学歴コンプって学歴を手に入れないと多分治らないよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

他のステータスで補うとか言うてる人おるけど加藤純一とか松本人志とか坂上忍見てると無理よな


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

マジで


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

悲しいよな


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:zz6e8DIY0

どこか暗いよな


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>4
他の会話だとマシンガントークかますのに学歴の話になると歯切れ悪いよな


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

なんJ民にもおるやろ?


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ocwtuh69p

なんで日本で学歴コンプなるんや?
腐るほど大学あるから、自分の実力に近いところに入れるやん


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>6
受験失敗してキャンパスライフ楽しめなかったとか青春コンプとかあとは単純に知識人コンプとかやないか?


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:I0a78ZTfd

25歳を過ぎて人や自分の学歴を気にしている奴らは精神病や


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>9
でもたくさんおるよな


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:v7lfticRd

なんで金持ちの学歴コンプって大学に入り直さないの?


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:20RWWjQ0a

>>11
馬鹿は受けても受からないからだよ


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>11
受からないからかなー


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:u9Tp4cMAd

そもそもその人の経済力や社会的地位、学歴に関係なく学歴コンプになるような奴にろくな奴はおらん


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>17
まーそれはしゃーないけどインターネットが発達してる日本やと他人と比べて悲観するやつ多そう


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

後天的ステータスやからなおさらきついよな



20:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:HaxT8hlb0

押し潰されそうだよな


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>20
大学イチ2年のときは悔しくて涙出ること多々あったわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:q8hO/ibP0

漫画家で成功してる人でも学歴コンプ多いしな


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BahkUdSnd

雇われはどこまでいってもコンプまみれの人生や


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:d6nZwDU50

阪大ガイジって阪大でマウント取ろうとしてるように見えて東大京大に行けなかった学歴コンプやろ
阪大入学以外に誇れる物は何もないコンプの塊w


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:AZvDbsacd

>>27
あいつ阪大落ちニートって前聞いたわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:20RWWjQ0a

>>27
そもそも阪大生じゃないぞ


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:hAe57Yqyp

学歴コンプよりはマシだけど浪人して学歴手に入れても今度は現役合格に対してコンプ抱くようになるしな 性格の問題かもしれんが


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>28
もう負の連鎖過ぎてかなわんわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:kl2m36qFa

>>28現役合格した大学留年中退して再受験して合格した大学で6留して卒業したけどそんなん一切ないな☺


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:skEx8bmHp

学歴コンプって全てのコンプの中で最も醜いからな
ほぼ一生着いてくるしなまじ実力勝負なのがきつい


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>33
身長とか顔とかは遺伝やけど受験は残酷に点数で可視化されるからなぁまぁ遺伝の要素あるとはいえ


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:7vDBV4Zpd

学歴以外に縋るものがない奴は学歴コンプになる奴が多いな


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>36
他のステータスで補えないやつはなりやすそうやね


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ocwtuh69p

そもそも大学受験なんて「18歳の春に特定の5分野の知識を問うで」って最初からみんな知ってるのに、コンプなんかなりようない気がする
ある日いきなり「お前ユダヤ人だから氏ね」とか「黒人だからあっちいけ」って言われて、人種コンプになるとかならわかるけどなあ



44:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>38
知ってるのに受験の勝負に負けた結果鎖が背中に刺さってる感じやと思う


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xLIiOtC8d

やっぱり自分なりの人生の目標や夢を見つけて自分なりの生き方で人生を生きるのが最強や
学歴コンプのみならずあらゆるコンプと無縁の人生を送れる


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>42
忘れられれば一番やね


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:hXXU66Db0

>>42
それができればベストなんやけど人間は失敗引きずる生き物やからな
ワイも学歴コンプはないけど恋愛コンプとか職歴コンプはあるしどうしようもない


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:4B/w1ZAr0

学歴コンプって「頑張ったけどダメだった」っていう挫折の経験だろ
そんなん大なり小なり生きてれば経験するからそこで立ち止まってる場合やない
往々にして受験が最初の挫折経験だから引き摺りやすいだけや


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>43
そうかもな


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:br8E2ySJp

ワイ学歴を手に入れるためにいろいろ捧げすぎた結果恋愛コンプになったから、何事も程々が良いと思う


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

大学一年二年のときマジで背中に鎖が刺さってるような感覚が日常生活でずっとあったからきつかった


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+7mlK+NW0

かつて200万ガイジと呼ばれていた者やがええか?
診察は仕事休んでないね、ええねって言われていつも終わりや
200万騒動以降はお金もマッマに管理されとるんやが
精神が不安定で自分は今後どうあるべきかで悩んどる
周りのレベルが自分より高すぎるし体力にも自信がなくなってきた
楽しみも少ないしどうすればええんや
あと教養ってどうやって身につくんや


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:TaQYdFC30

>>50
あの女どうなった!?


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:irT9bUKfp

高校のとき自称進学校の先生に騙されて早稲田蹴らされてわけわからん国立行かされたやつおるんやけどそいつは無事学歴コンプや


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:RBnYPLHi0

学歴コンプはないけど白人コンプはあるな顔の造形が羨ましいわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:F8MOVlv2d

学歴コンプになるような奴は精神的に問題があるから学歴を手に入れたとしても次は経済力コンプ、社会的地位コンプ、容姿コンプと他のコンプが生じてくるぞ
他人との比較をやめて自分の人生を生きるのが最善のルートや


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:J8XRWW3ca

滑り止めの大学行ったけどコンプにはならんかったな
世の中は金が全てなのが真理やし


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:i7JntpMj0

入学した大学名で証明できるのは高校までの努力や



66:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:AxPpWFaH0

現役で第一志望に入ったけど普通に学歴コンプやわ
自覚はあるけど自己評価高すぎるんよな


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BxT9Ll38d

この世界は資本主義社会やし大資本家になればあらゆるコンプから解放される
ベゾスやゲイツ並みの人間で学歴コンプレックスがある奴なんて聞いたことがない
松本も坂上も所詮は雇われの庶民やし縋り付くものが必要なんやろうな


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:6+iNee7Nr

>>71
世界的な成功者で低学歴な人おるんか?
スポーツ選手以外で


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xeBwd+E0r

頑張って駄目だったらコンプにならんくね?
「本来の力が出せてれば受かったのに!」
「勉強やってなかったから低学歴なだけだし!」
みたいなやつが拗らせるんやろこういいのって


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:puHCSYq00

>>72
痛いところ突くやん君


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>72
芸能人に学歴コンプ多い理由ってこれなのかな?受験してないやつ多そうやし


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:QB/UXWEM0

>>72
別にそうとも限らんけどな
単に劣等感強いからコンプなるだけやろ


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:QDmIcg+V0

国立受かったから学歴コンプにならずに済んだ
私立に行ってたら一生コンプやったやろな


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Z+HWWheMd

>>77
君は特殊な例やね
ネットを見ていると国公立大学の方がコンプきつそうに思えるわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:eDLVZMV+p

言うて学生のうちは学力が全てやん
勉強ができないというだけで全て否定され差別されパワハラも正当化されワイは歪んだで


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>78
あーこれあるわ合コンとか成人式で知り合いにあったときの大きな指標の一つやったし


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:33bWmOEn0

わい地底
コンプ炸裂しまくる


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>81
どこ大に起こるん?


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:4EZF6nKP0

「あの人は稼いでるけど学歴コンプだよね」って言って収入コンプの人達が安心するための概念


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:QB/UXWEM0

>>89
芸能人に学歴がーとか言ってる奴はこれ多そう



90:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:PcjmfxwEd

駅弁ニッコマに受かっても地底マーチコンプ
地底マーチに受かっても東京一工早慶コンプ
東京一工早慶に受かっても北京大学などのアジアトップクラスの大学に対するコンプ
アジアトップクラスの大学に受かってもMITやハーバード大学などの世界トップクラスの大学に対するコンプ
MITやハーバード大学の中でも起業家や科学者として成功する天才に対するコンプ
コンプレックスなんてキリがないよな


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:UE9NcRIG0

>>90
下を見てみても上を見てもキリはないからな


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ictnB4th0

現役京大医学部やけど理三コンプですぐ中退して翌年理三とかおったなぁ


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xeBwd+E0r

大学生なのに学歴コンプ拗らせてるやつは病気や
1回生2回生ならともかく、それ以降でも引きずってるやつはガチでヤバい
普通サークルやら大学の勉強やらバイトやらに追われてると忘れていくやろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jDBQBq3+d

理3受かったけど海外大にコンプレックスがある奴ならツイカスにおった


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:5t9K9s52d

ザコクはコンプまみれの人生や


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:/9YHuTDEp

知識人コンプって意味ならわからんでもないわ
問題解くのに時間かかったりしたら普通に悔しいしどうせワイなんてってなる


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xeBwd+E0r

つーかそんなコンプに苦しんでるなら再受験せぇよ
この世に存在するコンプの中で、一番挽回チャンスあるやろ学歴コンプって


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:UE9NcRIG0

>>104
今度は再受験コンプに取り憑かれるんやで


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ictnB4th0

慶應医学部なんて毎年理三受験生おるもんな


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:puRUHUwTd

学歴コンプの奴らって大学を学問の場じゃなくてブランド物みたいに思っとるよな


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:D5DKWbzo0

>>108
思っとるも何も実際に学問の場じゃないし
学問のために大学にいる人間なんて希少やろ


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID://bCJqsB0

死ぬまでコンプ抱えるのは可哀想だけど別に四六時中その事考えてるわけでもないからいかに考えないかが大事なんじゃない


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>112
まーたしかにそうやねただなにかのスイッチでフラッシュバックするのが一番辛かったわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jfgTnQQk0

理科大卒だけどコンプとかまったくないわ
それより午前三時すぎに学歴の話とかしてないで早く寝ろよ
オレはもうねるからな、(つ∀-)オヤスミー



120:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:QtHvdSw3d

結局全てのコンプは経済力に帰着すると思うわ
学歴コンプについても経済力で劣る人たちが「あの芸能人は学歴コンプ」っとことにして精神を保っているだけやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:puHCSYq00

ワイ駅弁卒
職場宮廷だらけでコンプな日々や


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xeBwd+E0r

>>122
ワイが君の立場なら、駅弁やのに旧帝の人らと肩並べて働けてる時点で逆に優越感あるけどな


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:eDLVZMV+p

お前らとは話合わんわ
平均以上の学力でコンプになる意味が分からん


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:PUJ8j5rBM

ワイは青春コンプ
ちな二浪


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:EC6KelbRp

学歴コンプよりも学部(学科)コンプの方が強い
数学科のやつら面白そうでめっちゃ羨ましいもん


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:tZN88MsMa

>>130
就職地獄の数学科が羨ましいとか正気か


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Cet7Bgs20

手に入れてそれに対して拘ってたら
学歴コンプって言われたんやがこれ正しくはないよな?


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:hkBV5DsC0

ずいえきはリベラルアーツ


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Nu/dfufdd

逆学歴コンプみたいなのならたまに感じる
慶應卒やけどマーチ卒とか横国卒でワイより仕事ができる人と会うとコンプを感じるわ
ハーバード大学卒で仕事ができる人とかに会うと素直に尊敬できるのに


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:6ZKgXCG30

放送大学に入学して勉強しとる人達を実際見て聞いて話聞いたら考え方が変わると思うでホンマに


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Cet7Bgs20

劣等感はないがこだわりはある
言うほどコンプか?


146:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:hxpSlO+sp

ワイも青春?コンプやわ
美大通ってるがマーチの人ら見てると大学生らしくて楽しそうや
こっちはサークルとか色々小規模やし今ほぼ無いようなもんやし


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:K4LqlwdY0

わいは専門卒で放送大学受講しとるで


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xeBwd+E0r

ワイが思うに、学歴コンプなんかより
共学コンプ・青春コンプの方が遥かに根深いぞ



153:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:fYmPpRXo0

上位国立くらいから有能は留学で東大より強い学歴ゲットしてくるから受験だけ頑張っても無理だぞ


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jZnVhNsZ0

コンプ拗らせるような奴ってそれが手に入っても他のもんが気になって新しいコンプ発症するんちゃうか


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:D1kU1A890

底辺になれば学歴なんか気にしてる余裕ないで
大物になればなるほど学歴コンプは酷くなる


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>155
余裕が生まれると思考できる時間が増えるからやろなぁ私生活忙しくするのが一番ええかもしれへんな


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xeBwd+E0r

>>155
当たり前過ぎるけど、生活に追われてたらコンプなんて感じる暇もないしな
コンプ発症してるのは暇の証拠や


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:UE9NcRIG0

実際、国立蹴って私立行ったが
国立蹴ってなかったら国立コンプあったかもしれんとは思うわ


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:mwIY1dKY0

大学行かなくても勉強は出来るんやからちょっとずつ教養を身に着けていけばええんや


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:dhj6N7Cip

やっぱマーチって楽しいんか?


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:6+iNee7Nr

>>160
そら楽しいやろ
マーチって名前がもう楽しそうやん


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Xa893V8o0

自分はお金を稼いでいて学歴は無いけど他の奴より地頭が良いと考えてるから、学歴があるだけの奴に対しては対抗意識を燃やしてしまうし、知識のある奴には劣等感を感じてしまうんだろうな


164:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:MK/+r3Axd

UT2年生やけど慶應にはコンプあるわ
あいつら学歴、リア充度、容姿、家柄、将来性全て手にしている感がすごい


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xeBwd+E0r

>>164
内部上がりの奴らの努力では追いつけない感凄いわね
コンプというより憧れはあるわ


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:K4LqlwdY0

最近思うのは性別コンプを理解できるようになってきた
男だけの集団で決めた意思決定って正しくないとされるし、わいもそう思う
けどわいは男や


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:MK/+r3Axd

学歴なんて所詮は稼ぐための手段でしかないのに金があって学歴コンプの奴は意味がわからんわ


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Xa893V8o0

>>167
それは貧民の考え
お金を稼いだ人はお金よりも自己承認欲求を重視するようになって、自分は頭が良いと思われたいと考えるようになる



169:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:eDLVZMV+p

結局なんの目標もないから人と比べるんやろ
大した悩みでもないやん


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:y8vdhtE2a

>>169
その通りや


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+7mlK+NW0

>>169
人にどう思われるかと考えると永久に悩み続けるんやが


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Myk7MOO70

>>169
大したことないことにこだわってまうのが人間らしいな😢


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:/dpkMl0y0

大学いってるやつでも算数できないアホおるけど
あいつらなにしてたんや


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:0DuninTNp

さっきから勝手にIDが変わる


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:DqNdsN6Ad

学歴コンプもそうやけど何らかのコンプがある奴は人生の目標とか生きがいとかが何もない奴らやと思うわ
自分がないから他人との比較にすがることしかできないんや


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:y8vdhtE2a

>>180
せやせや


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:EJGwZank0

学生時代は気にしてたけど就職してからほとんど気にしなくなったわ
うちは学閥とかない会社だからまず学歴の話にならない


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:GVFRHgHx0

東大生でも海外大学の学歴コンプレックスあるって聞いて人間終わってるなって思った


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:GezNOQ/Wd

学歴コンプが治ったら次は家柄コンプやぞ
まつりみたいになる


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:3cMahZHD0

知人に社会人になってから専門卒なのをバカにされたことで奮起して、
大学入り直しただけでなく国立大医学部の研究員になって講義までするようになった人いるわ
とある講習会で過去に自分をバカにした奴らに再会した時は気持ちよくてたまらなかったって言ってたわ


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BTiGzK5Dd

学歴コンプも身長コンプも白人コンプもないけど青春コンプはあるで
多分一生治らない
会社で人間関係築いたら解消できるのかなぁ


204:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:UE9NcRIG0

>>198
どんだけ鈍感になれるかちゃう?
自分で粗探しする様になったらどっかでコンプ発症するで


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:rnoLr6kY0

年収上がったらもっと年収欲しくなるようなもんで止まらんやろ
仮に東大入れたとしてもアイビーリーグにコンプ持つ自信あるわ



228:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jr6hbOysM

>>199
アイビーにコンプはあり得んやろ
東大生なら試験がハーバードより難しいってところを心の拠り所に出来るからな
東大よりも充実した学生生活の送れそうな外国の大学を羨むとかそういう方向ならまあ


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:B9MD+WOFd

外野が何かにつけてコンプコンプ喚いてるだけで当の本人はなにも気にしてなさそう


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BCfttKuxM

メンタリスト見てるとホンマその通りやと思うわ


208:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xeBwd+E0r

>>201
あいつは学歴云々以前に人格が終わってるし


205:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:uR4ONeuId

ワイは「天上天下唯我独尊、自分以外の人間は全て猿」と思うようになったらあらゆるコンプから解消されたわ


207:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:KkoTosROM

所詮人を評価する指標の1つやし割り切ればええけどな
貧乏育ちとか青春とかと違って他でカバーできるし


209:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:XJDz7dxFM

ワイはもうなんJに毒されてしまったから以前のワイには戻れないんや


210:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jr6hbOysM

ワイは多朗した
20代後半までならギリギリ再受験しても立つ瀬無くはないから間に合うやつは急げよ
特に無職とかニートとか低収入のやつなら飛び込めるやろ
だらだら学歴コンプに苛まれ続けるタチの人間なら解消の道は限られとる


211:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:tubc7xOI0

ワイも美大行きたかったわ
そこらのコンプと違って美大藝大コンプは正直成功しても「でも正式な美術教育受けてないんで」みたいな卑屈さに繋がってまう


217:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:aOoubsNSp

>>211
そんな高尚なもんでもないで


212:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ZehSE9X7d

凡人は就活で成功すれば解消出来るぞ
MARCHワイはボリューム層が早慶上位の会社に入社してコンプが消えた


216:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:2qoDc03j0

>>212
東大卒だらけの会社入って悪化したで


213:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:pF3EPOhU0

手に入れてないのに治ったらただの開き直りやん


215:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:UE9NcRIG0

>>213
コンプってその程度のもんやで


214:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:jZnVhNsZ0

人と比べないと自分を肯定できなくなると色々拗らせるんやろな
なんか近頃のSNSの普及で人との比較に晒され続けてる状態って健全じゃないと思うわ



219:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:UE9NcRIG0

>>214
SNSの普及の前に
個性を大事にするって文化が根付いたのがあかんと思うわ
大部分の人間なんか個性的ちゃうからな


227:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:KkoTosROM

>>214
グローバリゼーションのデメリットやね
SNSで目に入るのは自分より上の奴ばかり
5chは良くも悪くも幅広いからええがSNS疲れが起こる理由もわかるな


218:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:XarOwmQed

健常者は就活で成功すればコンプからは解消されるけどな
いつまでも学歴に縋り付くのは一部のガイジや


220:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:dmItCA4U0

何がで満足していたらなくなると思う


223:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Jgza/d0jd

>>220
これ
ほかに誇れることが何もないから埋め合わせとして学歴に縋るんやろな


221:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xsBU068f0

偏差値30代ののF欄留年のワイに言いたいことある?高校も30代の筋金入りの馬鹿や


222:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:FF9hIcUNa

「理解力がない = 見えてない事が多い」
何年生きても経験積んでも
この事実に耐えきれないんだろうな
学歴コンプは


224:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BTiGzK5Dd

学歴コンプって多分本気で受験勉強頑張った人たちやろうからそれは心の底から尊敬できるわ
ワイは推薦で私理やったから遊び呆けてた


229:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:VjOPi2Zp0

学歴コンプレックスはまあほとんどなくなったけど、今は博士号欲しいわ


232:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:dmItCA4U0

あとは何事も求めすぎないことやなあ
もう性格の問題やけど
コンプレックスがあるからそれをバネに成功する人もいそうやし


245:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:KkoTosROM

>>232
地に足付けて生きられればコンプもかるくなるしな


235:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Zbm00VtX0

本当の低学歴は学歴コンプなんか持ってないからな
そいつらは学歴とか気にしない
中途半端な大学行ってたやつだけコンプ持ってる


237:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:b/vbPnWUM

学歴コンプレックスの意味がわからない
何で本人が勉強しなかっただけなのにコンプレックスが生まれるの?
本人が努力しつくして悔いが残らなければどんな大学通うことになってもコンプレックス生まれないやろ


239:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:MF9KLhDa0

学歴コンプというか学力コンプ的なのは学問以外で成功した人の中で感じてる人それなりにいそう
ダルビッシュとか典型例やろ


240:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:icPlf/V20

ワイも武蔵美や藝大行きたかった


241:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:xgpS2hBb0

コンプないとは言わんけどワイは努力の才能ないんやなって諦めてる


244:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:VjOPi2Zp0

アイビーとかは別世界すぎてコンプレックス感じひんな


246:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:uLJfpZ6/d

学歴って要は才能がないやつがすがるためのものやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629049883/
未分類
なんJゴッド