なんだかんだ一気に行かんとな
チャンス逃すと足踏み長い


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tKeCIb0M0

相撲って昔よりレベル下がってる唯一のスポーツじゃないか?
引退間際の白鵬に歯が立たなかったし



91:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zWEbq5oy0

>>76
昔と違って今はただのデブしか入って来ないからな
ガチのアスリートは別の競技やるわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SjhF8LDp0

>>76
力士になりたがるやつなんか今いないし


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:16QU5+R10

白鵬対朝青龍の日は視聴率すごかったもんな


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EefeSewC0

>>78
平成二十年初場所千秋楽とかいう白鵬朝青龍のベストバウト
あれは実況も併せて神や


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:/i/C7r2D0

朝青龍と白鵬の双璧の時代が好きやったわ
だから朝青龍がしょうもないことでケチついて引退したのは悲しかった


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:57TOzv2L0

年間6場所完全優勝はしとらんのやな
してんのかと思ってたわ


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xhlrXYSl0

>>83
ありえない話し!!


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EkqJ8szNd

いつの間にかヒールになってたおじさん


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Yj6I1C+uM

>>84
朝青龍叩かれてたときはヒーローやったんやろ?
伝聞でしか知らないが


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zdcPoaYa0

ワイもいまから横綱目指してもええ?
ちな159センチ65kg


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hBPG7EXsa

バランスタイプなのにパラメータがおかしい感じ
超スピードの日馬富士がギリギリ闘えるのロマンあった


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4c1yrfWep

白鵬おらんかったら相撲はマジで終わってたから感謝しかないわ
なおこれから


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UIShCi4l0

>>89
照ノ富士が逝ったら終わり


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dL6YiM/y0

力道山
王貞治
張本勲
白鳳

日本史に残るレベルのスポーツ選手って在日と外人ばっかだな’


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:s5Gz9q710

協会からもクソ嫌われてるらしいな



95:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SdRNDR6+0

朝青龍が残ってたらどうなってたんやろな


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UIShCi4l0

>>95
言うてもうキツかったと思う


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nh6qHyb90

>>95
ドルジがあのあと優勝できても大目に見て5回くらいやろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LPaxvlbR0

不祥事連発の協会さんサイドにも責任さある


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zhyRPXRH0

>>96
八角は前世でどんな業を積んでしまったのか


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LcqQNhBd0

大学卒業してる年に横綱になってるのヤバいな


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nh6qHyb90

周りが雑魚すぎるの問題やろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EefeSewC0

こう見ると相撲では大卒はやっぱり糞やな


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zWKQho840

一番横綱白鵬に勝利した力士ってだれ?


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fayEmJ3A0

>>105
キセやない?


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4c1yrfWep

>>105
稀勢の里やないか


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:cSgpvMzT0

相撲上手いやつもうおらんな
ドルジや白鵬と比べんなって話やけど


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UIShCi4l0

>>106
鶴竜レベルすらいない
なんなら全盛期ガブGADキセレベルもいない


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VHsiDQzNd

>>106
図体だけデカい身体ダルダルデブのペチペチ押し相撲ばっかりやからな
豊昇龍とか若隆景みたいに相撲が上手いのに限って小兵の残念なタイプやし


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dlHH5CMOa

品格とかうるさい爺どもが嫌やったわ
勝つことこそ品格やろ



124:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nh6qHyb90

>>107
横綱に限ってはそれはないわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:D5zyYY240

今の白鵬ならワイでも勝てるやろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:YslHLeeBM

張り差しとかいう他の力士がやっても大して強くないのに白鵬がやると強すぎるから禁止された技


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EK/ahCOod

白鵬の昇進速度考えたら高卒ですら遅すぎるからなあ
高卒1年目が期待の若手だとちやほやされてデビューする時白鵬は既に三役に手が掛かってたってやばすぎる


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:KGMExZuJa

歴代最強は白鵬やろうけど2番目は意見が分かれるよな
ワイはドルジを推すわ


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nh6qHyb90

>>117
歴代最強は貴乃花や
白鵬ともドルジともやった魁皇がそう言ってる


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zWEbq5oy0

照ノ富士が逝った相撲界
横綱 なし
大関 正代が2場所に1回勝ち越して君臨(貴景勝は引退)
関脇 御嶽海を中心とした互助会が結成
小結 互助会で独占される


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UIShCi4l0

>>118
ぶっちゃけ八百復活させるべき
ガチ相撲になってから怪我人ばかりだし若手有望株が怪我で逝くケースが多すぎるわ
八百時代も相撲はショーとして面白かったし今は八百を辞めて逆効果や
まあ押し相撲ばかりの今の力士ではがっぷり四つの引き付け合いやまきかえ合戦すらできないからショーにもならんな


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:q23+hnle0

ジジイ大集合しててセーフ


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LcqQNhBd0

白鵬は年6場所優勝できなかったんだな


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:TlPp9ZpM0

照ノ富士がイくまえに新しい横綱出てこないと終わるやろ
「強い奴はみんな怪我や歳や不祥事で引退して、雑魚どもでわちゃわちゃ相撲してたらちょっと強い奴」にしかならないぞ新横綱


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mma6uISl0

照井君の膝が死んだらやべーわ
もうゴミみてえな力士しか残らないじゃん


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:GMi1rDg8a

これ地味に更新困難ちゃうか


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:YFCnpyhu0

徳翔龍はどこいったの?


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zhyRPXRH0

>>138
十両のおもちゃ



139:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SjhF8LDp0

照ノ富士怪我する怪我する言われてるけどなんだかんだ膝もってるししばらく君臨するやろあいつ武蔵丸くらいはやると思う


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:G2Ljx/sI0

勝昭「稀勢の里が横綱になるまでは…」

勝昭「白鵬が頑張る間は…」

勝昭「御嶽海が大関になるまでは…」

勝昭はもう次の目標があって頑張れそうやな!


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UcVJJmIU0

>>140
長生きしてな


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Rx55HSu10

>>140
不老不死おじいちゃん


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UaOV2vq40

>>140
御嶽海にはもう期待しないって言ってたで


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Rx55HSu10

白鵬でもできないグランドスラム
まあそれだけ他が強かったからやから今のハチナナ大関どもが相手の照ノ富士ならいけるかもしれんよな


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:cEh32GDd0

25歳以下の幕内力士
(25) 貴景勝 霧馬山 阿武咲
(23) 琴ノ若
(22) 豊昇龍


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:lWmC0M2/0

朝青龍に勝てないイメージあったけど、その朝青龍は貴乃花に勝てないんだよな


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SjhF8LDp0

>>147
白鵬も朝青龍も貴乃花もみんな全盛期ズレてるし


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dUls+sq60

横綱の西と東って何が違うんや
所属部屋が西日本なら西横綱になるんか


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:24vqIBd30

>>150
同じのでも東が上座やなかったか


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7rIFg7qn0

年間全勝を12年続けても抜けない記録


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UcVJJmIU0

>>153
そう考えるとエグすぎやなw


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:naQ83dL10

このレベルで年6場所優勝無いのがおかしいわ


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ZeJlLYPt0

ワイが相撲見始めたのがドルジ全盛期の頃や
当時は何故かチヨスが好きやったがワイが見始めてからはついに優勝できんかったな



163:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:POVN+eLd0

全休以外で幕内で負け越し無しってすごいね


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:21QMuSGU0

朝青龍よりもつよかったと確信してるが、それでも朝青龍の相撲の方が好きだったんだよな
これが華ってやつなのか


180:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UaOV2vq40

>>165
ドルジのスピード感ある相撲好きやった


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UcVJJmIU0

>>165
ワイも朝青龍好きやった
華があったし真の技のデパートやった


211:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:sgQRlk47d

>>165
純粋な相撲好きは朝青龍好き多いイメージや


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uUNr66Si0

横綱が西になったり東になったりするのなんや


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nh6qHyb90

>>167
序列や
東がえらい


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nh6qHyb90

全盛期貴乃花と全盛期白鵬が相撲したらめちゃくちゃ大相撲になると思う


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:lKx5jyEgp

ドルジとやり合ってる頃の熱すぎ


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UIShCi4l0

白鵬の取り口が特に荒くなったのも八百禁止より後
勝ちに徹したんやろな


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uUNr66Si0

白鵬に肩パンされる朝青龍の顔すき


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Hy/UgpKvd

休場なしで負け越したことがないという事実


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7ErRnn9Y0

>>179
序の口の時に負け越してるで


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hrhHwiuzp

貴乃花って曙と五分やし他の部屋やったら優勝10回くらいなんよな
若花貴浪安芸貴闘三杉隆三若翔浪花と当らんって有利すぎよな


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hnmTvXlg0

横綱御嶽海はガチであるやろ



184:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:/Wpe19Q2a

期間こそ短かったがドルジとの2強時代は相撲にあまり興味ないワイですらワクワクしたもん
千秋楽の優勝決定戦で互角の長時間の取り組みなんて漫画みたいやった


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uUNr66Si0

朝青龍一強の中栃東が優勝したときがあった
王貞治の連続ホームラン記録を止める田淵みたい


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UaOV2vq40

>>188
あずまんは病気さえなければな 本当にもったいないわ


219:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:cH6u6VF80

>>188
平成18年の初場所やな よー覚えとるわ


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:KGMExZuJa

光司氏って千代の富士よりは強いん?


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wN/s5u5y0

白鵬ドルジいなかったら日馬富士も20回は優勝出来てたやろなあ


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SjhF8LDp0

>>192
無理無理あいつ金星配給マシーンやん平幕相手にどんだけ取りこぼしてたんだよ


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:pU7BdNkPd

双葉山の記録に迫ったのっていつやっけ


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xYXGdiCwp

ちゃんと出場した場所で負け越したことあるんか?


197:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5ejKbkQd0

東とか西ってなにで決まるんや?


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nqyVSVPK0

>>197
Twitterの投票


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:R4P4X+4Y0

白鵬と協会にはあと一番だけ九州場所初日に照ノ富士と取らせろよと思うのはワイだけか?
照ノ富士にとっても量産型クンロク三役とやるよりはるかに意義があるだろ


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:aApqFtbo0

初めて相撲面白いなって思ったのが白鵬朝青龍時代だったから感慨深い
ゆっくり休んで長生きして相撲界盛り上げてほしい


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:h/HPY5J2M

22で横綱になってこの年まで続けるって凄いわ
稀勢の里とか照ノ富士とか、かなりベテランになって昇進するイメージだった


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zWEbq5oy0

一番やばいの横綱で丸8年間皆勤やろ
これは未来永劫無理や



207:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BHtvMTT1a

ホンマに知らないのかレス乞食か知らんが相撲の番付は東の方が上位やから前の場所で成績よかった方が東、悪い方が西の横綱に配置されるんや


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:a2JaX3vjM

ぶっちゃけ八百長は何割ぐらい?


213:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:QAuZ88t00

白鵬朝青龍の時代が終わってからはだんだん見なくなったな


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:WkMj7tTh0

羽生善治がいなければ他の力士がタイトル取れなかったのに似ている


215:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uUNr66Si0

朝青龍がサッカーでいなくなって復帰してからの朝青龍白鵬時代が一番面白かったな
ヒール感あるしちゃんと強いし
朝青龍が髪型ぐちゃって勝った試合がベストバウト


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:x4qUf4sV0

色々あって結局今横綱にいるのが一度死んだ照ノ富士だけという


230:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UcVJJmIU0

>>216
照ノ富士横綱なってよかったわ
出てきたときなんやコイツ!絶対横綱になるわって思ったもん
なおその後・・・


220:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:E55WEQXD0

正代朝乃山が大関なった時新時代来たと思った奴wwwwww
ワイやで


231:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:cH6u6VF80

>>220
いうて日本人で可能性あったのこいつしかおらんかったしな
今後は甥ドルジと北青鵬時代やろな 若隆景にも頑張ってほしいやが


236:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:bpB+2EbE0

>>220
一年休場でどこまで下がるの?


237:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nqyVSVPK0

>>220
ワイもや
てか最近の大関不甲斐なさ過ぎやろ
優勝したら慢心してその後ズタボロやん
栃ノ心とか白鵬のライバルになれると思てたのに


241:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:QnRGaYlDd

>>220
アイツは大卒の時点でもうアカンオーラあったやろ
相撲スタイルは三馬鹿の中では一番マシやったが


254:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UcVJJmIU0

>>220
大関にはなるけど横綱は無理やろおもとった


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fayEmJ3A0

ドルジの華はちょっと異常や
ちゃんとヒール演じてた




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632748505/
未分類
なんJゴッド