怪獣8号とかいう序盤だけ面白かった漫画(アニメ)

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
9号あたりからつまらんよね


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
悲しい


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
アニメ化が決まったあたりまでは読んでたわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
起承転結の起だけな漫画ばっかだよなジャンプラって


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
一応アニメも見てるけど改めて見ると主人公が何度も試験に落ちまくってたのが意味不明だな


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
爺さんが死ぬあたりでグダグダになって一度読むの止めたわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
エリンギが魅力皆無すぎる


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
なお


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
この先ずっとエリンギがライバルやぞ喜べ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
しょせんねこわっぱ



13:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
序盤(最初の3話)


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
9号の存在がマジでおもんない
ただでさえ魅力ないのに後付けでどんどん能力盛られるから更にダルくなる


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>16
9号なんでもありになってるからなぁ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
大丈夫、あとは雷雷雷が真の怪獣8号としてがんばってくれるで


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
正直序盤もよくある量産系だろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
なんかずっと戦ってる気がするのに盛り上がるシーンがない


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
まだエリンギなの?


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ホンマ9号が面白くない


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
エリンギ倒したらおっさんが怪物かにさせた怪物の正体の謎あかすんやろな


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
たしかに最初はおもろかったわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714545856
未分類
なんJゴッド