温度「-273°Cまでしか下がらんわ…」温度「でも上限は無いから安心してな!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りしますID:bn/+A1290

アンバランスすぎない?


2:なんJゴッドがお送りしますID:lelaBS8Wa

なんで?


3:なんJゴッドがお送りしますID:yGCSVMVm0

>>2
絶対に0度や!


218:なんJゴッドがお送りしますID:k0JPxusI0

>>2
温度とは分子の振動のことやからやで
温度が上がると激しく動き、下がると大人しくなっていく
-273°Cは完全に動きが停止してるからこれ以上下がりようがない


4:なんJゴッドがお送りしますID:fuiLLuWpd

測れないだけでもっとさがったりしないん?


8:なんJゴッドがお送りしますID:xhlpTTbs0

>>4
可能性はあるけど計測できないからしゃーない


5:なんJゴッドがお送りしますID:oLp/2dH00

安心した


6:なんJゴッドがお送りしますID:zOzwZdFI0

上限設定しわすれたわスマンスマン


7:なんJゴッドがお送りしますID:vVfiUoqM0

上限ありそうやけどな


9:なんJゴッドがお送りしますID:psgHH2Xj0

粒子の運動エネルギーが温度だぞ
絶対温度のケルビンならこれ以上下がらないところを0にしてるだろ


10:なんJゴッドがお送りしますID:f0hUCN7z0

速さ「光の速さが限界や…」


51:なんJゴッドがお送りしますID:gacaM7xa0

>>10
太陽から地球までどうあがいても8分切れません←こいつが宇宙で最速ヅラできる理由


133:なんJゴッドがお送りしますID:X28coTxw0

>>10
火星とネット対戦格ゲーやる時どうすんねん


157:なんJゴッドがお送りしますID:0XkcADaM0

>>10
そういえば光の速さって個体差とかないの?


192:なんJゴッドがお送りしますID:oSJ55NBS0

>>10
宇宙「光速を超える速度で膨張してるで」




13:なんJゴッドがお送りしますID:pNHUac4Z0

振動数に限界ってあんの?


55:なんJゴッドがお送りしますID:FmB6Ohpja

>>13
光の速さは超えられないやろ


14:なんJゴッドがお送りしますID:IEX/AemW0

ワイらが低体温すぎるだけやろ


29:なんJゴッドがお送りしますID:qTB45IpYd

>>14
そういう想像よくする
実は体温80万度くらいの宇宙人がメジャーな存絶対零度付近でひっそり生きる地球とかいう星狂ってるみたいな会話してるんちゃうかと


15:なんJゴッドがお送りしますID:psgHH2Xj0

粒子の運動エネルギーの下限が摂氏マイナス273度
静止しているものより動いていないものがあるとお前は思うのか?


16:なんJゴッドがお送りしますID:5tqtiYfH0

>>15
そういうのいいから


44:なんJゴッドがお送りしますID:U3kQUZ9I0

>>15
温度の基準を運動エネルギーにするのがあかんちゃうか


17:なんJゴッドがお送りしますID:Y9J1jKyXr

重さって限度あんの?


23:なんJゴッドがお送りしますID:xhlpTTbs0

>>17
重力はほぼ無限やろ
観測できるかは置いといて


19:なんJゴッドがお送りしますID:fuiLLuWpd

運動エネルギーに熱量が関わるからっていわれたらそりゃだんまりですよ


20:なんJゴッドがお送りしますID:psgHH2Xj0

一応上限はプランク温度
ひとつの粒子に相互作用が行われている範囲のエネルギーが集まったときの温度


22:なんJゴッドがお送りしますID:Raa5ZoyPa

ヒトカスが勝手に区切ってるだけやし


25:なんJゴッドがお送りしますID:O+ghHrOv0

温度は分子がどれだけ速く動くかで決まるんや、だから分子が光の速度で動いた時が温度の上限や


26:なんJゴッドがお送りしますID:VUFO5ZJN0

本当に上限無いの?



27:なんJゴッドがお送りしますID:Q4NicXOt0

一兆度の炎とかありえるんやな


278:なんJゴッドがお送りしますID:c6h3+hjNr

>>27
作り出した瞬間に地球丸ごと消えるとか


28:なんJゴッドがお送りしますID:2O3xjZpc0

無限温度ってどんな感じ?原子ぶっ壊れるの?


30:なんJゴッドがお送りしますID:yNm0QIRI0

上限あるんちゃうの観測できんだけで
光の速さ超えるものないなら温度もその辺りが上限にならんのか


31:なんJゴッドがお送りしますID:qm2777us0

物理学者「質量が虚数なら!質量が虚数の物質は光よりも速いンゴオオォォ!!!!」
ワイ(30万km/s)「で、その物質は見つかったの?w」
物理学者「あっあっあっ…」ジョバー
これが現実


137:なんJゴッドがお送りしますID:G0onOjL90

>>31
光の速度でお人形さんを片付けられたことはあるかぁ〜い?んうぅ〜〜?


145:なんJゴッドがお送りしますID:AzFqEctnd

>>31
こいつ光の速さでレスしてるンゴオオオオオオオオオオオ!!


32:なんJゴッドがお送りしますID:PhciwTz/0

むしろ0からスタートしてどこまでも大きくなるものっていっぱいあるやろ
物の量は全部これや


34:なんJゴッドがお送りしますID:vEKn1hx4M

粒子が全く動かなくなるのが-273°Cってことだからか
だから下限だけあるのな
ためになったわ


35:なんJゴッドがお送りしますID:psgHH2Xj0

160億年前に宇宙ができたわけだからその範囲のエネルギー足し合わせたものが温度や質量の上限


37:なんJゴッドがお送りしますID:SD4d72hZ0

ゼロの基準がそもそもおかしいんやろ


38:なんJゴッドがお送りしますID:L+HwcAIh0

ちな理論上で無限だとしてもそれを実測できる設備、なしw


39:なんJゴッドがお送りしますID:iOuICgrU0

ケルビンで議論しろ
まぁそれにしても大半のものが数千度までにはドロドロになるのに何億何兆度なんてのが存在してるのはアンバランスだと思うけど


43:なんJゴッドがお送りしますID:Ad0vCqr00

世の中のものは基本的に0はあるけど上限はないよね



45:なんJゴッドがお送りしますID:/TQILOdfr

まぁ無の温度を測れるなら下限は更に広がるかも


46:なんJゴッドがお送りしますID:s+WxNHB80

温度を速度の量って言ってる奴おるが、
それなら別の慣性系でみたら、
0度のものが超高温ってことになってまうやん


62:なんJゴッドがお送りしますID:qXY59JOB0

>>46
ガーイ


49:なんJゴッドがお送りしますID:zQFkTRpu0

秒速30万キロ
↑なんかしょぼくね


77:なんJゴッドがお送りしますID:/TQILOdfr

>>49
時速10億8000万kmやとすごそうやん?


50:なんJゴッドがお送りしますID:VlMm9fU80

ワイの身体も一個一個の分子が震えてるんやろ
不思議ンゴねえ


52:なんJゴッドがお送りしますID:SNnsOdcA0

ちな灘高卒のワイがアドバイスしたろか?


56:なんJゴッドがお送りしますID:gCV0miNv0

>>52
たのむわ


61:なんJゴッドがお送りしますID:U3kQUZ9I0

>>52
てふくんか?


54:なんJゴッドがお送りしますID:0IXcAdPB0

クソ雑魚ワイ「おら、くらえよ( 1度の炎と1°Cの氷と1ボルトと1hp風をまぜた攻撃) 」←どうする?
ギタギタにする?


59:なんJゴッドがお送りしますID:YmrPca5k0

光速があるように上限はありそう


66:なんJゴッドがお送りしますID:MvqKknOL0

無限大の反対は0だし


67:なんJゴッドがお送りしますID:aqLgvxXAd

1兆度やろなぁ


70:なんJゴッドがお送りしますID:b54vfFMOa

電子「絶対零度だけどちょっと揺れちゃいますw」



72:なんJゴッドがお送りしますID:lmCWFR0d0

戦犯アビゲイル


73:なんJゴッドがお送りしますID:uHRN56le0

ストロングゼロってガチで-196度まで冷やして作っとるん?


85:なんJゴッドがお送りしますID:s+WxNHB80

>>73
液体窒素が77kやから
檸檬凍結させるのに使ってるんやろ
それほど高いもんでも無いし


74:なんJゴッドがお送りしますID:abxSUxMtM

宇宙が拡大する速さは光速を超えてるから
速さに上限は無くて、この宇宙って言う制限が
有るだけちゃうか


76:なんJゴッドがお送りしますID:eSKoewaz0

ようはちっさいちっさい玉が完全に停止した状態が絶対零度やろ?
逆にちっさい玉が動く速さが人間が観測できるレベルだと際限ないから温度もすごい高くなるって認識でいいのか?


104:なんJゴッドがお送りしますID:znTgjI1+0

>>76
ほぼ正しいで


78:なんJゴッドがお送りしますID:XrxE5JrI0

なんでそこを0°Cにしなかったんやろ


83:なんJゴッドがお送りしますID:iT0wVQqz0

>>78
絶対温度ってのがちゃんとあるんだが


90:なんJゴッドがお送りしますID:2UgYYwTc0

>>78
そんなの身近に使う水の温度を優先したからやろ
-273でようやく止まる物質とか使わんやろ


98:なんJゴッドがお送りしますID:xhlpTTbs0

>>78
ケルビンあるやん


103:なんJゴッドがお送りしますID:v6psPSLn0

>>78
使いづらいやろ


105:なんJゴッドがお送りしますID:/TQILOdfr

>>78
そら水基準やし


162:なんJゴッドがお送りしますID:uptWgJrF0

>>78
普通に実験ではケルビン使うやろ


79:なんJゴッドがお送りしますID:mEnCmT1k0

プランク温度じゃあかんか?



82:なんJゴッドがお送りしますID:udrZTqKW0

ゼットンの火球何度やっけ


205:なんJゴッドがお送りしますID:5dLueTLG0

>>82
1兆度や


86:なんJゴッドがお送りしますID:tUP/hGpGa

光より速いものはない ←ほーん
宇宙の膨張速度は光より上←???


87:なんJゴッドがお送りしますID:rPxBInek0

つまりゼットンを倒したゾフィーが最強ってことか


91:なんJゴッドがお送りしますID:2bn9uj4M0

物質が赤外線とか出すのって電子の振動のせいなん?


102:なんJゴッドがお送りしますID:s+WxNHB80

>>91
そうやで


92:なんJゴッドがお送りしますID:E50Rm/hNa

ひえっひえになるような動き方あったら下限下回れるんやな


93:なんJゴッドがお送りしますID:uWvsBPZca

ゼットンの火球は1兆°C


94:なんJゴッドがお送りしますID:kbQgVymo0

宇宙の膨張速度の方が光より速いなら光さんは最速じゃないんちゃうの


95:なんJゴッドがお送りしますID:YN1Y3zQZ0

音の大きさは上限あるんか


97:なんJゴッドがお送りしますID:umZzSH1K0

絶対零度ってあくまで概念やぞ
分子の振動が完全に止まる温度やから計るとか関係ない


99:なんJゴッドがお送りしますID:SCEsgO1i0

粒子が光速で移動する温度が上限になるんやないか?知らんけど


100:なんJゴッドがお送りしますID:Rt/7eCtZ0

数値の表現の話やん
マイナス272.000000000000000001°Cとかあるやろ


106:なんJゴッドがお送りしますID:a10lhLSVM

低温は対数スケールの世界やから



109:なんJゴッドがお送りしますID:bM6+7F2cd

粒子の運動がゼロになるのが絶対零度で下限なら
粒子の運動が光の速度になるのが上限ってことにならんの?


116:なんJゴッドがお送りしますID:DhvACVXN0

>>109
頭悪そう


118:なんJゴッドがお送りしますID:xhlpTTbs0

>>109
重力「ほな空間伸ばしたり縮めたりするで」


120:なんJゴッドがお送りしますID:s+WxNHB80

>>109
有限質量の粒子が光速度になることはできへんけど
光速度にいくらでも近づくことはできる


122:なんJゴッドがお送りしますID:A4IX0yLQ0

>>109
その時の粒子のエネルギー計算してみ


152:なんJゴッドがお送りしますID:+VFBNjm20

>>109
温度は質量かける速度の2乗に比例するから
質量ある物質が光の速度に達したら質量無限になるから温度も無限になる


111:なんJゴッドがお送りしますID:3M5EKGn90

水の凝固温度を0としとるからやろ


112:なんJゴッドがお送りしますID:4+2jck820

バスタードのカル戦思い出す


113:なんJゴッドがお送りしますID:u/PLrXANd

絶対零度の下はあるで虚数みたいな定義の上やがな
その研究論文この前見たわ


121:なんJゴッドがお送りしますID:DhvACVXN0

>>113
はえー
面白そう


115:なんJゴッドがお送りしますID:gCV0miNv0

温度も区切り方の問題で便宜的に水が凍る温度を0度にして沸騰する温度を100度にしてる
この環境では最も普遍的な物質やしな


119:なんJゴッドがお送りしますID:QYaucjK2p

負の絶対温度ってなんやねん
存在するんか?


130:なんJゴッドがお送りしますID:s+WxNHB80

>>119
温度の定義次第やけど、
エネルギーと状態数の関係で定義する統計力学のやり方やと
レーザー発振媒体は負の温度と言えなくも無い


129:なんJゴッドがお送りしますID:KumMZ3OgM

すごい限られた環境で生物が湧くのってなんなんやろな



136:なんJゴッドがお送りしますID:wUDccGJKr

元風俗嬢の番号
O568-93-6O80


138:なんJゴッドがお送りしますID:60ctgAZq0

アメカス「F単位でやれや」


153:なんJゴッドがお送りしますID:qm2777us0

>>138
未だにヤードポンドインチ華氏使うガイジ国家さんオッスオッス


143:なんJゴッドがお送りしますID:5mh8uItwM

ケルビンは別としてセルシウスとファーレンハイトに分かれてる理由は?


146:なんJゴッドがお送りしますID:xhlpTTbs0

>>143
SI単位かそうじゃないかだけ
アメカスが意固地なだけや


147:なんJゴッドがお送りしますID:u/PLrXANd

>>143
ググれよゴミ


150:なんJゴッドがお送りしますID:XkNW2Cj20

>>143
アメ公があほやから


144:なんJゴッドがお送りしますID:MDJT1Ezoa

温度とあんまり関係ないけどH2Oって奇跡の分子だと思うわ
どこにでもあるし何にでも使うし殆ど無害やん


160:なんJゴッドがお送りしますID:A4IX0yLQ0

>>144
逆やで
たまたまあった水に適応しただけや


151:なんJゴッドがお送りしますID:nb8hebCPa

光の速さ以上のものは検知できないだけで実はあるんや


158:なんJゴッドがお送りしますID:EFXgCpGs0

>>151
どうやって、あると証明するんや?


154:なんJゴッドがお送りしますID:mEnCmT1k0

絶対熱でググるんやで


155:なんJゴッドがお送りしますID:NHZ0zZoer

ほんまに上限ないの?
分子原子ぶっ壊れそうやわ


169:なんJゴッドがお送りしますID:A4IX0yLQ0

>>155
もちろん分子なんてとっくに壊れとるぞ



171:なんJゴッドがお送りしますID:EFXgCpGs0

>>155
プラズマになるらしいで


159:なんJゴッドがお送りしますID:+Vg9hX+R0

0度何が0なんや…


220:なんJゴッドがお送りしますID:U9pkUIdUr

>>159
水が液体から個体になる境界温度


161:なんJゴッドがお送りしますID:G0onOjL90

線→点が2つ(最も短い線)
面→線が3つ(三角形)
立体→三角形が4つ(四面体)
だから
一番単純な四次元立体は
四面体が5つ使われたものになるんか?


185:なんJゴッドがお送りしますID:qK5+bBAua

>>161
あっとるで


167:なんJゴッドがお送りしますID:zdM3/aF+r

事務女「寒すぎるッピ」-273°C


174:なんJゴッドがお送りしますID:SGD7lxq90

>>167
そら寒いよ


172:なんJゴッドがお送りしますID:q0A6yisI0

その点スピードは下限も上限もあるからちゃんとしてるな


176:なんJゴッドがお送りしますID:SBGbtGAI0

水が0度で凍るって凄いよな
わかりやすい


187:なんJゴッドがお送りしますID:PZCd00V6p

>>176
ここで運使い果たした結果電流と電子の向きが逆になってもうたんやと思ってるわ


219:なんJゴッドがお送りしますID:URGekWEod

>>176
ちょうど100度で沸騰するしな


177:なんJゴッドがお送りしますID:DCsnbBl20

液体ヘリウムが-273度なんやっけ?
めっちゃ声変わりそう


179:なんJゴッドがお送りしますID:4ardNtHZ0

>>177
-269や


178:なんJゴッドがお送りしますID:/luSyW1Jd

0K以下になるなら温度の定義を変えなあかんな



182:なんJゴッドがお送りしますID:/HBOOqHQd

千葉県に-2783まで下がるとこあるけどな


186:なんJゴッドがお送りしますID:jgFDrSqe0

原子より小さいものってないの?わからないだけなの?


188:なんJゴッドがお送りしますID:yCZiYVJC0

アニメや漫画の能力で氷の能力強いって言う人いるけど弱いよな?
絶対零度とか言うけど


211:なんJゴッドがお送りしますID:3qLkdPkUd

>>188
物体の運動能力に作用するから極めれば時を止めがち


193:なんJゴッドがお送りしますID:2hcmRn8c0

絶対零度でも固体にならない物質(状態)があるし


224:なんJゴッドがお送りしますID:WnUAeG9S0

>>193
何か教えてくれ


194:なんJゴッドがお送りしますID:3mUDSWk/0

そもそもマイナス273っていうから誤解を生むんやろ
どう考えても0度が正確


201:なんJゴッドがお送りしますID:LYQSD72tM

>>194
ケルビンよりはセ氏のが実生活には便利やし
カ氏はガイジやけど


195:なんJゴッドがお送りしますID:WnUAeG9S0

原子はほんまに水素より小さいのはないのか?
宇宙の端まで探してもないんか?


199:なんJゴッドがお送りしますID:ytYvvMAGM

絶対零度近くまで冷やすのどうやるん?


214:なんJゴッドがお送りしますID:4SillgDGr

>>199
液体ヘリウム使えば−269までは簡単に下げられる……が絶対零度そのものは実現出来ていない


231:なんJゴッドがお送りしますID:s+WxNHB80

>>199
簡単なのはヘリウムを液化して使う
これが4.2K
ヘリウムの同位体使うともうちょい下がる
もっと下げたいなら断熱消磁って方法使う


200:なんJゴッドがお送りしますID:eNQ/nUg0a

質量のある物体が高速を超えてワイにぶつかったらどうなるんや


202:なんJゴッドがお送りしますID:rzcDO3h10

高速を越える粒子があるかもしれんのやから
質量が負の物質があってもええやろ



204:なんJゴッドがお送りしますID:/YypDc+w0

量子力学の納得のいかなさは異常


208:なんJゴッドがお送りしますID:f9Jj8H9a0

マイナス温度は絶対零度まで
でもプラスは理論上無限
この勝負、ダークシュナイダーの勝ちです!
無敵理論


281:なんJゴッドがお送りしますID:JecfEpMJd

>>208
バスタード懐かしい


209:なんJゴッドがお送りしますID:zdM3/aF+r

ブラックホール「なんでも吸い込みます!光も吸い込みます」←わかる
クェーサー「ブラックホールで吸い込むキャパ超えてるんで吸い込まれない部分が光熱で発光して物質を飛ばします」←???


213:なんJゴッドがお送りしますID:f9Jj8H9a0

>>209
宇宙広がりそうやん


212:なんJゴッドがお送りしますID:f7BiMdxW0

1兆°Cって多分地上で発生したら星ごと消滅するレベルだよな


217:なんJゴッドがお送りしますID:f9Jj8H9a0

>>212
なおガラスが割れる程度の模様


215:なんJゴッドがお送りしますID:deqzLnEA0

黄金聖闘士が絶対零度で全てが停止するっていってた


232:なんJゴッドがお送りしますID:60ctgAZq0

>>215
根掘り葉掘りでブチ切れてるおっちゃんも似たような事言ってたな


221:なんJゴッドがお送りしますID:CyQiWxex0

上限あるとしたら
原子の動きが光速までが上限ちゃうんかな?


225:なんJゴッドがお送りしますID:f9Jj8H9a0

一兆度の火球と絶対零度の氷がぶつかったらどっちが勝つ?


247:なんJゴッドがお送りしますID:A4IX0yLQ0

>>225
1兆度のコールド勝ちや


255:なんJゴッドがお送りしますID:4SillgDGr

>>225
「勝つ」ってのが何か一切不明やけど
普通に考えたら5000億度になって終わりやろ


276:なんJゴッドがお送りしますID:3BYUa0JzM

>>225
その火球の大きさによる



226:なんJゴッドがお送りしますID:gCV0miNv0

量子力学って完全に観測できないけどとりあえず見えてる現象に対して最もそれらしく表現できる定理や式を当てはめているという雑なイメージ


227:なんJゴッドがお送りしますID:MvqKknOL0

光って質量0なん?


241:なんJゴッドがお送りしますID:/4uTRFWC0

>>227
真空中なら
物質中ならいろいろな相互作用使ってあたかも質量をもっているかのようなふるまいをさせることはできるで


228:なんJゴッドがお送りしますID:Ad61aauj0

光速が最速はマジで夢がない
遅すぎる


235:なんJゴッドがお送りしますID:f9Jj8H9a0

>>228
ワープがあるからセーフ


230:なんJゴッドがお送りしますID:YqNPRqwi0

ビッグバン「光速超えます」


242:なんJゴッドがお送りしますID:jmBVmfGw0

やっぱ創造主いるよな
生物も適者生存と自然淘汰の仕組みだけでここまで進化できんし


249:なんJゴッドがお送りしますID:f9Jj8H9a0

>>242
創造主おったら各惑星に静物作るやろ


246:なんJゴッドがお送りしますID:Ft6a5L4Fd

光の速さで移動しているワイが右手を前に伸ばしたらそのときワイの右手は光の速さをこえたことになんの?


270:なんJゴッドがお送りしますID:fWICrPNa0

>>246
仮に光の99.99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999%
とかなら体感時間では一瞬で伸ばせるけど外から見たら何百年何千年かかって伸ばしてるように見えるはず


248:なんJゴッドがお送りしますID:oSJ55NBS0

円が360度なのが間違いかもしれないよな


256:なんJゴッドがお送りしますID:318jjikB0

水って凄いよなあ
丁度0度で固体になるのって奇跡だよね


261:なんJゴッドがお送りしますID:318jjikB0

>>256
ってTwitterであったわ


260:なんJゴッドがお送りしますID:kCHdfAJ70

太陽の中心にあるやつなんて名前やっけ



262:なんJゴッドがお送りしますID:XnaQCaEU0

分子が光の速さで移動してもまだ上があるんか?


265:なんJゴッドがお送りしますID:iRLYxGOi0

そういえばはやぶさが行った小惑星に水があるとか言ってたけど生命いるんけ?


274:なんJゴッドがお送りしますID:pmW8GD9v0

>>265
月にも水ぐらいあるで


267:なんJゴッドがお送りしますID:jvV25QmPd

世界中の分子の振動が止まったら
宇宙の終わりか?


273:なんJゴッドがお送りしますID:zdM3/aF+r

>>267
それがエントロピーのうんにゃらかんにゃら違うんか?


268:なんJゴッドがお送りしますID:lphsbWUFp

ワイらがたまたま低温の方の世界で生きてるだけやぞ


287:なんJゴッドがお送りしますID:9Tt574UIa

>>268
高温側だとプラズマが意思持つんやろうか


269:なんJゴッドがお送りしますID:q0A6yisI0

というか、宇宙に0Kの場所ってあんの?
ビッグバンのエネルギーが拡散して宇宙満たしてるから、宇宙どこでも2.7Kはあんでしょ?


271:なんJゴッドがお送りしますID:7fjfDxbM0

そういうもんだとしか言いようがないんだろうけど光の速度がどういう理由でこの数字で固定なのか気になるわ


284:なんJゴッドがお送りしますID:/4uTRFWC0

>>271
むしろ光速を基準として測った時になんでワイらの世界での典型的な速さはこういう数字になるんやっていう考え方のほうが自然な気がする


294:なんJゴッドがお送りしますID:3BYUa0JzM

>>271
この宇宙をシミュレーションしてるやつがそういう値で設定したとした言えない


272:なんJゴッドがお送りしますID:2p8Ii3/E0

粒子の運動が光速超えないから上限あるだろ


289:なんJゴッドがお送りしますID:4DxSwcUId

ワイたちは何者かが作った情報なんやで






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624164771/
未分類