1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
エアコンつけて寝てるわ
2月寒すぎやろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
洗濯物乾かす時以外つけなくても無問題やろ
着る毛布とこたつソックスあればええ
外気温-1度とかやけど
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
どこ在住なんや
寒がりの自覚はあるけどさすがに寝るときまで付けるはねえわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
なんか今日寒くない?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
外マイナス3°Cくらいで水道管やばそうや
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
むしろこれくらいがいつもの冬って感じや
1月まであったかすぎた
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
先週まであんな暖かかったのになぁ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
寝たら死ぬから起きてる
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
冬にエアコンなんか付けたら電気代とんでもないことになるわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>10
ボロボロの家で古いエアコン使ってんの惨めすぎる
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ネコが寒そうだからエアコンつけてるよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
コスパは灯油代も上がってるしエアコンの方がいいらしいが
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
暖房ほぼつけっぱでも1日の電気代250円とかやで
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>14
今の電気代でも?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
今年は全然やったがここにきて寒くなったなあ
まあ例年並みか
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
来週半ばから暖かくなる予報や
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
2月に寒波来るのはいつものこと
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
俺は寝袋タイプの毛布があれば大丈夫やわ
地域によって全然違うだろうけど
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
四万の羽毛布団使ってるけど水鳥の喉の部分の羽毛引きちぎって作ってるだけあって親鳥に温められてるような気持ちになれるぞ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>19
かわいそう
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
暖房なきゃないで案外慣れるもんやわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
2月が一番寒いのを知らんガイジ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738782780