社会「勉強は才能じゃない!学歴は努力の証明書!低学歴は自己責任!」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

◯名門中高一貫校の親の平均年収
桜蔭 1736万円
開成 1241万円
◯知能は遺伝する
・個人の知能の8割程度は遺伝で説明できることが近年の遺伝の研究によって明らかになっている
・特に受験における最重要科目の一つ「数学」は遺伝規定率が9割近くとほぼ遺伝子で決まることがわかっている
◯学力の個人差
・「教育七五三の現場から」によると同世代の3割は小学校の段階から勉強についていけなくなる

ただの遺伝子ゲー、親ガチャゲーやん


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

格差や差別を正当化したいから嘘をつくんやね


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:EsC7vWkn0

人生運ゲーよ
自由意志なんかないからね


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

>>3
自由意志があったところで知的能力には生まれつき甚大な個人差があるからどのみち学歴は運やな


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:wJwhGEEX0

100パー親ガチャ


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

>>5
せやな


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

学歴主義とか差別でしかないやん


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:ei2k8Bug0

遺伝関係ないわけ無いやん
人間が動物管理するとき真っ先に選別するのが血統と個体やぞ


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

>>10
これやな


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:EsC7vWkn0

大学を義務教育にしないとね


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

>>11
せやな
原則全ての大学は可能な限り希望者全入とし
どうしてもそれが困難な場合は抽選とする


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:iQjWd1LXa

なんか最近なんjって低学歴増えたよな
昔までは学歴至上主義だったのに


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:4fzG70zX0

その言い訳を始めたやつが同じレベルのスタートラインでいるやつに負けるんだよ
そしてまた言い訳をする 世間が悪い 親が悪いと


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:EsC7vWkn0

>>13
自由意志があると思ってるバカ発見


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:QHkaUemh0

そもそも既に何回も言われてるけど努力も才能やろ
努力しろ言ったり自分に念じるだけで努力できる人間に変化するんなら苦悩せんわ



18:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:hmZ8ijKC0

プロ野球選手でも親が選手ってかなり珍しいで
本人の努力やろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:me6rL8HT0

馬鹿とブスこそなんjに行け!


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:96dYuklw0

実際遺伝の割合が高くても社会の勝ち組がわざわざ努力だけじゃ高学歴になれないことを認めるインセンティブはないからな


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:+qt/N23I0

才能にしろ努力にしろ低知能はもれなく存在価値ないから死んでくれ


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:4fzG70zX0

遺伝、年収というのなら当然同じレベルの人間な大量にいる
そいつらとの争いに負けていい理由はないし、そもそも言い訳はできない ただの負け犬や


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:XkERdAVq0

体の一部の脳だけは遺伝要素なしみたいに扱わなあかんの草


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

>>25
これホンマおかしいわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:jXVnib/o0

正論は伸びない


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:EsC7vWkn0

自由意志があると思ってるバカってまだいたんだなw


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:hmZ8ijKC0

努力のできない下流が偉そうなこと言うなよ


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:+B2Ud7PB0

自由意思はあるやろ
環境や能力に影響されるだけで


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:QHkaUemh0

>>30
周りの環境で形成される自我とはほんまに”自分の力”なんか?
ただ偶然上手い具合に歯車が合わさっただけでわ?


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:bG0acq4j0

低学歴の低脳でも簡単に医者とか政治家とか官僚とか人命とか社会への影響力たかすぎる高給な仕事につける社会のがいいんけ?


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:QHkaUemh0

>>31
まぁ、別にエリートになりたいとは思わんから
ベーシックインカム導入してくれればそれでええよ



33:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:EsC7vWkn0

環境や能力に影響される時点で自由意志はないんだよ
もっと勉強しろよ


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

>>33
まあ脳だって物質で物理法則からは逃れられないんだから厳密には自由意志なんてただの虚構だわな
仮に自由意志を認めたところで個人の知的能力には甚大な個人差があるわけだし学力が運の産物であることに変わりはないけど


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:hmZ8ijKC0

自分の言葉で話せない低能が「自由意志」とかパクるなよ


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:QHkaUemh0

>>35
自由意志って哲学用語やで
ショーペンハウアーとかの本読んでみ


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:bHvL6Kp00

どうせ無能を優遇したら有能が出ていって自分たちだけで生活するようになるよ


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:+jkPkDTe0

日本はお勉強さえ数年頑張ってればどんな底辺でも中流にまではなれるんやからええ社会やろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:m0p4os0C0

せやで
環境と遺伝子が全てや


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

>>38
どちらも全く選べないんだから酷い話やわ
学力選抜や学歴主義は差別の最後の砦や


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:me6rL8HT0

親とか家庭環境の話は置いておいて、お前らはお前らより明らかに勉強でけんやつよりは優秀なわけやん
そいつらと平等な待遇になってまったらお前らも嫌やないか?


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:EsC7vWkn0

自由意志にかみついてくるやつ全く論理的に反論できてなくて草


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:Iphf5sah0

8割は親ガチャだよ


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:8Yzu5hiXF

普通マイケルサンデル読むよね


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:+B2Ud7PB0

そらワイだって東大とか無理やけど、ネットがありゃ何するか決めるやろ
だから環境と能力に影響されるって言ったんやで


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:EsC7vWkn0

>>51
環境や能力に影響されるってことは自由意志はないぞ
自由意志の意味わかってる?



53:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:lnZRxH970

何もしなくても足はえーやつがいるのにな
頭の出来が違うなんて当たり前よ


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

>>53
これよね
まず脳も筋肉も同じ身体的要素やしな


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:XOAfTBGm0

上級のバカ息子か底辺の天才
これだったら前者が勝つからな


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:HzID37GI0

優れた能力を持つものに相応の対価が支払われてるだけちゃうの?
努力が云々なんて少数派のアホしか言わないやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:RCCEAo4J0

>>57
その「優れた能力」が遺伝子や環境という運の産物である以上、能力主義的社会だって本質は身分社会と変わらないのでは?というのがこの問題の核心や
人は自分の生まれる身分を一切選択できないように
自分の遺伝子も自分が生まれる環境も一切選択できないんやで


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:K+7/96xAa

明らかにがっつり出身家庭の経済力と相関関係があるが「比較的」努力による逆転がしやすい
というか親ガチャの影響力の大きさからして学歴以上に平等に「近い」種目ってなんかあるやろか
もちろん社会的判断基準になるやつで


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:3uuiQy8A0

>>58
たまたま遺伝子に恵まれた人が逆転してるだけやん
能力主義的社会は階級移動性は多少はあるけど生まれつきの運で個人の地位や報酬や名誉が決定しているという本質の部分は旧来の身分制社会と何ら変わらない
遺伝子も家柄も一切選べない天からのギフトだし


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:bG0acq4j0

学歴や学力による選考なくして
人柄とかやる気とか見た目とか印象とかそんなんで簡単にエリート職になれてしまうほうがやばい


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:+jkPkDTe0

学力以外で選抜される方が残酷やろ
お前はチー牛顔やから採用しませんって言われたらそこで終わりになるやん


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:1fSEJ7Es0

親が努力したんやろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:ANQjU6Sr0

>>62
これ


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:xgWzBdnDa

勘違いしてる人いるけど
知能高い=高学歴てはないからな
低知能でも高学歴はいくらでもおる
さすがに東大クラスはなかなか厳しいけど


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:h1UHGXdBa

やっぱ指定校って神だわ
いくらアホでも大東亜ぐらい余裕でいける


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:+jkPkDTe0

深夜の終わってる部とか親への恨み節ばっかよな
親に感謝もできないような奴らやからそら終わってるわな



68:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:E2gR6/LXa

親がそういう環境用意してくれたんやろ
遺伝じゃないぞ


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:nCROH3Q4d

ガキの頃からの意識付けと訓練やろ
元々持ってる知能はそんな変わらんと思うで


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:1fSEJ7Es0

それなりの大卒取るだけで糞家庭弾けるんやから便利なもんや


72:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:9o0w+FzM0

自分は親ガチャ失敗なんやって認識できたら逆にチャンスやろ
不運を嘆いて負け続けるだけではなくなるはずや


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:J1mTOkGy0

コネは大事やなっていつも思う


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:/3vyl88d0

勉強は努力と記憶力が全てでスポーツは才能とセンスって偉人が言ってた


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:7XtfpGA10

遺伝、環境は整ってる前提のバトルや


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:f2NLIIuop

指定校推薦使って早慶ワイ、高みの見物


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:WXi8bwhka

遺伝するのは身体的特徴と音楽の才能位らしいな


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:MZLSJ7FRa

知能と賢くいきる力は別の才能やからな


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:bG0acq4j0

なりたいから!
で能力かかわらず医者や飛行機のパイロットになれる世界のがいいんけ?


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:nCROH3Q4d

>>80
なに言ってんだこの馬鹿


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:IA8BEryy0

才能より努力のほうがマウント取りやすいやん?


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:rqaBsTHgd

推薦使えばわりと努力だけで中程度の学歴は獲得できるやろ
クソみたいな制度やなって思ってたけど



83:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:nCROH3Q4d

土方底辺家庭ってなんで勉強ガチらせないんやろな
自ら子供を不良にしてない?


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:w0paJbxr0

まあ言うて大昔から蛙の子は蛙って言葉あるしな
なんちゅうか勉強やら机に向かうってのは家によって得手不得手あると思うわ
親が正解知らんと子が他所から正解仕入れる以外は無理やもん
勉強に限らずスポーツとか芸術も当てはまるわな


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:p6ih05mYa

まあ環境ガチャというか親ガチャだよなあ


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:SocxywXS0

才能の有無も自己責任やぞ


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:9FAQwnuh0

だから戦争は無くならない
底辺が不満を抱くからな
だから社会主義が生まれた
競わせない社会を作りたかったから
しかし失敗に終わった
で次どうするか今のままではまた底辺が暴れだす


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:wM9nBU8N0

何が努力だよw
親に強制されて逆らえなかっただけだろw


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:4fzG70zX0

>>90
それって自分が底辺になったのは自分が選んだ道ってことになるけど
それをなんで親のせいにするんや?


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:0MeXqub/d

高校時代親に環境が悪いからワイはこうなったんやって言ったら発狂してたわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:/3vyl88d0

ウィンタースポーツ→富裕層専用のスポーツ
私立校→富裕層専用の学費
はい


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:Fw39Wtvfx

>>93
ウィンタースポーツは言うほど裕福層専用じゃないやろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:w0paJbxr0

時々いる塾も何も無しでハーバード入れましたみたいな親が大抵言うのは好きにさせてきたやけど
正解知ってると誘導もレベルチェックも容易いもんな
自分が勉強苦手な親は只々勉強しろ言うけど正解はよう言わん的な


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:rqaBsTHgd

>>95
さすがに誘導はしとるからな


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:4fzG70zX0

親の遺伝とか強調してるけどスポーツの才能はあまりごちゃごちゃいわなくて
勉強に関してばかりいわれるな
そこまで遺伝だけが重要というのならバカってことを受け入れりゃいいのに
できないということは遺伝以外の影響があると自覚してるんちゃうの


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:f2NLIIuop

スタディサプリとかで東大までいけるんかな?
行けるとしたらそれは甘えだよね



102:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:WGATbHyJM

>>97
行けるわけないやろ…
あんなのに金払ってるやつはガチの養分や


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:w0paJbxr0

>>97
理屈だけなら教科書でいけるけど原因やら要点を一つに決めたがるのはある種の逃げやないかと
じっとしとられんのを自力で解決出来ないなら環境からの誘導も大事やわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:WGATbHyJM

遺伝子よりも環境ゲーやろ


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:33TQ/4RI0

沖縄と東京で大学進学率違いすぎ
ほんまに同じ国なんか


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:6W3yuuLz0

才能の差とかもっと高いレベルで語られるもので
まずは勉強ししたもの練習したものが上に行く
何の努力もしてこなかった奴は歩いてないんだから前に進まなくて当たり前って
ことすら認めず言い訳ばかり


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:bG0acq4j0

低学歴の無能なワイみたいなやつが人の命や社会に影響するような国民にとって重要なポジションにならんためにも学歴学力能力選考はいるで


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:S7mZwtQ40

小学校〜浪人までずっと塾いたけど二浪早稲田だぞ
親の収入とか関係ない


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:uTrbL/+U0

地頭よくて なおかつ努力ができるやつは一流のとこいける
でもアホでも努力できればそれなりにはなる
偏差値55の大学くらいなら行けるやろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:hGpQ02R60

>>115
努力するにも恵まれた環境でないと難しいからな
田舎のヤンキーシンママが息子にどれだけ身体的文化資本を継承できるのか


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:x7Pw90wO0

そもそも都会と田舎で教育差あるんやろ?


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:ZNoTpYD4d

>>118
トップクラスの中のさらに一握りだけ
さらにピラミッドでいうと都会ほどピラミッドが縦細に伸びる
教育格差を受けるといえる人は世代の何%もおらんよ


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:wM9nBU8N0

何だよ親の努力って
勝手に子供に見栄を押し付けただけだろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:xTdokSEF0

ここにおる知的障害者見てると無理なもんは無理ってわかるわ


134:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:w0paJbxr0

両親高学歴金持ちと戦わせるって両親卓球星人のチョレイと卓球で戦わせたり梨園の子と歌舞伎競え言うてるのと同じやからそら無理な事も多いわな



136:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:hy/6Gikw0

努力や自己責任否定するやつっていつもトップの極端な例出すよな
社会のボリュームゾーンの人らは大して所得も高くない家庭だけどその辺のそこそこの大学出てそこそこの給料でそこそこの嫁と結婚して平凡な家庭作っとるやんけ
全く何もしたくないボンクラなのに言い訳に社会の上澄みの人らになれないから努力するのは無駄とかいうのは滑稽や


139:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:ZoaDUUtqd

適切な保護を受けてないといくら勉強しても成績は伸びない 塾でバイトしてるけどほんとクソみたいな家庭多い これはほんと不平等すぎ


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:uTrbL/+U0

低学歴の人はすぐ結果を求めたり今したいことをするっていう短期的な視点で判断する傾向がある気がするね


160:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:w0paJbxr0

>>141
サボローっているからなあ
でも教科書秒で爆睡出来るけど得意分野はwiki要らずってあるあるやんかと
そういう得意分野で凡才の血と涙の努力を鼻歌混じりで凌駕して飯食う道探すのが天職やら天才であり人生やんかと
勉強は向いてる奴に任せて違う道探してええんやないかと
年齢関係無く勉強が不得手でも道を探して楽しんで欲しいね


144:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:ah107ZQa0

東大でも地頭悪くて努力で入ったやつも大勢いると思うけどその子供はどうなるんやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:WGATbHyJM

>>144
むしろ東大ってそういう人らの為の学校やろ
地頭悪くても幼少期から徹底管理されてれば行ける


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:eYBgeqyk0

お前それ、小泉進次郎見ても言えるの?


149:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:/3vyl88d0

さてここでお前たちの中学校に居たDQNの進路を思い返してみよう
バカでも金出せば入れる私立かバカでも名前書けば入れる偏差値最底辺公立かの二択だったと思うが


153:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:4fzG70zX0

底辺ほどいつも上ばかりみて歩いとるね
それで見事に人生ずっこけてるんだから世話ないわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:FXao++yP0

親がビッグダディやったら中卒就職まっしぐらやで


161:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:+jkPkDTe0

日本は何の才能もスキルもなくても「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えれば普通には生きていける国やで
何故か下の階層ほど感謝もできないし謝罪もできないやつが多いのは何故なのか


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:wM9nBU8N0

>>161
お前の親よっぽど人として立派な人間なんだな


169:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:rqaBsTHgd

>>161
教育はミームやからな
出来ない奴らの子供は出来ん


170:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:mTycLQIV0

>>161
足立区野悪口言うなや



175:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:xj26RsHjM

>>161
ほんまこれよね
馬鹿に限って素直に謝れない


178:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:VsSKfd7Sa

>>161
ワイらのヱビスじゃっぷの悪口はやめてな
まあ早慶なんて金あれば行けるしな


168:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:I6PPAHNg0

努力遺伝子も才能やしね
勉強は才能


179:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:WGATbHyJM

>>168
勉強は遺伝的要因よりも環境要因の方がでかいらしいよ
IQよりも性格のほうが影響あるんだとよ
IQは遺伝的要因がデカイけど性格は環境要因がデカイ


171:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:GeYN8usGa

せっかくいい環境、いい遺伝子用意してもらってもお前らみたいになるんだからなあ
親からしたら結局そこも運やん…


172:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:DyJgkvJid

才能より運ゲーの要素のが強いよな


174:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:ALPUsgFRM

自ら生きる価値のないゴミ人間って自白するの草
謙虚だなぁ


180:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:I3GzC0GAa

生まれたときから支配する側とされる側に分かれとるんや


182:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:I6PPAHNg0

自由意志なんてほぼない
あっても0.2秒しか猶予がないという研究があったはず


184:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:4BTGbHEDd

同じ教室で同じ教師が同じテキストで授業してるのに
成績に差が生じるのは本人の遺伝子と家庭格差やな


191:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:uTrbL/+U0

>>184
授業聞かずに消しゴム丸めて遊んでるからしゃーない


186:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:BrCnK6PW0

ワイ高みの見物


187:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:wM9nBU8N0

ゴミの方のダイゴみたいな奴がいっぱいいそうだな
こんなとこに粋りに来てんだもんな


188:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:IA8BEryy0

ちゃんと勉強してる人間ほど才能の格差を痛感する人が多いと思うんやが


190:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:WGATbHyJM

麻生太郎は幼少期に東大に行きたいと言ったら実父から「あんなところは支配される側の人が行くところだ」と窘められたらしい
結果太郎は勉強せずエスカレーターで大学進学し、支配する側に回った



192:なんJゴッドがお送りします2021/06/30(水)  ID:4BTGbHEDd

マシュマロ実験やな
底辺層は将来への展望が描けないから
刹那的な利益を優先する






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624997282/
未分類
なんJゴッド