オーバーロードとかいう人気ないくせに面白いアニメ

未分類
1:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

知ってる?


2:なんJゴッドがお送りしますID:Sj7fYT5W0

ソリュシャンが佐倉綾音だって知ってビックリした


4:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>2
それ知っても佐倉の声とは思えないよなあ


3:なんJゴッドがお送りしますID:CsBB95VN0

骨太郎


7:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>3
イキリ骨太郎言うな


6:なんJゴッドがお送りしますID:gncqdD//0

骨太郎やっけ


8:なんJゴッドがお送りしますID:iFb3rpvZa

原作は完結したん?


11:なんJゴッドがお送りしますID:aRQ9Vn8h0

>>8
あと2~3巻くらいらしい


9:なんJゴッドがお送りしますID:e7BD+AKh0

実はワイ声優として出てるで


12:なんJゴッドがお送りしますID:iFb3rpvZa

>>9
すごい


10:なんJゴッドがお送りしますID:D8cxWp7L0

イキリ骨太郎


13:なんJゴッドがお送りしますID:cdgZ21eEa

1期しかおもしろくなかった
3期の後っておもしろくなるん?


16:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>13
3期面白かった


14:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

骨はイキってるというか部下の手前カリスマ性を崩せないだけ


15:なんJゴッドがお送りしますID:ghwmUgwD0

一期だけ面白い
その後はただの駄作




18:なんJゴッドがお送りしますID:w8vxiA2r0

原作はどんどんつまらなくなっていったな
web部分までだった


25:なんJゴッドがお送りしますID:iFb3rpvZa

>>18
なんでやcv野沢の人と竜とかおるやろ


19:なんJゴッドがお送りしますID:0URf9Osa0

1期だけ面白かった


20:なんJゴッドがお送りしますID:tmPnDsu40

今改めて観ると作画酷過ぎないか
中途半端なアメコミアニメみたいな感じ


29:なんJゴッドがお送りしますID:aRQ9Vn8h0

>>20
クソ3Dでもそれなりに売れることが分かっちゃったからな
4期も作画と3D酷そう


21:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

むしろ3期面白かった
部下が勝手に世界征服しようと話すすんでいくの笑える


23:なんJゴッドがお送りしますID:D8cxWp7L0

なんや、4期決まったんやな
久々に見直すか


24:なんJゴッドがお送りしますID:kxeNkApX0

イキリ骨太郎は結構人気あったと思うけど?


26:なんJゴッドがお送りしますID:e//ZR/dB0

イキリ骨太郎やろ


30:なんJゴッドがお送りしますID:XL6uO5aX0

3Dモデルが糞すぎた回なかったか


32:なんJゴッドがお送りしますID:qEMwK1CGM

ガゼフ死ぬところの章のイキり具合ほんとキツかったわ


33:なんJゴッドがお送りしますID:4rs9qLoWa

聖王国編とかいう胸糞ストーリーようアニメ化するわ
はよ15巻出せ


37:なんJゴッドがお送りしますID:YVSCYVfr0

>>33
言うほど胸糞か?
妹の暴走がウザイだけやんけ


35:なんJゴッドがお送りしますID:zp/u0Tm30

2期前半のトカゲだらけはまずかったんちゃうか
興味深い話ではあったけが



36:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

骨の周りが面白い
みんなキャラ立ってるし


41:なんJゴッドがお送りしますID:cdgZ21eEa

>>36
味方キャラが勘違い?暴走?するのはおもろいな


46:なんJゴッドがお送りしますID:H2PxYLnwa

>>36
エンリのストーリーとか好きやわ


40:なんJゴッドがお送りしますID:mrdQ2Bhe0

転生陰キャに滅ぼされた王国かわいそう


48:なんJゴッドがお送りしますID:iFb3rpvZa

>>40
王国は骨おらんでも帝国に滅ぼされてたやろ


42:なんJゴッドがお送りしますID:nT/z9xmr0

主人公勢強すぎて面白くない
幼女戦記見たく主人公勢強くて勝ってるはずなのになぜかどんどん窮地に追い込まれてくストーリーが見たい


45:なんJゴッドがお送りしますID:YVSCYVfr0

>>42
幼女戦記2期はまだかよ


47:なんJゴッドがお送りしますID:kxeNkApX0

>>42
言うて最後は死ぬやろ因果応報にせんと物語的に詰まらんし


43:なんJゴッドがお送りしますID:AnQAlP180

聖王国よりドワーフが先だっけ?


49:なんJゴッドがお送りしますID:QRbkGcDv0

4期遅れたのって人気無かったから?


51:なんJゴッドがお送りしますID:vokDiUCGa

蟻イジメるアニメやろ


53:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

強敵が居ないのは寂しいな
ドラゴン動けよ


66:なんJゴッドがお送りしますID:OCR1niYq0

>>53
あんま記憶無いけどグラスブハートで殺されとったやん


54:なんJゴッドがお送りしますID:cdgZ21eEa

正直アニメだけだとよくわからん部分たくさんある気がする
なんとなくしかわからん



59:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>54
まあググれば解説あるし


55:なんJゴッドがお送りしますID:XtXHwOsU0

2期も3期もしょうもないキャラのしょうもない話に何話も割いて結局骨太郎の前では雑魚ですってオチかましてた記憶しかない
1期以外ほんまつまんなかったな


56:なんJゴッドがお送りしますID:GB0o6Q9p0

オバロ信者はスルースキルあったからどこぞの鯖太郎と違って
骨太郎呼びがアンチが必死に連呼してるだけで全然定着しなかったな


57:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

幼女戦記も見たい
オバロの作者がやたらと推してたよな


65:なんJゴッドがお送りしますID:s5cch6U40

>>57
Webでやってた頃から読んでるけどアニメよりマンガのが出来ええで…


60:なんJゴッドがお送りしますID:AnQAlP180

ツアーですらドッペルゲンガーでなんとかなりそうやん


62:なんJゴッドがお送りしますID:KY/Hzwafa

口だけ賢者とかいう冷蔵庫作ったミノタウロスの伏線もしっかり回収して欲しいわ
作者絶対忘れてるやろ


63:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

2期からつまらないというのはだいたいトカゲのせいだと思う


64:なんJゴッドがお送りしますID:uBn0hqkr0

2以降で胸糞悪い話に困惑してた奴結構いたけど元々悪い奴やろ主人公側
ダークヒーローみたいな路線期待してたんやろか


68:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>64
そんなやつ本当にいるのか?
1期から残酷だしな
しょせん全てNPC扱いだし


82:なんJゴッドがお送りしますID:kxeNkApX0

>>64
中身は小卒のフリーターで仲間を探すとか言うてたし
残虐な展開は想定してない層もおるやろ


85:なんJゴッドがお送りしますID:1Zog+4Qf0

>>64
アニメからやけどワイはまさにダークヒーロー系やと思ってたで
悪役ものなんやとわかってワイにはあかんなと思って切ってもうたわ


91:なんJゴッドがお送りしますID:nT/z9xmr0

>>64
一期はダークヒーローみたいな路線だったじゃん


67:なんJゴッドがお送りしますID:qrvmtoLT0

女キャラより男キャラの方がキャラ立ってるよな
宮野の声のやつとかイケおじ執事とか好きだわ



70:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>67
アルベドもシャルティアもナーベも面白いけどな


69:なんJゴッドがお送りしますID:wEr0ZB0d0

作画酷すぎるから作り直してほしい


71:なんJゴッドがお送りしますID:Xp6+UzKk0

アリの巣に水入れてる画像が強すぎる


73:なんJゴッドがお送りしますID:/sSesYei0

アニメの出来がうんちすぎて草も生えない


77:なんJゴッドがお送りしますID:s5cch6U40

>>73
キャラデザと悠木碧きらい


75:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

日常パートが1番面白いからバトルとか作画は割とどうでもいい


76:なんJゴッドがお送りしますID:OrNKalgO0

根本が仲間!家族!のヤンキー物語だしな


89:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>76
どちらかと言うと企業経営物語のような


78:なんJゴッドがお送りしますID:NxODr7xV0

原作はとりあえず本編終わらせてからダラダラと話追加していくんかね


81:なんJゴッドがお送りしますID:GdDesS7m0

互角に戦える敵出てこなさすぎてダレた
最新巻でやっと強そうなドラゴン出てきたけど
闇落ちたっち・みーとか出せ


83:なんJゴッドがお送りしますID:nwjYgJje0

アニメはもう続きやらんのやっけ


84:なんJゴッドがお送りしますID:ta+xi9kn0

1期だけおもしろい


86:なんJゴッドがお送りしますID:iFb3rpvZa

結局プレイヤーは骨だけなん?


87:なんJゴッドがお送りしますID:49GhQEbCd

実はワイモブで出演してるで



88:なんJゴッドがお送りしますID:AnQAlP180

ジルクニフが勝手に敗北認めていくのすき


104:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>88
確か深読みが全部間違ってるんだよね
頭いいから返って引っかかっちゃうのがおもろい


90:なんJゴッドがお送りしますID:NHd6aN010

一期は面白かった


92:なんJゴッドがお送りしますID:mNFkgcSR0

いや別に胸糞で構わんけど
全編消化試合みたいな状態なんとかならんのか


95:なんJゴッドがお送りしますID:e6+O5iw/0

自分の事を元異世界住人だと思ってる狂った骸骨って読み方がオススメ


96:なんJゴッドがお送りしますID:zp/u0Tm30

ダークかなんかわからんけど
デミが遠大な野望とやらを忖度して
骨太郎さんがえぇ〜って顎はずすのが
楽しみどころなんちゃいます?


97:なんJゴッドがお送りしますID:5ZvZJ+dz0

ストレスでハゲ散らかしそうな皇帝が出てるとこはだいたいおもしろい


99:なんJゴッドがお送りしますID:qrvmtoLT0

作画は一期は良かったんやけどな
2期以降は安易なCGに逃げてクオリティも落ちた


100:なんJゴッドがお送りしますID:GEl0ClD90

人間側がクソ雑魚というより味方がクソクソ強すぎなクソ


101:なんJゴッドがお送りしますID:AnQAlP180

ゲームでクソ弱い死霊系がリアル(?)だとクソ強いのは確かよな


102:なんJゴッドがお送りしますID:YVSCYVfr0

目付き悪い娘が主人公の二次創作おもしろいよな


109:なんJゴッドがお送りしますID:s5cch6U40

>>102
なんやそれ


115:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>102
ラナー?


123:なんJゴッドがお送りしますID:AnQAlP180

>>102
シズデルタと仲良くなった上に一大信仰勢力になるのは草



103:なんJゴッドがお送りしますID:Cu7iKla10

アニメでニグレドとかの出番あるんやろか?


105:なんJゴッドがお送りしますID:NxSA8haep

ヤンキーてのはそうかも
ナザリックが一番それ以外はカスだから


106:なんJゴッドがお送りしますID:cdgZ21eEa

主人公側が勝ってもあんまカタルシスが無いんよな


110:なんJゴッドがお送りしますID:ZW3CKZoqa

>>106
結果は分かってるから過程を楽しむ話やし


112:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>106
どちらかというと主人公側を敵がどうやって攻略するかみたいなのに注目しちゃうよね


129:なんJゴッドがお送りしますID:igFGXz6ga

>>106
カタルシス的には結局単純な追放なろう系とか見てる方が面白いからな


107:なんJゴッドがお送りしますID:JyzVva+d0

何するお話なのか知らないアニメ


108:なんJゴッドがお送りしますID:3x57ND/A0

目つきが悪い子の話は劇場版か


111:なんJゴッドがお送りしますID:pkpSQuqk0

見たことないけど骨太郎ってフレーズは好き


113:なんJゴッドがお送りしますID:kxeNkApX0

イキリ骨太郎はあんなに仲間が好きなのに
仲間からは疎まれてたのはリアルやね


119:なんJゴッドがお送りしますID:Cu7iKla10

>>113
過疎って離れていっただけで疎まれてはいないやろ


114:なんJゴッドがお送りしますID:AQZ38XBs0

作者書く気ないんやったら設定だけ渡して他の誰かに書いてほしいわ
オーバロードの設定というか転生後の世界観が好き


118:なんJゴッドがお送りしますID:nT/z9xmr0

一期のダークヒーロー路線とか、主人公とまわりのすれ違いドタバタコメディが面白かったのに続編見たらただただ胸糞だし、ぽっと出のキャラが殺されててもついてけないし、コメディへって無駄な消化試合増えるしでなんとも
戦闘増やした癖に糞作画とCGなのも何がしたいんだって感じや
アニメ組も原作ファンも誰も納得しないだろ


137:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

>>118
そう思うのは自由だけど4期も劇場版も作られるし見たい人も多い



120:なんJゴッドがお送りしますID:qrvmtoLT0

作者自身もアインズが負けることは一度もないって言ってるんよね確か


134:なんJゴッドがお送りしますID:AnQAlP180

>>120
誰でもPK術を徹底して守るからな…


143:なんJゴッドがお送りしますID:ZW3CKZoqa

>>120
ドッペル出して考察してから戦闘してれば負けないやろうな


124:なんJゴッドがお送りしますID:M4fSdhnrp

王道なろうって感じでええな
負ける心配が無いからストレス無く読める


127:なんJゴッドがお送りしますID:AQZ38XBs0

いい加減DVD付録の小説売れや


130:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

イキリ骨太郎いうけど
言うほどイキってるかな
内面の吐露とかあるしヘタレって分かるから笑えるわけで


135:なんJゴッドがお送りしますID:kxeNkApX0

>>130
小卒のフリーターと考えたらイキリまくりやろ


156:なんJゴッドがお送りしますID:AxPBFBOV0

>>130
骨太郎が叩かれて異世界魔王のディアヴロが人気がある理由がわからんわ
やってること大差ないやろ


131:なんJゴッドがお送りしますID:E/grqdrKp

狂信者ネイアちゃんをすこれ


132:なんJゴッドがお送りしますID:e6+O5iw/0

宗教創始して巡礼路整備して文化侵略するんやぞ


133:なんJゴッドがお送りしますID:aMB6tRX6d

トカゲ編っているの?


147:なんJゴッドがお送りしますID:YVSCYVfr0

>>133
アニメとしてはいらないけど
小説としてはいる


136:なんJゴッドがお送りしますID:MuOcmGOe0

あれ話収集つくの
まあアホ程稼いだだろうし、そんなこと気にする必要もないのかね


146:なんJゴッドがお送りしますID:kxeNkApX0

>>136
これに限らず娯楽小説って収集つかんのは良くあるからな
元祖クラスの大菩薩峠すら未完やし


138:なんJゴッドがお送りしますID:gR/Q6D1Hp

ひたすらマッチポンプを繰り返すだけのストーリー


140:なんJゴッドがお送りしますID:c877mY110

3期12話のEDの入り方すき


141:なんJゴッドがお送りしますID:6IDzWN650

骨が最後ボコられて死ぬのが一番いいオチやけど読者は許さなそう


142:なんJゴッドがお送りしますID:W1eHg8b10

オバロはちゃんと見れたな
スライムの転生のやつはあかんかった


145:なんJゴッドがお送りしますID:EDjicI3E0

なんかDVDBOXかなんかの特典小説がプレミアで20万位する奴やろ


150:なんJゴッドがお送りしますID:29KNIDuI0

オバロの転生前の世界ってオワコンなんやっけか


152:なんJゴッドがお送りしますID:YVSCYVfr0

>>150
サービス終了してるからな


151:なんJゴッドがお送りしますID:fwz+WYSf0

人気あるくせに面白くないアニメやろ


154:なんJゴッドがお送りしますID:AnQAlP180

何気にアングラウス好きだったわ
コキュートスのデザインや設定はワイに刺さった


155:なんJゴッドがお送りしますID:WraXfvN/a

まあとにかく多種多様なキャラがいいな
みんなキャラ立ってるってすごい






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624206261/
未分類
なんJゴッド