食にこだわりない奴っている?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
腹に入ればなんでもいいって奴


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
いない


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
適切に栄養が取れればなんでもいいと思っとる


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
食って幸福度に直結してると思うんだけどスレタイみたいな奴が理解できん


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>5
でも逆に言えばコダワリで不幸にもなりにくいんじゃないのか


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
どの程度をこだわりと呼ぶかがわからん
好き嫌いはあるが社員食堂では毎日同じメニュー食ってる


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>7
それはもう食にこだわりがない奴に該当する


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
腹が満たされればなんでもええわ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>12
ワイは食が細いから逆に美味しいものをちょっとだけ食べたい


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
会社行ってる時は腹膨れりゃなんでもいいな
感情死んでるから


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>13
飯買いに行ってるだけで下手したら2030分取られるしな
まわりにコンビニ飯とか体悪いのしかない時もある


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
仕事忙しい時期はマジで食に関心なくなる


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>19
逆にストレス解消として美味いモノ食おうってならん?


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
こういうやつって好き嫌い多いイメージ



26:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ワイとかクソイライラした時に限ってマックとかジャンキーなもの食いたくなる


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
今日は旨い物を食べよう、でいくら食費がかさんでる事か
所詮クソに変わるだけなのにな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
安穏と生きてる奴は飯の事くらいしか考える事ないからな
ワイがそう


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
あまいスイーツ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
何をもってこだわりあるないっていうんや
栄養?高級希少性?
自炊、上手い惣菜、生野菜丸かじり、レトルト、インスタント


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>32
ちゃんと毎日自分が食いたい物食ってる奴はこだわりあると思う


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
めんどいから生野菜にかぶりついてる


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
食えれば何でもいいけど好きなものばかり食べる


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
あと親に出されたもの嫌々食ってる奴とかな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>38
あー、これは昔あったな


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
たまにおるよな、完全栄養食とサプリだけで凌いでるのって



43:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>41
完全栄養食って甘くていや


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
栄養気にしなくてもいいんなら毎日カップ麺でも良い



48:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>47
飽きない?


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
カップ麺食い続けてると
フライパンでお湯沸かしてインスタント麺作った方がいいんじゃね?ってある時突然覚醒する


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715618221

未分類
なんJゴッド