静かなるドンとかいう謎の漫画、4600万部を突破する

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
超一流漫画やんけ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ふぅん4.6タフか


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
普通に面白いよね


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
主人公が腹立つんだよな


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
毎回展開同じで飽きるわ
大体秋子さん攫われてドンちゃんキレて大団円


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
これとチンミはまだ手出してない


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
床屋に置いてある確率30%


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
900話くらいまで読んでから5年経った


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
基本ギャグなのに準レギュラーキャラでもむごい死に方する


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
龍馬出てきてつまらなくなって読むのやめた


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
坂本龍馬が木っ端みじんは草生えたわ

あと亜紀子さんに似てた女もシャブ漬けにされて死ぬとか


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
スカウター持ちや腕再生する極道でてきてドラゴボに片足つっこんでる


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
海腐まではめちゃ面白い
その後ダレるけど竜宝でちょっと盛り返す
龍馬が出てきたら切りどき


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>15
社長酷使がなんだかなーと思ったな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
牛丼の好きなチェンソーマンより売れてるやん


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
乳栗がめっちゃ好き


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
主人公小さすぎるんやが150すら無くね?
あれでハードボイルドみたいな雰囲気出しても惚れるの無理やろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>20
初期は140cmくらいやけど終盤は165cmくらいになっとるで


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
漫画アプリでバズったな
読んでみたら面白かった


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ワイも全巻読破したわ
当たり前のように100巻超えるな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
さんざん引っ張った挙句ヒロインとも結ばれず


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
龍子が犯されるシーンは草


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
実写化されてるよな
ニッポンの社長ケツにやってほしかったわ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
>>29
そっくりすぎてな


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
生倉がウザくて途中見る気失せるけど読み切った


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
静かなるドン太郎


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
謎の人気やな



37:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
主人公がどっちつかずでむかつくわ
人の上に立つ立場とは思えないし龍宝がイライラする理由もよくわかる


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
コロナ禍で電子版が売れまくって作者にとんでもないギャラが降ってきたらしいね
驚いて出版社に問い合わせたとか


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ウィザードと馬場さんのとこが1番笑った


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
馬場花子とかいうバンパイアすら灰にしちゃう作中最強ではないかと思われる女


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
敵がどんどん強大になってって草生えた


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
1巻から最終回でどんだけ時間経過したんやこれ
キャラが全く老けなかったけど


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
親父が中途半端な巻6冊くらいだけ本棚に置いてたわ

乳房すすってるコマあった
あと神社かどっかで死体だらけになってる話


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
乳栗とかいう和製ジャージャービンクス


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ビッグマグナム黒岩先生


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
中山秀征やってたドラマ面白かった


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
香川照之が原作のイメージとピッタリやったよな


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ヤクザよりもサラリーマンのほうが強いんやろ?


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
何事にも言えることやが


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
秋子の結婚式だかなんかが終わるまで反撃先延ばしにして部下殺されまくってたの無能過ぎん


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
元祖なろう


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/13(月)
ヒロインの名前ばっかり叫んでるイメージ


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
土方歳三由来のキャラが
あんなハゲ親父なのはこれくらいやろな
普通なら鳴戸みたいな感じやろな


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
チチクリとかいう名前はアホなのに有能


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
鳴戸は死ぬと思ってた時期もありました


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
これとかミナミの帝王はどういう層が見てるのか不明すぎる


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
電子書籍の判断くっそはやかっま


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ニトロのお妙とかいう地震があったら家が吹き飛びそうな仕掛け


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
海腐の死に様を格好良くしなかったのか好き


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
海腐老害になったの哀しい


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
龍宝って静也と仲間割れすんの?
最後の方読んだらすげー険悪になってるけど


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
聞いたこともない謎の漫画やな


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
静かなルドン


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715608223
未分類
なんJゴッド