1:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
プログラミング「何を作りたいか決まってないとつまらないぞ」
何も考えずには始めにくいけど
ハマれたら無限沼な趣味って感じやね
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
本当は万能釣り竿作ることはできるけど作ってしまうと数売れなくなるからな
3:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
>>2
マ?資本主義の嫌なとこ出てるな…
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
>>2
釣り自体は出来たとしても不便になるやろ
長さとかかたさとかは専用に作らんとどうにもならんわ
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
ワイ「堤防から適当な小魚釣るか」
エイ「貧弱なロッドに貧弱な糸……よっしゃ行ったろ!」
やめーや😡
7:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
>>4
エイくん確か尻尾に毒針あったよな
怖い
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
天気の良い日にのんびり釣りするの勝ち組よな
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
>>5
サビキ釣りとかだと本当にのんびりできそう
糸垂らしてるだけらしいもんな
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
バスロッド
エギングロッド
シーバスロッド
8:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
バイク「どういうツーリングしたいか決まってないと乗るバイク決まらないぞ」
9:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
>>8
バイクもかぁ
金なくて買えないけどGB350欲しいなぁ~とは思ってる
11:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
釣りってやってみたいがまず何揃えればええとかわからんからなぁ
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
>>11
はじめに釣具屋に行ったら
何釣りたいか聞かれて分からんかったから適当にバスロッド?を買ったわ
13:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
とりあえず竿と餌あればできるっぽかった
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
近所の上州屋とか行って店員捕まえて「予算⚪︎万で見繕ってくれ、今日ここで買って帰る」って言えば真剣に考えてくれるで
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
プログラミングも一度だけ触ってみたけど
あれも本当に目的無いと覚えてもな~って印象やった
19:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
釣りなんてスマホ一個でできるわ
20:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
海釣りはとりあえずシーバス用のルアータックル買っとけば餌釣り含め大抵のことはできるけどな
22:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
地域によって「お前そんな魚狙うつもりなのかよ…」ってのもあるから地元の釣具屋が一番良いで
初心者がネットで調べても分からんと思う
25:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
丘釣りは1本でいいよね
26:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
エギロッド1本持っとけば釣りたいもん見つかるまでやってける
27:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
タコ糸とスルメイカがあればマグロも釣れる
28:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
>>27
ザリガニしか釣れんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
ワイはライトゲームロッドを推す
30:なんJゴッドがお送りします2024/12/29(日)
適当な道具でもフナとかウグイぐらいなら釣れるぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735449367