ガチで水道代削減のため、ごみ袋にウンチ捨てていいか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

水道代高すぎんよ


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

調べたんやけど
水道代に占める割合で、一番高いのトイレらしいねん


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:aShYc2TEa

ワイ先月の従量部分の金額36円とかやったけど


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

>>3
嘘つけよ
お前どこに住んでんだよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

トイレやめれば、大体1/5水道代削減できるらしいで


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

水道代なんて固定やろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

>>5
固定だけど
毎月6000円ぐらいかかってる


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:4hnBV1Kh0

月なんぼや?


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:17+p0f8jd

コンビニか職場でしろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

ごみ収集車が来る直前に
家族みんながホカホカうんちすれば、水道代削減や


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:MfsevBwT0

水道なんて普通に使ってれば月3000円くらいなもんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

>>13
一人暮らしではないんよ


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:vyCXcAGm0

ガイジ


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:1MhOYbCW0

水道代は住んでる場所で全然値段違うから何とも


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

うんちするためにごみ袋買うのは無駄になるから
ごみを入れた後、かつごみ収集車がくる直前に家族みんな分のうんちいれようか迷ってる



21:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:QRcUJHaZ0

水道料金とか節約するようなもんちゃうやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:tjBbltjdp

コンビニ行けばええやん


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

>>22
たまに行くけど、コンビニでトイレしたら
何か買わんといけんやん
結局高くつくわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

ごみ袋にうんこ入れること自体は大丈夫だよな?
生ごみみたいなもんでしょ?


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:Z7u6vA55p

田舎って都市ガスも通ってないしインフラ維持するために水道料金も高いしガチで住んでる奴アホだよな


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

>>26
住んでるのは東京やぞ
それでも高い


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:oRxxmyfe0

その前にシャワー使うのやめろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

>>27
そんなことしたら、不潔で息子がいじめられるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:yE4sE6Zn0

全国で最も安い山梨県富士河口湖町は835円、?北海道夕張市では6841円
(平均的な家庭での使用量20m3/月換算)


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:b7sj3auga

>>29
20立方メートルって少ないなあ
家族3人で30立方メートルは使うイメージ
ちな水道検針やってた


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:Jfja7Ec6a

君たちは何回うんこしたら水流してる?


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

>>30
家族みんなはすぐ流してるけど
ワイは節約のため一切流さないことにしてる


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:KovUbjnu0

固定ならむしろ袋節約のためにトイレに生ゴミ流すべきちゃうの?


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:f8ogrdERa

>>33
東京はごみ袋指定ない、つまり何の袋でもええんや
袋はいくらでも安くできるねん


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:H4wcphgqa

家族持ちで真っ先にやることがたった6000円の水道代ケチりかよ


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:wpjPXSwpd

一回2〜3円なんだから払え
数円の節約を積み上げるのは人生の無駄だぞ


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:XCXdkJls0

食えば食費も浮いて一石二鳥なのでは??






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624875723/
未分類
なんJゴッド