美容院カット4000円←これの原価0円

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:11:35.04ID:JXku5oYC0

日本やばすぎん??


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:11:56.69ID:JXku5oYC0

中抜き100%はあかんて


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:12:08.50ID:669Y1boBM

そうなんだ


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:12:08.92ID:Zyo1HuRi0

は?


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:12:09.94ID:HX2gb2v20

うんことか食ってそう


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:12:23.04ID:JXku5oYC0

やばすぎでしょ…


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:12:38.96ID:JXku5oYC0

水道代がちょっとかかるくらいか?


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:13:05.23ID:6wemvSHE0

ハサミ代は?


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:13:45.00ID:JXku5oYC0

>>8
ラーメンでいう器やん
初期費用だから原価に入れてない


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:14:05.34ID:JXku5oYC0

これは大変なことだと思う


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:14:48.90ID:CK+5N3z+0

原価(哲学)


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:14:58.34ID:pTKK/eXn0

頭とか悪そう


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:15:37.57ID:ykuhKkhe0

シャンプーとか使うやんちょっとは考えろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:16:13.47ID:JXku5oYC0

>>14
シャンプーワンプッシュでも100円もいかんやろ…


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:15:40.63ID:9oS7xDjU0

なお店の数はコンビニより多く競争が激しい模様



21:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:17:18.39ID:JXku5oYC0

>>15
中抜きされるならできるだけ安い時がええわ…


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:15:53.64ID:aiGychxg0

税金くらい考えろや


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:16:09.13ID:TevbxLSb0

バリカンでセルフカットなら電気代のみ


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:16:10.11ID:YGjFhvZ80

人件費は?


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:16:40.98ID:r2qVIykH0

美容のハサミ高いで
髪質固いやつだとすぐダメになるし


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:20:32.79ID:2aSUOLYVd

>>20
永久保証やん
スナップオンみたいなもんやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:17:18.96ID:Bb61weyfa

まあ普通に技術料やけどおもろい視点ではあるな


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:17:31.90ID:Qgy9GU0Td

海外は美容室無料なんか?
だとしたら日本やばいわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:17:54.69ID:DcuUw16t0

ハサミって消毒してるんか?
シラミとか移るちゃう?


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:18:37.86ID:jpddFEMe0

>>24
熱湯消毒するで


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:18:08.61ID:t+A+9Ciq0

技術代


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:18:34.60ID:sa/ic41E0

ホットペッパービューティーの登録料月に50万以上するで


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:19:18.27ID:JXku5oYC0

>>26
なんやそれ
ぐるなびみたいなもんか


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:18:37.82ID:O1ntl8UK0

その点ハゲって経済的やわ



29:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:18:41.92ID:CogfZh230

原価厨ってタダ働きしてんの?


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:19:28.17ID:NT8WEGlPa

風俗の原価は?


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:19:58.77ID:8qHB0PK/r

>>31
近藤代


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:19:46.96ID:lyBFCAjS0

それを言い出したらサービス業の原価はすべて0円では?


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:19:54.28ID:Vt1BJL2g0

イッチが無料の理容室作ればよくね?


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:20:09.42ID:4PMDelNNM

床屋とか美容院って脱税しまくってるらしいな


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:20:20.52ID:ColnrzZB0

美容院の中抜きってなんやねん


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:20:41.11ID:hMNxHM85H

中抜きとは


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:21:06.03ID:hMNxHM850

何がやばいんだよ


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:21:16.50ID:BcVRLN7j0

人にお願いしてる時点で向こうが値段を決めるのが普通やろ
嫌なら自分で切れよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:21:36.33ID:lnemcUMP0

ホットペッパービューティーすら知らんとかチー牛確定演出やん


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:22:21.47ID:JXku5oYC0

>>42
ナダルがCMやってるやつか?
普通近くの評判良い美容室行くよね


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:21:43.24ID:foYWZLq7a

たしかにな
ワイも原価0円で会社にこき使われてる


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:23:28.91ID:iYK0Si0J0

>>43
それタダ働きちゃうんか



44:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:21:43.66ID:ef96nuDO0

ほんならイッチもやったらええで


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:21:53.75ID:8/kspWcu0

ひろゆきみたいやな


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:22:44.40ID:0swrPjyp0

シャンプーとかしないの?


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:23:24.49ID:JXku5oYC0

>>50
シャンプーコンディショナーワンプッシュ代入れ忘れたんや


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:22:52.15ID:xUJuOy3o0

創英角フォントとか多用してそう


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:23:47.61ID:SsJsZkNB0

ワイ5800円


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:23:54.60ID:hiGaJ3Qh0

体毛を処理してんだから金払えや


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:24:04.19ID:1PseM8/+d

4000円とか安くて草


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:24:15.47ID:fs9u3eLad

そんなこといったら食材だって原価0円ちゃうか?


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:24:25.68ID:viqL5yolH

臭すぎ
チー牛すぎてくさあ


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:24:47.58ID:dvuWi4yLp

お前ら行く費用ないから0円やん


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:24:53.57ID:HZ/tiD+Hd

魚なんてその辺泳いでるし原価0円やん
なのに買ってるアホwwwwwwwwwwwww


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:24:56.74ID:dvuWi4yLp

必要だよ


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:26:23.54ID:qa2SXtBx0

トニックは?


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:26:28.78ID:IYpnWKYqd

んな事言ったら世の中全部原価0円やん
魚とかその辺にいるし、肉もそこら辺から奪えば原価0円じゃん


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:26:32.51ID:JXku5oYC0

中抜きされたくなかったら禿げるしかないんか


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:27:40.03ID:MXqVoAAhp

デリヘルも交通費だけ払えば良いかな


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:29:51.78ID:+0O1uhtY0

裁判官とか弁護士とかも原価ゼロやから無給にしたらええな


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:30:47.98ID:ox2Pgc1/0

自分で切ったらタダやで


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 15:31:10.47ID:D2HRBnfJ0

お前の仕事も原価ゼロやん
給料もゼロでええな?






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623046295/
未分類
なんJゴッド