1:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
具体的何したん?今のところ陰謀論にしか見えんわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
馬鹿にはなんとなく悪く見えてるってだけやで
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
何もしてへん、バカの戯言
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
トランプ支持してそうな連中がこぞって声上げとるからようわからんのよな
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
財務省が悪い 財務省が解体されれば全てうまくいくんだあああああああ!!!!!
みたいなの多くて実際何がそんなに悪いのかわからん。闇の政府とか信じてるタイプなんかな
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
未だにMOF担みたいなことやっとるからやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>6
解説求む
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>6
せや
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
財務省解体したら関税取れないねぇ…w
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>8
日本産業滅びるンゴ〜〜〜
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
普通に増税が分かりやすい例ちゃう?
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
多額の予算の要求に対して増税してるだけではあるよな
予算を用意するための庁やから増税できたほうが偉いという風土になってるらしい
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>11
はぇ〜それ財務省じゃなくて予算用意できん政治家が悪いんじゃね?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
こいつさえ倒せばどうにかなるとかマジでこってこてに使い潰された陰謀論みたいな響き
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
特別会計400兆円余ってるのに財源足りないんだってさ
ちな一般会計は100兆円
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>16
その金を集めて教育に回せよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
仮に解体してその後どうするんやろ
結局大して変わらんの面々が集って大して変わらんの組織が成されるだけやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>20
これ。あいつらは何で想像力がないんだろう
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>20
何も考えてないし知識なんてないよ
金稼ぎたいやつに流されてるだけ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
すまん誰かおしえてくれ現行法でも財務省解体は可能?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>22
無理だけど法律通せば解体自体はすぐ出来る
問題はその解体する政党が無いんやけど
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
情報を精査する能力とかないのかな〜
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
森永卓郎のファン層がやってるんか?
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>31
誰それ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>31
そいつにファンとかおるんかな
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
こども家庭庁みたいな無駄遣いカットすればええんちゃうの
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>43
アレは無駄というか、知識もない人に色々言われたくなんすけどに尽きる
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
そもそも現状から要求までが飛躍し過ぎや
段階を踏め段階を
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>44
何か自然突発的にいきなり発生したもんな
何やったんや
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>44
無理やろアスペに話通じないのと同じや
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
魔王(財務省)を倒せば世界(自分の生活)が幸せになるくらいのことしか考えられん人達とそういう人たちを食い物にしとる奴らの集まりや
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>45
こうやってカルト宗教って拡大していくんやな
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ほとんど阿呆ばかりやろからね😅
財務省にそこまでの力ないやろに
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
財務省内だと増税したら出世するのはただの事実やぞ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>48
はぇー良くない仕組みやね
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
箱(財務省)潰したとこで第2の箱が出来て、そこに今まで居てた人間がまた入るから無意味なのに
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>52
この想像力がない人多くない?
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>52
発想は面白いと思うんやけどな
使う権力と集める権力じゃな
集める方は増税しまくるだけだし使う方は自分の天下り先にばらまくだけやろってワイも思うけど
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
信じる神が変わっても支配されていることに変わりはないねんや
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
とは言え何が目的なんやろな
主導してるであろう頭のいい人なりになんか考えがあるんやろか
本気で要求が飲まれると思ってるわけが有るまいし
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>59
それこそ知能怪しいのを扇動して金儲けなんちゃうかな
別に対象は何でもいい
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>59
なんかスレを見た感じ扇情的な内容の本買わせるビジネスやろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
メディアに支配されてませんかね?メディアアンチは
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
財務省批判するなら、東大法学部出てからにして欲しいやで
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
シュプレヒコール合わせられんの見て、あー…ってなる人多かったと思うで
有志の集まりでもシュプレヒコールは合わせられるというか、合わせるやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740395498