食べる量を減らせば痩せる←コイツ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
簡単そう


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイは食っても年中下痢だから痩せるわ、食わなくても透明の液体出るし


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
マジレスすると食事制限で痩せてもリバウンドで前より悪化するのが
オチやからやめた方がええ
ちゃんとバランスのいい食事と適度な運動せなな


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
生活習慣
以上


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
マック食うの辞めたら痩せる


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
食事制限をやめるからリバウンドする
ずっと制限し続ければエエ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
運動しても痩せないって言われてショック受けてる


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
痩せるぞ
それ言うのは脂肪が1キロ7000kcalちょいあることを意識してへん奴らだけや


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
それ筋トレしても体重は落ちないってことじゃない?

筋トレは痩せるのではなくあくまで脂肪を筋肉に変えて体脂肪率を

減らすわけだからむしろ体重は増えるで


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
大した消費にならないから運動=痩せるはちゃうよ、運動することで基礎代謝が上がって結果的に痩せるって感じや


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
運動しても痩せないのか…


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
運動は痩せるわ
いい体になって痩せたいなら食事+筋トレ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
習慣を変えろって言ってるんやからけっこうきついよな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイと一緒に陸上競技やろうや😎


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
44歳までなら症状固定化しなければ、元に戻れる
44歳過ぎたらもうどんなに頑張っても元には戻らない


ここを見てるアラフォーは肝に命じろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
筋トレ頑張るかあ…嫌いやけど


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
運動で痩せる事を考えるならむしろ食ったほうが痩せる気はする
でぶったことないからわからんが


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
太ってるかどうかの判断基準なんて見た目なんやろ?
だから適度に運動しなさいと皆言ってるんよな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
イワシ食えイワシ
今なら1匹20円やぞ
酢と醤油で煮るか塩焼きでいい


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>22
コレ
なんだかんだ青魚継続的に食べてて太ってるやつ
あんま見たことない


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイ通勤で5km毎日歩くけど全然太らんわ
お菓子大好きだからいっぱい食べてるのに



31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
煮干しおやつにするようにしたけど甘味が恋しい


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>31
昆布と煮干しはええな
甘みはスッパイマンとかで誤魔化す



34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
でも一度食べるとモリモリ食いたくなるねん
ご飯とか最近晩飯二杯になってしまいがちや


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
メシ食ったらすぐ運動するのが一番ええのよな


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ダイエットすると100%リバウンドで太る
何回失敗しても学習出来ない奴かするのがダイエット


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ワイ高カロリー高出力だから食べないと逆に筋肉ダルダルな模様


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
食べる量を減らせば痩せられるとか言う奴は
食べる量を減らす事が出来ないから太ってるって事に気づけないあほ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>41
だから減らせ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
腹八分目以下やってどうぞ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
はっきり言って現代人は食べ過ぎやからな


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
食べなければ死ぬ
食べ過ぎると太る


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
米も高いし雑炊にすればいいんじゃないか?
味噌汁にご飯ぶち込むだけやで



56:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
まあ別にずっと食うなって訳じゃないし1週間に1回くらいチートデイ作っとけば我慢できるやろしらんけぉq


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>56
家系ラーメンにライスとか二郎系食った日は何も食わない日を作るだけでも効果ありそう



59:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ていうか太るほどの食事量って食べた分だけエネルギー出るんか?
ワイたくさん食べても力が溢れてきた気がしなかったんやけど
むしろ血糖値スパイクで眠くなる


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
基礎代謝+400kcalで生活始めたけどだんだん慣れてきた


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
この冬は白菜高くておでんばっか食ってたら痩せたで
いつもの冬やったら鍋をおかずに米食うからな
おでんはおかずにならない


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
こないだジンギスカンで意識して1000kcal以内に収めたけど野菜食いまくってなかなか満足できたわ


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
でもおでんだけやと炭水化物が足らへんやん
基本大根がメインなんやでおでんは


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
好きなだけ肉を食べて良いダイエット(ホントだよ❤️肉以外まともなもの食って良いとは言ってないよ❤️)


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
正月餅食べ過ぎて太ったから今落してるわ


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サークルKのもち巾着好きだったな


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
年取ってから油と砂糖はやめたわ
25超えたくらいから脂肪がつくようになった


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
肉入れちゃうと味変わっちゃうやろ美味しいけども
手羽先を認めたらウインナーだって認めんとアカンくなるで



84:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ヘモグロビンが7.8から6.8まで下がったぞ
褒めて


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
おでんに手羽先もどうやろなやったことないわ
厚揚げがメインの栄養素になってる


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739846684
未分類