1:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
不思議
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
作業着屋さんやろ?
3:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
仕事着のついでに買う
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワークマンの機能性はガチ
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
なんか評判はいいんだよな
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
洗濯してもすぐ乾くから冬の筋トレ服にピッタリ
7:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
値段バグっとるよな
8:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
在庫がない
9:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>8
はい
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
丈夫やん
11:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ステマかと思うくらい
どこでも評判いいから気になるわ
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
普通に仕事着やろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
オンライン対応しろや
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
しまむらは?
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
安全靴を日常的に使ってるわ
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワークマンを超えるとこはないぞ
プロはあの質にがちで驚いてる
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
行くとテンションあがるで
1万円でそれなりに全身コーデできる
18:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
真冬の外でじっとしてても寒くないモンスターパーカー買うでしょこれ着て元旦並ぶでしょ
ワークマン叩く人、全員デブですw
19:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
欲しいものが案外人気で在庫切れってのがある
もっと在庫増やして
36:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>19
サイズ大きいのはほんとどこも売り切れ
20:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
それわい
21:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
作業服ゾーン半分以下になってて草も生えん
22:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
生地とかがちなんだよ
なんであの値段で実現できるのかまじキチ
23:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
どれだけコスパ良くてもダサくて着れない
24:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
作業服コーナー縮小されてて悲しいですよ
25:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
他のアウトドメーカーがブランド化狙って高く設定しすぎ
26:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
今日帽子買った
27:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
完全に前のイメージと違うんだな
28:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワークマンは基本的に腹回りデカくて身体に合わんわ
35:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>28
嘘やろ
腹回り小さすぎてアカンわ
ユニクロのほうがよっぽど緩いで
30:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワイ作業員
激安のニット帽を大量買い
31:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワークマンってキャンプの服は安くて良いのがあるんよな
すぐなくなるけどw
32:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
釣りとかいくなら凄く便利
あったかいし
33:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワークマンの暖パン毎日履いてる
37:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ランニングとジム用に買ってるわ
安くてそこそこいい感じだけどサイズが謎
38:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
見た目を気にしない部屋着としては最強や
なお外にも来ていく模様
40:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
時々、買ってから、これ買って失敗した!ハズレやった
って思う服もあるけど、犬の散歩用に着てるしww
41:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
中綿入ったマウンテンパーカーみたいなやつ大当たりやったわ
42:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
男なら寅壱で買えよ
43:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワイや😢
44:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
やる気ワクワク
45:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワークマン女子に行ってみたい
46:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
犬の散歩用の服ばっかりだよね😅
47:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
バイク乗るのにちょうどいい
48:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ユニクロみたいにいちいち長さを調整しなくても
その場で着れるし楽
49:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ホントに汚すアウトドアには安くてまだまだ使える
50:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
一張羅、や
52:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
普段着とかランニングシューズとかワークマンで十分とか言ってる人は大抵ワークマンに凄く拘ってる
拘らないならヨーカドーやイオンで充分
53:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
釣り用に買った簡易長靴は良かった
54:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
サイズが無い
55:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
Tシャツとかポロシャツはワークマンがいいわ
56:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
仕事用→ワークマン
カジュアル→ワークマンプラス
57:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
仕事着用にジーンズ買いたいんやがワークマンでも売ってる?
58:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
もうワークマンの商品取り合いの時代やで
後から欲しいと思ったらもう遅い
59:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
興味深々で草
60:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワーク感出るよな
61:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
コスパはいいけどパフォーマンス自体は低いイメージやわ
71:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>61
パフォーマンスもええんやで
62:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワーク感出したい時あるよな
63:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
他で1着買う値段で3着くらい買えるのがデカい
73:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>63
物によったら5着くらい買えるわ
品質に2倍も差無いしな
気軽に捨てられるし
64:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
スキー行くのに帽子とかネックウォーマーとか買ったで
コスパぶっ壊れとる
66:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
雨の日とかにスーパーとか行く時用の服買ったわ
67:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
FieldCore
81:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>67
この文字入れるのやめてくれたらええのにな
無地にしてくれたら売上3倍になると思うわ
68:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
安くて機能的ですずしかったり暖かかったり
ユニクロの完全上位互換
69:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワーク感いいよ
70:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
オシャレさとか捨てたおっさん層が、機能性求めて買っとるんやろ
72:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
機能性よりワーク感かな?
74:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
インナーとかをユニクロで買うのと同じや
耐久性はガチだし
75:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
実際おっさんにオシャレ必要ないしいままでオシャレのせいで機能性を損してたのが許せんわ
77:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
完全に地位得ててくさ
78:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワークマンまで振り切れない人がユニクロって感じ
79:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワーク感出したい時あるよ
80:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
最近はジジイババアにバイクマン
82:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
無職の時はワーク感出してたわ
83:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
クソダサデザインの服さえ選ばなければコスパ良いわ
84:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ここのあったかいやつってほんまにあったかい?
87:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>84
うそやけどあったかい
85:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
犬の散歩と雪かき用としては最強
88:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
作業着屋が選択肢に入るのヤバいよな
日曜に行くと家族連れが普通におるし
89:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
機能性を求めたら品質が担保されてるファストファッションのブランドでええやん、ってなる
高いブランド分からんし調べるのめんどい
90:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
クライミングパンツ優秀やで
山でよく見るわ
95:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>90
ポケットデカくてミリタリーチックで中々ええよな
91:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
テック系好きなやつ、ワークマンと大差ないことに気がつけよ
92:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
作業着マンだけど最近女の子いっぱい居て作業着で入りづらいからやだ😠
93:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
買いたい物の在庫のなさは異常
94:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
インナースパッツがついた防水防寒パンツ売ってくれ
96:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
裕福な家庭のお父さん「ワークマン最高!!」
98:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>96
終わりやね…
ワークマンの罪は重いよ
97:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
作業着なんかをカジュアルに着用するから面白かった
カジュアル用のデザインで売られても面白くもなんともない
99:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
田舎なのに駐車場狭いねん
人も多いねん
100:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
久しぶりに普通のワークマン行ったらプラス並にファッション服増えててびっくりした
101:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
働き者のきれいな服じゃ
102:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
イージスとか厨房靴が隠れヒット商品みたいに持ち上げられた辺りから妙な自社ブランド方向に行ってもうたな
106:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>102
一瞬女子に媚びようとしたけど盛大に空振りしてすぐ正気に戻ったやろ
103:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
バイク乗ってるから御用達や
プロテクターとか安全絡んだ物はさすがに専門メーカーから買うけど
防寒用品や小物はクソぼったくりやからワークマン一択や
107:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
作業着系はなんでも揃ってるから便利
手袋とかクソ安いし、中に着るヒートテックまがいのモノも安いのにあったかい
108:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
店名がブルーカラー御用達な感じでホワイトワイはなかなか行く気にならん
109:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワークマン女子推してた頃すげえ叩かれてたな
111:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
>>109
正直入りづらかったし
店名にするのはやめてほしい
110:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
手袋とかニット帽買うよ
112:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ウールのやつ高いけどいいな
113:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
メリノウールの靴下はお気に入り
114:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
メリのウール靴下がいいって話しか聞かない
115:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
数年前からステマのイメージしかない
116:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
防水、防風とかの目安がはっきりしているのはありがたいね
117:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
今はワークマン女子推さんでもワークマン女子多いやん
トラックの運ちゃんとかワークマン女子見かけるし
118:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
店がない
バーキン並みにない
119:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
メンズも売ってるのに、いまだにワークマン女子ってなw
120:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
ワークマン女子嫁が気に入ってた
普通のアパレル屋にはないのが多いから気になるんだろうな
121:なんJゴッドがお送りします2024/12/27(金)
職人蔑ろにしたんやろ?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735283799