関東人 資さんうどんに行列

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
資さんうどん八千代店(関東1号店)
1日平均2000人以上


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
千葉の田舎はうどんも食えないのか


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
3月にスカイツリーの近くに開店したらもう⋯ネ⋯


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
うまいからしゃーない


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
九州でもアホみたいに多いし
他にうまい店たくさんあるのにな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
牧のうどんはおまえら関東人には教えたらへん


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>6
クソまずいからどうでもええやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
か、資さんうどん


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
じゃあワイは「角さんそば」開業するわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
あっちも24時間営業?


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
(関東人ぶった福岡上京カッペ)


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
し、資さんうどん


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>12
ガチで「しさんうどん」やと思ってたわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイは福岡行ったらまきのうどんと資さんうどんは行く
あと天ぷらひらお
尼崎に資さんうどんで来たからついでにいったよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
首都県民は情報を食ってる


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
そら最初は物珍しさで並ぶわな


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>15
もう1年以上経ってるんやしリピーター客がガッツリおるからこの盛況になってるんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
昆布好きのワイ汁なくなって
トロットロになるまで昆布入れて食うで


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
中津店ができた時も行列できてたし上京してきた田舎もんが集まってるんじゃ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
福岡だと5~6番手くらいやろ



21:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
牧のうどんのが店としては面白いけどな
食べてもうどんが減らんと言う


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>21
わんこそば形式のうどんなん?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
おかげで資さんうどんの店が面してる道は大渋滞らしいよ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
しさんうどんー


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
山田うどんくらいなら勝てるな


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
資さんうどんの良いとこは
昆布入れ放題
割と安い
おでんやおはぎがある
ごぼう天が安い
くらいか


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
朝のモーニングうどんも良かったな
ソフトクリームと



31:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
資さんうどんの謎のボタ餅推しはなんなんだろうな
あれ食ったことないけどお前ら的にはうまいんか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>31
あれ食うために行くようなもんや
うどんはついでや


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
すかいらーくがガストとかの不採算店舗潰してすけさんにするらしいな

これから丸亀とのうどん戦争が始まるぞ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
何で千葉なんよ
もっと西よりに店出してくれマジで


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>33
埼玉群馬はうどん文化すでにあるからな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
関東のカッペて福岡の店が来たら異様に喜ぶよな


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
九州人はコンビニに行列作るもんな


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
この資さんうどんのそばにある餃子の王将八千代店がチェーン全国1位の売り上げ店


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ごぼう天が言うほどうまくなかった


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
東京は両国が1号店らしいがもっと場所あるだろ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
いつの間にか福岡のうどんといえばになっとるけど上京しとるようなやつは思い出とかなやろここのには


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
うどんもラーメンも日本一ってやばいやろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんや貸さんうどんって
うどんに貸す貸さないあるんか


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
謎のおはぎも売ってんの?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740101767
未分類