20代息子と母親の2人で旅行行くのって異常?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
親孝行のつもりだけど彼女がなんか嫌がってる


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
俺は彼女も元気なうちの親と旅行行ったほうがよくない?って思う


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
親孝行ってできるタイミング逃すと一生後悔するし彼女と意見が相容れない


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
女は親と普通にやるのに男がやるとマザコンとか文句いう風潮ってなんなん?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>6
20代女とパッパでマッマは留守番だったらやや不穏な感じある
他の兄弟が同行したり両親揃ってればおkやけど


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
嘘ンゴ
本当は彼女なんていないンゴ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
普通だろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
お母さんが明るいなら普通にあり
お互い大人しいと地獄


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
母子家庭なん?それやったええんちゃう
父親もあればマザコンっぽいからキモいよ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>19
父親は会社役員でまともに休み取れないから無理や
多分ここ数年病気の時以外ずっと週1休みで働き続けてる


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイの嫁29やけど家族旅行行っとるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
20代の孫がいるってこと?


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
そんなしょうもない女ほっとけ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
家族仲悪かった人からしたらなんかそういうの見てて卑屈になるんじゃねえかな


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
父親も父親でけっこう趣味に付き合ったりしとるで


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイ31やが61の母親と野球見に行くぞ
母さん喜んでるで


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ぶっちゃけこんなことを嫌う彼女は精神的に未熟だからやめておいた方がいい


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
普通に行くよ
飯が旨いとこが多いな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
女が警戒する気持ちも理解したらなあかんよ
嫁姑問題になるパターンの一つやしな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>34
マザコンの臭いがするんだろう


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
暖かい家庭が築けそうな彼女どすなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
パッパは??


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>36
激務で休みとれん
これはこれで闇やで



39:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ええやん
親孝行できるうちにしといた方がええで


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
女ってもしかして精神に異常ある?


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
死んだら絶対後悔するやつ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイも両親と婆ちゃん連れて四国旅行いったで
親孝行できたと思ってる


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
家庭の事情によるところもあるが基本母親に優しくできない男が妻に優しくできるわけないと思うからマザコンなんて言うのはお門違いや


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
親孝行させてくれないとか苦しいね


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
自分の親のこともちゃんと大事にしてほしいし、ワイの親とも良好な関係でいてほしいって思う


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>50
それはちょっと傲慢やな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
家族構成は両親と男2人兄弟なんやけど兄と自分はそれぞれ故郷離れてて父は激務だわで正直休み合わせるのが現実的に無理なんよな
だから自分だけでも母と旅行行ってるのに「2人なのはキモい」って言われて普通にキツかった


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
親離れ・子離れができていないと見られてもしゃーない
女からしたらマザコンみがあって結婚を考えた時に大きな障壁になる


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>52
なんで離れるのが正解みたいな前提なんや
もともと日本は儒教的にも親は大事にするのがスタンダードだし欧米諸国も今はそういう風潮やろ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
親孝行してやれや


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
この話はな父親の予定も調整した上で3人で
出かければ良いだけ
父親いるのに母親だけはマザコン疑惑出るよな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
まざこんかなイッチは一人っ子なの?


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>61
兄がおるぞ
でも簡単に休み合わせて帰省できる仕事じゃないんや
そういうもんやから理解してくれ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイの母の姑はめっちゃ良い人やったけど三世代(半)同居した時はストレスで突発性難聴になってたらしいし本能的に嫌う性質があるんかもしれんな


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
20代息子と母親と自分の3人ってことか??


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
マザコン言うてるやつは思春期ガキやから気にせんで行ってこい


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
母親とお風呂は一緒に入るの?


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
自分の親すら大事にできない奴が自分の交際相手を大事にできると思うか?


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
パッパも連れてけや
なら気持ち悪ないやろ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>71
連れて行けるなら連れて行きたいわアホ!!



75:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
異常者にも程がある


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
結婚した後が思いやられるな
愛の無いATM家庭になりそう


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
スマホばっか弄って過去に耽ってる世代ってマジだったんだなま


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
別に悪いことじゃないけど嫁姑問題で揉めそうだから結婚はなしやな


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
独身
実家暮らし
母親と旅行
この三重苦を背負いながらの勝ち組は浅見光彦


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
親孝行したらマザコンキモいって言うの世界で日本の女だけだよな


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>84
マスコミの影響あるやろなぁ特集で組んでんの見たことあるしな


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
親孝行良いぞ
俺は30代前半で母親と2人で出雲大社旅行したことあるわ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
後で自分を苦しめることになるのにね


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
年一とかならいいんちゃうか
親孝行やろ
親いくつか知らんけどそんな先永くないんやで


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>91
旅行自体は数年ぶりや
年に1回ぐらい住んでるところに母が訪ねてきたり逆に帰省したりはあるけど


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今更白状するけど彼女じゃなくてもう元カノや
ワイの感覚はおかしくなかったんやなって思えて良かった
これからも親孝行は適切にするわ


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>93
親を大切にする君は間違ってないぞ
家族は最後まで味方なんやから家族を優先して間違うことなんてなんもない


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>93
嘘つき


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
客観的に見てマザコンやん
普通は金だけ送って友達と行ってらっしゃいやろ
せめて連れてくなら両親やんけ


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>97
父親も連れて行けるなら当然連れていっとるわ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
実際そんな血も涙も無い女と結婚しても
幸せな家庭は築けないだろ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイも20代でマッマと京都旅行行ったで
持病もあってもうあんま体力無いし行ける時に行った方がええ


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
行ける時に旅行連れてったれ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
親片方との旅行は考えたこともなかったな
待ち合わせして飯食うくらいなら片方でもあるが


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>112
父親が2日以上の休みを連続で取れてたのワイが小学生の頃まで遡るんや
ワイも両方と行きたいけどだからと言って無しにするのも


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
マザーファッカー



115:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
元カノの悪口をぐちぐちいう男とか無理やわーほーんまきっしょ


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ええと思う、いつまでもお母さん生きてるわけやないしな


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
普通
誰も気にせん


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
マザコンと言われようが親孝行はしとくんやで
墓に布団はかけられんからな


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ほんまなんG自分語りおぢ増えたよなあ
どっから来たんや


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>124
わっちょいIP板増えたからじゃね?


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
彼女も一緒の方が楽しそうだけどな
母親と彼女が仲良くなってくれたらありがたいし


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
歩けるうちに親孝行しておけ
自力で歩けなくなると旅行とかできなくなる


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイらなら父親とも行けるように調整するし
最悪母親とだけになったらその事実は伏せる
それがスマートやからや


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
異常


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
彼女から見たらマザコン臭ハンパないやろな


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>140
蛙化やないけどやべえなって考え直した可能性はあるかもな
まあその辺は価値観やからな


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
母を!


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイのマッマはガキ3匹の子育て終わって今人生の絶頂期迎えとるし邪魔したくないわ


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>151
母親の提案で行っとるから邪魔ではないんやないか?


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>151
ちょっと違うな
なんぼ大変やったとしてもニキらが小さくてお母さんお母さんてまとわりついてたときが幸せやったと思うよ


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>151
夫婦でいいもん食うみたいな話聞いて
無理矢理ついていこうとしてもワイのところも却下やろな


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
父親も連れてけよ


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今は孫疲れとかって言葉もある時代やからな
善意の押し付けしてそう


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
日帰りならええけど泊まりは違和感あるわ


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
やばい


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
親孝行に彼女連れて行くのは異常
嫁なら仲良くしろとしか


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイ25くらいのとき母親と2人で北海道旅行行ったで
まぁまぁおもろかったわ


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
お前は女ごときの意見に左右されるのか?シバいてやれ
自分の尺度で生きるんだよカスが


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
父親がいるなら父親も連れていった方が無難やけど休みが取らないから代わりに母親を連れていくとかならまぁ有りやな


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
行けるうちにじゃんじゃん行っとけ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717931341
未分類
なんJゴッド