1:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
現実「早足ですカットもします」←は?
2:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
書店員オススメ漫画ランキング1位取ったのが2016年やぞ、つまり一番原作が世間から注目されてたのが2016年
その時にアニメ化した方が良かったわ!こんなんなら
3:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
原作のテンポでやったら冗長やろ
こういう媒体の違いを理解せずにそのままアニメ化しろって言うバカ
15:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
>>3
これな
原作まんまがいいならずっと原作読んでればいい
そもそも絵が動いてる時点でアニメオリジナルなわけだし
4:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
ワイが満足ならそれでいい
ちな原作未読
5:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
書店員ランキングだけじゃなくてこのマンガがすごいランキングでも2016年一位やんけ
その時にアニメ化してればこんなことには
6:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
あんまりなんGに毒されんなよワイはチェンソーマンもリコリコもぼざろもおにまいもフリーレンも楽しんで見てたぞ
7:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
opに翼獅子やらエルフ軍団いたけどあそこまで行くんか?
8:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
マルシルの災難だけ描いとけば人気でるからな
9:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
ゴールがもう定まってるから全部で何クールやるか分からんけど逆算して早足カットありにしてるのが目に見えてるわ
はぁー原作勢は何年待ったと思ってんねんこのアニメ化を
10:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
アニメの出来は良いんだけど原作がイマイチ
11:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
あんまり面白くないしこんなもんやろ
12:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
原作の抜いた絵が味があっていいのに
アニメでゴテゴテにされて
タダの下手くそな絵になってるのが
13:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
飯マンガアニメ化する意味ある?
14:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
バジリスクの回の見習いパーティは
あの後モンスター狩に挑戦して全滅したけど
そのシーンカットなんか
16:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
まあでもワイはチェンソーマンアニメ面白かったけど原作勢喚いてるな、原作見てみるか→クッソ面白いやん原作!
っての経験してるからダンジョン飯でも同じことが起きると思うとにっこりするが
17:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
やれて2クールだからこんなもんやろ
アニオリの余地がない作品やし
20:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
サキュバス回ちゃんとやってくれたら満足
21:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
バジリスクの尻尾と身体切り離したくだりなかったのは酷いわ
24:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
トリガーの評価ほんま難しすぎる
サイバーパンクもリトルウィッチアカデミアも最高のアニメやったのに
25:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
まぁ実際はアニメ化しても全く話題になってねぇし
丁寧にアニメ化しなくて正解だったな
26:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
フリーレンのとこ頼めなかったんか
今のとこEDしかいいとこないで
28:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
正直チェンソーより全然出来悪いで
ワイはチェンソー好きやけど
29:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
完結したってマジ?
33:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
バジリスクに追いかけられるのがマルシルになる改変あったけどなんの意味があったんだろ
流石に仲間はすぐ助けろよ
34:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
初見ワイ「面白いなぁ^^」
原作勢「うわあああこのシーンカットしたぁぁぁぁ!!重要なのにぃぃぃ!!」
35:なんJゴッドがお送りします2024/01/13(土)
言い換えれば全話アニメで作るって事やろ?
トリガーにやりきって貰えるのは有り難い事やで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705110519