神「うーん都道府県多いから1つ消すわ!どこ消すか選んで?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
どうする?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
大分県ぐらいなくなってもまま、ええやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
東京🤓


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
無くなって良い地域なんてないぞ
神に抗うか


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
俺の住んでる地域( ́・ω・`)


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
青森でええか


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
人口が少ない鳥取県ならダメージも少ないのでは


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そんな県ないわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
周りから嫌われてる広島でええやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>11
そんな嫌われてるん?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
海に面してない県が一番ええやろ
海に面してる県の場合は領海縮む可能性があるし


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そもそも都道府県というのが規模もバラバラ
県内で文化も違ったり
道州制で10ぐらいに分ければええ
>>13
別に領海の面積とは関係ないやろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
滋賀無くして水を溜めよう


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
面積なら香川県かな



16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
兵庫県なくして運河にしよ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
埼玉で良いよ
もうバカにされすぎて要らない


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ピッコロ大魔王やん


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
大分


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
東京いらん
首都を京都にして、東京は埼玉県と合併させて武蔵県でいいやろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
結局山梨ということになる
なくなっても特に気になることはない
富士山は表だけあれば十分


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
滋賀県は丸々琵琶湖になってもええやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
東京という名称もなくして江戸にもとしたらええわ
なんなら幕府をおいてもええでw


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
滋賀か佐賀で許したるわ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ピッコロ大魔王ワロタ


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
東京という名称と自治体がなくなれば、あのあたりの家賃は半額くらいになる


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
無くなった跡地はどうなるんだ?


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
オレ的に1番謎の都道府県な和歌山かな
ガチで何の印象もない


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
物流を改革するには東京をなくすのが最も効率的やろ
人口も富も特定地域に集中してるからこそ分散化したほうが国力ら大きくなる


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
これでどうやって笑える明るく過ごせれるの


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740250819

未分類