1:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
正直ミニバンとかの方がええと思っとるんやが嫁は喜んどる
別段山に行くわけでもないのに
2:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
おめでとう
7:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>2
ありがとう
>>3
前乗ってたノアからの乗り換えや
正直ワイもいらんと思う
3:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
普段使いでSUVいらんやろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
山道でスピード出してみて
9:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>4
絶対横転するやろ…
5:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
嫁だ?黙れぷゆ✋🥺
6:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
嫁さんよかったな
8:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
おめでとう御座います
10:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ミニバン→荷物乗ります、人数乗ります、車種によっては乗り心地がいいです
SUV→荷物乗ります、人数はそんなに乗れません、乗り心地よくない場合が多いです
こいつが流行ってる理由まじでなんなんや
13:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>10
女ウケがいいからやろ
41:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>10
運転手と助手席はミニバンより乗り心地よくないか?
車種によるんやろか
ミニバンから乗り換えて遥かに運転楽になったわ
11:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
普段使いやからクロカンではなくSUVなんだよな
14:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>11
クロカンまで行ったらワイも楽しいとは思うけど普段使い絶対不便よな
体感で言えばスポーツカーみたいなもんやろあれ
12:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
どうせクロスオーバーやろ
15:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ラブ4と予想
18:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>15
ヴェゼルちゃうか
19:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>15
ちゃうで
17:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
エクストレイルと予想
20:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
車種くらい書けよハゲ
23:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>20
中古やし馬鹿にされたくないから言わないで
29:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ハイエース良いよな、バイクも積めるし
30:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>29
「も」?
32:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
よくあんなダッセーデザイン買うわ😅
80年代の化石車のがマシなデザインしとる
35:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>32
結婚したら男に選択権なんか何もないぞ
40:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>32
初期のハイエースはかっこよかったなあ
34:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
バイクも他のものでも何でも積めるって事や
39:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
我が家もSUVやけど子供1〜2人なら十分やで
43:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
独身の頃エスティマとか乗ってたけど今思うと子供3人以上おらんならあんなん要らんなって思う
47:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>43
子供産まれたら孫〜ってジジババ共が来るから必須や
セダンだと乗り切らん
44:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
一応デリカとかも候補にあったけどみんなSUVだよ?の一言で除外された
45:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ホンマ女の人ってSUV好きだよなあ
53:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>45
乗りやすいからな
49:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
子供もそこまでアウトドア!って感じやないしやっぱミニバンの方が良かったんやないかと思う
55:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
中古やと200万以下で買えたりするよな
アウトランダーとかCX5とか
59:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>55
探せばそんな安いんか
64:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>55
よっぽど状態悪いやろそれ
今年ワイ旧型アウトランダーから新型アウトランダーに乗り換えたけど旧型は下取りで200万くらいついたで
61:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
子供1人ならシエンタやフリードでいけるが
2人いたらノアヴォクやステップじゃないときついよ
65:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>61
シエンタあれで7人乗りできるんやろ?バグか?
62:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
女の好きな車
SUV>>ミニバン>>コンパクトカー>>セダン>>軽自動車>>>スポーツカー
63:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
日常使いだとトールワゴンタイプが最強なんだけどそれを選ぶ人生ってつまらんよな
69:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
シエンタが多分コスパいい
71:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
まあ車好きやとこだわり捨てきれんくて大変そうやな
78:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>71
一応趣味として一台だけ許されとるからセーフや
それでも嫁からは小言を毎回言われるけどな
72:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
シエンタはなんか最近のタクシーって見た目でワイは嫌いや
73:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
タイヤ高いやろ
84:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>73
大衆車の象徴で分類はコンパクトカーのカローラスポーツですら
純正に近いタイヤは4本で20万ぐらいやったで
75:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
まぁ一時期タクシー会社でシエンタ大量に導入してたしな
76:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ライズなら安いやろ
なお
80:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>76
ロッキーのOEMやっけ?
77:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
シエンタよりはルーミーとかでええやん
79:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
事故れ
82:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>79
ン十年無事故無違反のゴールド様やから自分からは事故らんで😀
トラックに突っ込まれたら終わりや
86:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ライズロッキーは認可された的なニュース最近出た希ガス
91:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
タイヤの値段は適正なんか?
談合とかして決めてないんかアレ高すぎ
93:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
最近の車はタイヤ大きすぎる
14や15インチで十分なんや
104:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>93
標準装備で225/40R18やった
94:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
フルモデルチェンジのたびにどんどん大型化していくからしゃーない
97:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>94
最近じゃ古い住宅団地なんかが3ナンバーじゃ通れないとこ出たとかで問題になってたわ
98:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
何買ったの?
102:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>98
中古で500〜600とだけ
100:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
最近のSUV全般ほんまに悪路走破性あるんか?
明らかに地上高低いやつもあるが
109:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>100
いうて悪路なんか走らんやろ
110:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
SUVのは別に走破性を意味してるものではないからな
113:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
SUVは樹脂の部分がなければいいんだけどなあ
114:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ランクルかー
117:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
SUVは悪路走るようにはできてないし走る必要もないやろw
119:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
いいなあ
GW乗り回すんやろ
121:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
クロカンだな
123:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
メーカーがSUVって言えばSUVや
124:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
クロカン = ジムニー、ランクル
クロスオーバーSUV = ハリアー、ヴェゼル、エクストレイル
総称でSUVと呼ぶんやで
129:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>124
へええ
126:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
オフっぽい見た目で悪路も走ろうと思えば走れないことはないけど舗装路用=SUV
オフロード用=クロカン
127:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ほなワイ合ってたんやな
130:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ちなみにランクルプラドや
ランクルは中古なかった
131:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
プラドすき家ないわ
133:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
>>131
ワイも嫌いといいかSUVがあんま好きじゃない
132:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
個人的にクロカンはジープとかパジェロとかを刺すと思ってるんやがちゃうんか?
134:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
ランクルとか傷とか泥ついたら凹みそうやん
みんな平気なんか?
139:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
SUVって本当はスペースユーティリティで室内空間が売りだったのにどっかの会社がスポーツとか言い出したから各社便乗しだした
特に雪道に強いとかはない
140:なんJゴッドがお送りします2024/04/24(水)
昔のRVブームみたいなもんやろうけどずっと人気やなSUV
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713939787