闇金ウシジマ君ってもしかしてあんま有名じゃ無い?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
とっもに何読んでるんって聞かれて闇金ウシジマ君って答えても誰も知らないみたいなんやがもしかして有名じゃ無い?


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
有名だと思うけどな


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
年代によるんかな


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>3
結構広い気もするな


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
パチ屋に大体ある


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
渋谷のJKの45%は知ってるらしいぞ


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
一時代経た感はあるな


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
名前は知っとるけど読んだことない奴が大半やろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>8
これかも


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
闇金ウシジマくんみて自尊心保っとる



10:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>9
わかる


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>9
むしろ恐怖で震えるだろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ワイも全巻買っちまったで


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
闇金ウシジマくん観てなかったらもっと酷い生活してたわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
楽園くんと宇津井は名作


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
顎戸三兄弟にモデルがいたことにビビったわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>16
えぇ…😨


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
小学生で見てから全てが歪んだ気がする


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>18
なんで小学生で読んでるんだよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
滑川きらい


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ウシジマくん1話1話読むのに疲れるから
1ヶ月に1編観てるわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>22
わかるわ、うぇぶりで50話くらい無料になってた時に一気見したら具合悪くなった



23:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
漫画読まないor10代or女なら知らなくてもおかしくない
そうでないなら知らない方が変


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
サラリーマンくんしか覚えてねえ


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>27
嫁がガイジやなあれ


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
いい話も多少あるよな


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>29
フリーエージェント 宇津井 バイト君 タクシードライバーくん サラリーマンくん

これくらいやろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>29
なんか借金で一家崩壊させた奴が最後更生してた話は割と好きやった


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
累計発行部数2100万部


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>32
めっちゃ売れてるやんけ、知らない方がおかしいやろ


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>32
46巻も出てるから平均すると50万くらい
日本人口の0.5%やね


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
人によっては彼岸島より見るのきつい人いそう


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
そういえばオカマの奴の話ってハッピーエンドやったっけか?


39:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>38
ビターハッピーエンドみたいな感じだった希ガス


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
玉金タテジマくん


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
見ると辛くなる
ドラマも良くできてた


45:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
人間は落ちてはならないと改めて思うわ
レールに乗っているありがたみ


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>45
そんなあなたに中年会社員くん


50:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
でもドラマ化してるし山田孝之やしそこそこ知名度あるやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
今の中高生男子でも知ってるんかな


53:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
肉蝮まじこわい


55:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
ウシジマくん作者がちいかわ好きという事実



59:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
>>55
ウシジマ君もうさぎ好きやし作者もかわいいものすきそう


56:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
肉蝮伝説でちょっといい奴っぽく見えるの草


60:なんJゴッドがお送りします2025/05/15(木)
肉蝮の怖い所は話が通じそうで通じないところなんだよな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747235849
未分類